教えて!横浜翠嵐高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:531件 / ページ数:54
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
横浜翠嵐に落ちた場合の滑り止め私立が少なすぎませんか?

慶應日吉は附属校だし男子校だし、山手学院や中大横浜は東大数名レベルだし

翠嵐に受かれば東大50名高校(翠嵐)に進学
翠嵐に落ちれば東大数名レベル中堅私立

という、all or nothingな入試になってしまっていて怖いです
湘南に志望下げるべきでしょうか?
[ 50件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
県下一公立でさえ消化不良になるらしい

>東京高校受験主義
@tokyokojuken
>全県トップの公立校が「受験に間に合わない!」と猛スピードの進度を強いられ、最難関私立中高一貫校が「学校の進度に付き合ってたら受験に対応できない」と鉄緑会の内職に勤しむ。こうして続々と理系から生徒が脱落していく。すべては大学側の責任。大学が変わらないと高校も変わりません。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
県立トップ高の下位の話してるんだっけ?東大難関国立狙う層は関係ない話だよそれは。(鉄緑の進度がやばいのは異論ない)
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]

いや、難関大受験の話でしょ
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
だから難関国立合格を狙う層には全く問題が無いといっているのだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
いや、そうじゃなくて、難関大志望の県下一公立の生徒も進度の速さに苦戦してる

って意味

要は、進度が速すぎ
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
消化不良では難関国立大学理系現役合格は覚束ない。
翠嵐は理系で高い実績を残している。
必死で食らいついているということ。
このペースを落とす必要はない。
高校一年生の数学だけは鬼ペースだけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
育ち盛りの子には、 焼肉きんぐ
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
いや、ワンカルビのほうがクオリティ高い\(^o^)/
と思ふよ〜〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
受験は博打では有りません。冷静に。
倍率が高く確実に多くの受験生が残念な結果になるのに模試等の結果も顧みずワンチャンあると思ってしまうのは
脳の正常性バイアスが働いてしまっているからなのでしょうか?「自分は大丈夫」と思い込む、脳の危険なメカニズムですね。
皆様はどう思われますか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
摸試で80%合格ラインを優に超えていなければ、湘南に志望を下げた方がいいです。それこそ、開成も良い線行けるくらいの成績です

だって、翠嵐落ちたら学芸か山手学院か中大横浜くらいしか選択肢が無くなりますから
湘南なら東大20名以上受かるので、進学先として納得できるでしょう
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
湘南は入試難易度と進学実績のコスパが良い

柏陽は入試難易度のコスパが悪い(あの入試難易度の割に東大合格者少なすぎ)

翠嵐もコスパ良いとはいえ、入試難易度が高すぎるからな
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
中横>山手>>>>>>>>>学芸
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
>受験は博打では有りません。冷静に。
>倍率が高く確実に多くの受験生が残念な結果になる

翠嵐は特にそうですね
全国有数の難関高校と化して、もしも入試を2回実施したら、1回目の合格・不合格者が半数以上入れ替わると思います
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
>摸試で80%合格ラインを優に超えていなければ、湘南に志望を下げた方がいいです。それこそ、開成も良い線行けるくらいの成績です

ステップオープン模試では開成とたった1しか変わらないですもんね
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
>もしも入試を2回実施したら、1回目の合格・不合格者が半数以上入れ替わると思います

さすがに半数以上は入れ替わらないでしょう。
入れ替わるのは下1/3程度かと。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
最終倍率2.07倍の高倍率の年でも塾の最上位クラスの上位3分の2くらいまでほぼ模試の成績順に受かってましたよ。
模試の成績が常に安定している人は本番もほぼ受かる。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
変な人 脳内でそろばん動かせるのはうらやましいw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
今年のステップ生は優秀なのですかね?
翠嵐合格者または、合格率が上がりますかね。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
↑やっぱ、湘南に開成蹴りは翠嵐と同等以上にいるんですね。インターエデュで盛んに否定してる人達がいましたが

半々 (ID:E.SA2pU5AQ.) 投稿日時:2023年08月31日 20:09

今年のstep開成蹴りは、翠嵐湘南半々くらいでしたよ。

【7293382】 投稿者: そうなんですか? (ID:XeuDdCdveLM) 投稿日時:2023年 09月 01日 01:59
この書き込みは半々さん (ID: E.SA2pU5AQ.) への返信です

どうしてわかったのでしょうか?
しかし、「開成蹴りが翠嵐と湘南で半々」とはやはり湘南も凄いな

【7291967】 投稿者: 家 (ID:H5djkmqtM8I) 投稿日時:2023年 08月 29日 19:56
この書き込みは湘南に開成合格辞退が居ても不思議なしさん (ID: Wve/0GQyFMU) への返信です

昨今の湘南事情からすると、開成に合格してる生徒がいたら、相当不思議だと思いますけど。

翠嵐なら普通だけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]


【7291992】 投稿者: 全然不思議ではない (ID:bgp4xQxckN6) 投稿日時:2023年 08月 29日 20:27
この書き込みは家さん (ID: H5djkmqtM8I) への返信です

湘南に開成合格辞退が居ても何ら不思議はない

・駿台の追跡データ(棒グラフ)の湘南の上位合格者の成績が開成十分受かるレベル
・湘南以下の首都圏公立(他都県)に開成または近い難易度の筑附合格辞退者が出てる

大宮高校も早稲アカ体験記か何処かで慶應女子辞退の人が載ってたような

あと、地理的にも都内から湘南は遠い

【7292032】 投稿者: 普通に無理でしょ (ID:H5djkmqtM8I) 投稿日時:2023年 08月 29日 21:34
この書き込みは全然不思議ではないさん (ID: bgp4xQxckN6) への返信です

今は神奈川県内大手塾3社も、横浜翠嵐受験生の取り合いしかしていない感じですし、湘南は蚊帳の外。S塾であっても翠嵐にしか目がいっていない。
もう、無理でしょう。

【7292118】 投稿者: 全然不思議ではない (ID:bgp4xQxckN6) 投稿日時:2023年 08月 29日 23:12
この書き込みは普通に無理でしょさん (ID: H5djkmqtM8I) への返信です

ちゃんとデータを見て言いましょうね。単なる推測だけでなく

私も、翠嵐が一強状態なのは否定していません。ただ、今回の話題は「湘南に開成合格辞退がいる可能性があるか」です
開成高に受かるのは翠嵐にしても湘南にしてもトップレベル合格の一握りなので、これはあまり入試難易度に関係ありません(両校ともボーダーを遥かに超える次元での話なので)
また、湘南は東大合格者は20人いて、翠嵐に比べてだいぶ少ないですが、地方県ナンバー1公立高校を超える水準。これだけいれば開成高合格レベルの生徒が複数いても何ら不思議ではありません(柏陽以下は別ですよ。東大合格者5名前後レベルですので、地方公立でも2番手校または進学熱の低い県のトップ校レベルでしかないので)

というか、それ以前の話、駿台中3高校受験テスト追跡データの湘南のグラフを見れば分かるのですが。前述のように、湘南の上位合格者は開成も十分受かるレベルの成績です。もちろん、その数は翠嵐は湘南よりも多いので、翠嵐はもっと多く出ると予想できます。ただし、湘南がゼロということはない。単純な話

【7293167】 投稿者: 中学生の気持ち (ID:W1rG4s.FtEI) 投稿日時:2023年 08月 31日 16:49

>「湘南に開成合格辞退がいる可能性があるか」

これはいるでしょう。
子供は、まだ学芸大学附属がそれなりにレベルが高かった頃に神奈川の受験生でした。
ステップだったのですが、男子優秀層は、学芸大学附属と開成は必ず受ける感じでした。
そして、学芸大学附属と開成と両方に受かったものの、湘南に進学した方もいました。

当然だと思います。
神奈川は意外に東西に広い県なので、西側の生徒だと、学芸大学附属や開成は通いにくいエリアもあると思いますから。

あとは、湘南の方が自由度が高いイメージがあるので、伸び伸びやりたい中学生は、通学時間だけでなく、今でも、翠嵐より湘南の方を選ぶこともあると思います。
優秀な子というのは、自分がどこの学校に行っても勉強のレベルは変わらないと思っていますから。
子供の場合も、勉強嫌いだったので「できるだけ面倒見の悪い学校」に行きたいと言っていました。
学校などで勉強しなくても、どこの大学でも狙えると思っていたフシがあります。

ここの掲示板では、大人のイメージで語られることが多いですが、中学生の考え方は少し違うと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
>2023年開成合格者10人の進学先は
>開成3 翠嵐3 湘南4

↓の投稿が当たりだったんですね(必死に否定している人たちがいましたが)

半々 (ID:E.SA2pU5AQ.) 投稿日時:2023年08月31日 20:09

今年のstep開成蹴りは、翠嵐湘南半々くらいでしたよ。

【7293382】 投稿者: そうなんですか? (ID:XeuDdCdveLM) 投稿日時:2023年 09月 01日 01:59
この書き込みは半々さん (ID: E.SA2pU5AQ.) への返信です

どうしてわかったのでしょうか?
しかし、「開成蹴りが翠嵐と湘南で半々」とはやはり湘南も凄いな

【7293422】 投稿者: 半々 (ID:qYqLZAsy3QY) 投稿日時:2023年 09月 01日 08:12
この書き込みはそうなんですか?さん (ID: XeuDdCdveLM) への返信です

今年ステップ卒業したからです。
結局top of topの子達も、近ければそっちに行きます。
どっちも近くない子は翠嵐の方が多いかも。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
あれ、開成辞退は湘南の方が多いはずだよ。
そのあたりはなにがしも知ってるはず。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
ステップの塾高合格者44人のうち31人は塾高へ進学。
翠嵐に進学した可能性がある人は多くても13人。
この13人も慶応志木や早大学院、湘南等に進学した可能性も十分にあります。
早稲アカ神奈川県内校舎の塾高合格者39人のうち翠嵐に進学した可能性がある人は多くても5人。
塾高に合格した人は、大半が翠嵐以外に進学します。

ちなみに、早稲アカ神奈川県内校舎で開成、慶女、早実、塾高に合格した86人(全て試験日が2/10のため重複無し)のうち、実に81人以上が翠嵐以外の高校に進学しました。

2023年 早稲田アカデミー 神奈川県内校舎 合格実績

開成17人
慶女21人
早実09人
塾高39人
合計86人(入試日2月10日の高校の合計)

翠嵐05人
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
早稲アカには翠嵐第一志望者はほぼ入塾しないんで、あまり参考になりませんね。
早稲アカからは翠嵐に5名しか合格してませんし。
やはり翠嵐第一志望者の動向は神奈川3大塾を基準に話をするべきでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
神奈川三大大手塾はウソをつきません
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
え、過去に水増しでお詫び広告出したじゃんw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/01(月) ]
志望校を下げるか悩んでいます。
ステップのオープンでは460のるか乗らないかぐらいの点数で特色は60後半か70くらいです。内申は130近くあります。下げるとしたら緑ヶ丘高校なのですが、このまま翠嵐志望で行くのは無理があるでしょうか。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/02(火) ]
自信を持てばいけるのではないかと.
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
倍率が高く確実に多くの受験生が残念な結果になるのに模試等の結果も顧みずワンチャンあると思ってしまうのは
脳の正常性バイアスが働いてしまっているからなのでしょうか?「自分は大丈夫」と思い込む、脳の危険なメカニズムですね。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
模試の結果を精査して、
慎重に受験校を選んでください。
模試で良い結果が出ているならば、
自信を持って翠嵐受験してください。
なにも上位合格する必要はありません。
ボーダーを超えさえすれば良いのです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
>なにも上位合格する必要はありません。ボーダーを超えさえすれば良いのです。

いやー、それじゃ心もとないと思うぞ
上位合格するくらいじゃないと

今の翠嵐なら、本番で良くも悪くも大逆転が起きてしまうので(大したことない成績でも、確率は高くないが受かり得る。逆に、本来なら余裕合格でも普通に落ちる)

何より、翠嵐に落ちたら良い併願校が少ないし
山手学院や中大横浜くらい
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
>何より、翠嵐に落ちたら良い併願校が少ないし
>山手学院や中大横浜くらい

あー、そこは辛いですね
こんな時、都民が羨ましくなりますね

渋幕や市川という手もありますので
栄東も高入から結構、東大出てるらしいですし
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
>こんな時、都民が羨ましくなりますね
>渋幕や市川という手もありますので

市川はともかく、渋幕は翠嵐落ちじゃ絶対受からんってw

ハイステップの講師も「入試難易度では筑駒・開成・筑附・慶應女子・渋幕は他の高校とは別格です。開成は入試問題と合格最低点の比較から言って、開成とも大差ないと思いますよ」って言ってた
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
とりあえず、山手や中大横浜より、朋優を滑り止めにしとく。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/21(日) ]
朋優は確約ではない。
点数が不足すると普通に落ちる。
併願優遇と併願確約の違いは知らない人が多い。
極めて重要な違いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
内申点が103点で確定しました。先月今月のステップオープン模試の成績は50位以内ですが、内申を入れた順位が微妙なので、柏陽に下げるか悩んでいます。ボーダーが去年と同じくらいなら、520点取ればいけると思うんですが、甘いですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
数学が得意なら翠嵐
数学が苦手なら柏陽
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
翠嵐は数学が大好きな人にはパラダイスです!
ただ、授業と周りのレベルが高すぎて、鼻っ柱がへし折られます!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
自分で数式発明してた奴がいた。
もちろん東大いった。今、何してんだろう?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
翠嵐 ・・・ 数学
湘南 ・・・ 体育
柏陽 ・・・ 理科
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
湘南の体育は無いでしょ。
柏陽の理科も意味不明。
やり直すか、おとなしく消えるか2択だな。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/29(金) ]
スレ主さんは特色検査が得意ですから特色比率が唯一3倍の翠嵐が有利。
さらにスレ主さんは内申がかなり低いですから内申比率が4倍以上の学校は不利。
内申比率が3倍に抑えられ、かつ特色比率が3倍に伸びる学校は翠嵐のみ。
同じく内申比率が3倍のもう一校の柏陽はなかなかハイレベルでありながらも、スレ主さんの武器である特色比率は2倍に留まるために最大限効果を発揮できない。
合格可能性を高めるために志望校を下げるつもりが実は仇になる可能性を孕んでいる。
実はスレ主さんの場合は翠嵐が一番有利なのかもしれないことをお伝えしておきます。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/29(金) ]
柏陽はかなり物足りないだろうし、湘南がベストでは?

【7370071】 投稿者: 都立高校>神奈川県立高校 (ID:YaV2Lj5bMr6) 投稿日時:2023年 12月 29日 21:15

駿台中学生テスト偏差値

63.3日比谷 61.7西 58.6国立
57.1戸山 55.2立川 54.3八王子東
54.0国際 53.2青山 51.1小山台
50.8新宿

60.9横浜翠嵐 59.7湘南 55.6柏陽
54.9厚木 54.6川和 54.2横浜緑ヶ丘
53.4多摩 53.0希望ヶ丘 52.5相模原
52.4光陵

ちなみに東京都と神奈川県の公立高校の生徒数はほぼ同じ。
東京都 124,723人
神奈川県 123,379人

2023都立国立(難易度3番目) 大学合格実績
東大10 京大17 一橋22 東工16 国医11
合計76

2023都立八王子東(難易度6番目) 大学合格実績
東大2 京大3 一橋8 東工6 国医2 合計21

2023神奈川県立柏陽(難易度3番目) 大学合格実績
東大1 京大3 一橋2 東工8 国医4 合計18

2023横浜緑ヶ丘高校(難易度6番目)大学合格実績
東大0 京大0 一橋6 東工3 国医0 合計9

やはり神奈川県立高校の進学実績は、都立高校に比べて大きく見劣りする。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/29(金) ]
神奈川県受験事情に疎い人のいつものコピペ投稿ですね。
無視して良いでしょう。
おそらく内申比率の話なんてこれっぽっちもわかっていない。
内申が低い人に湘南を進めている時点でわかる。
その人は単なるアンチ神奈川県立高校なだけですよ。
神奈川県立高校を腐すことが目的。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
横浜翠嵐と慶應日吉はどっちの方が難関ですか?
[ 207件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
流石ステップですね。
湘南高校はまたまだ安泰ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
>大規模スクールだから優秀な生徒が集まるわけではないんですね。

青葉台は間違いなく優秀
ハイステップの下位クラスでも翠嵐に受かってたくらい
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
横浜のスクールが青葉台とだいぶレベルが異なるというのが意外でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
>なんだかステップオープン300位だと残念な確率の方が高そうですね。

え?
何でですか?
スパトラの基準が5科500位でしょ?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
いや、上位から翠嵐が埋まっていくイメージがあったのでそのような発言となりましたが、300位の中には湘南高校志望者もかなりいるとのことでしたので、取り消します。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
通常では、本番の学力検査が、普段の模試点数よりプラス20点くらい取れることの方が多い。入試本番でどれだけ平常心を保てるか?
そこが点数アップと同じくらいに重要な要素です。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
2023駿台中学生テスト受験者の各高校合格者数
VS ステップ通塾者の各高校合格者数

筑駒 駿台偏差値72.0 駿台037人 ステップ000人
開成 駿台偏差値69.3 駿台154人 ステップ010人
渋幕 駿台偏差値67.4 駿台196人 ステップ若干名
日比 駿台偏差値63.3 駿台230人 ステップ不 明
学附 駿台偏差値62.7 駿台224人 ステップ192人

慶女 駿台偏差値70.4 駿台129人 ステップ011人
志木 駿台偏差値67.0 駿台405人 ステップ020人
早実 駿台偏差値66.4 駿台167人 ステップ013人
本庄 駿台偏差値65.7 駿台719人 ステップ016人
学院 駿台偏差値65.3 駿台501人 ステップ021人
塾高 駿台偏差値64.5 駿台422人 ステップ044人

翠嵐 駿台偏差値60.9 駿台163人 ステップ132人
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
ステップは翠嵐と学附は強いですね。
特に学附は圧倒的に強い。
素晴らしい指導力を持つ塾です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
翠嵐生は最終的には現役で何人(あるいは何%)ぐらい東京大学を受けるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
ゼロではないことは間違いなし。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
東京大学の倍率は3倍だから、50人合格するには150人の受験者が必要。 150人受けたら100人は不合格
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
おそらく倍率は学校によってかなり異なるはず。
筑駒なんて3倍だったら学校人数超えちゃうかも。
安全側に行く学校と攻める学校、翠嵐はさてどちらかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
>東京大学の倍率は3倍だから、50人合格するには150人の受験者が必要。

前にも書いてたけど本気でこんな計算してるの?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
東大の場合、もしも2回別の問題で入試をしたら合格者の3分の2は、いれかわるといわれている。
ある意味、問題次第の運ゲー
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
A判定やB判定を出している人にはそれは当てはまりません。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
2022第2回駿台東大実戦模試
横浜翠嵐高校受験者数
148人(浪人含む)

2023東大入試
横浜翠嵐合格者数
44人(浪人含む)

横浜翠嵐高校の東大実戦模試受験者の
推定東大合格率
29.7%(浪人含む)

参考 東大出願者の東大合格率
出願者数 9559人(一次足切りも含む)
合格者数 3060人
合格率 32.0%

合否判定シミュレーション

横浜翠嵐高校 上位50位まで(浪人含む)
東大合格率50%(C判定)
→25人東大合格 25人不合格

横浜翠嵐高校 上位51位〜148位まで(浪人含む)
東大合格率19%(E判定)
→19人合格 79人不合格
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
グループを2つにしか分けない合否判定なんて無意味。
まとめすぎでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
優秀な先生がおやめになられてからの初受験でしたっけ?現役合格が増えるか減るか変わらないか
楽しみだね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
その通りですが、特定の先生1人に頼る指導はしていないので問題ないと思います。
複数名の先生で構成される進路ガイダンスグループという組織が確立されています。
ガイダンスグループが翠嵐生の弱点を詳細に分析して指導方法を修正していくスタイルに変化ありません。
全校受験した模試の結果の詳細分析は公立高校とは思えないレベルです。
他の掲示板に上がっていましたが、東大実践模試の受験人数もしっかりと残っているようです。
今年も良い結果を期待して良いでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/16(土) ]
駿台中3テストで5教科総合偏差値55でした
横浜翠嵐は諦めて志望を下げた方がいいでしょうか?
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
楽でも良いと言いつつ、
うちはSV翠嵐でしたが。
なんだかよくわからなくなってきましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
やっぱ厚木は粒ぞろいというか最上位以外は団栗の背比べ状態の学力分布だろうな
その厚木で平均40点台だし特色検査も言うほど難しくない
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
割り込んですみません
1年生なのでいまいち知識が無いんですが、翠嵐高校と厚木高校って特色試験というものは全て全く同一のものを使うんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
後半の選択問題をたまたまか意識的にか2年連続同じものを選んだだけです。
そのような決まりがあるわけではありません。
翠嵐は常に1番難しい選択問題を選ぶだけです。
前半は特色検査実施校の共通問題です。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
>やっぱ厚木は粒ぞろいというか

粒揃いと評した学校は柏陽でした。
厚木ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
>その厚木で平均40点台だし特色検査も言うほど難しくない

そうなのかもしれません。
しかし問題レベルが高過ぎる作問も点数が低めに集まり過ぎて、学力レベルの判定に使い辛いはずです。
それぞれ学校の受験者集団のレベルに合わせて、
合格者平均点が60点くらいとなるような作問が一番学力レベルをズームして判別するのには望ましいと思います。
翠嵐受験者集団の学力レベルを判別するのに適したに丁度良い難易度だと言い換えれば良いのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
それぞれに粒揃いです
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
粒揃い、は必ずしもプラスの意味にはならない。
翠嵐は粒揃いではないことが強みだし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
翠嵐高校を第一志望にしています。
自分はまだ中学1年生なんですが、翠嵐に合格した人たちは、みんな英検準2級以上持ってるんですか?
翠嵐受かるレベルの人は、準2級くらい簡単に取れますか?
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
そうですね。準1を基準に書きましたが言葉足らずですみません。なお、準1の内容は入試向けではないので取るなら2年のうちが望ましいということになりますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
翠嵐は共通問題だから、法政や中大附属に落ちる、難問に対応できないタイプの子も運良くそれなりに紛れ込んでる。かたやC問題で選抜する北野。1番下のラインだけで言ったら翠嵐の方が低いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
北野の現高1の準1級以上8%、2級86%、計94%
天王寺、茨木で2級以上が80%弱
大阪の公立上位校の英語レベル高いですね
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
>北野高校受験者は英検1級保有所持者は多い。なんなら英検準1級保持者もかなりいる

テキトーだな。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
それ訂正文既に入ってます
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
> 内緒さん@一般人[2023/12/12]
>大阪の北野高校は英検2級所持率凄いらしいですね
>2番手校の豊中高校(神奈川で言うと川和に当たるポジの高校)でも2級以上所持の割合はかなりのものらしい

北野高校受験者は英検2級保有所持者は多い。なんなら英検準1級保持者もかなりいる。
その理由は以下、
神奈川県はその優遇が無いため中学生時の英検準1級保有率は低いでしょう。

大阪府の公立高校入試では、英検2級保有で80%、英検準1級保有で100%、英語の得点を保証してもらえる優遇措置があるそうです。
最低保証点は英検2級保有で80%の72点、英検準1級保有で100%の90点が得点となります。
英検上位級を持っているかどうかで、合否が明確に分かれるのが大阪府公立高校の入試です。
英検級の合格には有効期限がありません。
極端な話、小学生時に取得しても有効らしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
→英検準1級保持者もかなりいる。
取得者8%だから、かなりではない。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
> 内緒さん@一般人[2023/12/12]
>大阪の北野高校は英検2級所持率凄いらしいですね
>2番手校の豊中高校(神奈川で言うと川和に当たるポジの高校)でも2級以上所持の割合はかなりのものらしい

北野高校受験者は英検2級保有所持者は多い。
なんなら英検準1級保持者も8%いる。
その理由は以下、
神奈川県はその優遇が無いため中学生時の英検準1級保有率は低いでしょう。

大阪府の公立高校入試では、英検2級保有で80%、英検準1級保有で100%、英語の得点を保証してもらえる優遇措置があるそうです。
最低保証点は英検2級保有で80%の72点、英検準1級保有で100%の90点が得点となります。
英検上位級を持っているかどうかで、合否が明確に分かれるのが大阪府公立高校の入試です。
英検級の合格には有効期限がありません。
極端な話、小学生時に取得しても有効らしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
中学受験時、四谷偏差値50程度の私立中高一貫にギリギリ合格した人が、高校受験したら翠嵐や湘南など偏差値70超の高校に受かるレベルだとブログに書いてる方がいたのですが、そうなんですか?
中学受験と高校受験では偏差値の母体が違うのは分かっていますが、翠嵐や湘南レベルの高校に受かる人たちは、中学受験でも浅野レベルを受けるような人なのでは?と思っています。
中学受験偏差値は、高校受験では+20と言う人もいますが、私はせいぜい+10だと思うのですがどうなんですか?
中学受験四谷偏差値50は、日大藤沢〜山手学院未満です。
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/15(金) ]
>日能研偏差値55では翠嵐は無理。

オタクのとこはそうだった。
そんなことは無い。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/15(金) ]
>日能研偏差値55では翠嵐は無理。

よく読めばN55では翠嵐に足りないということか。
失礼。
聖光栄光浅野に入れるならば仮に高校受験しても翠嵐も合格する可能性は高いはず。
N55だとサレジオ逗子開成未満なのでわからん。
厳しい子も沢山いるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
日能研で55あれば高校受験すれば翠嵐どころか鹿児島ラサールとかも狙えるみたいよ
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
中学受験が向いていない子は中学受験までに力を発揮できていない子もいますから、中学入って伸びたり高校以降に伸びたりするんでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
これは翠嵐関係者からの情報ですが、現高2の駿台模試の平均点は、3科目では浅野、豊島岡を上回っており、新しく追加された情報ではなんと全国1位だそうです。なので高2の代に限った話で言うと翠嵐に入ることは置いておいて、翠嵐内で平均を取るならば浅野レベルが必要なのは確実です。ただ、高2の代は過去1の代であるので全体のレベル感としてはそれよりややしたかと言う感じでしょうかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
灘とか受けてないのかな?
内緒@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
確かに中学受験時より、入学後に伸びる子は一定数いるけど、この質問に上がった子は中3の現時点で英検準2級に何度も落ちてるレベルだし、中学受験時偏差値50あたりの私立行って、定期テストが毎回平均以下?ギリ平均みたいだから、翠嵐どころか、その下の偏差値帯にも達してないかと思われる。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
聖光、栄光、浅野が抜けた公立中学に進学して、
その中学校で学年1位になれば翠嵐に入れます。
学年2位でも可能かもしれません。
地域によりますが、均せばそんな感じです。
強力なライバルはいなくなっているので、
簡単だという人もいますから
そうのかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜翠嵐高校の情報
名称 横浜翠嵐
かな よこはますいらん
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 221-0854
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 三ツ沢南町1-1
最寄駅 0.6km 三ツ沢上町駅 / 3号線
0.8km 三ツ沢下町駅 / 3号線
1.3km 横浜駅 / 東海道線
電話 045-311-4621
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved