教えて!三国丘高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:80件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/09(水) ]
やっぱり、今は北野と天王寺がずば抜けていて、取り残されてしまっているのですか?
親から聞いていた昔の話と違いすぎます。
どうしてしまったのですか?

<2018年 東大・京大・国公医ランキング>

東大 京大 国公医(理III、京医除く)計
----------
1. 灘高校 91人 42人 57人 190人
2. 洛南高 20人 76人 79人 175人
3. 西大和 30人 57人 55人 142人
4. 東大寺 18人 57人 47人 122人
5. 甲陽学 27人 43人 40人 110人
5. 北野高 07人 84人 19人 110人
7. 大星光 16人 41人 39人 96人
8. 膳所高 04人 61人 24人 89人
9. 天王寺 03人 63人 21人 87人
10.洛星高 10人 42人 30人 82人
11.智辯和 07人 21人 48人 76人
11.四天王 01人 16人 59人 76人
13.白陵高 18人 16人 37人 71人
13.大桐蔭 01人 51人 19人 71人
15.清南海 06人 30人 26人 62人
16.堀川高 06人 46人 08人 60人
17.帝塚山 04人 19人 22人 45人
18.六甲学 08人 17人 19人 44人
19.高槻高 01人 17人 19人 37人
----------
内緒さん@保護者 [ 2018/05/09(水) ]
学区撤廃が大きな原因です。
それまでは、お膝元の堺市内の各中学校のトップ層は、
三国丘が最高レベルだったのですが、
学区撤廃後は、各中学のトップ層は、堺市内でさえも天王寺へ北野へ行くようになりました。
ですので、現在の三国丘を受験される方の大半が、
各中学のトップ層の次のレベルのお子様たちに様変わりしたのです。
恐らく、大学の実績だけで言えば、
現在の三国丘は親御さんたちの時代の泉陽レベルの感じです。
なので、正直、トップ層で更に上を目指したいのであれば、
現在では、天王寺もしくは北野を目指すべきです。
我が子は三国丘生ですが、天王寺は受けれるレベルではありませんでした。
もう少し学力があれば天王寺をと思ったのですが諦めました。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
確かに私が中学生だった何十年も前の九学区時代、塾で配られた偏差値表は、三国と茨木と生野がトップでした。
なつかしいなあ〜。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
阪大、神戸大、市大、府大に同志社志望なら、何も遠く北野や天王寺へ行かなくても三国丘で十分ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
大阪の私学のトップ3は、大阪星光、四天王寺、大阪桐蔭なんだね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
大阪の公立は、北野と天王寺しか入っていないんですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
地理的には、三国からなら天王寺は全然遠くないですが。
学力的には遠いということですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
それにしても北野と天王寺、頑張ってますね!
流石です。私学ももっと頑張れよ!
こんなの見せられたら、やっぱり、大阪の公立行くなら北野と天王寺の二択ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
そうですね。
そして私学は大阪星光、四天王寺、大阪桐蔭の3択ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
この学区撤廃が常習化した数年後、このままならまた北野と天王寺以外、文理校からはずされるかもしれませんね。
ということは、さらに北野と天王寺とそれ以外の高校との間に差がうまれる?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
現時点でこれだけ差が開いてるのですから、その可能性はじゅうぶんに考えられますよ。
学区もどそ!笑
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
私学の場合なら、星光は男子校で四天王寺は女子校なんですよね。
なら、桐蔭と南海の二択だな。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
北野や天王寺に行けないなら、桐蔭か南海の二択ですね。
それ以外の文理校は、もっと下の方ですから、選択肢には入らないし。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
そうですね、男子なら古豪の星光か、勢いのある桐蔭かの2択ですよね。南部はあまりいい私立校がないですからね。
ちょっと一言@一般人 [ 2018/05/10(木) ]
子どもが三国にお世話になりました。
北野と天王寺の2校は、ずば抜けてるとまでは言えないものの、抜けているなという印象は持っています。
ところで、そのランキングはどこからの引用なんでしょうか。個人でまとめたものですか? 灘や甲陽といった兵庫県の私立高校は載っているのに、なぜ兵庫県の県立高校が載っていないんでしょうか? 神戸&長田は、40名以上いませんか?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/12(土) ]
新御三家と呼ばれるまでにブランド力を高めてきてたのに、なんで学区撤廃になった途端に天高・北野なんでしょうか・・・
地元に良い学校がありながら、このような結果になるのは理解ができません。
お膝元の子達はもっと堺っ子魂を見せて欲しいと願うばかりです。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/13(日) ]
もともと学区がなかった旧制中学の頃は今と同じでしたよ。優秀な子は堺中学ではなく大阪市内の中学に進学しました。三国丘がレベルアップしたのは、学区制度と高度経済成長期に泉北NTが造成されてサラリーマンが移住したからです。
学区が撤廃された今、遠い昔に先祖帰りしているだけです。もともと堺市民には大阪への憧れが潜在的にあるということでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/13(日) ]
堺市内に住んでいても堺市内の学校にこだわらず天王寺や北野に行ったらいいと思う。その方が将来の自分のためにもなる。大阪市内に住んでたら学力的な問題以外でわざわざ堺市内の学校には進学しないでしょうから。まだまだこれから郊外にある三国丘や茨木と北野、天王寺の差は開いていくのは間違いないし。堺東にある集団型の大手予備校や塾でさえも撤退し大阪市内に集約しようとさえ考えている。郊外にある大手予備校、塾は数年後には映像ばかりになってしまうとも言われているよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/14(月) ]
それでも中四国で三国丘よりレベルが上の公立校は
岡山朝日、高松ぐらい。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/15(火) ]
四国の公立なんか誰も知らんがなー
内緒さん@一般人 [ 2018/05/15(火) ]
北野や天王寺の進学実績がいいのは学校帰りに大手予備校、塾で勉強できるからです。少子化の影響により大手予備校、塾の経営は厳しいです。しかし、本丸である大阪市内の旗艦校舎には優秀な講師陣が揃っています。堺東や岸和田のサテライトしか知らない三国丘や岸和田の生徒はかわいそうです。これからさらにサテライトとは厳しくなります。そうなれば代替として映像となりますが、映像より集団の方が緊張感もありかつその場で問題解決もでき学習効果も高いです。今後も賢明な受験生はこうしたことも念頭に入れて大阪市市内の高校へ進学していくことでしょう。この流れはもう止めることは出来ないできません、
内緒さん@一般人 [ 2018/05/15(火) ]
とても非効率ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/18(金) ]
大手予備校、塾は、堺市に あります。

大阪市内と比較しても、劣っているわけではない。

>>映像より集団の方が緊張感もありかつその場で問題解決もでき学習効果も高いです。

必ずしも、そうとは言えない。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/18(金) ]
サテライトしかありませんけどね
内緒さん@一般人 [ 2018/05/18(金) ]
井の中の蛙大海を知らずという感じですね
内緒さん@一般人 [ 2018/05/19(土) ]
サテライトは、分からないところを質問できないのがなあ。授業じたいは生でもサテライトでも差は感じないんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/19(土) ]
分からないところを放置するためになら、サテライトで充分。
何のために塾行くかは、人それぞれだからな。
堺にあるようなサテライトでいいなら、自宅学習でも効果は同じだ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/19(土) ]
堺市 予備校で検索すれば わかります
直接 教室で教える授業も あります。

高松、岡山朝日、藤島、富山中部など 地方の公立上位校の地元に大手予備校ないけど(東進、河合マナビスは地元に あります)、現役で難関大に合格している人 毎年います。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
駿台
★駿河台学園(本校)
→大阪校、上本町校、大阪南校
★駿台教育振興会(グループ企業)
→豊中校、茨木校、堺東校
河合塾
★河合塾(本校)
→大阪校、上本町校、天王寺校
河合塾進学研究社(グループ企業)
→豊中校、寝屋川校、高槻校、岸和田校

本校とグループ企業では、使用する教材、講師陣、教室、自習室等の設備に至るまで全く違います。できることならグループ企業ではなく全てにおいて整っている本校に通われるのがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
堺東のようにグループ企業しか近くにないのならそ仕方なしです。しかし違いを知っている賢明な生徒は堺から本校のある大阪市内へ通われています。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
グループ企業は縮小傾向です。その点で本校は安定していますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
駿台や河合のグループ企業で学ぶくらいなら東進の映像のほうがいいかもしれません。講師陣が違います。大学進学を本気で考えているのなら駿台や河合塾の本校が近くにある高校へ進学するのがベストです。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
公立高校でいわゆる世間で難関と言われている大学に進学しようと思えば早い段階から塾通いが必須となる。北野や天王寺の進学実績が頭ひとつ抜けているのは学校帰りに立ち寄れる大手予備校の本校があるからである。この差ほ本当に大きい。それだけに本校に通うメリットは大きい。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
本校からしたらコストの安いグループ企業にも頑張ってもらいたいというところでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
>>学校帰りに立ち寄れる大手予備校の本校があるからである。

高松、岡山朝日、藤島、富山中部など 地方の公立上位校は、地元に大手予備校の本校なくても、進学実績出しています。あるのは東進、河合マナビスぐらい。

大手予備校の本校に いったから、必ずしも合格できるわけではない。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
それはそうだけど、東京、大阪、愛知、福岡のような大手予備校本校があるところの方が学習環境が恵まれている。同じ才能の生徒であれば、学習環境が恵まれている方が学力向上するのは確か。大阪であれば、本校もグループ企業も選択可能なのでできることなら本校に通うのがいい。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
河合塾の本丸は愛知なので、本校の多い愛知の公立高校はかなり恵まれている。そのことが愛知の公立高校の高い大学実績に直結している。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
大手予備校の本校に行ったからといって皆が皆合格できるはずありませんが、グループ企業より本校の方がより良い環境で勉強できるということです。どうせ行くならグループ企業ではなく本校行くべきです。堺東や岸和田には大手予備校の本校はありません。学校帰りに大阪市内に行ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
河合塾名古屋駅前校と千種校、駿台名古屋校は、地元名古屋市内の旭丘、明和、菊里、千種、向陽、近隣の岐阜、一宮、四日市などのトップ校の現役生が皆こぞって通学しているよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/21(月) ]
阪神地区のように難関一貫私学が多数乱立している地域の公立と、地方で目ぼしい進学校が少数しか存在しない地域の公立を、同じに考えては駄目ではないでしょうか。
大阪では優秀層は中学受験で抜けてしまいます。
地方では優秀層が層厚く公立に進学します。

>高松、岡山朝日、藤島、富山中部など 地方の公立上位校は、地元に大手予備校の本校なくても、進学実績出しています。あるのは東進、河合マナビスぐらい。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/21(月) ]
なんで、三国の掲示板から、そんなとこの話に…地方の話されても、全く関係ないしわからない。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
予備校の話の続きやろ。しょぼいガシ校で満足するか大阪へ出るか。地方トップ校の学習環境を引き合いに出しているだけ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
堺市内にとどまってないで、早いうちから大阪市内に出て色々と経験しておいたほうがいいということでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
大阪市内の塾に行ったら大阪星光や東大寺の連中とも隣同志で勉強することもあるかもしれないしね。堺東ではそれはないわな。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/27(日) ]
公立高校はどこに行っても同じ。それよりも天王寺や上本町のような大手予備校、塾の激戦区の近くにある高校へ進学し、入学したらすぐに塾通いすろことが大事。できれば有名講師から直接生講義を受けれる大手予備校が良い。映像授業では頭に残らない。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/27(日) ]
堺東や茨木にもなんちゃて予備校はあるにはあるが、本校に比べると全てにおいて非常に貧弱。郊外からでも放課後に大阪市内の予備校へ通うほうがいい。堺東からでも30分もあれば天王寺に行ける。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/27(日) ]
大手予備校も最近実績が下降気味の郊外校舎を縮小しているね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/27(日) ]
天高や北野に合格できる学力があるのに三国丘へ進学すろとなると、一生後悔するかもしれませんよ。三国丘の進学実績はこれから上がることはありませんから。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/01(金) ]
大手予備校、塾に通えば、高校の授業は軽視しても、
いいということですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/03(日) ]
一番手っ取り早いのは、高認受けて塾通い
内緒さん@一般人 [ 2018/06/16(土) ]
国公立大学 現役 合格者数 2018年

200 北野高204
190
180
170 天王寺176
160 三国丘160
150 大手前157 生野高156
140
130 四條畷138 岸和田134 高津高133 泉陽高132 豊中高131
120 茨木高125
110
100 春日丘100
90
80 寝屋川80
70
60 千里高68 和泉高65 池田高64
50 富田林55 鳳高校54 住吉高52
40 箕面高48 三島高47
30 槻の木38 八尾高37 市岡高34
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/26(火) ]

この方の投稿を見る限りは、北野高校以外はズバ抜けていない印象を受けますね。
卒業生の人数が違うので一概には言えませんが…。
三国丘・大手前・生野は団子状態ではないでしょうか?
それよりも、泉陽高校が文理学科設置高校とほぼ同じ実績を出しているんですね。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/26(火) ]
三国、大手前、生野、調べたらすぐにわかることですが、合格してる国公立の中身が全然違いますよ。特に生野は。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
2018年 合計 東大 京大 阪大 神大 市大 府大
北野高 210 7 84 79 26 11 3
天王寺 198 3 63 64 37 19 12
大手前 157 0 25 44 30 24 34
三国丘 135 1 25 43 19 33 14
茨木高 123 1 10 57 34 17 4
豊中高 120 0 4 35 38 31 12
生野高 117 0 6 32 17 31 31
内緒さん@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
見にくくなりますね。すみません。
2018年 合計 東大 京大 阪大 神大 市大 府大
北野高 210 7 84 79 26 11 03
天王寺 198 3 63 64 37 19 12
大手前 157 0 25 44 30 24 34
三国丘 135 1 25 43 19 33 14
茨木高 123 1 10 57 34 17 04
豊中高 120 0 04 35 38 31 12
生野高 117 0 06 32 17 31 31
内緒さん@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
三国丘、大手前、生野はこんな感じです。
2018年 合計 東大 京大 阪大 神大 市大 府大
北野高 210 7 84 79 26 11 03
天王寺 198 3 63 64 37 19 12
大手前 157 0 25 44 30 24 34
三国丘 135 1 25 43 19 33 14
茨木高 123 1 10 57 34 17 04
豊中高 120 0 04 35 38 31 12
生野高 117 0 06 32 17 31 31
内緒さん@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
何回やっても見にくいですね。すみません。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
三国丘の数、間違えてました。すみません。
2018年 合計 東大 京大 阪大 神大 市大 府大
北野高 210 7 84 79 26 11 03
天王寺 198 3 63 64 37 19 12
三国丘 158 1 25 43 19 38 32
大手前 157 0 25 44 30 24 34
茨木高 123 1 10 57 34 17 04
豊中高 120 0 04 35 38 31 12
生野高 117 0 06 32 17 31 31
内緒さん@在校生 [ 2018/06/26(火) ]
北野は、現役の約半数が神戸大以上、格が違う。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
現役の国公立の人数が多いのもすばらしいとおもうが、やっぱり中身をみてみると全然違うな。最近、春日丘があちこち荒らしてる?って感じの書き込みがあるが、現役の人数こそ一歩引けを取ってるが、神戸大、阪大の合格数は立派だと思うよ。泉陽を抜いてるからね。京大も数は少ないが合格してる。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/26(火) ]
春日丘高校?失礼ながら存じ上げませんので、ここでは春日丘高校や泉陽高校の話を持ち込まないで下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/26(火) ]
やっぱり北野高校と天王寺高校が抜き出ていますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
確かに。三国は3番手か4番手ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/12(木) ]
三国が3番手?プププ( ̄∀ ̄)
内緒さん@一般人 [ 2018/07/13(金) ]
7つ上の投稿を見る限りは、3番手か4番手でしょう。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/15(日) ]
春日丘信者の7大特徴

1.文学学科への憧れが強く準文理学科の造語まで作る。
2.「文理学科を除いて」「普通校の中で」と都合の良いようにフィールドを変える。
3.ボーダーは文理学科より上と意味不明なことを言う。
4.やたらと豊中高校や岸和田高校を目の敵にする。
5.北野高校や天王寺高校と同じレベルと言い出す。
6.文理学科や泉陽高校に迷惑をかける。
7.春日丘や北大阪の高校で相手にされなくなったら、南大阪の高校にいつまでも出没する。

春日丘信者の考えは、実に視野が狭くて貧弱。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]

在校生ではなく、一般人です。
在校生の方、ごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]
大手進学塾M塾の広告チラシでも、3番手になってましたよ。
1番手→北野高校
2番手→天王寺高校
3番手→三国丘高校
4番手→大手前高校
消費者庁の景品表示法があるので、M塾は虚偽の記載をしてないと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]
三番も四番もたいして変わらない。二番と三番の差はでかいが。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]
他校の掲示板の引用です。
2018大阪府立高校学区完全撤廃2期生
東大京大阪大現役合格率(%)

北野高 42.0

天王寺 21.8

三国丘 15.0
茨木高 12.7
大手前 11.4

四條畷 07.0
生野高 06.9
豊中高 06.7
高津高 04.0
岸和田 03.7
内緒さん@在校生 [ 2018/07/15(日) ]
やっぱり、天王寺はすごいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]
それより、ダントツで北野高校でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]
北野と天王寺の差もすごいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
北野天王寺は、一つ頭出てますね。三国大手前茨木は、どんぐりの背比べで、順位付けにくいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
6つ前の方の言う通りじゃないですかね。
1番手→北野高校
2番手→天王寺高校
3番手→三国丘高校
4番手→大手前高校
消費者庁の景品表示法があるらしいので、M塾は虚偽の記載をしてないんでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]

7つ前の方の投稿ですね。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/16(月) ]
だから、その三番以降がどんぐりの背比べって一般の人はゆってるのでしょう。僕もそう思います。大体、進学実績なんて関係なく、すべて自分次第ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
それを言い出すと、開成高校に比べたら、天王寺高校から茨木高校までは全てどんぐりの背比べでしょう。自分次第なのも、もちろん間違ってないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
開成高校と比べるなら、北野高校でさえ5番手の茨木高校まではどんぐりの背比べになりますけどね。
でも、本当に在校生の仰る通り自分次第です。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/16(月) ]
質問からしたら、大阪府の公立でってことでしょ。開成とか言い出したらそんなんあたりまえ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
在校生の方、そんなにムキになることはないですよ。ただ、これが現時点では客観的な情報でしょう。
2018大阪府立高校学区完全撤廃2期生
東大京大阪大現役合格率(%)

北野高 42.0

天王寺 21.8

三国丘 15.0
茨木高 12.7
大手前 11.4

四條畷 07.0
生野高 06.9
豊中高 06.7
高津高 04.0
岸和田 03.7

在校生の仰る通り自分次第なのですから、主観的な投稿は気にしないで良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
北野、天王寺との差は歴然。学区撤廃初年度の進...
旧学区時代の、三国丘がトップ高だった頃を知っ...
今年の三国丘の浪人を含めた京大合格者数は、2...
副教科なんてオール4取れば十分。悩むだけ無駄...
質問に答えると、三国のほうが入学試験は厳しい...
凋落の原因はスマホだったのか!
三国丘のお膝元に家があるなら三国丘が近いだろ...
南大阪の2番手校で争っていることに無理がある...
南部の大手塾でも昨年よりもさらに三国丘よりも...
三国のホームページに今年の進学成績が、発表さ...
三国丘、天王寺どちらに進学しても、国立医学部...
中3生なら来年の3月まで中学生です常識で考えま...
中学生を拉致監禁した千葉大生も大阪。池附やっ...
吹奏楽部の朝練は何時からでしょうか土日でお休...
感染者は人口の何%?交通事故で死ぬ可能性の方...
たしかに受験生からしたら文理っていいものに見...
中3までは学校対策の学習で十分中1から難関とか...
大学名東大京大阪大神大北大東北名大九大一橋東...
2016現役進学実績阪大23、大阪市大21、京大15、...
元プロ野球選手(200勝投手)は、高校時代、九...
今年卒業した先輩方の現役での進学先はすごいで...
一度食べたけど美味しいですよ!食欲旺盛な年頃...
泉州地域では、能開センター貝塚が周辺各中学の...
皆さん不安を持っておられるこの時期に、根拠の...
高校受験でSURに行ってた人はそのまま大学受験...
大阪府下で100人位いるのなら、北野や天王寺、...
1983年6月産まれ34歳の川田さんの頃は、9学...
Mの偏差値は北野、天王寺、茨木の受験生が多い...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
三国丘高校の情報
名称 三国丘
かな みくにがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 590-0023
住所 大阪府 堺市堺区 南三国ヶ丘町2丁2-36
最寄駅 0.3km 堺東駅 / 高野線
0.9km 三国ヶ丘駅 / 阪和線
1.0km 三国ヶ丘駅 / 高野線
電話 072-233-6005
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved