教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:329件 / ページ数:33
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/07/16(日) ]
今高校一年生です。
部活がほんとに楽しくて楽しくてしょうがなくて部活に全振りしており全く勉強しておらず、テストの学年順位もほぼビリです
一応国公立(出来れば京大)に行きたいと思っています。
こんな状況の私に、率直なアドバイスをいただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
まずは教科書レベルのことを身に付けて、定期試験で5割以上取れるようにしておけば、三年夏からの追い込みでもどこかしらの国公立大(夜間も含め)に滑り込める可能性はあります。
夜間でもカリキュラムは変わらず、学費も割安だと聞いたので、きちんと調べてみると案外肌に合うこともあるかも。

京大は勉強に全振りしても届かないパターンがほとんどなので、何かしらのアドバンテージが無いとなかなか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
一年次で遊んでて京大なんて受かるわけがない。一女から京大に何人出てるか調べたのか?現役東大5人、京大2人、単純計算でトップ10にいないと無理だろ。
埼玉御三家っつったって東大合格者毎年二桁出すようなとこからしたらぜんぜん大したことない高校。その高校のビリって本当にどうしようもない。

という率直なアドバイスを書くこともできますが効きましたかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]

散々言いましたが勉強法などは詳しく教えられるつもりなので、これに感化されてやる気が出た場合でかつ何をすればいいか分からない場合はご質問を。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/17(月) ]
京大?無理。定期試験で点もとれないなら、無理でしょ。
今から両立しなきゃ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/09(日) ]
憧れの浦和第一女子希望で
塾に通いつつ毎日勉強頑張っているのですが
最近塾の先生に聞いたのが
内申って地域により全然甘さが違うからここの地域(私の住まい)だと44〜45ってかなーり難しい
塾内でもあまりいないけど毎年慶応(男女)とか合格している子でも44以上とかあまりいないからなぁって聞いて
公立希望は絶望なのかなって思いました。
今中3でまだ一学期の成績表出ていませんが
親が保護者会で今年度から
例えば数学AAAと3個とっても5にはならず4または3になる可能性もあるとか(Aが最高評価ではなくA+とか埼玉の中学は変わるとか)
それを聞いて今まで40は超えていたのが内申30代とか
なったらいくら北辰偏差値70超えてても
一女なんて絶対ムリでしょうか?
夏休み毎日10時間は勉強するつもりですが
どんなに頑張っても地域差で一女は無理でしょうか…
(内申低い地域にお住まい?の合格された先輩方はどのようにモチベーション持たれていたか教えていただければ嬉しいです)
内緒さん@在校生 [ 2023/07/09(日) ]
1、2年生時は40あるんですかね?当日点取れれば3年次38くらいでもどうとでもなると思います。因みに年にもよりますが平均点は380点くらいな気がするので、420点取れれば、ほぼ内申気にしなくてもいいと思います。私は内申42平均、当日点440点くらいでした。北辰は71だったかな。あまり覚えてません。まあ、気にせずまずは7月、9月の北辰で70オーバー出して併願先を確保するのが先決かと。。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
「どんなに頑張っても」ということは相当に頑張る覚悟があるのだろうと想定してコメントしますが、相当頑張って一女受験者の中でトップレベルの当日点を取れば正直多少内申点が悪かろうと余裕で合格できますよ。
それこそ30代後半ならば3年それを続けていたとしても何の問題も無いでしょう。
内申点なんてよく基準のわからないものに気を遣うくらいならば、当日点を上げる努力をした方がわかりやすくて余程良いです。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/25(火) ]
一女は本番の点重視で、内申とか加点要素の比率を、県が決めているギリッギリまで下げています。だから、正直内申とか関係ない。45あったとしても当日1問ミスれば、すぐひっくり返されるような世界です。とにかく内申はホントに関係ないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/05/20(土) ]
3年保護者です。
先週保護者会に参加しました。
先生はいつも塾を目の敵にしますが、うちの子供は早慶を目指していて、学校の授業だけでは足りないので、去年秋から塾に通っています。
しかし、先生にはナイショで。
面談の時、塾に行ってるというと、しつこく何だかんだ言われるらしいので。娘の友達も行っていないと言って、塾に行っている人が増えたそうです。
確かに学校と塾の両立は大変で、忙しいですが、学校の授業や講座だけで、早慶はムリです。
なのに、先生方は一女の授業で対応出来ると力説します。塾の先生が、一女で使ってる英語の単語帳では早慶は足りないと言ってますので、買い足しました。
早慶に進学した先輩も、塾に行かなきゃダメと言っていました。
もちろん、塾を崇拝しているわけではありません。現実的に考え、一女の授業だけで足りないのです。なぜ先生はそこを理解しないのか、頑なに塾を否定するのか。ならもっと難関私大対策をお願いしたいです。
難関大に進学した先輩たちの中で、確かに塾なしで行かれた方もいらっしゃいますが、大半は塾ありです。
学校の考えにちょっと疑問を持っています。同じように思っている保護者さんいらっしゃいますか。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/22(月) ]
ありがとうございます。
学校側が塾を否定している理由、同じことを私も聞いています。
学校の授業、テスト、部活、行事、塾…全て完璧にこなすことはムリかもしれません。
うちはもう部活は引退していますし、学校のテストは以前よりも力をいれなくなりました。塾の受験勉強にシフトチェンジした感じです。これは娘の意思です。
私立専願なので、やはり取捨選択ですね。全てに全力はムリですから。
親としては、基本、学校の授業の先に受験があると思っていますので、学校の授業はおろそかにしないで欲しいです。本人もそこは理解しています。予習はきちんとしています。復習もしていると思います。
今のところ、本当に今のところは学校と塾の両立は出来てますので、見守っているところです。
確かに中途半端になるのが一番ダメですよね。
でも一女の授業やテキストでは、早慶受験は足りないと言われると、やはり学校プラス塾のサポートが必要なんです。
だから、学校の講座で最難関私立対策があればなぁと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
早稲田と慶應でも入試傾向が違うし、同じ早稲田でも学部によっても違うので、学校が全てをきめ細かくカバーするのは無理だと思います。学力のベースは学校の授業や教材でしっかり身につけて、個別の対策は塾や予備校など各々自分にとって最適な物を活用するのが、ベストだと思います。
「塾に行っている子に限って実際に中途半端になって苦しんでいる」というけど、上手くいってる子は先生に相談したりしないから学校側が分かってないだけじゃないですか?賢い子は、学校の授業、テスト、部活、行事、塾、それぞれ濃淡や優先順位をつけながらも、なんだかんだ言って全部こなしてると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/22(月) ]
ありがとうございます。
そうですね。私立対策と言っても大学によって問題傾向は違うし、学校でのきめ細かい対策はムリでしょうね。なら、尚更学校側には、塾に通って頑張っていることを否定しないで欲しいなぁと思います。学校だけでは足りない部分を、塾で補い頑張っているのですから。
やはり、うちの子供にとって、塾に通っているということは間違っていないと思いました。
これがベストと捉え、残りの一女生活を楽しみながら、受験勉強に邁進してほしいです。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
高校教師は塾講師、予備校講師を対立的に見る傾向があります。
公立進学校でも、私学でも。
かと言って、塾予備校ほど個別の大学入試に対応できる授業やスキルがあるわけではない。
一部私学のように、学校の授業時間内や放課後に塾予備校とタイアップしたオンライン学習を導入しない限り、学校で受験教育を代用はできません。

なので、ここは割り切って、お子さんが望むなら塾予備校利用で良いです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/23(火) ]
ありがとうございます。
子供にも確認しましたが、やはり今の塾を利用して良かったと本人は言っていて、授業のない日も毎日塾に行き、自習室で勉強しています。
きっと国立大学だったら、塾には行かず学校を最大限に利用していたとも言っています。
月曜から日曜まで、夕食もお弁当にして、塾に行っているので、親としては身体を壊さないようにサポートするだけですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/24(水) ]
一応言っておくと、塾は利潤を追求する
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/24(水) ]
ありがとうございます。
利潤…もちろんわかっております。その上での通塾です。
子供が学びたいなら、お金は惜しみません。
幸い、一女は公立授業料などもお安いですから。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
^2すいません。何か途中で消えちゃって。
塾は利潤を追求するので、(塾の金儲けに)利用されるのではなく、利用しなくてはお金の無駄だということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/13(土) ]
一女入学生は中学卒業時に埼玉県児童生徒表彰を頂いている人が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/14(日) ]
それ貰っても本人以外、誰の記憶にも残らないからね。表彰されたところで何の役にも立たない。気にしなくてもいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/14(日) ]
その表彰をもらってる人は実際多いのですが?
入学者は中学でトップの女子がほとんどですよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/14(日) ]
貰っても別に。今は中学時代に女子でトップレベルでも別学より共学、公立がよければ、大宮や市浦の選択肢も多い。トップなら浦和一女の時代ではないかな。実際に、学校や塾でトップではなくても入学出来てるのも事実。行けるなら都内私立や国立もいるよね。難関都内私立や国立は埼玉県の中学でトップレベルでも難しいけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
今年も早慶の実績悪くないですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/20(月) ]
自称進学校ですから。。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
毎年早慶ネタで攻撃してくるのはどうせ同一人物だろ。
まあ、どうせ国公立の数が誇れずに早慶の実績数だけが取り柄の関係者なんだろうけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
>どうせ同一人物だろ。

女子とは思えない言葉遣い。
ビリギャル学校みたいだね。😉
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]

浦和 大宮 一女 市浦
東京 36 19 06 07
京都 09 01 02 02
一橋 16 09 02 02
東工 07 11 01 03
東北 22 15 07 09
筑波 10 15 09 07
早稲 108 91 41 68
慶応 60 54 16 35

サン毎0402
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
一女、御三家とは思えないね。
大宮開成にも負けてるし。
もう共学化した方が良いよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
大宮開成は中堅校の格下。眼中になし。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
>女子とは思えない言葉遣い。ビリギャル学校みたいだね。😉

そんなこと言う前に@の横くらい見たらいかがです?何を以て相手が女子だと判断したんでしょうかね〜
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
女子なのに男子なのに、はよくないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/07(火) ]
一女の進路指導は国公立を進めるなどとありますが私大志望の場合はそれなりの進路指導はしてくれるのでしょうか?進路選択は自由であるべきと考えています。また、以前一女の教育や指導法が悪いとのご意見がありましたがそれは早急に改善すべき問題なのでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/07(火) ]
在校生の保護者です。

進路実績を見ていただければ一目瞭然ですが、近年は間違いなく国立大推しだと思います。取り敢えず入学者説明会から塾に行く必要はない、学校の勉強だけで大丈夫と言われ、真面目な一女生は当初は行かない選択をする子が多いですが、進度の遅さも相まって、2年生になる頃には体感50%は塾に行っている感じみたいです。

私立大をお考えで早慶上理レベルを目指すのであれば一女特待の効くうちに塾を考えておいた方がいいと思います。

国立大を目指す学力を付ければ、自ずと私立大には合格できるという進路指導かと思います。まずは入学者説明会で異質な雰囲気を感じ取ってみて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/07(火) ]
最初私は学校の言う通り、塾に行かずに自学自習で国立を目指していました。毎日毎日きちんと勉強していますが、国立より私立最難関に魅力を感じ、また、自学自習の限界をも感じ、入塾しました。
早慶レベルの大学を目指すなら、学校だけではダメです、絶対!
一女の進路がイマイチなのは、凝り固まった先生方の考えがそうさせていると思います。
以前の一女生と、今の一女生のレベルは違います。
少子化、中学受験増加、なのに360人も入学者はいらないと思います。早く人数減らさないと、更にレベル下がりそう。
一女に入学して、ホッと出来るのは今だけです。
ちゃんと足元見て、早く進路を考え、勉強したほうがいいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/07(火) ]
早速のお返事、ありがとうございました。
進路に対し少し不安な部分があり質問させていただきましたが、現状を少しでも把握出来て良かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
一女を目指して今まで頑張ってきましたが、友達から一女は進学実績が低迷してるし、人気も大宮に持っていかれてるから倍率もそう高くはないし、〇〇なら絶対に受かるよ!頑張って!と言われました。
励ましてくれてるのか、けなされてるのか、とても嫌な気持ちになりました。
その子は大学付属高に進学するようで、なんだか余裕な態度でうらやましいです。
一女または確約併願校に入ればまた3年間大学に向けての勉強の日々が始まると思うと憂鬱です。
公立大学が落ちて、その友達と同じ私立大学になったらと思うとやる気がなくなりました。
私の選択は間違っていたのでしょうか。
[ 65件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
>いや、データ貼って浦和と大宮と厚みは対して変わらないと示したんですが…
データの都合の悪いところは見てないのでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/11(土) ]
どこが悪い点なのかデータで示してもらえませんでしょうか?頭悪いのでwさて、今年の東大合格者速報、浦高36名、大宮19名だそうです。上位者の厚み等々あるのは理解できます。私が問題にしてるのは一女の入学後の指導に問題があるのでは?です。流石に10人くらい受かるポテンシャルはあると内部にいて思いますが、やっぱり振るわないんです。まあ、入学時の学力に差があるんですよね。ありがとうございました。一番簡単なまとめw
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
>データ貼って浦和と大宮と厚みは対して変わらないと示したんですが…
>上位者の厚み等々あるのは理解できます。
言ってることが矛盾してませんか?
実際、厚みは違うでしょう。
在校生さんの貼った基礎資料の棒グラフによると、一女は、偏差値71以上の合格者が30%程度で偏差値68以下の合格者が20%も占めています。浦和大宮の棒グラフと見比べたら違いは明らかです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
かなり時間が経ってからのコメントで恐縮なのですが。
上のほうでSSHが勉学の邪魔をしているという話がありましたが、決してそんなことはないと思います。
大学での実習や講演に加えて、二年次にはかなり本格的な論文作成や研究発表を体験できます。高校生のうちに大学入学後の世界を覗けたのは、良い刺激にもなりましたし、進路を考える上で大変役立ちました。科学に対する姿勢や結果をもとに考える力もついたのではないかな〜と思います。受講していない生徒に比べて忙しくなるのは間違いありませんが、私が尊敬してやまない同級生はSSHをバリバリこなしつつ驚異的な成績を修めているので、スゴいなぁ〜私も頑張らなくちゃなぁ、と思う日々です。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
3つ上で書かれている英語のテストについては私も散々文句を垂れた覚えがあるので「だよね〜!例文は変だし、参考書のインクは臭いし云々」と思いながら読みました。
(失礼極まりない言い方で誠に申し訳ないのですが)先生によって差があるのは事実です。ですが、(受験のことを考えてたとしても)心から信頼できる先生もいらっしゃいます。そして学年の進路担当の先生は大抵の場合、信頼できる先生です。
上の在校生の方は家庭科に言及されているあたり、1年生かな。物理基礎は一年生から、、、私も言ってました笑
でも今にして思えば、力学はどう考えても数学でベクトルを学んだあとの方が理解しやすいんですよ。で、力学は物理の一番最初(これは恐らく動かせない)。「菱形を描いてその対角線が〜」なんていう中学の復習みたいな授業にしないためには仕方がないんだと思います。先生に聞いたわけじゃないので、私の勝手な憶測ですが。
家庭科もね、大変でしたよね(遠い目)。でも、私が去年作ったクッションは今でもかなり活躍してくれています。もふもふ具合がたまらんのですよ。
大丈夫です。一女の先生はしっかり考えてくれています。むしろここでヘソを曲げて2年次の授業をしっかり聞かなかったりすると痛い目見るのでどうか気をつけて。多読もやっといたほうがいいぞ。経験者は語る。
新入生の皆さんは、とりあえず数英国の授業の予習復習が大切だということだけ心に留めて、あとは百人一首覚えたり、「制服案外良いじゃん」とつぶやいたりしながらお過ごしください。
新入生歓迎会、楽しみにしていてくださいね。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/28(火) ]
今年の進路懇談会で完全に学校は見限ることにしました。塾に行くなって言うのは統制が取れなくなるからとかマジでどうなってるのレベル…
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
統制とは?学校が生徒の勉強のやり方などを統制するという意味でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/21(金) ]
そうですよ。進路の先生が口滑らして言っちゃった感じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
2022 早慶 現役進学率ランキング
1位 明の星 22.9%
2位 大宮 15.1%
3位 栄東 12.4%
4位 市立浦和 11.4%
5位 淑徳与野 10.6%
6位 川越 9.3%
7位 開智 8.9%
8位 大宮開成 8.5%
9位 春日部 8.3%
10位 川越女子 8.0%
11位 浦和 7.4%
12位 浦和一女 6.9%
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
最終的には私大を志望しても否定なんてされませんよ。
指定校推薦だってちゃんと使って進学している人もいますし。
ただ、3年間の前半はそのくらいの勢いで国公立を推してきますけどね。
何とかして国公立に目を向けさせようと。
公立の入試に対応できるように全教科手を抜かずに頑張らせようと。
失礼も何も東大を筆頭に国公立優先主義の現在です。
東大に合格したのに早稲田に行く人なんていないでしょう?
それが現実だし、浦高なんてもっとそうでしょ?
自分は学校の方針が悪いとは思いませんけどね。

それと、たとえ「大学にあらず」だとしても「一女生にあらず」ではないでしょう?
それは論点がすり替わっています。
たとえ大学に進学せずに違う進路を選んだとしたって、一女に入学し卒業すればどんな道を選んだとしてもそれは一女生です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
その割には難関国立大の進学者は少ないけどね。志は高くは良いことだけど、初志貫徹が出来ない生徒も多いんじゃない。国立大より私立大に行く生徒の方が多い結果だし。初志貫徹出来るのは一女でもトップ層のみ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
>3年間の前半はそのくらいの勢いで国公立を推して
私大ときめた人にまで、その時期になってもまだ国立を受けろと言うなら、ちょっとやり過ぎかもですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
>ちょっとやり過ぎかもですね。

そうですか?
3年間の前半というと2年生の前半ということになります。
それくらいまでは別に良いのでは?
高圧的に強制しているわけでもないですし、あくまでも強く推しているだけなので。
嫌ならば先生の意見を無視するなり自分の意志を押し通すなりすれば良いだけですから。
そもそも少し調べれば県立上位校は総じて国公立推しであることはすぐにわかることですし、そんなに嫌ならば受験しなければ良いだけだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
大丈夫。結果国立大受けて結果私立大に行く生徒も多いし、ちょっとの回り道ぐらい気にしないこと。非効率が公立の良いところ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
>3年間の前半というと2年生の前半ということになります。
>それくらいまでは別に良いのでは?

2年生の12月の時点でも在校生からこのような↓意見があるので、前半ではないでしょう。共通テスト同日受けて、数学がどうしてもダメなら諦めるのも許容されるのでは。
>内緒さん@在校生[ 2022/12/27 ]
>2年です。
>一女はどうして塾に行くな、国立受けろと押し付ける進路指導なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
うちの子供は2年生の時に東工大を目指すって言ったら担任に東大を目指せって言われた。
3年生の時も同じ担任でまた東大を目指せって言われるのかと思ったら何も言われなかった。

ただ単に2年生のうちは上を目指せって指導してるだけだったらしい。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
お子様の例は、私大じゃダメなの?っていう質問とずれてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/27(火) ]
2年です。
一女はどうして塾に行くな、国立受けろと押し付ける進路指導なのですか?
私立志望じゃだめですか?
早慶に進学された先輩は、どのように受験勉強されましたか?

[ 40件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
大学名じゃなく、学びたい学部では。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
昔々ですが、地方旧帝にも受かりましたが慶応に進学したものです。試験は私立、文系、理系で科目数が違いますが、一番科目数の多い国立を目指して勉強することは重要だと感じています。理科ができなくてもいいや、社会科科目なんてどうでもいいということはありません。歴史も知らずに大河ドラマ見ていて面白いですか?自分の部屋だけ突然停電になったら東京電力に電話してしまいますか?海外旅行に行って英語が出来なかったら楽しさも半減でしょう?幅広く知ることが豊かさに通じるんです。進学先のために科目を絞ることも必要でしょう。でもそれは試験のため、その先の人生のためには広く構えるべきです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/30(月) ]
学校の言うことは気にするな。先生たちは自分のことを受験のプロとか言って知ったような口きくけど、予備校の方がよっぽどデータを持っている。予備校に行って、自分の行きたい大学に向けて勉強する。それだけ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
早慶志望と初めから決まってる人は、別スレの早慶ランキング上位の私立や大宮や市立浦和とかに行った方が、早慶志望でも肩身が狭くないのではないですかね?どうなんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
一女から早慶は上位だし、肩身が狭い訳がない。超進学高校でもあるまいし。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/03(金) ]
学校が国立志向なのはシンプルに国立の対策しかできないからです。私立に行きたければ学校に何を言われようと私立志望を通して、学校に頼らず塾や予備校で勉強すればいいです。私はそうしました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
早慶など私立目指すなら地元の私立高校からの方が行きやすいですよ。2年ぐらいから私立文系に特化して勉強するのだから近道です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
一女受験生の選択肢になり得ない男子校と完全中高一貫校を除外すると、このような感じです。内部生がいて私大専願に絞ることが可能な私立でもこの程度です。本当に早慶に行きたいならそれなりの対策をすれば、公立でも支障無いと思いますよ。

2022 早慶 現役進学率ランキング
2位 大宮 15.1%
3位 栄東 12.4%
4位 市立浦和 11.4%
5位 淑徳与野 10.6%
7位 開智 8.9%
8位 大宮開成 8.5%
10位 川越女子 8.0%
12位 浦和一女 6.9%
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/16(金) ]
一女から国立大学医学部合格は難しいのでしょうか?また、何位くらいにいなければいけないのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/21(水) ]
たしかに実績を見ると地方国医限定のような状況なのですが、それは安全志向になりがちな女子であるが故の結果であって、実力的には首都圏の国医(理3は除く)に合格できる能力がある子もいるのではと個人的には思っているのですがどうなのでしょうかね。
玉砕覚悟で受験すれば合格者も現れると思うのですが、やっぱり怖いですもんね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/21(水) ]
>玉砕覚悟で受験すれば合格者も現れると思うのですが、やっぱり怖いですもんね。

医学科志望の人の目標は、医師になることであり、偏差値や難易度の高い国医を攻略することではないはずです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/21(水) ]
みなさん、ご丁寧な回答ありがとうございました。ギリギリ10位以内には入ることができていないので頑張ろうと思います…!!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/21(水) ]
>医学科志望の人の目標は、医師になることであり、偏差値や難易度の高い国医を攻略することではないはずです。

一女生にはいないかもしれませんが、最上位の男子校にはこのタイプ結構いますよね。
だから、医学科志望者という観点で言えば現実的にはそうは言えないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/21(水) ]
国医に限定するから地方になる、首都圏の私医を目指すのもあり。但し私医も難関。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
>最上位の男子校
埼玉県の公立女子校の掲示板で、灘とか筑駒とか開成とかの話ですか?
>国医に限定するから地方になる
学費のことを考えているのでしょう。立派だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
>埼玉県の公立女子校の掲示板で、灘とか筑駒とか開成とかの話ですか?

いけませんか?
そもそもそこに至るまでの話題が「医学科志望の人の目標は」という前提条件でした。
別に「一女で医学科を志望する人は」とはされていなかったので一般論を述べたに過ぎません。
それに自分は埼玉県の公立高校では浦高生もそういった部分(難関攻略の要素)はあると思っていますけどね。
女子校ではないからそれもいけませんかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
娘は卒業生ですが、地方国立から医者になってます。在学中は成績は良くありませんでしたが、一浪して合格しました。希望は捨てずに頑張ることと、大学により受験科目が異なるので自分の得意科目である大学を探して受験する事が大事かと思います。私立と国立では受験科目も異なるので、高校入学段階できめないと立ち遅れます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved