教えて!朋優学院高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:489件 / ページ数:49
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
成績順だとこんな感じですか?
TG>SG選抜>AG>SGその他

3教科の難易度だけで考えたら旧帝以外の国公立よりも早慶の方が全然上ですよね?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
何言ってんのwww中受で入るより大学受験の方が簡単だよwww
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
早慶は大学受験が一番難易度高いです。
中学から行く人はお金持ちです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/23(金) ]
小学校中学校からのお受験は環境が全て
親の学力、経済力、教育熱意がなきゃ無理
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/23(金) ]
私だって行けるんだったら小学校から入りたかった
でも、それに気づいたのは高校受験で時すでに遅し、、、
幼い頃の環境ってほんと大事
内緒さん@保護者 [ 2024/02/23(金) ]
賢いご両親なら経済力があっても早慶の附属にいかせない人もお多いと思いますよ。
経済力ではなく大学受験で国立に行ける可能性をなくしたくないからです。
かといって子供がそのレベルに至るかわからないので受験結果としては早慶中でも早慶高でもいいけれど、就職した後のことも考え附属にしない保護者も多いはずです。
朋優もそういう考えの保護者の多い学校だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
小受中受より高受で早慶の方が簡単だから。高校受験で入りたかったのに入れなかった場合環境のせいじゃなくて努力と才能の問題。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
早慶は、高受が最もコスパが良い。そこに賭けて成功したのが早稲田アカデミー。筑駒や開成に拘泥するSAPIXを尻目に、早慶で圧倒的な合格者数を叩き出し、高受では一人勝ち状態を確立した。
こうしてSAPIX攻撃態勢を整えた早稲アカは、開成、筑駒にも手をのばしはじめたため、筑駒生の通塾先といったら鉄緑会一択に近かったところ、高受組の早稲アカ通塾継続により、その景色も若干変わりつつあるとか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
国公立大学へ進学したほうがいいよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/22(木) ]
特別クラスって早慶限定ですか?
MARCH志望だと特別クラスはオーバーワークですか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
早慶は理系だと試験科目が英数理理で最難関国公立と変わらないですが、文系の場合は最難関国公立が英数国社であるのに対して、早慶文系は英国社で受験できるので、数学が苦手だが英語や社会は得意な「私大文系型」の生徒にもチャンスがあります。それが文系のみ特進から早慶合格が結構出ている理由だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
年間授業料134万がめちゃくちゃ高いんだ…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
早慶は社畜になる人が行くところ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
>早慶は社畜になる人が行くところ

煽らないの!

内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
地方の国大に行けば、家賃と光熱費と食費だけでも10万はいきますよね。年間120万になる。
国大の学費あわせたら、理系でも私大に行く方が安いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
実際就職するのには旧帝も早慶も変わりないっていうね。地方から就活する方がハンデになる。
内緒です@卒業生 [ 2024/02/24(土) ]
>地方の国大に行けば、家賃と光熱費と食費だけでも10万はいきますよね。

学生会館って知ってます?。民間の学生用アパートで、朝夕2食つきで、光熱費も込みだったりします。さすがに大阪や京都だと東京に近い値段ですが、札幌とか仙台とか福岡だと5万円台からあります。食費込みですし、ちゃんと一部屋あります。自分がいたところだと、水道光熱費に朝夕2食(月-土)、WiFiも込みで6万円切ってました。7万円仕送りしてもらって生活してましたよ。それでも特別安いところではなく、もっと安い物件もあったし、ガチでお金がない人は学生寮にいますね・・1〜2万円で生活できるらしい・・です。
それとね、コストが増えるだけじゃなくて減るコストもあります。地方なら大学のそばに住むので通学定期代がかかりません。実家の水道光熱費や食費が下がります。自宅から通ってたらこの辺は減りません。あとね、「通学時間」が減るんでバイト増やせます。自分は滑り止めの私大だと通学片道1時間ちょっとかかるんですが、進学先だと部屋のドアから学校の門まで歩いて5分ほどです。増えた時間バイトできます。ただ東京より時給安いけど。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/24(土) ]
私MARCH蹴って地方の国公立大に進学したけど、都内で就活するつもりなら絶対都内の大学にすべきです。

説明会、一次、二次、三次、最終って都内に行く度に往復で何十万ってお金が吹っ飛ぶ。
企業によっては2、3日先でスケジュール組まなきゃならなかったりで飛行機だって一番高いチケットを予約する羽目になる。
加えて必修単位、ゼミ、研究、論文など大学に戻り並行して活動しなければならない。
地方からの就活は、時間的にも精神的にも金銭的にも本当大変で落ちた時はメンタルがゴリゴリ削られる。
お金がかかるからご飯だって食べられなくなる。
都内にいれば何十社何百社ってチャレンジできるけど地方だとそうは行かない。
MARCH行った友達が内定して就活終わったとかインスタ見ると本当に身心がおかしくなってしまうぐらいでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
例年だと2年生に進級時、私大(文系・理系)進学志望の生徒の何割くらいが国公立AG→特進SGへ移動しますか。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/21(水) ]
正確に何割くらいかははっきりしませんが周りにちょこちょこいた感じです。みんなほとんど気になりません。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/21(水) ]
同じような質問ばかりですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
それはそうでしょ。いちいち愚痴って荒らすのは如何なものでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/21(水) ]
1年での国公立AGと特進SGのカリキュラムは一緒です。2年からの移動は本人の希望と成績次第で、早慶等の勉強を無駄なくするには特進SGの上位クラスにいるのがいいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/22(木) ]
一年のとき特進で早慶行くのは厳しくない⁈あえて特進を選んでるならありえるけど。特進選抜の人は国公立出身の人が多いよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
ちょっと盛って話す癖のある在校生いるね
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
現3年2年は併願優遇で入試130点から180点でも国公立に入れていたので、国公立下位クラスは内申美人が多数いたんですよ。
現1年からは併願優遇は特進のみなので、今まで国公立下位クラスだった層は、現在は特進の中でも下位クラスに属すことになります。

なので今年入学する人は特進SG上位クラスのレベルも高く特進選抜相当だと思いますし、国公立AGの下位クラスも内申美人はいないのでレベル上がってると思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
推薦の人がいますよね、国公立にも。
推薦にも学力試験してほしいです。だいたい推薦の人がだんだん授業についていけなくなって騒いだりしてます。本当に困ってます。先生が注意してもダメです。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
推薦の人がいましたね。
でも推薦の人も受験の日にテストをしているから、特進SGなら成績が悪ければ最下位クラスになるので問題ないですね。
AG下位クラスにも推薦の成績の良くない人が入ってきますが、内申25なので真面目で素行は悪くないと判断すれば妥当な気もしてます。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
一年のときは学力別でまとめられるけど、二年になると各コースに散らばるのでそのクラスで増殖されてる気がします。私大理系だと推薦も多いので、大学も推薦にするつもりの人も多くて授業ちゃんと聞いてないみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
2024年度生@中学生 [ 2024/02/20(火) ]
朋優に2024入学します!
私は、もともと第一志望でなく特進への進学となりました。
上のコースでもなく、第一も落ちたので悔しいです。よって、中間考査から良いスタートをきりたいのですがどのくらい予習しておくべきですかね?
もちろん、その年や先生の進め方で変わるとは思いますが皆様の経験からの推測をお願いしたいです。
2月から対策すればさすがに良い点は取れるだろう精神ですので多めに見積もってくださっても構いません!頑張ります!
に@在校生 [ 2024/02/21(水) ]
数1Aとかの最初は簡単なので、やっとくといいかもしれませんーー!あとは中学英語の総復習…くらいかな?
あと強いて言うなら、歴史総合で扱う時代を復習したらいい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/19(月) ]
こちらの学校に息子が入学予定です。
青春を謳歌できますか?
勉強漬けで、全く遊べない感じなのでしょうか?
自分が高校生だった時、学校帰りに友達と遊んだり恋愛したり楽しかったので、、、
すみません、大学受験未経験な親なので、想像が出来ません(^^;;
内緒さん@在校生 [ 2024/02/19(月) ]
勉強漬けということは全くないです!青春できますよー
内緒さん@保護者 [ 2024/02/19(月) ]
うちの子も進学予定です。
確かに単独校で大学進学実績も良いだけあって、カリキュラムは充実しており、イベントも多い方だと思います。
でも忙しいからこそ時間をどう使うかより考えるのだと思います。
幸い部活動は強豪校ではなく、土日含め週4日までなので、それなりに自由な時間はあると思います。
子どもなりに楽しめると思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/19(月) ]
クラスによると思います。
TGクラス、次年度TGに入りたい人はかなり勉強漬けになるかも。。
東大京大目指している人はどこの高校でも1年から相当勉強します。中高一貫校にかなり遅れをとっているので1年生で相当勉強しないと追いつけないのです。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/19(月) ]
子どもの周辺の様子でいえば、適度に遊んでやる時はやるメリハリある子が、TGAGにけっこういます。TGでも部活動がっつりやっている子もいるそうです。SGの様子はクラスが違うので分かりませんが、きっと同様だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
AG保護者の小さなマウントやめたほうがいい。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/20(火) ]
回答ありがとうございます。
息子には青春も勉強もバランス良く高校生活を楽しんでもらえたらと思います。
うっかり青春しすぎて、学校の勉強が遅れてしまった時は塾が必要になりますか?
学校の先生がフォローしてくれたりするのでしょうか?
生徒の通塾率が低いので、ついていけない子が行っているのか、それとも志望校が難関だから通塾しているのかどうか気になりました。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/20(火) ]
本人が必要だと感じたら塾を利用する方が良いと思います。通塾率が低いのは学校の授業と先生のフォローで十分だと感じている生徒が多いからで、別に学校が塾に否定的なわけではないので。通塾率は上位クラスで難関大志望の人ほど低い傾向にあるみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
中間発表(2/17現在)
早慶上理→45人
MARCH→236人
成成明学+4工大→210人
日東駒専→184人

去年と比べてかなり数字の伸びが良い
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
昨年の2/17時点の数字がわかりますか?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
来年度から早稲田大学の指定校推薦枠が貰えるため、まだまだ増えそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
慶應は一般が終わりこれから合格発表、早稲田と東京理科は共テの発表が終わり一般入試がスタート
上智は全ての合格発表終わり補欠待ち

MARCHは共テと全学部の発表が終わり補欠待ち、一般がスタート&後期の出願もスタート

こんなところだろうか
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
国立はこれからですか?
やっぱり実績はTGの存在が大きいんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
今年の三年生はまだTGコースはありません。
今二年生の時にできました。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/18(日) ]
上の中学生の方。
今年から早稲田の指定校推薦1人もらえました。来年度さらに増えるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
こうして指定校で早慶へ行けるようになったのも先人の努力の賜物
SGでも推薦で早慶MARCHっていう選択肢ができれば学校全体の進学実績の底上げにも繋がる
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
旧特進のSGコースって名称だけ変わったけど今後中身やカリキュラムも変わるそうですね
SG=特進選抜という位置づけになるんだとか
内緒です@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
↑、えーっ!。本当ですか?。それ、どこ情報ですか?。特選って文系だけだと思うんですが、理系はどうなるんだろうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
1学年の人数がまず違いますよね?
去年の卒業生は337人。
2021年の入学者は476人です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
併願優遇でAGに受かった者です。
都立は駒場高校を受けますが、
朋優も同じ位気に入っているので
合格できたら迷いそうです。
都立も受かったけど朋優に進学したという方
いらっしゃいますか?
何が決め手でしたか?
親はどちらでも良いと言ってます。
よろしくお願いします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
そんなの絶対塾とか学校で指導あるでしょ。本当に受験生?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
色んな人がいます。
うちの中学では進路指導があっさりすぎて、生徒と親の自力受験色が強くて、周りの親も必死でした。塾に行ってない家はさらに自力。
恵まれた環境とそうでない環境がありますからね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
学校も親も色々。受験に無関心な親もいます。
中学生の質問なんですから、そんな目くじら立てなくても良いでしょうに。
悔いのない受験となりますように。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/18(日) ]
そんな綺麗事言っても都立と私立受けて都立受かっても蹴る子は一定数いますよ。タブーだとわかってても。
去年小山台が二次募集かかって小山台の掲示板が沸きましたからね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
ここの掲示板見てると朋優への憧れが色褪せるな‥
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
えっ、逆にいいなと思いましたけど(笑)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
人それぞれなんですね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
都立は辞退可能ですよ。
都立高校入試相談センターで確認した方が良いですよ。
都立高校も、定員より多めに合格者は出しています。
他の人が落ちるのはただの実力不足なので、
合格して悩む権利と選択権は受験生側にありますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
単願推薦で合格し、4月から特進コースに通います!
単願で合格をいただいたため、オープンで受かった方や国公立AG、TGの方との実力の差に圧倒されないかがとても心配です。
今の時期からしといた方がいいことを教えたください!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/16(金) ]
たぶんすごく打ちのめされるので、まずはメンタル強化が必要です。今この瞬間も猛勉強してるんですよ、公立志望の人たちは。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/16(金) ]
興味のある大学のホームページを閲覧して、ブックマークしておきましょう。春になったら定期的にホームページを巡回して「オープンキャンパス」の情報を集め、友達と行きましょう。だいたい5,6月から夏休みにかけて行われるところが多いです。
実際に大学に足を運び、教室や施設を見学する事で、通学や学生生活のイメージが付きますよね。それ大事なんです。受験が近づいて勉強が苦しくなった時に、その「その大学の学生になっている自分」を妄想して励みにするのに必要なんですから。3年になるとあまりあちこち行けないので、1年生の間にできるだけ行くようにしましょう。

2年からクラスメートになった人で、そういう人いました。1年生の時に4,5人でグループ作ってオープンキャンパス行きまくってたと。その人たち、みんな難関大に行ってます!
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
一般オープン入試で国公立AGに合格しました。ただ選択で特進SGへ進学します。
数学は90点以上は取れたと思います。
私立高校志望で都立高校は受けないため、理科、社会の総復習します。しばらく受験勉強優先だったため(^^;
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
agに合格したものです。
2年次にもagに進学できるか不安です。
元々agだったら、sgからagに上がるよりも2年次にagにそのまま進学することが簡単ということはありますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/14(水) ]
そんなことは全くないです。1年生の在籍コースは全く考慮されずに進級時のコース選択を行います。良くも悪くも平等です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
このスレッドが参考になると思います。
https://www.zyuken.net/school_page/11310931441/bbs_id/4975871707479183/
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
特進SGと国公立AG両方受かったんですけど一年次はどちらを選択した方がいいですか
また、国公立AGに入った場合2年次のコース選択は特進を選択することはできますか
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
直近で入学してきたAG以上の学力のある生徒なんてMARCHなんて余裕だろ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
それは受験が終わってみないと何とも言えません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
>ほとんどMARCHに入れるみたいな書き方しますね。
え?上の在校生は4割がMARCH以上と書いているのにほとんどMARCHに入れると言っていると読み取ったのですか?流石にもう少し考えてからものを言うべきでは?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/15(木) ]
特進選抜以外の特進の学力は幅広いので、2〜5組の平均と上位層ではかなり違うと思います。来年は5クラスのうち2クラスは一般受験でなく推薦がメインになるクラスになる予定です。MARCH一般レベルが一般受験メインクラスになります。学力と志望に合わせてクラス編成されるので成功率が高いんだと思います。
選抜に入れる基準の偏差値を超えていても選抜に入らない人もいます。あくまでも本人の希望が優先です。
年々入学者のレベルが上がっているので進学実績も上がって行くと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
なんだかんだ半分くらいは日東駒専以下
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
浪人する人もいるからそれは言い過ぎ
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
特進SGと国公立AG両方に合格しました。
もともと早慶志望のため、特進SGを選択しました。その方が2年に上がる際に友達が大きく変わらなくて済むため。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
私立難関大学志望。AGで下のクラスなら、2年から特進SGになるので、1年次から敢えてSGで上のクラス狙って選びました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

朋優学院高校の情報
名称 朋優学院
かな ほうゆうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 140-8608
住所 東京都 品川区 西大井6-1-23
最寄駅 0.4km 中延駅 / 1号線浅草線
0.5km 中延駅 / 大井町線
0.6km 馬込駅 / 1号線浅草線
電話 03-3784-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved