高校受験ナビ
検索
公立
共学

上溝南高校の水泳部

1ページ目質問26水泳部
かみみぞみなみ
偏差値 55
上溝南高校のいいね5069
2307件の質問と4655件の回答
概要
最寄駅から徒歩6分という立地のため比較的広範囲からの通学が可能である。
1976年4月 - 神奈川県立相原高等学校内仮校舎にて開校。県央学区に所属。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
上溝南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(上溝南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      水泳部の雰囲気はどんな感じですか?
      水泳部は、マネージャーを募集してますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      水泳部って一年生何人入りましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      15人〜20人ぐらい入ったそうです。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      水泳部はマネージャーを募集していますか?また、雰囲気を教えてください。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      上南を受けたい人@中学生

      上溝南高校にプールの授業はありますか?
      もしあってもなくても受験はしようと思っているので教えてくださるとありがたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      水泳部はありますが授業はないです。

    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      水泳部と軽音楽部は兼部出来ますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      内緒さん@在校生さんありがとうございます!

    • 部活動3

      内緒さん@中学生

      水泳部に入りたいのですがどのような練習をしていますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございました!

    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      水泳部の水着は指定がありますか?
      またTシャツなど、指定のものはありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      水泳部の部長をしています。
      基本、指定はありません。ただ、ウォーターボーイズをやる場合や、競泳の大会に出る場合は、それ用の水着が必要になります。

    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      水泳部に入部したいのですが、土日の練習はありますか?
      あと、シンクロは女子もしますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      前の投稿に付け足しで、シンクロ参加については希望制になっています!

    • 部活動3

      内緒さん@一般人

      水泳部に入りたいと思っているのですが、朝練はありますか?放課後の練習は何時までですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      水泳部の部長をしています。
      ありがとうございます!朝練は今年の場合でいうと、9月の初めの方に少し行いました。
      放課後の練習は天候にもよりますが、夏は6時15分、冬は6時前くらいまでです!

    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      水泳部に入りたいと思っているのですが、部員は男女何人ずつですか?また、週何回練習がありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      水泳部の部長をしています。
      ありがとうございます!現在は男子4人、女子6人です。
      練習については基本、夏は平日は毎日、冬は月曜と木曜で活動しています!用事がある場合には、一言声をかけてもらえれば大丈夫です。

    • 部活動4

      内緒さん@一般人

      水泳部の夏休みの予定はどのような感じでしたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      水泳部の部長をしています。
      夏休みは他の時期と比べて、活動日がやや多いです。今年の場合は、競泳の練習での体力作りと、文化祭に向けてのウォーターボーイズの練習が主でした。
      部員たちは、私用がある場合にはそちらを優先しながら、合間をぬって活動に参加していました!

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      水泳部の練習メニューはどのような感じですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      水泳部の部長をしています。
      メニューについては、一人ひとりのレベルや泳ぎに合ったものを作っていきます。こういう練習をしたいというものがあれば、それを組み込むことも全然大丈夫です!

    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      水泳部に入部しようと思っているのですが、中学の間は陸上部に所属していました。練習についていけるでしょうか。また、雰囲気はどのような感じですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      水泳部の部長をしています。
      そう思ってもらえてとても嬉しいです!
      私も中学では陸上部でしたが、一人ひとりに合った練習をしているので全然問題ないと思います!
      雰囲気は、先輩後輩の仲がとても良く、いつもワイワイと賑やかで楽しい部活です!

    • 学校生活2

      新入生@一般人

      水泳の授業はありますか

      6件の回答移動
    • 2年在校生保護者@一般人

      今更の回答で必要ないかもしれませんが…
      1年2年と水泳の授業はありませんでした。間違いありません。

    • 部活動4

      内緒さん@中学生

      上南は1学期の間、1年は部活に入らなければいけないと聞きました。
      私は学校までが遠くて部活を悩んでいます。
      料理部以外で朝練のない部活はありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒@質問した人

      ありがとうございます。
      よく考えます

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      水泳部に入ったらお揃いのジャージとかってありますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動3

      とあるswimmer@一般人

      上溝南高校を受験しようと考えている物です。
      僕は水泳部に入部するつもりです。質問なんですが、冬は屋内プールとかに行きますか?
      僕は一応小学生から水泳をやっていて、上溝NSP
      に所属していました。ちなみに今年の県総体にも出場しました。S1 Brです。回答お願いします。

      2件の回答移動
    • とあるswimmer@一般人

      ご回答ありがとうございます
      上溝南高校に受かったら、水泳部に、入部する事にしました。その時はよろしくお願いします。
      ありがとうございました

    • 部活動3

      swimmer@一般人

      水泳部の実績を教えてください!!
      ちなみに水泳部に入ろうと思います!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      こんにちは。水泳部部長の者です。水泳部は、競泳よりもウォーターボーイズをメインに活動しております。文化祭で公開したウォーターボーイズ2016では見事、部活動部門で最優秀賞を獲得しました。ですが競泳に弱点があるということに気付いた水泳部一同は、ウォーターボーイズと競泳の両立を図るべく、今年の冬より横山グリーンプールにて競泳の面も強化しようと考えております。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      中3の受験生です。
      上溝南高校を受験したいと思っていて、水泳部に入ろうかと思っています。
      そこで質問なのですが、
      ・屋内か屋外か(屋根があるかないか)
      ・練習はキツイか
      ・女子は生理の時どうしているのか
      ・マネージャーはどんな事をするのか
      分かる方がいたらお願いします。
      長文になってしまってすみません!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます!
      水泳は夏の練習が主ですよね!
      補習があるんですね!初めて知りました!
      一つ一つ丁寧に回答してくださってとてもわかりやすかったです!
      上溝南高校に入学できるよう、頑張ります!

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      今年上南に受けようか迷っている中学生です
      在校生の方に質問です
      在校生の方からみた上南の魅力はどこですか?
      答えてくださるとありがたいです。
      よろしくおねがいします!

      2件の回答移動
    • 内緒@在校生

      番田パンダ祭りが面白い!
      文化祭では水泳部がウォーターボーイズをしたりするからおもしろい!
      プリンがたくさん置いてある自動販売機が一番魅力的