教えて!横浜翠嵐高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:9件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
東大はもちろん、国公立も翠嵐最強ですね。
以下、昨年の国公立の合格実績(浪人含む)
国公立合格数、旧帝一工+医学部
括弧内は卒業生数で割った率

翠嵐 248名(71%)147名(42%)
湘南 229名(64%) 89名(25%)
サイフロ 124名(53%) 30名 (13%)
柏陽 150名(48%) 36名(11%)
横浜南 84名(44%) 23名(12%)
相模原中等 62名(40%) 22名(14%)
厚木 135名(38%) 34名 (9%)
川和 100名(31%) 19名 (6%)

多少、数字が前後することは勘弁
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
現役だとどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
〉旧帝一工+医学部

なんで東京一工と国公立医学部医学科じゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
↑答え)東京一工だとみすぼらしい実績になる併願ビジネス校を良く見せるために「地方旧帝」にして水増しできるように細工してるから

騙されちゃ、ダメ絶対!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
この後あの私立のアピールタイム(東京一工国公立医学部医学科が重要なのを認識出来ない)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
21年3月卒の 現役 国公立合格実績と合格率
前者は国公立総数、後者は旧帝一工+国公立医学科
翠嵐 198名(55%)109名(31%)
湘南 148名(41%) 54名(15%)
サイフロ 103名(45%) 25名 (11%)
横浜南 79名(42%) 21名 (11%)
柏陽 129名(40%) 31名(10%)
相模原中等 54名(35%) 17名 (11%)
厚木 115名(32%) 25名 (7%)
平塚中等 44名 (29%) 8名 (5%)
川和 85名(27%) 13名 (4%)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
質問 なんで東京一工と国公立医学部医学科じゃないの?

答え
★東京一工だとみすぼらしい実績になる併願ビジネス校を良く見せるために「地方旧帝」にして水増しできるように細工してる
★この後あの私立のアピールタイム(東京一工国公立医学部医学科が重要なのを認識出来ない)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
公立高校生は秋田とか地方国立大学をそもそも受験しないから%は私立に比べて低くなる。

併願ビジネス校は中学受験した内部生が地方平易国公立大学合格を大量に稼いでいるだけで中身は低レベル。

割合だけは高い私立高校を持ってきて『やや%は劣るが十分に公立落ちの集団としては良い』と宣伝する前フリだからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
国公立大学医学部医学科なら南が横浜市大医学部医学科に2人現役で合格してる。
南は内部進学生が優秀だからそっちだろうけどクラスは一年生から一緒に大学受験に臨める。
翠嵐ほどじゃなくても私立行きになるくらいだったらしっかり受験先を下げても希望が持てる。
今の不況時代に高校私立で三百万円使うほうが後が大変だよ。
まあまた来年も併願ビジネス校は大量の翠嵐落ちの確保を狙って「逃げは負けだー」洗脳作戦をやるんだろうな
(´-`).。oO
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
高入で、東大か国公立医学科を目指すなら、翠嵐か湘南
旧帝一工+国公立医学科目指すなら、サイフロ、柏陽、厚木までですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
横浜翠嵐高校の情報
名称 横浜翠嵐
かな よこはますいらん
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 221-0854
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 三ツ沢南町1-1
最寄駅 0.6km 三ツ沢上町駅 / 3号線
0.8km 三ツ沢下町駅 / 3号線
1.3km 横浜駅 / 東海道線
電話 045-311-4621
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved