教えて!関西大学第一高校 (掲示板)
「生徒会」の検索結果:129件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/30(火) ]
活動実績の生徒会役員について教えてください。
生徒会役員とは、会長、副会長、書記、会計のどれでもいいのでしょうか?
会長、副会長のみとかはありますか?
先日、説明会で聞くのを忘れていました。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/30(火) ]
生徒会役員のチェック項目にたしかレ点を入れたと思います。なので、会長、副会長とか
書かなくてもよかったと記憶しています。
内緒さん@中学生 [ 2022/08/31(水) ]
ご回答ありがとうございました。
生徒会役員、頑張ろうと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/31(水) ]
活動実績報告書は、中学の担任の先生に書いていただく事になります。なので、先生には、3年間で自分の行ってきた事を、より詳しくお伝えして、しっかりと記載していただくと良いと思います。12月ぐらいになると、クラスの全体の書類を書く作業に時間をとられてしまうでしょうから、早めに希望をお伝えされた方が良いと思います。
それと、例年、10月に中学校の先生対象の説明会が一高にて開催されます。予定を入れていただけるように、先生には、早めに伝えられたら良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/01(木) ]
入試要項にあるように、生徒会役員は「選挙によって選出された」役員であることが必須。
そこだけ注意をしておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/01(木) ]
立候補者が定員以上の場合、決選投票にて決まりますが、立候補者の数が定員と同数、またはそれ以下の場合、信任投票になります。その場合で、選ばれた場合でも、生徒会役員としての実績として記載して頂けます。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/01(木) ]

生徒会役員の選出の仕組みは中学によって異なりませんか?
だから募集要項にもわざわざ詳細な条件を記載しているのだと思います。
内緒さん@中学生 [ 2022/09/02(金) ]
たくさんのご回答ありがとうございました。
教えていただいたことを参考にがんばります。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/16(火) ]
受験生です
専願Aは実力テストの結果は重視されますか?
されるのならばどのくらい取っておいた方がいいとかありますか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/19(金) ]
一高は、実力テストは受験相談の評価に入りません。入るのは北陽です。
通われている中学校の先生が、科目の評定を出すのに、実力テストも入れてる場合は、もちろん内申に関係してくると思いますが。
入試まで体調整えて頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
専願Aの定員はもう少し減らしたほうが本当はいいだろうね。
同じようなスペックの人ばかりが集まってつまらない。
内緒さん@保護者 [ 2022/08/25(木) ]

同じようなスペックと申されますが、中学とは異なり、どの高校でも基本的に同じ位の学力レベルの学生が集まるのが普通では?

専願Aの定員100名にしても、個人的には中高一貫校では未だ枠が有る方だと思います。中には高入り生は若干数、若しくは外部募集無しの私立高校も実際に有るので。

専願Aの敷居が高いのは一高側が応募の条件設定したものでは無く、あくまで受験生・保護者側で入学する為に色々と努力や準備をした結果なだけです。

一高は選考を持ち点が高い生徒から順に100名先行するだけの単純な事です。

そもそも大前提として、大学側が出来る限り優秀な生徒を欲しており、一高はその要求に応える為、もっとも簡単な選抜方法で受験生を募集しているだけの事です。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
関大一高の校風として、小テスト・定期考査の点数はもちろんの事、日ごろの生活態度(遅刻・欠席等)と課題や他の提出物をきちんと出来ているか等の平常点をより重視される学校です。

学校の生徒募集に関しても、常日ごろからコツコツと努力する生徒を求めている事が伺え、専願Bの当日一発勝負よりも専願Aに重きを置かれていると思います。

もちろん、地域の中学校で内申の付け方に色んな差が有る事は承知していますが、関大一高に選考の改善を求めるよりも、先ずは中学校側により公平に内申をつけるという事の方を早急に改善させるべきでは?と思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
学力が高い=良い事 と信じて疑わないのが上の保護者さんだよね。
そりゃ専願Aの人の総合的学力は高いのでしょうけど、そうした綺麗にまとまっている人だけの集まりだったら大学附属校としての魅力は乏しいと思うんですよ。だったら進学校でいいやんって感じ。
こうした価値観、ダメですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
上の方は大学の付属校(関一は併設校だけど)にどんな価値観をもとめているのかな?
関一が合わないと思うのであれば単純に他の大学の付属校を検討すれば良いんじゃ無いの?
大学の付属校は関一だけでは無いし、関大併設校としては高等部・北陽といった校風が異なる系列校も有るよ。
関一には関一だけの独特な校風や雰囲気が有るし、その中でも関大以外の大学を目標にして頑張っている生徒もいます。
他校に比べても時間的余裕が有るから部活にも打ち込めるし、部活をやらなくとも時間の使い方次第で色々な事が出来ると思います。
大学の併設校ならではのメリットとして、大学の施設を利用しているクラブも有りますよ。
そう考えると、色々な特色が有る高校だと思うけどな。

内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
>上の方は大学の付属校(関一は併設校だけど)にどんな価値観をもとめているのかな?

それこそ色々な特色の人が存在価値を認めらていることかな。だって大学受験だけを考えなくていいんだから。
もちろん内申点獲得や検定取得に秀でているというのも1つの個性だけど、結果的にそんな人ばっかり100人集めるような偏った仕組みはどうかと思う。ここの掲示板でも内申や検定のことばかり話題になってるやん。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
質問者さんへ
実力テストは、専願Aには、評価に入りませんよ。
ただし、質問者さんの中学校の先生が、評価をつけるのに、実力テストの結果を含めていたら、関係してくると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]
現在中学3年の息子を持つ母です。
関大一高の専願Aを希望しております。
本日懇談で成績がオール5だったので、担任の先生に関大一高を希望している旨を伝えましたが、この高校は特殊な何か(クラブ活動での賞などの実績がある)がある子でないと厳しいと言われました。
息子は部活には所属していません。生徒会にも入っていません。委員会での委員長のみです。
現在持っている検定は英検と漢検の準2のみです。
この先、数検3級と英検・漢検は2級取得に向けて励むつもりですが、それだけでは教育相談で〇はでにくい状況なのでしょうか?

クラブ活動での実績がなくても今年、去年、教育相談で〇をもらえた方がおりましたら、内申かつ活動実績がどんな内容であったのかを教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]
募集要項にあるように活動実績点はすべてをひっくるめての計算ですので、部活に入っていなくても他で補うことができれば問題ないです。

しかも内申がオール5ということですので、それが維持できれば、あとは検定次第でかなり高い確率で専願Aの許可が降りるのではないでしょうか。

おそらく担任の先生は募集要項を読んでおらず単なる感覚だけで話している気がします。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]
検定や生徒会、部活実績等、すべて点数化され、
学校のホームページに、合格最低点が記載されています。(入試の点数も五教科合計が100点満点に換算され追加された580点満点の点数になりますが。)
1月の受験相談の、合格ラインは、この掲示板をさかのぼって、1月7日前後の皆さんの書き込みなどご覧になられたら、専願Aで◯を頂けた合計点が書き込みされていますよ。ただ、下位合格の方の書き込みが多数の様です。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
10こ下に、同じような質問と、それに対する書き込みがあります。↓
内緒さん@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
現状のままだと350点+18点(準2×2)の368点で僅かに届きませんが、それに数検3級に加わると+4で去年の推定ボーダー越え、もし英検、漢検でともに2級取得できれば+6で378点でほぼ確実圏。
クラブ活動の実績がなくても、十分狙えますよ。
検定取得、頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/12(火) ]
検定取得予定でしたら、申し込みは確実にできるようにそれぞれのサイトで日程を確認された方が良いと思います。とくにS-CBTになってから、会場が満席になってしまうと受験ができないので。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
皆様ありがとうございます。
うちの学校からはあまり関大一高に進学している人がいてないので、担任がおっしゃられてたことは間違いだと思っております。
今月数検3級と英検2級を受験予定です。
大変だとは思いますが2学期オール5をキープしつつ、検定取得に励ませたいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/13(水) ]
例年、10月に、中学校の先生対象の説明会が、一高で開催されます。その説明会は、授業のある平日に開催されることもありますので、担任ではなく、進路担当の先生に行っていただく事になると思います。
1月の受験相談の事や、担任の先生に12月に書類を記入して送付して頂く必要がありますので、できれば早めに、中学校の先生には受験の意志を伝えられた方が良いと思います。
受験相談が必要なので、他の私立高校受験のスケジュールよりも、早い時期の手続きが必要です。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
>うちの学校からはあまり関大一高に進学している人がいてないので、担任がおっしゃられてたことは間違いだと思っております。

正直、よくあることだと思います。

大阪の私立高校だけでも90校以上あります。
その1つ1つの入試要項を正確に把握しろというのはどだい無理というもの。
同じ関大系列ということで、北陽のシステムと一緒だと思い込んでいる先生も普通にいます。

中学に全てお任せではなく家庭のほうからも積極的に情報収集することが重要でしょう。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
初めてのことで専願Aを受験する流れが分からないので教えていただけませんか?中学校の先生もあまり詳しく知らないみたいで。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
まずは、ホームページをしっかり確認されて、必要な部分は印刷され、夏休み前の三者懇談で、担任の先生に受験の意志を伝えられた方が良いと思います。
10月に中学校の先生対象の説明会が開催されるので、中学校の進路担当の先生にできれば参加して頂いた方が良いです。もし無理でも、先生側から、一高に問い合わせて詳細を確認して頂いた方が良いと思いますよ。
専願A希望でしたら、成績オール5、生徒会経験、クラブキャプテン、クラブ3年間継続、英検、漢検2級以上、数検3級以上等あれば合格圏内です。
この掲示板内で、たびたび書き込みがありますので、検索されたら良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
>専願A希望でしたら、成績オール5、生徒会経験、クラブキャプテン、クラブ3年間継続、英検、漢検2級以上、数検3級以上等あれば合格圏内です。

絶対とは言いきれませんが上記だと受かるしかない条件ですね
目指す指針としては良いと思いますが英、漢2級を持ってる方は少数です
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
>専願A希望でしたら、成績オール5、生徒会経験、クラブキャプテン、クラブ3年間継続、英検、漢検2級以上、数検3級以上等あれば合格圏内です。

これだけあれば、99.9%受かるよ。
けど、そんなにスーパーな人が基本関大に上がる高校に100名も集まりません。煽り過ぎ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
>専願A希望でしたら、成績オール5、生徒会経験、クラブキャプテン、クラブ3年間継続、英検、漢検2級以上、数検3級以上等あれば合格圏内です。

↑この内容ならホントに、関一でいいの?と言いいたい
内緒さん@在校生 [ 2022/06/18(土) ]
高1です。
進路相談の時に担任に伝えたら
先生も頑張って調べてくれます。
中学の先生向けの説明会にも行ってくれます。

私は副教科に4が1つありました。
英検も漢検も数検も準2級。
部活動3年間継続。
(生徒会もキャプテンもやっていません)
それでも少し余裕をもって専願Aで合格できました。
私みたいな人も沢山います。
受験生は検定試験とチャレンジテストを
頑張って主要五科目を5を確実にすれば受かります。

内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
>そんなにスーパーな人が基本関大に上がる高校に100名も集まりません

おっしゃる通りです。在校生ですが煽り過ぎだと思います。それでも一高を選んだ人の理由はさまざまだと思います。

>成績オール5、生徒会経験、クラブキャプテン、クラブ3年間継続、英検、漢検2級以上、数検3級以上等

こんな人は普通はこの学校を選ばず公立上位10校を目指します。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
質問の内容と異なってきていますよ。
あまり決めつけて生徒の進路まで書かない方が良いのでは…。それぞれのご家庭の方針がありますので。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/19(日) ]
誰も決め付けてなんていませんよ。
一般的に、とか、普通は、とかの但し書きがちゃんとついています。
もちろん何%かは存在しているでしょうが、専願Aで合格する100名全員がそんな内申と活動実績でないことは事実ですよね。煽り過ぎ、という指摘のほうが正しいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/15(日) ]
関大一高を志願する人はどのような考えの方が多いのでしょうか。

ここの入試は内申点でほぼ決するようで、志望者はほぼオール5かそれに近い成績の上、英検、漢検等の検定もあるような超優秀な子が揃っているかと思いますが、卒業後はほぼ関大と選択肢が狭まりますよね?
オール5近い成績+英検2級があるなら、公立の文理学科でも十分優位に勝負できると思いますし、公立文理学科なら、そこそこ勉強してたら関関同立はほぼ行けそうに合格実績からは見えます。
正直、勿体無いのでは…と思いまして。
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2022/05/27(金) ]
最初から専願Bで受験予定…?
というのは、ありえないですよ。
1/7に受験相談の結果として、
高校からどちらで出願するのかを告げられるので。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
専願bでしか受けないなら、1月7日の受験相談は不要ですよ。思い込みではなく、募集要項をよく読んでから書かれたほうがよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
>最初から専願Bで受験予定…? というのは、ありえないですよ。

人数は多くないですが、いらっしゃいます。
なお専願Bは当日の試験勝負なので、専願AやCと異なり受験許可を頂く必要はありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
ご存知ないかもしれませんが、専願Bでも
事前の書類は提出しますよ。駄目だった場合に、出願の際に、専願Bを選択して出願します。その場合、活動実績の書類をつけられません。(加点は無く、当日点のみで合否が決まるので)内申を記入した用紙は提出したと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]

兵庫県の方は事前相談がないのですね。
該当しないのかもしれませんね。すみません。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
専願bは、40/540点が副教科の内申で決まるので、それは出願時に個人報告書として提出する必要あります。でもそれだけのことで、最初からbで受ける人は1/7の件とは無関係です。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
都道府県に関係なく、専願aとcは事前相談を受けた上で出願許可を頂くことが必須です。
しかし専願bと併願は不必要です。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
これからオープンスクール、私学相談会等あるので関一の担当の方に直接、聞いたほうが確かで安心ですよ。
募集要項も年度により変わりますから関一を希望なら夏休み中に対策される事をおすすめします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
子どもの志望校を考えているところです。
関大には附属校が3つありますが、北陽の板はけっこう盛んでいろんな情報をみることができ、説明会に行った友人から聞いた情報からも結論付けられたのが、関大進学以外に売りがない・・・でした。

関大一高は北陽よりも関大進学率がいいのはわかっていますので、関大進学以外の売りや魅力を私に教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

高槻の方は地理的に考えていません。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
中高ともに、一般的な学校に比べると圧倒的に入学者に占める第一志望者(高校なら専願受験者)が多いのが特徴。
それが落ち着いた校風のベースになっていると感じます。

内緒さん@質問した人 [ 2022/03/28(月) ]
いまのところ、塾には関学を勧められています。
ただ娘は宗教系は避けたいなぁ、制服がかわいいところがいいなぁと言うだけでどこがいいのか自分もわからないみたいです。

いろいろ娘と話し合って受験校を決めていきたいと思います。
書き込みありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
関学さんはそんなに宗教の色合いは濃くないので、そこは気にする必要はないと思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/28(月) ]
その情報、書く必要あります…?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
今年はこれまでよりも学校見学などができるような感じですので、気になる学校にはどんどん足を運んで現地の雰囲気を感じ取って下さい。
お嬢さんにとって最もよい所が見つかることを祈っています。
内緒@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
他県からの受験を検討中です。無知ですみません。寮はないですよね。他県からの進学する子はいますか?
アイスホッケー部に興味あります。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
寮はありません。
兵庫、奈良、京都から通学している人はそこそこいます。
ただ始業が8時30分なので、それに間に合わない地域に居住していると実質通学不可になると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/24(日) ]
最近でたこの記事が、一高の良さの一端を示していると思いますよ。
関大に内部進学しなかったOBの話なので、質問者の方にとって参考になるのでは?
https://bunshun.jp/articles/-/53544
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
現在中1で、専願A希望です。
今のところ活動実績が部活3年間(これはいけると思います)と英検準2級しかありません。

活動実績の生徒会役員と言うのは、3年間のうちいつのものでもいいのでしょうか?それとも3年時のものでしょうか?

部活は吹奏楽部に入っています。
第60回大阪府吹奏楽コンクール、北地区大会で金賞でしたが、これは活動実績にはなりませんよね?

解答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2022/03/30(水) ]
追記:実力テストは書かないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
今年度からだったんですね!
だんだん細かくハードルが上がって
いく感じですね、、
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
全部記載だけど、判定に用いられるのは3年のものだけですよ。
実力テストは一切関係ありません。
少なくとも今年まではそうでした。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
3年の二学期の成績が重要なのは確かです。
今年度は、以前より検定や活動実績の点数も低くなり評定(内申)のオール5が標準になってきたと感じます。
数検は、受験できる期日が短いので要注意。cbt-s英検も10月頃には、予約がとりにくくなります。

↓わかってて、しょっちゅう質問されてる方かな
今年度からだったんですね!
だんだん細かくハードルが上がって
いく感じですね、、
内緒さん@保護者 [ 2022/03/31(木) ]
各年度についてとても詳しいんですね(^-^)
学校関係者さんでしょうか?
中学では実際に先生が作成して提出する書類は
見せていただけませんでした。
生徒の手元にある書類とは別の書類だと言っていました。
(中学の先生向けの説明会で入手する)
内緒さん@保護者 [ 2022/03/31(木) ]
一中、一高は、兄弟姉妹で入学される方が多いので、今年度からと、それ以前の方との両方の情報をお持ちの方も多いのだと思います。
1,2年の内申が入るにしても、入らないにしても
検定取得と同様に、コツコツと日々の努力が必要だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
中学の先生の情報が誤っている場合もあります。
悪気はないのでしょうが、他の併設校と混同しておかしな判断をする担任もいますので、任せっきりにせず、説明会などで情報収集をすることをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/01(金) ]
関一に行かれた生徒がいる中学校なら先生方も慣れてると思います。
大阪以外の中学校の先生は、教育相談(事前相談)とかご存知でないかも。
親御さんの下調べや協力は最後まで、いると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/21(金) ]
生徒会について質問です。
1雰囲気はどんな感じですか?
2忙しいですか?
3賢い人が多いですか?
4内部生が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
とても漠然とし過ぎていて、どう回答すればよいか判断しかねます。
あなたは生徒会に入って何をしたいと考えているのですか? まずはそれを教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
生徒会経験者の卒業生の方、もしくは在校生の方の回答に限られるので、ここでの回答を待つのは難しそうですね…。
入学後に、先生や先輩に聞かれるのが一番だと思いますよ。部活動と、活動時間がかぶるようなので、生徒会と両立可能な部活動なのかどうかは、入学後に入部予定の顧問の先生に、確認されたら良いと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/26(水) ]
雰囲気は分かりません。文化祭は忙しそうでしたよ。普段は分かりません。現高二で言うと前期は外部が多いと思いますが、後期は内部神がの部活動3年間の点数が下げられて点数目的で人数が2倍以上増えて内部の方が多い気がします。補習かかってる人もいますよ
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
ここ数年はコロナであれですが、体育祭と関一祭は生徒会がめちゃくちゃ忙しいです。でもそこで仕事まわせる人は大学に入っても活躍していますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
関一の専願Aで丸をとれる人というのは公立高校受ける人と比べても頭いい感じですか?専願Aで丸をもらうために努力した人がおおいですか?ちなみに、中入ってからも優秀ですか?!!?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
大手前や豊中ではなく関大一高を選んだのは、何が一番大きかったですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
大学受験を回避するためです。
そもそも国公立大学を受験する気は無く
他の関同立は遠い、関西大学一択でした。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
なるほど。ちょっと勿体ない気もしますが、そういうことなら納得です。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
>ちなみに、中入ってからも優秀ですか?!!?

入学から暫くは受験勉強をしている分アドバンテージがあり平均以上は固いと思います。しかしだんだん内部生が本気を出してきますので、学年順位は緩やかに落ちていく人が多いです。

あと成績は定期試験だけでなく平常点との合算。科目によっては色々なパターンのプレゼンをしないといけなかったりするので、そのあたりが苦手だと思ったほど点は伸びないかも。

ちなみに内部生の最上位は意味が分からないほど賢いです。彼らには最初から勝てないです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/20(木) ]
国公立志望者も、もちろんいます。塾に行く人も少なくはないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
関一の専願Aで丸をとれる人というのは公立高校受ける人と比べても頭いい感じですか
→あくまで内申重視。学力は専願Aで通った人の中でも物凄く大きな差があります。地頭が悪い人はいません。

専願Aで丸をもらうために努力した人がおおいですか
→殆どの人は資格や定期テストを一生懸命努力して専願A通ってます。入学してからも同じです。

ちなみに、中入ってからも優秀ですか
→優秀な人が多いイメージです。少数ですが、欠りまくって留年しかけている人もいます。外部生は普段から勉強している人が多いです。内部生も頭いい人が多いので定期テストはサボるとすぐに欠ります。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
→あくまで内申重視。学力は専願Aで通った人の中でも物凄く大きな差があります。地頭が悪い人はいません。

地頭の意味を考えると、ここだけちょっと違う気がします。どちらかというと内部生は地頭が良くて、専願Aの人は努力家という傾向。

何にしろ高校は同じような実力の人が集まるので、ちょっと油断すると順位はガクッと落ちます。関大に上がるだけならあまり心配ないですが、第一希望の学部に確実に行きたいなら、油断しないことが大切ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
公立高校といってもレベルは様々なのでなんともいえませんが、大阪府立文理10校だとするなら、それ同等の生徒も多数くいれば、そこまでは届かない人もいます。外部生の学力を平均すれば、文理10校の中の比較的易しいレベルの学校に届くか届かないか といったところだと思います。
ただ、中学の内申点は、高い応用力が必要な難関校レベルの問題が出来なくても学校の勉強をきっちりとこなしさえすれば取れます。
ですから、公立中学の内申点が高い=大阪府立高校c問題(レベルが高い問題)が解ける実力の持ち主とは限りません。
あくまでも一高は、コツコツと真面目に努力し高い内申点を取り、積極的に検定試験や部活にも取り組む生徒 を求めているのでしょう。

入学してからの実力ですが、内部生は学力が高い生徒と低い生徒が両極端に存在します。一中に入学しても、将来的に外部大学を視野に入れたり、そうでなくても学業に対して真摯に向かう生徒は、とても高い学力を持っています。こちらは、外部生よりも学力は上の人が多い。
一方で、中学入試を終えた途端「これで大学まで安心だ〜」と気を緩めてしまう生徒は、正直言って学力は低く、高校からの外部生の方が殆どの場合よく出来ます。実際のところ、こちらのパターンの方が人数が多いのが実情です。

とはいえ、内部生外部生共に根が真面目で努力家の生徒が多いので、定期テストの平均的が高く、一般的にそこそこのレベルを保っているという感じでしょうか。

初めに「文理10校に届くか届かないか」と書きましたが、それはあくまでも入学時点の話です。
その後、殆どの生徒が関大への内部進学を希望して学校生活を送る一高生と、3年後の大学入試に向けて勉強する公立高校の生徒との間には、当然学力の差が出てきます。
正直、高3の時点で一般入試で関大を受けても合格することができない生徒も、そこそこ存在すると思われます。
ですが一高では、基本的な学業はもちろん、大学入試を気にせず部活や課外活動に思い切り打ち込み、大らかな雰囲気と充実した環境の中で高校生活を送ることができます。
そこに魅力を感じる方が多いので、人気があるのだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/01/13(木) ]
こんにちは。
中学1年生をもつ親です。

生徒会で加点ということですが
副会長?会長?にならないとダメということでしょうか。

中学校の生徒会のこと分かってなくて、
学校によって違うんだとは思うのですが、
一年ごとに変わったり、1.2期があったりするものでしょうか。

よろしくお願いします。

内緒さん@保護者 [ 2022/01/13(木) ]
前期、後期制や、三学期制がありますが、
期間に関わらず、活動実績で加点になりますよ。
会長、副会長など、区別はないです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/13(木) ]
ありがとうございます。
生徒会役員になっていれば加点対象になるということでしょうか。
また2年生でやっても大丈夫ですか。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/13(木) ]
2年生でも加点されますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/19(水) ]
そうなのですね。
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学第一高校の情報
名称 関西大学第一
かな かんさいだいがくだいいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 564-0073
住所 大阪府 吹田市 山手町3-3-24
最寄駅 0.4km 豊津駅 / 千里線
0.5km 関大前駅 / 千里線
1.2km 吹田駅 / 千里線
電話 06-6337-7750
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved