教えて!土佐高校 (掲示板)
「受験」の検索結果:169件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/05(木) ]
公立中学校の新中3になる者です。
将来的には医者を目指したいと思っているのですが、もう遅いですかね?
それと、土佐校は勉強の進みが早いから高校からは向いていないと聞くのですが、学校の授業はどんな感じなんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/06(金) ]
遅いかどうかはあなたの能力しだいでしょう。
そもそも遅いと言われて諦める程度であればお勧めしません。

確かに高校は公立中学に比べ一年早いですので、入学までに高校英文法と数Iを済ませておけばついてはいけます。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/06(金) ]
ありがとうございます。
覚悟が足りてない事をひどく痛感しました。

オススメの参考書などは御座いますでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/06(金) ]
卒業生なのに在校生で表示しました。

まずは当たり前ですが高校入試を突破することが必要です。
特に土佐の社会は骨があるのでしっかり準備が必要です。
高校入試についてはその辺の塾で対応してもらえるはずです。
数学については中学範囲を秋ころまでに済ませ、入試問題を解いて慣れつつ数Iを平行すればいいと思います。かっこつけて本格的な参考書を独習してもこけることはわかっているので、マセマシリーズなどの簡単なものを完全理解することを目標にしてください。
英語についても、基礎的な東進ブックスなどの本で二冊くらいやっておけば十分ではないでしょうか。
いずれにせよ高校入試の準備が最優先であることには変わりありません。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/06(金) ]
重ね重ねありがとうございます。

やはりそうですよね。
早とちりしてました。
先ずは合格を目指して頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/06(金) ]
理科、社会は土佐塾の模擬試験の範囲をペースメーカーにすれば負荷も合理的にやれると思います。
ご存知でしょうが高校の過去問は販売されてないので塾に通っていたらそこでもらってどんな問題、レベルか把握してから勉強してください。
親戚も来年受験です。一緒に合格できるといいですね。
十勝岳@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
このような掲示板には長年張り付いている学歴コンプの方が存在するので身近にいる塾の先生や実際に通っている生徒に話を聞く方がよっぽど良いですよ。高知大のAO推薦の目安ですとセンター8割程度で評定も悪く無ければ合格圏内だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
東大の推薦でも720点(センター8割)が基準なので8割は十分優秀です。
東大が推薦を増やすのは「お受験秀才」だけの同質化集団になることに大きな危機感があるからです。
知識はもちろん大切ですが、逆に言えば、センター8割の知識と事務処理能力があれば十分なのですよ。
余った時間でたくさん本を読んで同級生や先生と議論をして思考力、多角的な視点を身に着けることをオススメします。
そのためにも部活は頑張ったほうがいいですよ。中1でも高3と直接色々な話ができてエキサイティングな学生生活を送るチャンスがあります。それが中高一貫の最大の良いところです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/27(金) ]
アドバイスありがとうございます。
高校に入った時に部活動をするかどうか悩んでたんですが、踏ん切りがつきました。
でも、先ずは勉強ですね。笑
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/24(月) ]
部活をするかしないかは、一重に本人の能力次第です。
志望する医学部の要求する学力(得点能力)までの距離が、部活をしていても賄えるのであればした方がいいでしょうし、勉強量を多く必要とするレベルなのであれば、それでも部活か、医学部合格優先かを選択する必要があります。
上の方が述べておられる東大推薦の類は、特殊な大学のしかも特殊な入試形態であり、医学部合格のためのサンプルにはなりえません。
一方で、多角的な視点を見に付けることについては全く同感です。ただこれは勉強するしないに関わらず生きていく上で必須の努力事項です。

どうしても医学部に現役などで行きたい場合は、合格するための準備、態勢が必要です。多角的視野がどうのこうのは現実的には二の次になります。
能力の問題があれ部活をどうするかについてもおのずと答えはでてくると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
来年高校を受験したいと思っています。
今年の試験は難しかったですか?
戸田ひいろ@在校生 [ 2020/02/15(土) ]
私は、去年まで高知市立城北中学校にいました。
そして高校入試を受けました。私が受けたときは、
あまり難しくなかったです。先生に聞いたら、土佐塾模試偏差値55〜72の子が受かっていた。といっていましたよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/27(木) ]
ありがとうございます。
土佐塾模試での偏差値は55からで合格してたんですね。
土佐塾の目安よりさらに甘めということですね。
社会国語が弱いのですが来年は土佐に行ける様にがんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/18(金) ]
ダイヤモンド誌の医学部進学力には、四国では土佐と愛光と高松です
御三家の確認が取れたです
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
上の人の言うことが、嘘かどうかは結果見れば
分かります。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/27(木) ]
卒業生だが、土佐はセンター平均は発表しない。
690もあるはずもないから。
恥ずかしいので毎年適当に書き込むのやめてほしい。
オカルト@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
センター平均はそんなにないですね、学校側が公表していないので詳しい数字はわかりませんが70%前後という話を聞いたことがあります。東大京大医学部受かるような連中は85%程度得点しますが学年の半数以下はやっぱり酷い。今年の進学実績からして現浪合わせるお800以上22人は本当にありそうですね
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/13(金) ]
土佐は基本的に上位30人が学校の広告塔。
それ以外は学力低い。浪人生が毎年100人出る
から大学合格者はとてつもなく多くなる。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
学校の宣伝のために大学受験する生徒はいないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
入試に真剣に挑む生徒の受験を、やれ広告塔だの、学力が低いだの、到底、卒業生とは思えない発言。
受験や学校運営をお金儲けくらいに考えている別の学校の関係者じゃないか?君は?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
受験料学校持ちで優秀な生徒に早慶受けさせてるのはよくある話
センター志願なら負担ないし学校も合格者増やせてwin-winだよ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
この学校は教育方針的にそういうやり方を好まなそう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/30(月) ]
高校から入った生徒で高知中出身者はいますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/10(火) ]
いますが、途中で辞めて別の公立中に編入してから土佐高を受けてます
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/18(日) ]
俺はそうだけど、公立に転校するのが遅れて、
そのまま受験した。
いろいろ面倒だから、早目に移った方がいいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/06/10(月) ]
大学入試制度に疎くて質問させて頂きます。
土佐高校は県内でも高知大学医学部の合格者が飛びぬけて多いですが、これは指定校推薦枠などがあるんですか?それともAOや一般入試を他の生徒と同じ条件で受験して、成績がよいから多く合格者を出してるということでしょうか?内情に詳しい方お教えください。
内緒さん@在校生 [ 2019/06/11(火) ]
ほとんどがAOでの合格者です。
土佐なら、合格ラインを嵩上げしてくれる
という噂はあります。
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/11(火) ]
そんなことは無いです。県内の他の高校が弱すぎるだけです。
だから、県外の高校から押し寄せるわけです。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/12(水) ]
このご時世で特定の学校の合格ラインを操作することなんてありえない。大問題になります。
しかも合格ラインを嵩上げするということは合格し辛くなるわけで、論理崩壊もついでにしている。
本題に入ると、二人目の回答者さんが現実だと考えるのが一番妥当でしょう。
高知大学医学部を受験した県内受験生の合格者グループに土佐卒が多いだけの話だということでしょう。
アヤシイ「噂」を情報として持ってくる生徒さんがこのグループのレベルに到達できるか心配です。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/15(土) ]
四国四県の高校の大学進学実績から判断すると土佐と愛光と高松が群を抜いていることは確かです
内緒さん@一般人 [ 2019/06/17(月) ]
いや、東大京大合格者数が愛光や高松の半分以下なのでまだまだですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/24(水) ]
土佐は国公立医・医が多いからね
東大・京大行けるレベルの人は100人前後居ますよ
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/24(水) ]
100人もいない。10人ぐらいかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/05(月) ]
東大京大合格レベルが100人ですかwww
頭大丈夫ですか???
内緒さん@在校生 [ 2019/08/08(木) ]
ネタだと思いますよ。
真の土佐出身者なら、東大京大レベルなら5人くらいだと自覚してますから。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/03(日) ]
「京大」の下限を人間健康科学(センター82%・二次偏差値62.5:河合塾)とすれば、ほとんどの国公立医学部よりは簡単なので、無理やり解釈すれば「50名程度は東大京大行けると言えないこともない」、くらい。、、、かな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/09(木) ]
入試の倍率は高いですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/05/12(日) ]
そんなにです
たしか去年は受験者80人弱合格者50数人ぐらいだった記憶があります
合ってるかは分かりませんが
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/24(金) ]
ホームページを確認するくらいはしなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/03/11(月) ]
今年の東大は何人だったんでしょうね。
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
高知大医学部も土佐枠でセンター7割台で合格させるのやめるべき。関係者に話しておきます。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
土佐枠とか無いと思うよ。勘違いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/14(火) ]
土佐からなら、他校より成績が悪くてもかさ上げして合格させてくれるとか。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/16(木) ]
土佐、愛光、高松が四国では、群を抜いています
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/24(金) ]
>他人が行ける、行けたということと、自分が行ける、行けたということは別物。

それをいっちゃあおしめえよ、ってやつやな。

じゃあなぜ進学校に生徒が集まるのか説明してくれ。ノウハウや環境があるからじゃないのか?自分もそういうコースに乗れるかもって期待して集まるんじゃねえの?
結局本人の頑張りの話やから、どこのアホ学校にいてもそれは関係ないかもしれない。極論ね。でも現実はそうじゃないだろ?
内緒さん@一般人 [ 2019/06/02(日) ]
>じゃあなぜ進学校に生徒が集まるのか説明してくれ。ノウハウや環境があるからじゃないのか

貴方にとっての「ノウハウや環境」はお勉強・お受験だけ?
もしそうなら進学校、特に土佐校である必要はないかもね。高卒資格だけとって予備校に通えば問題ないですから。

そうではなく、一度しかない人生の中の、たった一度の高校時代を過ごす場所を選ぶと、いう意味で「どの学校で過ごすか」を「自分で選ぶ」ことに意味があるのではないの?

進学校に通うのは自分に知的な刺激を与えてくれる人たちの集団のなかで自分を再構築して磨き上てもらえるチャンスが多いということじゃないかな。

重要なのは「チャンスを多くもらえる」だけで「自動的にアップデートされるわけではない」ということ。

『他人が行ける、行けたということと、自分が行ける、行けたということは別物』という投稿はそういう意味じゃないのかな。
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/03(月) ]
え、受験の話してたんじゃないのか?
それと、受験のために高卒資格とって予備校いくってやつのルートがどれだけおるの?選択肢として現実的にあるのか?
極論使って話すんなや。

>重要なのは「チャンスを多くもらえる」だけで「自動的にアップデートされるわけではない」ということ。

当たり前。チャンスは多いほど貴重。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/12(金) ]
>土佐枠とか無いと思うよ。勘違いでしょう。

勘違いどころか、ただの妄想。
ばれたらオオゴト、わざわざ大学がでかいリスクを冒してなぜ地方の特定高校を優遇せにゃならんのか。黙っていても全国からドッサリ優秀な生徒が受験しに来るのに。

いまやAOだろうが推薦だろうが国立医学部が相当難しいのは間違いない。琉球大でも京大理系並みだぞ。理科2科目必須やし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/09(日) ]
今年は東大何人でしょうか

[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
土佐高は相変わらず浪人生は多いのでR進学塾は安泰ですかね。講師陣はレベル低いし特に文系については。佐々木塾も2番手以降の講師厳しいみたいだし。なかなか難関大医学部の現役合格きついですね。
内緒さん @一般人 [ 2019/03/30(土) ]
佐々木は東大2年連続合格、岡山大医2年連続合格、九州大医も出てる。全て現役。来年も佐々木に期待。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/30(土) ]
四月から娘を塾に通わそうかと思うのですが、上で仰っておられる話、もう少し詳しく伺ってよろしいですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/30(土) ]
東大に現役で行きたければ、灘やラサールに進学するべきだし、土佐は向かない。
今年の3年は中学入試でかなり倍率が高かった学年
でしたが、東大8人受けて3人はいただけない。
佐々木も難関大は一握り、Rも何年も東大は出て
いませんし。やはり、県外の中学を目指すべき。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
だけど、県内に留まって東大を目指したければ、最近は佐々木理数塾だろうね。塾長がガチで東大を目標にしているからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
高次元でハイレベルな雰囲気のあと、一気にレベル下がったな

いい歳をした受験オタクがせいぞろい(w
しかもおそらくは土佐高校と何の関係もないひとたち。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/12(火) ]
↑上の人の意見、一貫性無く、意味不明。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/20(月) ]
今年、東大合格何人出そうでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
成績順に並べて、第一四分位が東大理IIIから地方医まで、第二四分位が旧帝、第三四分位が私立上位から旧六校まで、第四四分位がマーチと駅弁というように、満遍なく生徒を育てない理由は何だ?その方が普通の進学校スタイルだし、学校としての評価は上がると思うぞ。現状、下半分が酷すぎないか?単に学費の運び屋という扱いか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/22(月) ]
では、あなたの考える、満遍なく生徒を育てる術を今の学校にお伝えください、こんなところに書き込むぐらいなら。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/24(水) ]
そもそも、理三に受かる生徒は1人もいないけど。
内緒さん@関係者 [ 2018/10/24(水) ]
県内高校と競ってる時点で下層部が太刀打ちできないはずだよ
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/27(土) ]
久しぶりにイタイやつが現れたねー
「育てない」のではなくて「育てられない」or「そういう資質の生徒が集まらない」ということに気づいてくれるのを待ちますか。
土佐高校生徒部@質問した人 [ 2018/11/08(木) ]
あなた方の数々のデマでいったい何人の方が土佐高校への受験を断念したことでしょう。
もう少し自分たちの行動や言動に自覚を持ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
勉強難しいから落ちるやつもいる!ただそれだけ!それは、どこでもあるけど?女子の場合は偏差値がどうより、安心感で決める人多い!地元だし、とか四国内だから、まぁ人それぞれです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/15(水) ]
来年土佐高校を受験したいと考えていますが、S方式とH方式で悩んでいます。
S方式はそもそも合格したら確実に土佐高校に入学するという縛りがあるのに、自由度が高いH方式の方が倍率は少しだけ高いものの合格最低点が低く、合格しやすいのはH方式の方になっています。(29年度は同点でしたが)
結局自由度の高いH方式の方が入りやすいのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/18(土) ]
助言をする前に、受験方式に関して誤解が見受けられるので、それを訂正しておきましょう.
S方式とH方式の違いは、「課外活動を加点対象とするか否か」です.無論、Sが加点対象とする方式です.
そして、S方式とH方式とでそれぞれに定員が定まっているわけではなく、この2つの方式の合算が募集人数です.つまり、「S方式の課外活動による点数調整を行った成績」と「H方式の成績」の全てをそのまま並べた、その上位約50人が合格する仕組みです.
さて、ここまでの話を踏まえて、倍率と合格最低点について少し解説しておきましょう.
各方式の過年度の倍率は、実質倍率と言って、それぞれの(受験者数÷合格者数)によって算出されています.土佐の場合、正直、あてにしないほうが良いでしょう.
合格最低点については、先程説明した仕組みに起因し、年度によって方式間の大小が逆転します.つまり、各方式の成績を合わせ並べて上から50人選んだ際に、最後の合格者がS方式ならS方式の合格最低点のほうが小さく、逆にH方式ならそちらの合格最低点が小さくなるのです.

では、具体的にどちらの方式が良いのかという問いに対しては、「課外活動の成績と土佐への志願度で決めるとよい」と答えることになります.
課外活動…つまりは部活動や習い事で、地方大会進出している(四国大会など)ならば、その時点でS方式のほうが有利になります.全国大会ともなれば、筆記の素点が少々悪くても逆転合格が狙えると思います.
なお、公立高校の試験日が、私が受験したときと同じ時期(2月の上旬から中旬のあたり)であれば、土佐の合格発表を待ってから公立高校の入試を受験するか否かを選べます。
土佐を、例えば追手前受験を前にした最後の実力試しとして受験するのであれば、H方式が良いでしょう.事実、私がその口でした.結局土佐を選びましたが…(笑)

長々と書きましたが、あなたの将来に役立てられたなら幸いです.ご武運を!
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/18(土) ]
補足として、こちらのページ(http://www.tosa.ed.jp/news/2010/1/2010_04_28/04_28.html)をご一読いただければ、合否判定の仕組みに関しては理解できると思います.過年度の入試結果を見たときに、S方式の合格者数が多いのも、この加算が大きな要因です.(それを跳ね除けて合格してくるH方式受験者のが、寧ろダークホースとも呼ぶべきだとは思いますが)
土佐高の受験をお考えになっているのでしたら、過年度並びに今年の募集要項に目を通していることとは存じますが、いま一度読み直し、傾向を分析した上で判断を下すのも手だと思います.
いずれにしても、高知県の中では不動の地位と実績を持つ進学校です.立派に中学生活を送られた方ならば、受かるべくして受かる高校でもありますので、自身を持って臨んでください.
内緒さん@保護者 [ 2018/08/19(日) ]
卒業生様
質問した子の親です。
専願(選択肢を絞る)の方が単純に合格しやすく設定されていると勘違いをしておりました。
それぞれの方式のコンセプトをとてもわかりやすくご説明して頂きありがとうございました。
他県進学も選択肢にあるために、方式の違いによる入りやすさの差を考えていたところです。
(親としましては高校までは土佐の空気を存分に吸っておいてほしいと思っていますが)
もし合格しても十分についていける様、この夏はしっかり勉強して進学してほしいと思います。
詳細なご説明ありがとうございました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

土佐高校の情報
名称 土佐
かな とさ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 780-8014
住所 高知県 高知市 塩屋崎町1-1-10
最寄駅 0.3km 梅の辻駅 / 桟橋線
0.4km 桟橋通一丁目駅 / 桟橋線
0.5km 桟橋通二丁目駅 / 桟橋線
電話 088-833-4394
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved