画像
教えて!東京学芸大学附属高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:40件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
学校説明会にお邪魔しました。
とても好印象です。
いろいろな国立大学と連携があり、探究課題のレポートだらけ。
半分大学のような感じだなと思いました。
大学に合格できたら、同級生より頭ひとつ出た状態でスタートできるような気がしました。

ただ、ずっと大学受験に向けて勉強する学校と、差がついてしまわないか、それだけが気になりました。
校長先生もレポート地獄というようなことを仰っていましたし。

在校生、卒業生の皆様、どう思われますでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/07(金) ]
いじめ事件と盗撮事件については説明がありましたか?
内緒@一般人 [ 2022/10/12(水) ]
今って、神奈川県からの入学者って0人?
7年前は100人以上は来てたのにね。
それくらい前は合格したら、神奈川県の子は全員こちらを選んでくれたんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
今は100だったものが
0、という事か!?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
ちゃんとした回答がないですね。

コメ主様が「”在校生、卒業生の皆様”、どう思われますでしょうか。」

と聞かれているので、私はそのどちらでもないので何とも言えないのですが、このあたり気になっている受験生+親は結構いるかと。

内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
大学合格実績で結果が出てないんだから言えないでしょ
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
現状に合わせて諸所見直しが必要
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
神奈川からの入学者たくさんいますよ。繰り上げばかりですけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/22(土) ]
公立3番手高校レベルが残念で
学附に行った子がいた。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/22(土) ]
繰上げばかりの方が入学というのは、正規合格の人は皆さん、入学辞退しているという事?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/22(土) ]
残念ながらそうです。弱の合格実績を見ればわかります。定員の120名をはるかに超えていますから。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
内緒さん@一般人 [ 2022/10/22(土) ]
繰上げばかりの方が入学というのは、正規合格の人は皆さん、入学辞退しているという事?』

厳密には正規合格者で入学している人もありえましょう。。

一方、正規合格入学者がいる場合、正規合格者以上の補欠合格者が出ていることから
補欠合格を得ながら
学附入学を辞退した人の補欠
すなわち孫補欠?あるいはひ孫補欠??などなどもありうるのではないかと。
カオスだな。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
今って、神奈川県からの入学者って0人?
7年前は100人以上は来てたのにね。
それくらい前は合格したら、神奈川県の子は全員こちらを選んでくれたんだよ。』

うちの子が通う中学(神奈川県)から学附に入った人いますよ。

つい10年前まではおそらく学附人気は健在
だったんでしょうなあ、しみじみするのお。
「築城三年 落城三日」
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
去年、うちの塾で最上位クラス20名くらいは両方受かって全員○嵐高校行ってた。
でも、大半が学附も受ける事は受けるんだよねー!あくまでも滑り止めだけど。
内緒@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
私の塾では学附を受ける方もいますけど、皆さん
滑り止めの滑り止め校的な受け方が多いかも。

本命の人はいないと思います。

内緒@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
滑り止めの滑り止め?あり得ないです。
本命の方、周りにいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
いるにはいるんでしょうが、探し出すのが難しいくらいにはなってますね。
内緒@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
確かに…
それでも周りを見てて、この学校を「滑り止めの滑り止め」にできる層は少ないように思えます。
併願が多いのは事実ですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
学附の偏差値はまだ高いですから一見難しそうに見えてますね、まだ。
しかし、高偏差値帯の辞退者が引っ張り上げてくれた見かけ上の偏差値ですから、
実際の繰り上がり合格者が多く含まれる実態偏差値は実は低いです。
おもてには現れてきませんが。。。
かなりの人がそれに気付いてきています。
そこまでわかった上で学附を併願校に選ぶのが賢明です。
第一志望校の偏差値よりも併願校に決めた学附の偏差値の方が高いなんて事は気にする必要は無いのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
それって現在の入試日程を変えないと見かけ上の偏差値は変わらない。私立が偏差値が高く出るのと同じ仕組み。例えば公立と同じ受験日にしたら一挙に偏差値が下がる、また大学実績が低位安定すれば、徐々に優秀層が受けなくなるから、偏差値は下がってくる。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
どうでしょう。
滑り止めの滑り止めになりにくい、というのは、やはりここは入試5教科だから。
早々に私立3科に絞ってしまう層は、ここを滑り止めの滑り止めには、なかなか出来ないのでは?
繰り上がりがたくさんあるとはいえ、受験するなら過去問解いたり、それなりに対策しなくちゃいけないし。

私の周りで、特に男子は早慶のどこかに受かれば…みたいな人は、滑り止めの滑り止めは、もっと対策の要らない低い県立にする人が多いです。

ここが滑り止めの滑り止め、になるパターンて、例えばどんな感じですか?素直に知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
今の翠嵐受験者は翠嵐第一志望がほとんどです。
滑り止めのパターンには以下の4つあります。

11.翠嵐 2.早慶附属 3.学附
21.翠嵐 2.併願確約校 3.学附
31.翠嵐 2.学附 3.早慶附属
41.翠嵐 2.学附 3.併願確約校

今は併願確約校も魅力的な学校が増えてきましたから、
2のパターンは普通にあります。
よって
12の場合は学附は「滑り止めの滑り止め」となり、
34の場合は学附は「滑り止め」となります。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
認識が間違っている点が一つありますね。

早々に私立3科に絞ってしまう層は、

の部分です。
その様な層は翠嵐受験をしません。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
ご丁寧に有難うございます。
女子の場合は早慶の難易度がまた違うので、翠嵐との順位がひっくり返ったり、細かいとこはこの通りではないと思うのですが、ここではそれは重要ではないですね。
なるほどですね。スッキリしました。

地域柄なのか?
周囲に 2 のパターンを聞いたことがなかったので、そこに思いが至りませんでした。色々なパターンがあるということですね。有難うございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
>認識が間違っている点が一つありますね。 早々に私立3科に絞ってしまう層は、 の部分です。 その様な層は翠嵐受験をしません。

ここは翠嵐板ではなく学芸大付属の掲示板ですよね?
私は、この学校が滑り止めの滑り止めになる、パターンは少ないのでは?と思ったのです。
それは翠嵐を受験するしないは関係ないと思うのですか…?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
学附が滑り止めになるパターンを貴方がお聞きになられたのですから、
学附を併願校と考える受験生の第一志望校の話を避けていては議論ができません。
私は神奈川県の事しかわかりませんので、神奈川県の代表的な例として適していたのが翠嵐であっただけです。
学附が併願校になるパターンを貴方がお聞きになられたのですから、第一志望校の話は必然的にせざるを得ないのではないかと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
あなたの理屈はよく理解できました。
前提とする認識に違いがあるようですが、ここでは本論ではなく話がそれていくので止めますね。
ご丁寧にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
4パターンを上げられているが違うね。科目数の違いはあるが、翠嵐(公立)と早慶附属の入試問題の難易知ってるのか?翠嵐と早慶を併願出来る人は少ないね。両方受かるのも難。どちらかに軸を置かないと無理。あと併願確約で魅力的ってどこだよ?魅力的な私立高校は、どこも中高一貫校で高校募集は殆どない。神奈川から遠いけど、千葉の渋幕ぐらいかな!魅力的な学校をぜひ教えてよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
神奈川大手塾のステップさんの偏差値では慶應よりも翠嵐の方が偏差値が上に位置している様です。

さらにはステップさんのハイステップ生や、神奈川大手塾の臨海セミナーさんの翠嵐第一志望受験者は普通に早慶附属と翠嵐を併願している様です。

魅力的というか、最近人気のある併願確約校は中大附属横浜あたりでしょうか。
そこは大人気の様ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
どちらかに軸を置かないと無理。

とのコメントがありましたが、今の翠嵐合格者はそれを普通に成し遂げてきています。
それだけの能力が求められてきています。
翠嵐合格者のレベルが少し前よりも相当上がっています。

当然早慶附属を受けても残念で、翠嵐(第一志望)に入る子もいます。
しかし、早慶附属を受験するレベルの訓練は、塾がしてくれています。

時代は変わってきています。
この戦いの激化は受験生にとっては辛いものなのかもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
中大横浜?殆どが中大へ内部進学する学校が併願確約なの?翠嵐から中大には殆ど進学しないけど!今年翠嵐から現役で0人なんだけどさ。適切な併願先じゃないよね。併願パターン2はないね。あと、翠嵐から早慶現役は55名もいるから、仮に高校受験で早慶蹴り翠嵐進学で、結果大学進学先が早慶だったら、不憫だね。まぁ、翠嵐全員が東京一工国医に行ける訳でもないし。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
中大附属横浜が大人気な理由は、

中央大学の推薦権利を保有しながら、それ以上のレベルの大学受験をできる事、
学校としての他大学受験へのバックアップがしっかりとある事。

更には移転したばかりなので魅力的な最新施設や最新設備がある事。

などの様です。
保険の進学先が中央大学で良いのか?は価値観の問題なので人によるとは思います。
中大附属横浜からも、難関大学への合格者がそれなりにいる様ですから、それを魅力的と考える方がいらっしゃっても何ら不思議な事ではありません。

翠嵐全員が東京一工国医に行ける訳でもないし。

はごもっとも。
それは東京学芸大学付属高等学校にも等しく当てはまりますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
中大横浜から内部進学率は84%と高い。内部進学数が多い中で他大への受験は周りの環境を考えれば大変。大学受験を考えるなら別に大学附属を選ぶ必要はないんじゃないの?難関国立大や早慶も少ないし。翠嵐の併願先で受験する生徒はいたとしても、それが最適かと言えば違う。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
なので私自身は個人的には翠嵐受験生の併願確約校としては中大附属横浜をお勧めはしません。
しかし、私と異なる考えのご家庭の方が今は多数派の様です。
私も不思議に思っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
おそらくMARCH大学の難化にも関係があると読んでいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
>私も不思議に思っています。

私も同じ考えです。不思議です。

ここに行って国公立もダメ、狙いの法学部もダメ、なんてことになったら…。
それにマーチ難化とはいえ、MARとCHの間にはかなりの差があります。翠嵐受験生ならわざわざ高校で選ばなくても、と思います。

とは言えご家庭や生徒さんにはそれぞれの考えがあるので、不思議と思いつつも、それはちゃんと納得しています。立地も良いですしね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
併願確約で魅力的な私立高校、私も知りたいです。ほかには?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
完全な確約ではないですが、法政ニ高なども人気です。
人気の理由は中大附属横浜と似ています。
詳細は調べて頂けると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
いやいや、どんどん離れていく。法政二や中附横浜は進学高校じゃないからね。翠嵐とは真逆。翠嵐の適切な併願先はないと言うことか。東京も難関私立は中高一貫校(開成ぐらい、海城、豊島岡は停止)になり、高校募集がない。だから、日比谷、翠嵐に一極集中している。女子受験生は特に私立進学高校の選択肢がない。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
貴方の思いからはどんどん離れていっているの、わかります。
私も書いておきながら同じ思いですから。

私は自分の考えを述べている訳では無く、
最近のトレンドをただ述べているだけです。

しかし、それを選ぶご家庭が多い事も同時に理解することが必要です。
それが貴方の思いからどんどんと離れていくのであれば、
学附を単なる「滑り止め」とする上記のパターン3かパターン4にすれば良いのです。
選択権は各ご家庭に委ねられています。

おそらく貴方の思いからはまた、
どんどんと離れて行くとは思いますが、
鎌倉学園なんかも人気ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
学芸大附属とMARCH附属は学力中堅層にとっては、ゴールデン併願校ですよね。

1高校受験でMARCH附属進学
2学芸大附属へ進学して、大学受験で早慶に惜敗。結果、MARCH大進学。

ゴールは同じでも選択肢が増えるのは好ましい事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
学附の願書って学校に直接もらいに行くらしいん...
この学校には、寮が有りますか?
私はただの公立中学校に行くんですけど、そんな...
今年の学校説明会の日時・文化祭の日時が分かる...
今年の国立の入学説明会(合格者だけが集まるや...
学芸の合格者説明会と都立の入試が重なるのは昔...
学附が辞退を認めたのも事実なのになぜ関係者で...
筑附よりは多かった気が…あ…印象操作か…邪魔...
都立3科自校作対策+理社が都立より難しいぐら...
部活動、同好会などはどれくらいありますか?具...
都立と比べてすみません…まだ過去問を解いたこ...
来年受験を考えている者です。珠算同好会につい...
翠嵐が伸びてきたっていうか学附が勝手に下がっ...
荒らしは学附の進学実績を歪曲して、ネガティブ...
私の信頼できる友人が言っていたことが間違って...
ぶっちゃけ、いじめはありますか?いじめが起き...
いじめはありますか?
いじめが多いのですか?
保護者会の内容を生徒に説明したうえで記者会見...
インターエデュより。東大志望がどんどん減って...
盗撮されないようなデザインになるんじゃないで...
学芸大附属高校ってWもぎで偏差値73でギリギ...
学芸に受かる目安としてアドバンス模試、駿台、...
筑波大附属と学芸大附属ではどちらが入りにくい...
一次試験の合格者数は,どのくらいで,二次試験(...
体育祭ですが保護者は見学できるのでしょうか?
ここに受かった人は一日に何時間勉強しましたか...
学芸に通っている人の中で予備校に行っている人...
女の子の母ですが、16日の発表後の面接(もし合...
都内在住、来年度高校受験初体験予定の母です。...
今年受験の内部生です。内申は1年からと聞いた...
今年外部受験をするものです。ここでは多くの方...
今年度貴校を受験しようと考えている者ですが、...
トータル410点。数学が少し難しかった様子。結...
本当に困ってます!なるべく早く回答が欲しいで...
学芸大学付属高校の入試問題は、理社がとても難...
わたしは、国語の読解問題や英語の長文を読むの...
ズバリ、僕の合格率についてコメントしてくださ...
外部生の一般受験が近づいてきました。志願者も...
繰り上げが来たら絶対に受けると公言している人...
何で附高の掲示板はこれ程までに荒廃しているの...
今は、何よりも新型コロナウィルスに感染しない...
中2です。ちょっと先にはなりますが、5月の駿台...
主に在校生の方に教えていただきたいのですか、...
憧れの学附生になれました。在校生の方、林間学...
僕も、憧れの学附生になれました。でも、僕は、...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
東京学芸大学附属高校の情報
名称 東京学芸大学附属
かな とうきょうがくげいだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 154-0002
住所 東京都 世田谷区 下馬4-1-5
最寄駅 1.0km 学芸大学駅 / 東横線
1.1km 三軒茶屋駅 / 田園都市線
1.2km 祐天寺駅 / 東横線
電話 03-3421-5151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved