教えて!仙台第一高校 (掲示板)
「先生」の検索結果:299件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
中3です。生徒指導は五回以上、先生にはほぼ毎日怒られています。警察沙汰のようになることに関しては、まだバレていません。このような素行人は点数が良くてもおとされますか?教えていただけると幸いです。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2022/10/13(木) ]
>77@在校生

ニセモノ在校生
中身は三高、向山卒だから注意
内緒さん@関係者 [ 2022/10/13(木) ]
毎年安定して高倍率だから偏差値65だと一高落ちます
模試の一高偏差値66の意味は
一高の倍率が1、2倍程度の場合、偏差値66の中学生が10人受験したら6人合格、4人不合格という話です
偏差値65は三高、仙台三高決定!生徒指導受けた中学生は勉強して早く三高行こう
内緒さん@関係者 [ 2022/10/13(木) ]
一高の420点は三高だと460点だからな
採点基準
一高は記述問題の採点基準が厳しい
三高は記述問題の採点基準が4教科でやや緩く、国語はメチャクチャ激甘採点
内緒さん@関係者 [ 2022/10/13(木) ]
素行より中3で部活引退して偏差値65は一高に来る頭じゃない
低いあまりにも低過ぎる
偏差値65で一高受験するって言う位だから部活引退しても毎日ゲーム、スマホ、漫画にどっぷり浸かって勉強時間0なのかな?
内緒さん@関係者 [ 2022/10/13(木) ]
偏差値65で一高、二高は地頭が悪過ぎるから三高に進学しましょう。
偏差値65以下なんて一高、二高合格者は中学三年間で多くて2回しかとりません。
内緒さん@中学生 [ 2022/10/13(木) ]
>素行に問題有ったり、生徒指導受けた経験有る中学生で二高、一高受験する人は居たとしても僅かだから調査書とは別に報告入ってると思われます。
二高、一高は内申、調査書に問題有ると不合格。

有益な情報サンクス。
三高にします。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
僕素行ゴミだったけど合格したよ
内緒さん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
>生徒指導は五回以上、先生にはほぼ毎日怒られています。警察沙汰のようになることに関しては、まだバレていません。

何をして、そうやって何度も怒られたのですか?そのことについて、反省の気持ちはありますか?
昔よくいた「不良」を気取っていても、格好いいものではありません。バレなければ、良いわけでもありません。
一高は、とても自由な校風です。あわせて、「自重献身」という厳しい校訓の高校です。そこをよく理解して下さい。
素行問題で、受かる落ちる以前の問題です。
(もっとも、太宰治が書いてるような、「不良」って、何かいいなあって憧れた時期がありました。笑)

模試偏差値は65くらいで、評定は175です。

偏差値65評定175、これから頑張れば、充分一高に合格できます。それでも三高を受けますか?
一高受験生は、「なにがなんでも一高に入学したい!」という強い気持ちの中学生が沢山います。
塾や学校の先生から、「君の評定や点数や偏差値では一高は無理だよ」と言われると、底力を発揮して、逆転合格するタイプが多いです。
単純に、「一高の伝統や校風が好き!」という受験生が多いのが、一高の特徴かもしれません。

一高の特徴をよく表してることを、もう一つだけ、つけ加えておきます。これは、もう何年も変わっていません。
それは、東北大合格者数が増えても減っても、難関大合格者数が増えても減っても、毎年hpにアップする時期が変わらないことです。
毎年、淡々と、アップします。それは、難関大合格者数の増減は、一高生活にとって、1つのイベントでしかないからです。
高校時代に大事なことは何なのか、勉強することの意味は何なのか、それを考えることを、生徒の自主性に委ねることを重視しているからです。

一高は昔から、自校のことを「進学校」と呼んでません。書いてません。大学に進学することすら「当然ではない」という高校です。
自分が勉強したくなったら勉強すればいい、それをやる場所が「大学」ならば、大学に進学して勉強すればいい。
宮城県の環境も大きく変わり、その校風や伝統が引き継がれてるかはわかりません。でもそれが、「自発能動」の一高であってほしいです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/05(月) ]
中2です。
生徒指導受けたことあっても受かりますか。
一度だけです。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/07(水) ]
もともと三高と迷ってたのでこれで決心つきました!
三高を受験することに決めました!
これで志望校はっきりしたので勉強に集中できます!!

落ちる前に知れてよかったです
みなさん本当にご回答ありがとうございました!
内緒さん@関係者 [ 2022/09/08(木) ]
三高で文武両道頑張ってね。
本番高得点なのに生徒指導が原因で一高落ちて育英、学院に進学、モチベ保てなくて育英、学院で潰れて簡単な国立大進学するよりは三高進学が良いと思ってね。
そりゃあ二高、一高合格すれば最高だけどハイリスクだからあまりオススメはできなかったんだごめんな。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
警察のお世話になったわけでもないのに調査書にわざわざ悪いことは書かないから安心してください。

入試に関してトラブルがあったとき、調査書の開示がなされます。
教育委員会や管理職は、たとえ理不尽なものでも裁判沙汰を避けたがる傾向が強いので、「本人が見ていやがることは文章にして残すな」という指導をしつこくしています。
その上、調査書は複数の教員が丁寧に点検しますから、「調査書に悪いことを書かない」は事実と考えていただいて結構です。
「書かない」ということは、嘘はついていないのでOKなんです。
だから余程のことでない限り書きません。

宮城県の調査書ってどんなものか見たことありますか?

https://www.pref.miyagi.jp/documents/7009/r4tyousasyo.xlsx
↑これに書いて、印刷して提出するのがコレ↓
https://www.pref.miyagi.jp/documents/7009/r4tyousasyonyuuryoku.xlsx

どちらもエクセルファイルなのでスマホで見れない人はこっちでPDFですが確認できます。
https://sh.shokei.jp/admission/hs/chousa/chousa_sample.pdf

数値として記載するものは誤魔化せません。
1.学習の記録(評定)
は所謂「調査書点」です。
6.欠席の状況
も考慮されます。(※遅刻はノーカウント)

2.総合的な学習の時間の記録
3.行動の記録(◯か無印)
…評価にほとんど影響なしと思われる。極端な場合のみ考慮されうる。

4.特別活動
…生徒会長とか。中堅以下の高校なら考慮されるだろうが、一高二高ならほぼ影響なしと思われる。大多数が学級委員や生徒会やってるから。

5.スポーツ、文化・社会・ボランティア活動
…部活の部長とか、大会実績。クラブや習い事での武道芸術系で全国大会◯位とか。部活の県大会出場程度では影響なしと思われる。

7.特記事項
…英検とかの検定や各種オリンピック出場とか。検定については準2級以上なら考慮されるかも。2級以上じゃないと考慮されないとか諸説あり。高校によって基準も異なるだろう。

以上、調査書の書式を見て分かる通り、
パーソナルな評価としては、3.行動の記録 ですが、評価は◯か無印です。
生徒一人ひとりについてどんな人間なのかをくどくど説明するような欄はありません。

他の可能性として、先生の私的感情を書くような欄は 7.特記事項 ですが、前科でも無い限りわざわざ書かないです。

最後に、そもそもの話ですが、
共通選抜288人は学力検査点と調査書点(評定のみ。他の記載事項(評定以外の特別活動の記録、英検など)は評価対象ではない。)だけで相関図表を用いて選抜しますので、もし悪いことが書かれていても心配無用ですよ。下記リンクに一高の選抜方法がありますが、宮城県高校教育課での取り決めであり、表向きには絶対的なルールですから、わざわざルールに反して内部で勝手に選考するようなリスクは取りませんよ。今どきSNSもありますし下手なことは出来ません。バレたらヤフートップニュースになってしまいますし、自分の高校は勿論、行政や他の高校にも迷惑をかけてしまいますから。企業の選考なら売上や存続に関わるので独自のルールで採用して然るべきですが、たかだか公立高校の入試ですよ。危険を犯しても給料にも出世にも関係ないですし、極めて公平に機械的に事務的に処理します。選考に関わる先生方も忙しいなか時間を割いてやってるわけですし、あくまで仕事としてやりますから。

そして、貴方が心配する調査書記載事項が考慮される場面は、特色選抜32人の枠に回ったときのみです。
しかも、悪いことは書かれませんから安心してください。
(英検とかも特色選抜のときしか考慮されません。)

入試制度よく理解しておいてくださいね。
https://www.pref.miyagi.jp/documents/39993/14.pdf

長くなり失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/18(日) ]
文句なしの点数とれれば良いと思いますけどね、、
内緒さん@在校生 [ 2022/10/13(木) ]
一高1回の生徒指導ごときじゃ落とさない、落とすんだったら俺はいま私立に行ってる
内緒さん@関係者 [ 2022/10/15(土) ]
>一高1回の生徒指導ごときじゃ落とさない、落とすんだったら俺はいま私立に行ってる

生徒指導受ける人は三高、向山、館山に行くよ。
二高、一高で生徒指導受ける人なんて滅多に居ない。
内緒さん@中学生 [ 2022/10/15(土) ]
素行に問題有る受験生は電話かなんかで一高に連絡行くんじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
僕生徒指導一年で16回受けたけど一高におるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/20(水) ]
宿題は多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/07/21(木) ]
先生による。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/23(土) ]
めんどくさかったらやらなければいいだけ
内緒さん@在校生 [ 2022/07/24(日) ]
ナンバー+館山向山ぐらいはふつーに宿題多いんでやりたくなければ違うところいきましょ。
内緒さん@関係者 [ 2022/07/24(日) ]
宿題やりたくなきゃ河合模試、進研模試で校内30位以内キープして親にやって貰いましょう。
模試成績が良くない生徒は真面目に宿題をやらないと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
s@在校生 [ 2022/04/14(木) ]
入部届のようなものは配布されるのですか?それとも自分でどこかに取りに行ったりするのですか?後者でしたら、取りに行く場所も教えていただきたく思います。
匿名@在校生 [ 2022/08/10(水) ]
入部届のような用紙が先生から配られます。
それを4月にそれぞれの部活の部総会の時に持って行くという感じです。その用紙には入部する部活(場合によっては兼部するものも)書きます。
部活動見学に行くことを強くおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/02(土) ]
仙台第一高等学校では
ノートとルーズリーフのどちらを
使う方が多いのでしょうか?
どちらがオススメですか?
内緒さん@関係者 [ 2022/04/02(土) ]
個人的にいつも気になるんですけど、仙台第一高等学校って変な省略の仕方じゃないですかね?
正式には宮城県仙台第一高等学校で、略して仙台一高で、もっと略して一高で、なんか仙台第一高等学校って不自然というか違和感を感じるんですよね。個人の的な感覚ですけど。
二華の校名って夜ライトアップされるんですけど、宮城県だけ光んないで「仙台二華中学校•高等学校」だけ光るんですよ。電球切れてるだけかもしれないですけど。
不思議ですよねなんか。
個人の感想です。本当に。
あっ、ノートとルーズリーフはどっちでもいいと思います。リングノートダメとか指定される教科もありますし、教科によるのかと。
なんならノートより先生自作プリントがほとんどです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/29(火) ]
比較的自由なイメージが強い
仙台第一高等学校ですが、
生徒が先生に怒られる場面は
あるのでしょうか?
また、あるのであれば
どのような状況で怒られるのでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2022/03/30(水) ]
指導というよりは感情のぶつかりに近いといいましょうか。先生VS生徒っていうよりは人VS人って感じですかね。
内緒さん@関係者 [ 2022/03/30(水) ]
先生の機嫌次第か。昨日は気にならない内職も今日は気になるみたいです。まあ、先生も人だから。しょうがない
内緒さん@在校生 [ 2022/04/07(木) ]
野球部が春の大会で決勝に行った時に在校生の多くが観戦に行った後クラスによっては怒られた所もあったみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
評定170、自己採点430点で落ちました。周りの人も同じくらいの自己採点で落ちてしまっているようなので、多分440点くらいがボーダーだと思います。参考までにどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
うちの子もその位で落ちました。
厳しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
我が家も同じくです。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
評定169 自己採点424で受かりました
採点が思ったよりも緩かったみたいです
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
おめでとうございます
評定並ならボーダーは高くても420位ですよね、
さすがに430は無いんじゃないかな???
自己採点はあてにならない感じがします。
新一高生@中学生 [ 2022/03/17(木) ]
記述満点にしてるのではないのですか?まさかと思いますが
また、それに加え、評定170と評定169の人の差は中学で何をしてきたかだと思います。生徒会に所属していた、先生からとても期待されていた、自発性に富んでいたなど、内申を好印象にすることをしてきたかってことだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
落ちて、ここでボーダーとか言っている時点で、大学入試でも失敗するのが目に見えてる。
高校は通過点に過ぎないんだから、高校入試で失敗したことを糧に頑張ろうって考えた方がよほどいいのでは??
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
仙台一高の記述の採点の厳しさは、仙台二高のそれを上回ります。進学塾等では周知の事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/06(日) ]
スーパーマン近藤武蔵さんってどのくらい信用していいのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/06(日) ]
見た感じ……一高の新高二っぽいな。
スーパーマン近藤武蔵@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
ぼくは76回生だお。アニキの年のデータも踏まえて回答してるお。まあ、ぼくは予備校の先生とかじゃないから別に信用しなくてもいいお。だけど予備校の先生も同じ回答すると思うけどね、、
合格発表までの期間、受験生は気が気でないのは当然。逆にさ、それじゃあ落ちますねドンマイとか言って欲しいか?ぼくは全ての一高受験生に自信を持って欲しいんだ。「必ず」とは言えないけどね。不安は杞憂に終わるといいね。
中学生@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
ありがたいですね。
こうして応援してくれる先輩がいることが。
感謝です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
未来の一高生@中学生 [ 2022/03/06(日) ]
仙台一高は評定を見ていますか?
上位8割ぐらいは点数だけで合格にして、残りは評定を見て判断している、ということはないんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
私は、そうしてくれた方が有難いのですが…
やはり評定も加味されますよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
中学校の方針で評定が厳しいのは不平等に思います。
未来の一高生@質問した人 [ 2022/03/06(日) ]
そうですよね。
僕も、この制度はおかしいと思います。
先生たちがやろうと思えば、満点にも、140点ぐらいにもできてしまうんですから。僕も被害者側で、評定が145点しかありません。
ねむろ@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
調査書点158 本番で430点前後取りましたが、
合格できるでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
うちの塾だけかもしれないけど二高、一高、宮一、三高受けた人ほとんど全員(約3名不明)自己採厳しめで400超えてた。なんか不安要素ばっか出てくる
内緒さん@中学生 [ 2022/03/06(日) ]
ちなみにどこの塾ですか?塾の規模が気になります。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/06(日) ]
とある新プラの教室です!
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/06(日) ]
変換間違えました、進プラのとある校舎です!
内緒さん@関係者 [ 2022/03/06(日) ]
今年の入試問題だと難しい問題が少なく二高、一高、宮一、二華、三高受験生なら間違える筈もない簡単な問題が極端に多かったですし例年なら差がつく数、国も簡単な問題が多く数学で90点超え、国語で85点超えの人数が多いと思われます。
記述問題、作文の出来が合否を分けると思われがちですが、ケアレスミスをしなかったか内申点で差をつけられているかも明暗をわけると思いますね。
一高、宮一、二華、三高は420〜430点の人数がとんでもなく多いと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
やっぱりみんな高いのですね。
簡単でしたよね。特に数学
評定低いから無理かもしれない。
中学生@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
ウチの校も平均420点を越えていました。
(TOPPA館です。)
数学100点勢がグループ内で100人越えていましたし。
今年は平均点がぐんと上がりそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
さすがTOPPA館!恐るべし!!
内緒@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
TOPPA本部校はそんなに100点って人聞いてないな。Sクラス上位でも435〜440位だったよ。但し本部校は採点滅茶苦茶厳しいけど。グループ内100人って何処からの情報なの?
ナンバー受けた人みんな二高受かる位の点数取れるとは思えない。因みに簡単だと言われた去年でさえTOPPA一高合格者平均は420点だったよ
中学生@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
僕の校は自分を含め、100点は3人でした。
今年の数学100点は、
TOPPA舘全体で100人を越えたと採点会の時に先生は言っていました。本部校の方も、先生に直接聞いてみると良いですよ。一番的確です。
お互い合格すると良いですね(^-^)!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved