高校受験ナビ
検索
公立
共学

上溝南高校の掲示板 スレッド

回答3
かみみぞみなみ
偏差値 55
上溝南高校のいいね5079
2312件の質問と4661件の回答
概要
最寄駅から徒歩6分という立地のため比較的広範囲からの通学が可能である。
1976年4月 - 神奈川県立相原高等学校内仮校舎にて開校。県央学区に所属。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
上溝南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(上溝南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活61

      内緒さん@中学生

      無事合格する事が出来ました。
      そこでなのですが、かみなんでのルール?的なものを教えてください。
      携帯や、身だしなみ、服装などなど…
      ここは気をつけた方がいいよって言うところがございましたら教えてください。
      序列…カースト?そう言うものはありますか?

    • 内緒さん@在校生

      合格おめでとうございます!
      上南は生活指導はあまり厳しくないと思いますよ。それでもだらしない制服を着たり、荒れた生活態度の生徒はいませんよ!皆落ち着いています。
      部活も先輩後輩の仲が大変良いです。
      勉強面は厳しくなってきました。テストや課題が多い。入学前のスタサポも多いでしょうね?
      しっかりお勉強してね!

    • 内緒さん@保護者

      上南生は真面目な生徒が多いですよ。
      一昔前は真面目な上南、チャラい麻高と言われていました。

    • 内緒さん@在校生

      カーストはありませんね。
      基本的に一人になるようにはしません。誰かしらが声を絶対にかけてクラス全体が一つのグループになります。また先輩方がとても優しいです。私は体育祭実行委員に入っていたのですがそういう委員会活動で関わり合う先輩方もとても親切です。上南で殴り合いの喧嘩や口喧嘩、いじめなどは2年間いますが未だに見たことや聞いたことがありません。逆に無さすぎで色々な友達に聞きましたがそれでも無かったです。それほど平和な学校です。

    • この質問にコメントする