教えて!真和高校 (掲示板)
「中学」の検索結果:117件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
来年子供が受験です。真和と鎮西は行事などで一緒に活動することはありますか?通学ですれ違うくらいで関わる機会はないですか?失礼かもしれませんが、鎮西の生徒がピアスや腰パンして通学するのを見て派手な子が多いのかなと。子供が内気で大人しいので心配になってしまいました。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/03/10(日) ]
ギリ在校生です(4月から大学生)
鎮西と真和が行事などで関わることはほとんどないと思って大丈夫です
廊下ですれちがったり、上の方もおっしゃる通り学食が同じだったりしますが、特に問題ありません
また校則的には鎮西の方が真和より圧倒的に厳しく設定してます、、

私は同じ中学から鎮西に行った人が5人くらいいてみんなとてもいい人なので一概に鎮西の人が怖いということは無いと思います

追記:内気な方には真和はもっていこいですよ
いわゆるヤンキーは1人もいませんし、9割方陰キャです笑(自分も含め)
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
同じ学校法人で、同じ敷地内に全く方向性の違う二つの中高一貫校があるという面白さがある学園。鎮西の生徒は頭では勝てないと真和生をリスペクトしているし、真和の生徒はバレーなどスポーツの活躍で鎮西に一目置いている。
医者や社長の子弟が多く、育ちがいい生徒が多い真和の生徒には、社会を知る上で鎮西の存在はいい。
今後は、少子化が進む中、二つの学校をどう維持していくか大変だ。上田校長は後継ぎがいないので、優秀な妹さんの一族の力が必要。力をあわせて頑張って欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
気持ちの悪い書き込みの数々に呆れました。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/01(月) ]
新元号は「鎮和」
内緒さん@一般人 [ 2019/04/13(土) ]
鎮西に入学した友達に会ったら「オレが行ったつは学校じゃなかった」と嘆いていました。

そんな学校と同じ敷地内に進学校を作るのは大間違いだと強く思います。

勿論、鎮西にも真面目な生徒は沢山いますよ。
念のため。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]

どういう意味でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
もうよかでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
真和高校は志願者数も激減してほとんど合格の現状なので、いっそ鎮西高校と合併して鎮和高校として再スタートしたら良いと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
熊高との違いってぶっちゃけなんですか?
偏差値とか以外でお願いします
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
↑真和、学付以外の部外者がまた煽ってるよ。
自分の高校の板が過疎ってるからって、わざわざ来ないで下さい。

内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
↑嘘の書き込みは、訂正されて当然。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/13(土) ]
真和高校 入試結果
https://www.ikushin.co.jp/school/PDF/00543.pdf
【2019年度】
奨学入試 受験者401 合格者385 (不合格者16)
一般入試 受験者39 合格者28 (不合格者11)
【2018年度】
奨学入試 受験者413 合格者412 (不合格者1)
一般入試 受験者45 合格者36 (不合格者9)
【2017年度】
奨学入試 受験者399 合格者397 (不合格者2)
一般入試 受験者48 合格者40 (不合格者8)
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
成績下位受験生の学力レベルに問題あり?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
真和高校の奨学C合格者の一部は別の県内私立高校の一般入試を受け直すらしいからなあ
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
うちの中学は10人以上熊高を受けましたが
私立奨学はほとんど真和を受けました。学付は2人受けました。
真和を受けた中で一人だけ奨学B。あとはみんな奨学Cでした。
そして6割が熊高合格しました。
奨学Cなら受け直す?
そんな暇あったら公立対策の最後の追い込みをします。

私も奨学Cで熊高合格しましたが、もしダメだったとしても真和なら3年間頑張れると思って真和を受けました。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
今年の熊高受験生は約600人
今年の済々黌受験生は約600人

今年の真和奨学入試受験生は401人
今年の真和奨学入試合格者は385人
熊高+済々黌の併願受験生は300人?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
真和絶賛の熊高生?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
秘密@中学生 [ 2019/01/23(水) ]
カラオケって行っても大丈夫ですか?
在校生@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
行っても大丈夫ですが、たまに生徒指導部が街のカラオケ店を見回りしているので、街のカラオケには行かないことをオススメします。行きたかったら郊外のカラオケ店へどうぞ!
内緒さん@一般人 [ 2019/01/24(木) ]
高校生はカラオケダメですよ。
カラオケ認められてるのは熊高だけです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/27(日) ]
実際は、どこの学生でも見つかっても早く帰るように促されるだけでお咎めなしです。中学生も普通にカラオケにいますし
内緒さん@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
クマタカだけです。
クマタカ以外の高校生は思考力が不十分なのでカラオケに入って馬鹿騒ぎすることは許されません。
在校生@在校生 [ 2019/02/22(金) ]
ついに、生徒指導部は本気を出した模様。
花畑公民館まで巡回するなんて· · ·
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/15(木) ]
真和の過去4年分が出たので解いてみたのですが、どのくらいいけば余裕なのか基準がわかりません。自分は一般を受けようと考えているのですが、自分が蔦屋で取り寄せたものは専願、奨学生用しかありませんでした。また配点なども未公開なので正答率が何割くらいでいいのか教えて欲しいです。ちなみに去年のをやってみて全てが6割位だったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
学校のホームページに記載があります。

【合格得点率】
奨学生A 84.8%
奨学生B 77.0%
奨学生C 51.2%
一般生 56.8%

【受験者平均得点率】
奨学生 68.4%
一般生 59.7%

上記が昨年の結果ですので、正解率6割は一般生及び奨学生Cの合格圏内ですが、一般受験者の平均点です。特進クラスを考えるともう少し得点を伸ばしたいところです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/20(火) ]
2018年度 真和高校 入試結果

奨学入試 受験者413 合格者412 (不合格者1)
専願入試 受験者14 合格者13 (不合格者1)
一般入試 受験者45 合格者36 (不合格者9)
内緒さん@在校生 [ 2018/12/23(日) ]
わいこの学校の奨学Bだけど定期考査は常に8割は超えてる
内緒さん@一般人 [ 2018/12/24(月) ]
奨学Bでこの学校を選んだ理由に興味があります。
また、中学入学特進クラスとの差(進度や学力)を感じますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
奨学Bでこの学校を選んだ理由→公立高校の入試に落ちたから(済々黌?)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/10/20(土) ]
高校2年の時に編成される特進クラスは、中学入学者と高校入学者の割合はどのくらいですか?

というのも、高校入学者では特進クラスに入るのがほとんど無理であれば高校選びにも影響するので
内緒さん@一般人 [ 2018/10/21(日) ]
平成25年度高校入学の学年は7クラスでしたが、中学入学者の特進クラスと高校入学者の特進クラスは別でした。さらに2年からは文系特進クラスが増える形になっていました。
高校入学者の特進クラスは確保されており、きちんと勉強する者であれば、入るのはそんなに難しくはありません。有名大学に進学したいなら、特進クラスに在籍するくらいの学力が必要なことは言うまでもありません。
内緒さん@保護者 [ 2018/10/26(金) ]
現在高校2年です。特進クラスは、文系、理系それぞれ
あります。
現在6クラス編成です。
1組:内進理系特進
2組:外部理系特進
5組:文系特進(内部+外部)
となっています。
理系は、内進生と外部生は卒業するまで混じることは
ありません。
文系特進は、文系に進む生徒の理科・社会選択により
人数が決まるので、内進、外部の割合がどうということ
はありません。
難関大学志望であれば、特進クラスに残らないと
難しいことは言うまでもありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
真和一般@中学生 [ 2018/08/21(火) ]
真和高校を志望する過年度生です。今年真和の一般を受けようと思っています。四高模試は130点程度でした。合格した方もしくは詳しい方に共通テストの合格点とこれからの勉強法についてアドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します。
野田なのだ@一般人 [ 2018/11/01(木) ]
四皇模試130点じゃ無理だね
あきらめたほうがいいね
秘密@在校生 [ 2018/11/04(日) ]
家庭が経済的な余裕があるのでしたら、専願が受けられるのはいかがでしょうか?
真和の入試問題は毎年同じ先生が作るので、やはり毎年問題の傾向は同じです。
余談ですが、真和は生徒数の割に指定校推薦枠が多いので、定期テストさえ頑張っていれば、MARCH、関関同立、日東駒専に指定校で行くことが出来ます。特に、人気がないのに関関同立の枠がたくさんあるので、毎年たくさん余ります。
最後になりますが、高校入試頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2018/11/04(日) ]
過年度生は奨学・専願入試を受験できません

一般入試のみ受験が可能です
内緒さん@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
中学の過年度生って。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/15(火) ]
今年も真和は全入だったんですか?
もう発表されてますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/13(金) ]
2018年度 私立高校 入試結果

真和高校

奨学入試 受験者数413 合格者数412 (不合格者数1)
専願入試 受験者数14 合格者数13 (不合格者数1)
一般入試 受験者数45 合格者数36 (不合格者数9)

学付高校

奨学入試 受験者数1134 合格者数963 (不合格者数171)
専願入試 受験者数164 合格者数81 (不合格者数83)
一般入試 受験者数429 合格者数168 (不合格者数261)
内緒さん@一般人 [ 2018/07/17(火) ]
ほぼ全入だとレベルが低くなってきませんか?
過去年々ほぼ全入続いてますか?
それとも真和中からの子達が賢いので問題ではないですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/08/08(水) ]
入ったら分かりますが、皆ハンパなく頭良すぎます!
特進だとさらに強者ぞろいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/09(木) ]
今年の1年生は何名ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/03(月) ]
人気には訳がある
不人気にも訳がある
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
いい学校ですし、少数精鋭で進学実績もいいのに、プレゼンが下手なんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
ネットが普及して中学生でも皆がスマホを持っている時代ですから
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
スマホを持っているから、何だと言いたいのですか?
真和を貶める書き込みは部外者だと思いますが。
関係者ならわかると思いますが、いい学校ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
現1年生は何名ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/09(月) ]
今年の真和高校生は大学進学が良かったみたいです。少規模の学校の割に頑張っていると思います。
東大1人、京大1人、北大1人、東北大1人、阪大1人、九大9人、一橋大1人、神戸大1人
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
都内大学の定員厳格化で、以前と比べ国立大学の併願、私大文系選択者共に厳しくなっていて、国立では東大、京大、一橋の併願でも早稲田政治経済学部への合格は厳しいです。理系であれば阪大併願あたりから合格者は結構います。国立の方が設備が整っている、院進の関係で理系は国立に拘る方が多いためだと思いますが。
早慶の就職率は良いと言われていますが、(マンモス大学で単純に国立より人数が数倍多いというのもあります)それでも大手企業への就職率は4割〜5割程度。国立は公務員の人数も多いので比べてみてどちらが得なのかはわかりません。早稲田の中でも、文学、文構、教育、社学は就職率が悪いです。上位学部を目指せば五大商社等も狙えるのかもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
大手企業に就職と言っても、エリートコース、営業、女子の事務枠など様々で人数だけでは概要は分かりませんね。
エントリーシートさえクリアすれば、後は人間性です。大手営業職では使いやすいMARCHの体育会系が結果を出しますしね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
早稲田の指定校推薦を受けるには、評定平均4.3が必要です。熊高でそれだけの評定が取れるなら旧帝大に合格できるので、指定校推薦は余るのでしょう。しかしそれは熊高100番まででしょ。熊高の真ん中以下にいるくらいなら真和がいいよという話をしているのです。
熊高、済々黌、第二に落ちた生徒が真和には行きます。それで、関東関西の有名私立大学に行けるならいいでしょということです。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
真和も2〜3年前までは、早稲田大学の政経学部、商学部にも指定校推薦枠がありました。文系トップクラスの女子生徒が大体進学していました。評定をきちんと取るのは女子生徒が多いので。
残念ながら早稲田の枠は減らされたようですが、そのかわり慶應商学部や上智が来ています。
熊本県は公立高校至上主義ですが、進学を考えるなら違う道もありますよということです。真和は浄土宗の学校なのに、キリスト教の大学にもたくさん指定校推薦枠があります。マリストには青山学院がないのに、真和にはあるんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
熊高の成績証明書の人数を見ると、4段階評定で9/10はA〜Bに位置しており上位100内が早稲田の指定校だとは思えません。
半数以上にいれば十分狙えるとおもいます。
AT(定期考査)が悪くても現役で医学科に合格する生徒もいます。主要科目以外をサボれば評定はさほどよくありません。国立大学狙いはそういう生徒が多い。逆に指定校だけを狙っている子は副教科にも力を入れます。慶應は指定校の人数が3名と少ないのでうまります。争う生徒も4.9あたりですが、国立大学を受験したとしたら九大、よくて阪大あたり早稲田は、学部を選ばなければ熊大レベルで可能です。250番以内くらいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
頭の良し悪しというより評定を取りに行くかいかないかですよ。
評定を取りにいった4.9の慶應指定校推薦より東大理1に合格した生徒の方が評定が低いことは普通にあります。
やる気があれば熊大レベルでも4.3は十分狙えます。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/24(木) ]
熊高の250番内に入れないから真和に行くんでしょ。真和の大半の生徒は、熊高なら400番以下なんです。それで、早稲田や慶應をはじめとする有名私立大学に進学できる可能性があるんです。
評定なら取りに行けば誰だって取れないことはありません。塾に行く必要もありません。しかし、一般入試で合格する実力をつけるのは大変です。
熊本県民なら誰だって熊高、済々黌に憧れる。しかし、自分の実力と大学進学を考えて、身の丈に合った高校選びをしたいですね。
親@一般人 [ 2018/05/25(金) ]
なるほど。勉強になりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
4月から入学です。男子です。
ブレザーの下の白シャツ(カッターシャツ)は学校のマークなどは入ってないので、指定した物を着なくても大丈夫ですか?
2枚は説明会で購入していますが、中学の時に着ているカッターシャツと変わりないので洗い替えに着てもいいでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
入試@一般人 [ 2018/02/23(金) ]
真和の中学ってレベル高いんですよね?
附中の次に高いんですよね?
どうして高校は下がってきてるの??
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
↑3〜4年前までの真和は確かに優秀だった
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
>志望者がまずそんなにいない。

真和高校 崇城大学合格者数 38
http://www.shinwa.ed.jp/one_html3/pub/default.asp?c_id=28
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
↑熊大九大未満の九州内大学に行くやつは最下層の落ちこぼれ
新1年生@在校生 [ 2018/04/06(金) ]
九大 現役9名合格(うち1名 医学部)と説明会の時に話されてました。
内緒さん@保護者 [ 2018/05/01(火) ]
今年入学しましたが、周りみんな賢いです。
やっぱり偏差値は間違ってないと思いました。
共通テストも200以上、入試でもそれくらい採って入って来ている生徒も多数います。
小規模校なので実積が少なく感じますが、今年は現役で東大や京大、九大など超難関大学にも合格しています。掲示板に惑わせられない事です。
内緒さん@保護者 [ 2018/06/30(土) ]
真和中がレベル高いというのはちょっと違うと思います。
附設に入学してもおかしくないレベルの子が以前は
奨学生で入ったりしていたみたいですが、附設の
共学化と景気の悪化でクマタカ狙いに代わって
しまって優秀なお子さんが入学しなくなったのが
そもそもの原因だと思います。

ただ、中学ですごく鍛えられますので、普通の子でも
やる気さえあればある程度伸ばしてもらえます。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/13(金) ]
真和高校の上位大学合格実績の大半は中高一貫生が稼いでいるが今後はそれも未知数
内緒さん@一般人 [ 2018/08/29(水) ]
2018年度 私立中学校 入試結果
https://www.ikushin.co.jp/school/PDF/00943.pdf

真和中学

奨学入試 受験者数267 合格者数258 (不合格者数9)
専願入試 受験者数50 合格者数48 (不合格者数2)
一般入試 受験者数4 合格者数2 (不合格者数2)

学付中学

奨学入試 受験者数87 合格者数60 (不合格者数27)
専願入試 受験者数68 合格者数53 (不合格者数15)
一般入試 受験者数27 合格者数7 (不合格者数20)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

真和高校の情報
名称 真和
かな しんわ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 862-0976
住所 熊本県 熊本市中央区 九品寺3-1-1
最寄駅 0.3km 交通局前駅 / 水前寺線
0.4km 味噌天神前駅 / 水前寺線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
電話 096-366-6177
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved