教えて!仙台第一高校 (掲示板)
「先生」の検索結果:299件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/20(日) ]
今年宮一に入学した者です。
宮一は先生がほとんど授業をせず、配られたプリントを元に自分で学習し、それを授業で発表したり他の人の発表を聞いたりして終わりです。
グループ学習とは知っていましたが、こんなにも先生が授業をしないとは驚きだし、こんな授業受ける意味がありません。
授業の理解度もかなり低いです。
(ほぼ自主学習なので)

こんな事なら仙台一高を受験すれば良かったと後悔しています。

仙台一高の授業はどんな感じでしょうか?
すごく気になります。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/20(日) ]
一高じゃなくて別のナンバー卒業生ですまんが、隣の芝生は青く見えるのは仕方ないにしても、後悔したところで別に成績上がるわけじゃないからさっさと予備校塾行きましょう。

大学入試の勉強なんて一人で十分できるし、各々勝手にやるもんだよ。宮一合格できるくらいの素養があるんだからきっと自分で何とかできるはず。その生活の中で学校が利用できるところがあれば利用するし、無駄だと判断したらガン無視でいいし。
予備校塾の課金が高いなら、年間2万ちょっとで授業受け放題のスタサプもあるし。
ナンバースクール全般に勉強面で期待なんてするもんじゃないと思うよ。張り合える仲間がいる環境を得るためだと思う。

勿論、合う合わないはあると思う。アクティブラーニングが嫌で伸びない人もいて、受け身の一方通行の授業聞いてるだけのほうが肌に合う人もいる。宿題無しの放任で自由にやるほうが向いてる人もいれば、宿題たっぷりガチガチに管理されたほうが楽な人もいる。

でも与えられた環境をプラスにできるのかマイナスにしか捉えられないのかは本人次第。
高校は単なる通過点だけど、折角の学校の時間を如何に自分の成長に繋げられるかっていうのは常に考えた方がいい。文句言うなってことじゃなくて。

学校の時間がどれだけ大事かって話をすると、
高校の授業単位数が36単位だとする。
例えば2単位の国語は授業コマ数が週2回で、年間35週あるので約70時間あるとすると、年間36単位は1260時間。3年間で3780時間。
学校でこれだけの時間を過ごしている。
多くの人はこの時間をやり過ごしてしまって難関大学には届かないわけだから、最大限活かせるように過ごせたらむちゃくちゃ成績上がると思わないか?

例えば、
自分が関与するところは最大限効果が上がるように準備して、だから予習だったり自分で調べて勉強するのは宿命として、
当日の授業は人の話は聞かないで内職が出来ればいいけどそれは無理なんかな?
やっぱり授業中は参加してる風に振る舞わないとキツイの?

学校のカリキュラムの事情もあるんでしょうから文句言っても何も変わらない。学校のせいにするんじゃなくて、アクティブラーニングの中で効率的に学力がつくような工夫は自分なりにとことん拘ってみてください。

あと、そもそも大学受験レベルの内容は参考書とかで十分勉強できるはずなので、
理想を言えば学校の授業は復習程度に聞くか内職に充てるべきで、少なくとも英数理は授業で初めて聞くっていうサイクルだと難関大学は厳しい。公立だから進度遅いし。
難関大学入るような子はそもそも授業聞いてる時間勿体ない。一定以上の賢さがあるから自分で勉強したほうがずっと早いので。

腐らず頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/21(月) ]
ありがとうございます。
返信を読んで目が覚めました。
周りに流されず、腐らず、
3年間を無駄にしないように日々過ごしていきます。

的確なコメント、本当に感謝致します!!
内緒さん@一般人 [ 2023/08/21(月) ]
>仙台一高の授業はどんな感じでしょうか?
>すごく気になります。

僕も気になります。在校生が見てたら教えて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/07(木) ]
保健は宮一と同じようにアクティブラーニングっぽいことをしています。
他の教科は先生が生徒に教える感じですが、特に数学は進度が速いです。
先生もクセの強い方が多く、慣れるまで、というか慣れても大変です。
そして何よりも一高生の負担となっているのが“学術”です。
SSHの一環として行われていますが、授業内や放課後、課外などでも取り組まなければならず、これに費やされる時間を各教科の学習にあてれば一高の学力が二高を超えるのも夢じゃありません。
一応言っておくと、学術は意味のないものではなく、少なからず今後私たちが社会を生きる上で役立つことを学ぶことができるものです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
雑感

『県教職員5人懲戒処分_3人は「セクハラ」県教委臨時の校長会開催へ』ということが、先日ありました。

その件について、ある教育関係者のコメントによりますと、(こちらの資料を見ればわかる通り、学校の先生の犯罪率は、一般の5分の1以下と、非常に低い値になっています。全体的に見れば、学校の先生は、規範意識が非常に高いのです)とのことですが、現在、「こちら」の資料が見られない状況なので、どのデータに基づいているのかはわかりません。

なので、自分自身で、それらしきデータを探してみました。「教師の犯罪率とその推移」ー同年齢集団との比較からー(〇〇明星大学)が、おそらく、そのデータではないでしょうか?そこには、次のようなことが書かれてます。

一部の人々がイメージするように、教師は犯罪をしやすい職業なのか。それとも、警察官や政治家と同様、求められる職業倫理が高いからこそ、犯罪が大きく注目されるにすぎないのだろうか。これらの問いに対して、マクロ統計で応えることとする。

ー途中省略ー

表1から、教師の犯罪率は25〜59歳全体と比して、明らかに低いことが分かる。犯罪全体で見れば、一般の人々の5分の1以下の犯罪率である。つまり、教師は極めて犯罪を起こしづらい職業と言える。凶悪犯罪も同じく一般の5分の1以下、しばしば報道される性犯罪も一般の半分以下である。

誤解を恐れずに言えば、性犯罪は、周囲に若い異性が多くいる人ほど、起こしやすい。したがって、教師は「環境として」性犯罪が発生しやすい状況にいることは否めない。にもかかわらず、一般の半分以下に発生率が抑えられていることは注目に値する。

とのことですが、まず、表1とは何かですが、『2008〜2012年の累積検挙人数と犯罪率』を載せたものです。が、そのデータ、古くないですか?もう10年以上も前のものです。仮に、このデータを用いたとするならば、自分としては、教育環境や教育関係者の検挙人数や犯罪率に、変化があるように感じます。なので、少なくとも、この数年を拾った、データを示して頂きたいです。すみません。自分も時間がなく、そこまでわかりません。

それと、表1に並んである、図3性犯罪率を見ますと、1996〜2012年まで、着実に増加傾向にありました。もっともそれは、教師に限らず、全体の傾向でもあります。
自分の感覚では、その当時と比べて、同傾向や減少傾向にあるとは思えません。snsなどを使って、より増加傾向にあると予想します。

この度、宮城県が問題とした、教師のセクハラ(性犯罪率や検挙人数)は、見えない部分も含めれば、より一層の増加傾向は否めないと思います。
尚、この掲示板を御覧になってるのは、わかってます。
反論などは、後半も読んでから、ご自身のブログや、この掲示板にお書き下さい。もちろん、無視なさっても、自由です。

前半終わり
後半に続く

[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
ちなみに、雑感、前半の内容については、何の意見や反論、感想もないのか?笑
後半では、教師の犯罪率などについて、突っ込んだ内容になってる。
ある教育関係者のコメントに対する、反対論とも言える。
みんなも、この機会に、学校の先生のセクハラについて、考えてみないか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
後半の2
これまでを、簡単に復習します。

1、前半で載せました、教育関係者のコメント「学校の先生は、規範意識が非常に高いのです」は、
全就業者(職業別人口)の全体の犯罪検挙率でみると低い方ですが、こと風俗犯(わいせつのみ)だけは、
平均値を下回るどころか、他の職業を(大きく)上回ることになってます。

2、教育関係者としてコメントする場合には、その根拠となるデータをはっきり示して下さい。
また、そのデータをとった時期や期間を明確にして下さい。それにより結果が異なる場合があります。
そういうことが有耶無耶では、本当か否かがわかりません。多くの人は、ほぼ無条件に信用してますから。
実際、2008〜2012年と、2018年(平成30年)(以降)とでは、状況が大きく異なるようです。でもそれは、
最近のニュースなどを見てれば、何となく感じていた筈です。

3、教育関係者のもう一つのコメント「ほとんどの学校の先生は、法律やルールを守ってます。
そして不埒な行為を行う先生は、一般的な基準から判断しても、ごく少数です」とありますが、
風俗犯(わいせつのみ)は、全業種の平均値を上回っています。ごく少数ではありません。

それでは、今回のテーマに入ります。
『教員はなぜ、わいせつ行為だけ高いのでしょうか?』です。
前回の前公立高校教師(東北大理学部卒)より引用させて頂きます。

著者の経験則・推論になりますが、行為対象となる人間が接触可能な距離にいる人数
と接触時間の長さが影響していると考えます。
教員は学校勤務一日で概ね100人以上の児童生徒と至近距離で接しますし、中には授業、朝、帰りのshr、清掃、給食、部活動など、
合計3時間以上接する子供がいても不思議ではありません。

一方事務職は、女性の比率が高くパソコンと向き合っている時間が長くなりますから、おのずと
「行為の対象となる人間が接触可能な距離にいる人数や時間」は少なく、わいせつ検挙率が低くなるはずです。

この仮説を裏付けるデータは簡単には得られないでしょうが、もし多くの職業や職務で、接触人数×接触時間とわいせつ事犯検挙率が比例すれば、
「教師になる人間にわいせつ犯が多い」のではなく、「教師の職務・環境がわいせつのリスクを高める」ことになります。

さらに教員自身も部外者も肝に銘じておくべきことに、「人間同士の直接の関わりに絶対はない!」があります。
教師のわいせつ行為に限らず、私たちは芸能人や政治家のスキャンダル(わいせつ、不倫、セクハラ等)のニュースを見て、
「なぜあんな馬鹿なことをしたの?子供でもやってはいけないとわかるのに!」と何度もつぶやいたことがあるはずです。

しかし恋愛などで時に理性を失い、感情のコントロールができなくなるのは人間の性です。
ですから不祥事の後、いくら研修会や講習を行っても理屈・理性では解決しません。

このように誰にもリスクはありますが、教員は多感な子供たちと極めて長い時間を過ごしていますから、
不測の事態に感情のコントロールを失うリスクは相当大きいでしょう。

以上ですが、皆さん、感じたことがあるでしょう。教育委員会や学校の先生だけの問題ではありません。
自分たち、一人一人の問題でもあります。なので、其々が考える機会としましょう。
今回は、これで終わります。毎度、長々とすみません。次回がラストです。

後半の2、終わり
後半の3、に続く(ラスト)

内緒さん@関係者 [ 2023/07/22(土) ]
仙台向山の話を一高板でしないで
内緒さん@関係者 [ 2023/07/22(土) ]
向山教師六ヶ月停職したら向山復帰はくさ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
後半の3(ラスト)
引き続き、前公立高校教師(東北大理学部卒)より引用させて頂きます。

さて教員がわいせつ行為に及んでしまうケースは以下の4つがあります。

1、教師が自分の性的欲求を抑えられなくなる。
2、ハニートラップまがいに生徒が意図的に教師を貶める。
3、教師が熱心に面倒を見過ぎたあまり恋愛感情を抑えられなくなる。
4、八歩美人な生徒の何気ない言動で教師に魔が差してしまう。

1は同情の余地なしで厳罰に処すべきです。2はめったにありませんが、現代ではsns、メール、写真投稿など細心の注意が必要です。
某高校では男性教師が女子生徒と校内で何気なくとったツーショットが「2人はデキてる!」というタイトル付きで広く拡散しました。

またまじめな教員は3、4に陥りやすく、実際次のようなやり取りがあったのです。
・課題の提出期限を守らない女子生徒に授業後注意したら、「先生ごめんね〜」と猫なで声を出し手首をぎゅっと握られた。
(他に、教師に後ろから抱き着く、既婚の教師への「彼氏になって!」発言など)

著者は長い教師人生から、生真面目で責任感のある熱心な先生ほど特に3に陥る危険があると感じます。
教師に限らずこれからの時代は息抜きや遊びができ、多少のいい加減さを兼ね備えていた方がよいかもしれません。

さらに教師のセクハラ事件が起こるたびに危惧するのは、マスコミが特殊な事象を一般化して過熱報道することで世論の教師バッシングが高まり、
それに挑発された政府・国会が「教員はわいせつ行為をする奴が多いから職務・倫理規定を改定する!」などと、全教員を一律に制約・管理してしまうことです。

しかしながら過剰な予防策が進めば、教員のモチベーションは上がらず子供たちも悪影響を受けます。
特に文科省には極一部のわいせつ教員を厳罰化することと、教員全体への対応とを明確に切りはなし、
ぜひ大多数のまともな教員がやる気をもって教育にまい進できる環境作りをしていただきたい。

以上ですが、これは、宮城県教育委員会などにも言えることと思います。今後の取り組みに期待します。

最後になりますが、ある教育関係者さん、次のような発言をされてますね。
「基本的にそういった問題を起こす教員は、最初からそういう資質を持っていたものと思われます。
ですから採用段階で厳しく選抜し、そういう教員を採用段階で減らすしか方法はないと思うのです」

あなたは、「最初からそういう資質を持っていた人」を見抜くことはできますか?
「採用段階で厳しく選抜」と仰いますが、それは容易ではないと思われます。
それに後半の2で、この著者は、「教師の職務・環境がわいせつのリスクを高める」と指摘しています。

あなたが書かれているように、今の学校の先生は、休みが少ないことや、学習指導以外の業務が多いことなど、
他にも様々なマイナス面を抱えています。その中で精一杯頑張っています。そういうことを考えたとき、
安易に、「最初からそういう資質を持っていた人」を見抜き、切り捨てるなどと言ってほしくありません。
もう少し、温かい優しい目で、見守ってあげて下さい。理解してあげて下さい。

だからと言って、教員がわいせつ行為に及んでしまうケースの1は、許されることではありません。

合計4回の勝手な長文、大変失礼致しました。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
停職謹慎六ヶ月したら向山に復帰するんだから何処の高校に異動したかってハラハラする心配なくて良い
単純に中学生女子が一人も仙台向山高受験しなきゃ良いだけ
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/24(月) ]
仙台向山の話題なんだから向山板でやりなさい
誰かこの質問消しなよ
内緒さん@在校生 [ 2023/07/24(月) ]
>もう少し、温かい優しい目で、見守ってあげて下さい。理解してあげて下さい。

だからと言って、教員がわいせつ行為に及んでしまうケースの1は、許されることではありません。

停職六ヶ月からの向山教師として復帰だから処罰軽過ぎるし許されてるんだよなあ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/14(金) ]
今年、仙台第一高校の受験を考えているものです。このままいけば内申点は165-170くらいなのですが合格はできるでしょうか?。またこの内申点の場合当日何点とったら合格できるでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
できないって言ったら、諦めるのか?そんな根性では、合格できない。
簡単だ。450点以上、得点しろよ。それが答えだ。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/15(土) ]
本番の問題難易度、倍率によります
今春と公立高校入試問題難易度が変わらなければ
440点ぐらいかな
二高、一高、宮一、二華を受験するのならば向山、三高、館山みたいな根性論者になってはなりませんよ
本番点450を目標に自分が受験した三年分の宮模試、ぜんけん模試をしっかり分析して苦手分野、弱点分野、穴を1つ1つコツコツ克服して頑張りましょ
根性論、闇雲にただただ脳筋勉強するんなら三高に進路変更DA
内緒さん@関係者 [ 2023/07/15(土) ]
二高、一高、二華、宮一を目指すのなら1ヶ月毎に区切って毎月克服すべき分野、単元、科目を定めてそれをクリアして弱点を少しずつなくしていきましょう
今春公立入試と難易度が変わらない、それか若干難易度が戻り平均点が280点辺りになっても二高、一高、二華、宮一は高得点勝負になります
難問、やや難の問題は二高、一高合格者でも間違えたりしますから、難しい問題を当てるより、ミスをなくす、減らす、簡単な問題は100パーセント間違わないという見直しでミスを見つけて直し簡単〜標準的な問題は絶対に当てるといった対策が二高、一高、宮一、二華上位公立高合格のポイントです
自分がどんなケアレスミスをし易いか、どういった問題でケアレスミスするのか分析しましょう
二高、一高、二華、宮一4校を目指すなら根性論でテキトーに勉強しちゃダメダメ
苦手科目苦手分野苦手な単元から逃げずに一つずつ潰して弱点、苦手をなくす
高得点勝負になるから、ケアレスミスをなくす、簡単〜標準的な問題を取りこぼさない
やや難〜難問は当たったらラッキーぐらいの感覚で、数学ラストの難問に正答したがケアレスミスで2〜3問落とした人と難問は惜しくもはずしたがケアレスミスが0問だった人なら後者が合格するのです
簡単〜標準的な問題を100%正答しつつ難問、やや難の問題を何問かあてるのが二高、一高、宮一、二華合格の秘訣かな
易問高得点型の入試なので内申点の影響が大きくなってきますから内申点が悪いと傾斜配点の三高理数、ナンスクから志望下げて向山、館山しか受験できなくなりますから注意しましょう
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/15(土) ]
厳しい意見ありがとうございます。自分が置かれている状況をしっかりと理解することができました。参考にさせていただきます。絶対に合格します。
みそきん@関係者 [ 2023/07/21(金) ]
二高、一高受験するのには内申点が低過ぎますね
宮城入試は易問高得点型がしばらく続きそうですし国語が県全体平均点70近いともう内申ゲーです
ここを見ていて絶対何が何でも二高、一高、宮一、二華に進学、合格するんだ、したいという意識が有る中学生は内申点に比重をおくべきだと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
質問してる中学生は、自分の内申点が低いのはわかってるの。
それを承知で、受験本番点数を取って、絶対に一高に合格すると言ってるの。
だから、当日点数を取れるよう応援すればいいの。

内申点が低過ぎるだの、内申点に比重をおくべきだの、そんな一般論はどうでもいいの。
実際、質問してる中学生の内申点なら、当日の得点次第で何とでもなる。頑張れよ一
内緒さん@関係者 [ 2023/07/22(土) ]
>質問してる中学生は、自分の内申点が低いのはわかってるの。
それを承知で、受験本番点数を取って、絶対に一高に合格すると言ってるの。
だから、当日点数を取れるよう応援すればいいの。

質問してる中学生は、冷やかし、ネタで聞いてるんやで
内申点低くて本気で一高に合格したい、何点とれば合格当確かガチで知りたければ二高、宮一、二華、一高志望なら誰でも匿名で書けて自作自演できる掲示板の信憑性の低さを理解してるから二高、一高、二華、宮一に通っている先輩の父兄、塾、予備校の先生、二高、一高、二華、宮一の先輩から直に情報を得ているよ二高、一高、二華、宮一志願勢は
何処で誰に聞いたら正確な意見、情報がもらえるかを理解してるから質問してる中学生はネタで反応愉しんで遊んでるだけ
本気なら塾の先生に聞くしな
内緒さん@在校生 [ 2023/09/09(土) ]
一高生です
私も評定が低くてとても不安でした160〜170です
それでも頑張れば合格できました420
本番も評定もギリギリで滑り込みました笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/25(日) ]
なぜ水泳の授業は赤パンで受けなければいけないのですか?
また、なぜ男子だけなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
北大祭のストームでも、赤パンを穿くんだよなー
北大の真似?
都ぞ弥生@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
昔の北大恵迪寮はバンカラで、日常茶飯のようでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
赤パン穿く、理由はわかったのか?わかったら、教えてくれないか?

話は変わるが、二高掲示板で、凄いこと言ってるぜ!
偏差値53の中3が、今から勉強して、二高に合格するんだってさ!
それなら、一高受験生、今から本気でやれば、受験当日の450点なんて、楽勝だぜ!
平均得点438点なんて、せこいこと言ってないで、普通に450点得点しようぜ!!

内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
偏差値53の中3生(内申点も相当低い)が、今からの勉強で偏差値68の二高に合格できるなら、
偏差値66の一高受験生の多くが、受験本番で、450点以上得点するのは、全然可能だということでしょう。
周到な計画と効率的効果的な勉強、そして継続性と何より強い気持ちがあれば十分可能な目標です。
そもそも今年の入試レベルなら、一高合格者の1/3位は、450点はクリアしてると思います。

但し、一高受験生の目標は、単に一高に合格することではありません。合格の先には、大学受験が待ってます。
例えば、東北大以上に現役で合格する人は、一高合格前から、高校の勉強(主として数学)をしています。
別に450点に届かなくても、高校の数学を先取りで勉強できてれば、大して問題ないことです。
でも、中学の数学を、しっかり理解できてないと、高校の数学を先取りするのは難しいです。無理です。
加えて、現国力も欲しいです。その現国力と数学の差が、高校入試の二高との得点力の差になってるのでは?

まだ、入試本番まで、十分に時間はあります。今の自分の位置をしっかり見つめて、何をやるべきかを確認して下さい。
438点や450点という点数よりも、その点数の中身が大事です。塾の先生とも、よく相談して、作戦を練って下さい。
追記:偏差値53の二高志望の中3生、奇跡を起こせるよう頑張って下さい。何だったら、いつでも一高に来てください!

内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
「周到な計画と効率的効果的な勉強」とは何か?これが一番難しい。
身近で一番信用できる人、親や学校の教師、塾や家庭教師など、
ドンドン取っ捕まえて、質問して下さい。積極性や貪欲生が必要です!
誰が一番信用できるか、後で、こっそり教えて下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
今、一高の先生は、いよいよ本気モードになってきたようです。一高生を、志望の大学に合格できるよう、一所懸命だということです。
それなら皆さん、一高を受験する皆さん、君たちのことです。君たちも、君たち自身も、本気で受験して、合格して下さい。
新みやぎ模試、一高の偏差値66や二高の68は、あくまで、一高や二高に合格するための、一つの目安に過ぎません。

新みやぎ模試ボーダー表によりますと、一高は、偏差値66(内申4.6)、60%→402点、80%→438点となってます。
この60%とは、合格者最低点。また80%とは、合格者平均点、と漠然と捉えてくださいと某塾長がコメントしてます。
(ちなみに、二高は、偏差値68(内申4.7)、60%→420点、80%→456点となってます)

一高受験生の皆さんは、これをみて、どう思うのでしょうか。また、塾や家庭教師は、どうアドバイスしてるのでしょうか。
また、別の塾長は、東北大に現役で合格するには、偏差値70は必要とコメントしてます。
自分が調べた感覚では、一高生が、東北大以上のレベルの大学に合格してるのは、学年で1/3強です。約100人〜130人位です。

どうですか?今年の一高の450点以上の人数とおよそ比例してませんか?(一高合格者の1/3位は、450点はクリアしてると思いますと上で述べてます)
二高は、半分以上が、450点をクリアしてます。そして、二高は、学年で半分位が、東北大以上のレベルの大学に合格してます。
つまり、今年の入試レベルでは、450点以上得点できてないと、東北大以上のレベルの大学には、合格できないということです。
もっとも、入試450点以上=東北大合格とは必ずしもなりません。なりませんが、一応の目安にはなると思います。

来年以降も、今年のレベルの入試問題なら、一高受験生、ぜひ450点をクリアすべく勉強をして下さい。そしてクリアして下さい。
また、今年のレベルを上回る入試問題であっても、ぜひ目標点数は、450点として下さい。
思うに、450点を上回る得点をできる人数は、限定されてません。そう思い込んでるのは、塾や家庭教師や学校の先生です。

「そんなこと、勝手に決めつけないでくれ!僕は私は、450点得点して、一高に合格したいんだ!」
そう、塾や家庭教師や学校の先生に主張して下さい。そんな君たちに、NOを言う人は、信用できません。つまらない人です。
一高を受験する皆さんは、大学に進学して、更に深いレベルの勉強をしたい筈です。そう思わせるのが、高校の先生の仕事です。

そういう君たちに、応えてくれる先生が、一高には沢山います。そんな君たちを待ってます。頑張って、勉強して下さい。
尚、450点以上得点するには、数学や現国が弱くてはできません。高校数学の先取り学習もできません。
数学や現国を、得意科目にするには、何をすればいいのか、徹底的に、塾や家庭教師や学校の先生に聞いて下さい。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
誤解のないよう、一言加えて置きます。上で、数学と現国を得意科目にして下さいと書いたのは、
一高受験合格者は、暗記科目の英社理は、高校受験レベルでは、皆さん、得意科目に違いないを前提にしています。
なので、高校数学の先取り学習をする人の為にも、数学は得意科目にして下さいと書きました。
また、現国力があれば、国語のみならず、英語の読解力等を高めるにも、役立つだろうの考えです。

もちろん、大学受験では、数学英語が中心です。この2科目を、得意にするのは当然です。
文系理系を問わず、東北大などへの進学を考えてる人は、ぜひ頑張って勉強して下さい。
でも、個人的には、現国力は役に立つと思ってます。実際、東大京大の理系2次試験科目に、国語はあります。

@納得できない方は、プロの家庭教師や塾に聞いてみて下さい。
それと、ここは、匿名掲示板ですが、勉強方法など、とても参考になるコメントも、散見されます。
自分自身、今更ながら、勉強させて頂いております。以上です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
不合格@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
今年仙台一高に不合格となった者です。
5教科の点数は412点でした。確かに足りませんが、私よりも低い点数で合格している人がいると聞いて正直納得できません。
というのも、私は5年間海外に住んでいたからです。中学三年生のときに日本に帰国したので、生徒会に入る、部活動で何かしらの大会に出場する等の実績は作ることができませんでした。また、中1、2のときは、日本の勉強は現地校の課題をこなす片手間で行う程度で、帰国してから中学校3年間分の勉強をほぼゼロから詰め込み、偏差値をおそらく20ほど上げました。圧倒的に不利な状況で、精一杯戦って、それでもなお届きませんでした。でもよく考えてください、1年間でここまで追い上げてきたんですよ。英検は準一級、TOEICは935点を保持していて、調査書にはっきりとそう書かれてたはず。成績は保体は4、その他の教科はオール5です。これをみても私は不要だと判断したのでしょうか。自分で言うのもなんですが、私は自分にそれなりの価値があると信じていたからこそ出願しました。もし合格したら、今度こそは皆と同じスタートラインから勉強に励み、一高の合格実績に貢献したいと考えていました。
このように、グローバルとかほざきながら帰国生入試など帰国生への配慮が全くない宮城県の教育制度をどう思いますか。私は控えめに言ってもかなりう◯ちだと思いました。現在は滑り止めとして受けた私立に通っていて、とてもいい学校ですが、両親に多額の学費を払わせてしまっている状況です。
ばーかばーかう◯ち!!!!!
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
>現実的な目標人数は

東北大現浪
二高80
一高85
三高75
宮一25
二華50
青陵25
ウル20

そんな予想よりも、一高は、コンスタントに80〜100人、東北大に合格できることが、まずは大事。
70人前後をウロウロしてるようでは、ダメだ。東京一工早慶国医などは、それが前提だ。違うか?

内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
>そんな予想よりも、一高は、コンスタントに80〜100人、東北大に合格できることが、まずは大事。
70人前後をウロウロしてるようでは、ダメだ。東京一工早慶国医などは、それが前提だ。違うか?

予想じゃなくて目標って書いてあるよ?
東北大非医なら二高、一高、宮一、二華、ウル、青陵、三高の生徒で私立対策してないで理科大、明治大に合格するか僅かに足らず僅差ギリ落ちの生徒を河合塾仙台校で1浪させれば合格するから関係ない
それに一高も1学年320人いるからね
家庭の方針、事情で1浪東北大ならば現役千葉大、横国、筑波大で良いとなるのでしょう
最低許容学歴が筑横千で5sに進学するのなら流石に浪人しないと情けないっていう本来三高が目指すべき真の現役国公立主義、真の現役国公立大進学校の姿、三高の手本が今の一高
河合塾仙台校で浪人させれば簡単に一高から東北大合格者90〜100人で安定するさ
いやぁ三高こそコンスタントに東北大70〜75人合格者だしてクレメンス
保健、文学部、教育学部で荒稼ぎして良いから三高は東北大70人をコンスタントに出そうよ
内緒さん@関係者 [ 2023/07/16(日) ]
>人口、札幌市200万、仙台市100万とする。単純に、優秀層は、札幌市は仙台市の2倍いることになる。

18さい人口は北海道約42000人、宮城約20000人。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
18さい人口は北海道約4万2千人、宮城約2万人
難関大学一覧
東大、東工大、一橋大、医科歯科、京大、阪大、東北大、名大、九大、北大、神大、千葉大、横国、筑波大、国医、慶大[進学者]、早大[進学者]、私立医[進学者]
真面目に難関大学進学人数割合は宮城>北海道では?
内緒さん@関係者 [ 2023/07/16(日) ]
>450点得点できる人を、ただ、一高志願から、二高志願に変更させたりは、とても簡単なことだ。(実際、そんなことしてるのか?)
そうではなく、一高受験者に、450点得点するよう勧めて、450点得点して合格できるよう頑張ってもらいたい。
それをできる塾や家庭教師、中学校の先生が、本当は、もっと評価されるべきだと思う。

それも出来ずに、現状のままで、「近未来一高も、160位真ん中平均で、東北大現役合格の時代が来る」など、
何を根拠に言ってるのかと問いたい。

宮城県は北海道と比較して、地頭は良いですよ。
地頭×勉強時間で、学力だったり難関大学進学できるかが決まる。
宮城県民は。地頭、要領の良さだけなら、47都道府県でみてもかなり上位でベスト10入りするレベルであろう。
ですが、勉強習慣がつかない、累計勉強時間が少ない、努力量が足らない人が、あまりにも多いのが課題、宮城県の特徴。
例えば東北大非医に合格するのに4000の学力が要るとする。
宮城だと、地頭100×40で合格してる生徒ばかり。
地頭70、80で勉強量で覆して東北大合格してやろうっていう層がとんでもなく薄いのが宮城県。
地頭、要領が良い生徒は多いし、素質的には、宮城は優秀。
東北大に受からない、このままの成績だと東北大に受かる訳ないと断念する生徒が多いのが宮城県。
地頭70でもできない分野から逃げずに、この単元で点数が取れた、勉強した所は点数取れたと自身ができた所、少しでも点数が伸びた箇所に着目して1歩1歩東北大との距離乖離を狭めていき粘り強くコツコツ積み重ねる努力により難関大学合格、第一志望合格は実現できる。
流石に東大は地頭200、東北大医医は地頭150みたいに才能も関わっては来るけれど。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/16(日) ]
>二高obの家庭教師も言ってるではないか!恵まれた環境で勉強できてる割りに、いくら東大や国医を目指してる人が多いとは言え、
浪人が多いのも、二高の特徴だ

んなの言ってる?
どこに書いてあるのかな?妄想なら三高野球部の甲子園勝利でおなかいっぱい
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
君は、三高関係者なの?だとしたら、三高掲示板で、君の理想を堂々と語ったらいいよ。それとも、二高関係者?

>東北大非医なら二高、一高、宮一、二華、ウル、青陵、三高

いつも思うけど、それって、何の順番なの?

>家庭の方針、事情で1浪東北大ならば現役千葉大、横国、筑波大で良いとなるのでしょう

その通り。君の言うように、各家庭、いろんな考えがあり、また、様々な事情を抱えてる。一浪して、東北大を狙える人もいれば、現役で、千葉&横国&筑波に進学する人もいるだろう。

>河合塾仙台校で浪人させれば簡単に一高から東北大合格者90〜100人で安定するさ

それはわからないけど、可能性は十分あるよね。
でも昨今、全国的に、現役志向が強いようで、あまり浪人しなくなった。経済的な問題もあるのかな?

>保健、文学部、教育学部で荒稼ぎして良いから三高は東北大70人をコンスタントに出そうよ

君は、又は君の高校は、そういう風に、大学や学部を選択してるの?だとしたら、残念だ。
「荒稼ぎ」、そういう言葉や考え方には、反対だよ。

>真面目に難関大学進学人数割合は宮城>北海道では?

札幌市>仙台市で比較すべき。一二高や札幌南北は、札幌市や仙台市の人が多いからね。

>宮城県は北海道と比較して、地頭は良いですよ。
>宮城県民は。地頭、要領の良さだけなら、47都道府県でみてもかなり上位でベスト10入りするレベルであろう。

その根拠は何なの?僕が知らないだけなのかな。

>ですが、勉強習慣がつかない、累計勉強時間が少ない、努力量が足らない人が、あまりにも多いのが課題、宮城県の特徴。

仮に、そうだとしたら、その原因や理由は何なのかな。

>んなの言ってる?
どこに書いてあるのかな?妄想なら

二高関係者なの?だとしたら、自ら調べてから、そういうことは言うべきだよ。

2022、10/19の動画で、そう言ってるから、確認してみたら?

以上

内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
>二高受験者の親は、医者や教員(大学教授含む)が多いと、
二高obの家庭教師も言ってるではないか!

僕が指摘したかったのは、この部分。

文章をきちんと読んでから、指摘してね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
既に数1+Aの青チャートを購入していたのですが、数学担当の先生に、学校から申し込んで買う青チャートはまた別物でそっちのほうが良いからそれを買いなさいと言われました。既に持っていても買うべきですか?皆さんどうしましたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/06/10(土) ]
それならレジェかフォーカス買えばいいのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/14(水) ]
別物のチャートって存在するのか疑問ですよね。新課程と旧課程の違いかな? 持っている青チャートが新課程版であれば再購入はしなくてもいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/24(月) ]
新一年男子ですが、水泳の授業は必ず参加でしょうか?
元々水泳は得意だったのですが、年々潔癖症が酷くなり、今ではプールに入ることが出来なくなってしまいました。
女子と同じ事をして過ごすことは出来ませんか?
青玉@在校生 [ 2023/04/28(金) ]
女子に混ざってスポーツするの恥ずかしくないですか笑笑笑
評価ゼロで評定低くなってもいいならサボってもいいと思います
事情話したら何かしら対応してくれんじゃないですかね、
内緒さん@一般人 [ 2023/04/28(金) ]
二高でも、同じような問題がありませんでしたか?
本人にとっては辛いことで、笑うとこではありません。
一人で悩まないで、先生に相談してみて下さい。
どうしても無理なときは、何らかの対応はしてくれると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/29(土) ]
返信ありがとうございます。
水泳本当に無理なので、學校に相談してみたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/22(土) ]
中1になりました。
宮城県で年収上位3割、資産上位3割に入るのを目標に毎日コツコツ勉強して一高→東北大医医を目指しています。
知りたいのですが医師をのぞいた職業で宮城県で年収上位3割、資産額上位3割に入るにはどのような職種に就けばよいのか教えて頂きたいです。
内緒さん@中学生 [ 2023/04/23(日) ]
国医なら一高より二高を目指した方がいいですよ
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/23(日) ]
宮城県で年収上位3割、資産額上位3割に入っている方々がどのような職業に就いているのかを聞いてるのです。
質問読めますか、理解できない方は答えないで頂きたいです。
二高に誘導されても父が一高→東大なもので自分は一高から東北大医医を目指しているのです。
内緒さん@中学生 [ 2023/04/23(日) ]
東北・医医(2023年)
一高2人 二高19人

一高から行くのはあまり現実的ではないですよ?

内緒さん@質問した人 [ 2023/04/23(日) ]
二高→東大→ビジネスオーナー、投資家→医師より稼ぐというレールを父が敷いて勧めて来るのですがそれには乗らず一高→東北大医医→医師を自分は目指しています。
理論上宮城県内模試上位者、成績優秀者上位100人に入りさえすれば高校がどこであろうと東大か旧帝国大学医医に進学出来ると考えてます。
二高に進学したからといって東北大医医に合格出来る確率が上がるとは思えないのです。
間違いがあれば御指摘願います。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/23(日) ]
じゃあ、なんで一高なんですか?
あと県内100位以内だとしても東大とか旧帝の医医にはいれない可能性高いですよ。宮城県そんなに頭良くないので。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/23(日) ]
あと、質問してる側なので回答者にはある程度の敬意を払ってください。礼儀も出来ない人が一高来たら苦労すると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/24(月) ]
>あと、質問してる側なので回答者にはある程度の敬意を払ってください。礼儀も出来ない人が一高来たら苦労すると思いますよ。

質問読めますか、理解できない方が勝手に二高を推してるだけであり回答になっていません。
宮城県で年収上位3割、資産額上位3割に入っている方々がどのような職業に就いているのかを聞いてるのです。
答えになっていない論点をずらした全く回答にそぐわない文面。
御飯論法で有耶無耶にしている回答に敬意を払う意味はありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/24(月) ]
>じゃあ、なんで一高なんですか?
質問者さんは「父が一高→東大なので」と説明しています。
>あと、質問してる側なので回答者にはある程度の敬意を払ってください。礼儀も出来ない人が一高来たら苦労すると思いますよ。
回答者は、中学生になりすましています。中学生があんな回答すると思いますか? なりすまして、さらに質問の答えにはなっていない回答に敬意を払う意味とは?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/25(火) ]
単に環境の問題。一高から医学部医学科に行く子は少ない。二高、二華一貫なら多い。受験で困った時に同じような志望の子からかけるアドバイスは同じ目線なだけに素直に聞けることが多い。これが親なら、先生なら効率的な道を示してくれるが、親に反発しているように見えるので、尚苦しい。
ま、やりたいようにやれ

内緒さん@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
年収上位3割って、医者や弁護士、大学教授以外にも、県庁市役所、東北電力七十七銀行などかなりあります。
東北大医医合格目指して、頑張って勉強して下さい。そして、良い医者になって活躍して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/23(木) ]
4月から自転車のヘルメット着用が努力義務となりますが、自転車通学をしている一高生の方は着用しますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
それは学校からも言われるでしょう。着用しないと生徒指導の先生がうるさいかもしれません。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/24(金) ]
そんなんする訳ないやん?
イナガの中学生じゃあるまいし
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
そうやってシートベルト義務化されたときも多くの大人はルール守ってませんでしたね。
一般自動車道について罰則付きでシートベルト着用が義務付けられたのは1992年です。
それから10年くらいは定着に時間がかかった印象があります。
若者や、それ以降に免許を取った人から定着していき、今は軽視しているのはほとんどいなくなりました。あっても一部の年寄りだけですね。

自転車については罰則がないので定着は難しいかもしれませんが、高校までなら義務教育みたいなものなので学校側でうるさく指導するでしょうね。ある程度の民度の高校は着用するのではと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/24(金) ]
自転車に学校名のステッカーも貼りますしね、罰則はないとは言えヘルメットはあった方が良さそうですね。来週の予備登校でなにか話があるといいなと思います。回答ありがとうございます
77@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
一高は個人の判断になるそうです。
もう一度熟考してくれと言われました。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/26(日) ]
学校の方からお話があったんですね!参考になる貴重な回答、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
春から一高@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
課題の国語って8までで良いんですよね!?
入学のしおりに書いてあるんですが不安です、、、
一応もっとやっておいたほうがいいでしょうか?
78回生@中学生 [ 2023/03/23(木) ]
私は一応8まで解いて、採点や訂正をしました。
同学年になるということなので、ぜひよろしくお願いします!
77@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
どうでもいいけど全部やると先生からコメントがもらえるとか…?
春から一高@質問した人 [ 2023/03/23(木) ]
回答ありがとうございます!
やっぱり8まででいいんですよね!!安心しました!
全部やる気力はあまりないです笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved