教えて!浜松西高校 (掲示板)
「市立」の検索結果:114件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
ちょっと気になる@一般人 [ 2016/02/12(金) ]
中等部の合格も決まりましたが、今年は少し少なかったようですね。
毎年気にはなっていたのですが、どこの小学校からの入学者が多いのでしょうか?やはり近場の広沢・佐鳴台・入野あたりでしょうか。
もしお分かりでしたら何小学校から何名かを教えていただけませんか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/15(月) ]
卒業生の母ですが、西中の倍率は今より
やや高い時期でした。
中区の小学校出身で、同じ学校から8人受けて
3人合格でした。
不合格の子のうち2人は地元中から北高に
行きました。
内緒@一般人 [ 2016/02/15(月) ]
入野より大平台が多いですね。ちなみに、入野中は今は悪くないみたいですよ。一昨年は北に30弱合格してるらしいですし。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/15(月) ]
中央地区はそんなに受検しませんよ。
それとも、中央(東地区)のことかな?
それでも、もう少し少ない受検者数で、もう少し多い合格者数だったように思います。
あくまでも、知ってる学年の話ですけどね。

他の方も書かれていますが、大平台は多いです。
東区も東西の幹線道路沿いの学区は意外と多いです。
そして、北上すると少ないです…って、これは中高一貫前からですね。
高校で考えて、他の学校の方が通いやすいから、当然とも言えます。

中区の某学年在学中ですが、3人/6人中でした。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
数年前ですが、大平台小学校の方で、西中等部がだめだと、富塚中学へ通う方もいると聞きました。
内緒@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
図書館に各学校の募集要項などの資料がありそこに、在校生の出身小学校と生徒数が書かれていますよ。
内緒@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
大平台は富塚中に行く人も居ます。去年、娘が北を受けるのに資料を見てみると、、佐鳴湖の周りの中学が北高への受験が多いです。
以前、家庭教師派遣の会社の方が言っていましたが、教育熱心なのは西区らしいです。佐鳴湖の周りが特にそうらしいです。ですので、西中受験するご家庭も多いのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
元城小、北小、東小あたりはどうなのでしょう?
低学年のうちから公文等の塾へ行かせている家庭も多いみたいですけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
街中の小学校は中学受験率が高めです。
私立中も近いし選択肢になりやすいのでしょう。
公文は全く受検対策にはならないから
気にしなくて良いのではないでしょうか。
公文は習い事の一つ程度だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2016/02/07(日) ]
今年の倍率は今のところどのくらいか分かりますか?
市立からかなり流れてくると思いますか?
内緒さん@中学生 [ 2016/02/08(月) ]
塾で聞いた話し。2人市立やめて西に流れました。直前までまだまだ流れると思います。
内緒さん@保護者 [ 2016/02/08(月) ]
何人か市立から変更するか、打診されていますよ。
内緒@中学生 [ 2016/02/08(月) ]
西を受ける人は、市立みたいにチャレンジャーはあまりいないそうです。
だから、倍率低いからといって市立から西に変更しても落ちるだけだとうちの学校では言われています。
市立受験者のほうが、倍率高いから落ちても恥ずかしくないという心理が働き、日体や学芸単願でもいいかなと思ってる人たちが多く受けるので下の方の人は点数低いみたいです。
流れてくる人たちはボーダー近辺の人なので、普段点数取れてる人は心配いりません。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/13(土) ]
頑張って、その結果不合格なら、恥ずかしくないですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/07(日) ]
内申43、学調1回目198、学調2回目194でした。
受かる可能性はあるでしょうか?
当日何点くらいとればいけるでしょうか?教えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/07(日) ]
ごめなさい 西高です
内緒さん@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
大丈夫です。
それだけあれば市立志願されても良いかと思います。
内緒さん@中学生 [ 2016/02/10(水) ]
西じゃもったいないよ〜
内緒さん@保護者 [ 2016/02/13(土) ]
西と市立、どちらが上なのか。分からなくなってきましたね。校風などから自分で選択すれば良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/13(土) ]
だからね、浜松西は中高一貫の学校なの。
わざわざ中高一貫の学校に高校から入りたいと思います?
あんまり気が進まないって思う人の方が多いでしょ?
だから、一応高入りは可能だけども、基本的には高校受験の選択肢からは外れているんですよ。
大学受験は個人戦。学校対抗の団体戦ではない。
どっちが上?そんな比較議論は意味がほとんど無いです。

内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
受験は団体戦ってのは、
学校で互いを叱咤激励しながら真摯に勉強に打ち込む環境を作るってことですかね。
別に進路実績を競いたい訳ではないでしょう。

もちろん最後は独りですが、やっぱり仲間がいると心強いかと。ライバルは励みになるし。家庭だって受験生にはできる限りの応援しますしね。

で、質問者さんは普通に頑張れば問題ないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/18(木) ]
皆さんありがとうございました。いつも一教科ランダムでつまづくので西高受験が心配でしたが、少し不安がなくなりました!当日頑張ってきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/30(土) ]
高校受験ナビ…となっているのに、どうして、この西高のスレばかり、他校より荒れているのでしょうか?北、市立の雰囲気と全然違います。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
良くも悪くも注目度の高い学校であり、それだけ活発な議論がなされているということかも。
それでみんなヒートアップして語気が強まると。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/30(土) ]
失礼だけど、高校入学は中止してもらいたいのさ。40名でも問題があったが80名になったしね。実際に裁量枠で学習能力は格段に落ちる。
中等教育学校の完全6年教育が望ましいね。
実際に160名が進学実績では主力だからね。

こんなこと書くと嫌な奴と思うだろうが、本音では同じ気持ちの人も多いんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
つまり、西高中等部に入学した方の、不満が大きいと言うことですね。不満の相手は、学校ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
早い話が、入学したけれど、思っていた学校じゃなかった、と後悔しているのですか?
内緒@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
高入生のレベル。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/30(土) ]
別に後悔はしてないが、中入生にとっては高入生は何もメリットがない。ハイレベルならライバル心も沸くけど、全く刺激がない。
たとえば静大付属は中入生が相当レベルが高い。小入組はそれが分かっているので相乗効果が生まれる。

結局は本来の学習能力の高さで入学するならまだしも、北高は届かないし市立は倍率が高いしで選択してきた生徒ではレベルダウンするばかり。

なので中等教育学校が希望だね。別に個人的に思っているだけだから。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
高入生組が低すぎて全く意味がない。
中入組だけの6年にすれば進学実績もまた違うと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
レロレロレロにしこうはくそこう
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
何も世間的に測られるのが学力だけじゃないし、何より大学側もそれにシフトしてきている。それに高校側も合わせてきている、ただそれだけの話だろ。性格悪いやつと誰も仕事したいと思わないよ、勉強と違って一人で仕事できるわけじゃないんだから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2016/01/28(木) ]
西高のボーダーの点数と市立のボーダーの点数はどちらが低いと思われますか?

サナルのデータだと、西高のほうが偏差値高いです。
確かに市立は倍率が高く厳しい戦いになるとは思うんですが。

市立の上位層は北高レベルの人がたくさんいるのは分かります。
ですが、下のほうは下なので、下位層(入試のボーダーあたり)は市立のほうが下だと聞きます。
例えばギリで合格したほうの点数は市立のほうが下だと塾の先生は言います。

微妙な学力の場合(点数が185-190くらい)の場合、どちらが受かりやすいのでしょうか?

市立で180で受かったという話はよく聞くそうですが西ではその点数で受かったという話はあまりないそうです(塾談)

[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/08(月) ]
>>普通の中高一貫進学校は、高入のレベルのほうが高い。

ごめんね。公立中高一貫でなく国立私立中高一貫校ですね。言いたかったのは。基本はどこも中学受検だけど高校受験で1クラス40名程度入学するけど凄まじい秀才ばかり。

灘、東大寺、筑駒、お茶付、慶応、早稲田高、西大和、渋幕、大阪星光、大阪教育大付、東京学芸付、東海高等

上記の高入組は高い確率で東大レベルに入っちゃうみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
↑ 浜松の人にはどこも関係の無い学校。
知らないのは仕方のないこと。
在校生@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
同級生で何人東大入ったかって、自慢したくなりますよね。ある意味他人の褌で相撲を取っているわけですが、あたかも自分も同類に見られている錯覚に浸れ、気持ちいいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/13(土) ]
中高一貫の学校に高校から入るのは気が進まないって思う人は多いですよ。
よっぽどのブランド力のあるスーパー進学校でもなければね。
浜松西の現状が珍しいとは考えない。
むしろなるべくしてなったなという感じ。
レベルの高い高入生が入れば、それはよい刺激になるが、そうでなく中入生と学力の二極化が進むだけなら、真面目に高入制度は見直した方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
↑中入生はレベル高くて、高入生はレベル低いので入れないように見直して下さい。てなことを平然と書き込むスーパー進学校ではない学校の刺激を求める生徒さん。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
てなことを平然と書き込むスーパー進学校ではない学校の刺激を求める生徒さん。

ただの暇つぶしの通りすがりですから。

レベルが低いから入れるなとはちょっと違う。
そういう意見もあるが。

ともかく、まずは一度、じっくりでもいいから制度的な問題点を洗い出したらどうかってこと。
高入りは相対的にあまり人気が無いという現実が分かってきた。
なら、そこに分析、見直し、改善は必要。

このままのやり方でいいっていう意見もあるだろうが、ただ高入り制度を継続するのであれば、もうちょっと高校からでもぜひ浜西に入りたい!って思える学校づくりは大事。
中途半端が一番よくない。
やるならとことんやる。ダメならスパッとやめる。
ま、勝手に思ってるだけです。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/17(水) ]
確実に西高を選んだ方が良いと思います
自分の友達で北高余裕に入れる学力を持ちながらびびって市立に入った友達がいます(Aと呼びます)
僕はAよりも学力がなく、普通に西高に入りましたが3年後にAと会ったら市立でビリ3だと言ってました
自分は先生方の手厚いサポートや進路相談のおかげでまあそこそこの大学に進学することが出来ましたが、その友達は今苦労しているみたいです
Aは受験生の10月という大事な時期に遊んじゃうようなになってしまい(もともと真面目に勉強頑張る生徒でした)市立の先生もけっこー放ったらかし状態だそうです

市立は校舎が綺麗なのとそこそこの偏差値の進学校で人気はありますが、周りの友達や先生方のサポートを考えて自分は確実に西高をお勧めします
内緒さん@在校生 [ 2016/02/17(水) ]
高校から入りましたが敬遠されるどころが、むしろすぐに中入生の友達ができましたよ!
また、西高の方が難易度が低いなんてことはないと思います
合格最低点も西高の方が上です
合格最低点を1点でも上回ればよく、それはどの年もほとんど変わらないので、相手との戦いではなく、自分との戦いと考えてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2016/01/12(火) ]
中3男子です。内申38点、12月の学調185点。市立希望ですが先生からは、倍率が高いので西高にしなさいと言われています。そこで質問なんですが、西高は中入生のレベルが高いと聞きます。高校3年まで に追いつくことがみんなできているのでしょうか。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/15(金) ]
上に追加です。スポーツ裁量枠9人のみの不合格です。
内緒@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
裁量枠で外れた人は共通枠に回るので、スポーツ裁量枠9人が落ちたとは限らないですよ。
内緒さん@保護者 [ 2016/01/18(月) ]
↑の方本当ですか?
裁量枠の併願はできないと「公立高校をめざすあなたへ2」に記載されていますが・・・
内緒@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
裁量枠で外れても共通枠での合格はあると思いますよ。
「公立高校をめざすあなたへ2」のどこに書かれていますか?
西高だけの特例でしょうか?
市立で、裁量枠で外れて共通枠で合格した人を何人か知ってますが。
合格通知に裁量枠で合格した場合はその旨記載されているそうです。
それがなかったので共通枠で受かったそうです。

ただ実際は、共通枠の内申、点数のボーダーラインは裁量枠のそれより高いと思いますので。

裁量枠外れて共通枠で受かることもある・・・ということです。

内緒さん@保護者 [ 2016/01/19(火) ]
↑の方さん
5ページに載ってます。
裁量枠受験者の併願は西も市立も出来ないようですよ。浜商は出来ますね。
万が一、市立でのことが事実ならば入試概要に明らかに逸脱している事となり、問題になると思いますけど。

内緒@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
↑の方さん

そこに書いてあるのは、例えば第一希望土木科、第二希望建築科・・・とかそういうのですよ。

裁量枠に○がついているのは
裁量枠で受験する人でも第二希望まで「科」を併願できる・・・ということです。

○がついてないのは裁量枠の人は第一希望の科しか受けられないということです。

市立も西も普通科しかあるませんからその表に学校名すら載ってません。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
この時期にこんなサイトを見ている時点で厳しいでしょう。受かる人はスマホは封印しとるでしょ
はま松@一般人 [ 2016/02/03(水) ]
見ているのは親なのでは…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
こんな時期に浜市か浜西で迷ってる中3です

将来浜松医科大学の看護科に行きたくてずっと浜市を目指していましたが現役医大生に浜西のほうが受かりやすいと聞きました

内申41 学調187
模試では市立は合格圏中上位です(安全圏の一つ下)です

今のところは浜西にしようと思っていますが、これで受かることは可能でしょうか
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
西の方が受かりやすいと言われた理由は?

内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
大丈夫だと思いますよ。頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
浜市とは全然雰囲気が違いますよ。
本当に西でいいんですか?

内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
浜西に入れても、浜医に受かりやすくなるわけじゃないですよ。
学調187?
浜市合格圏内なら、浜市をおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
高校受験を控えた中3からの質問。
Twitterではわからない情報を大人が教えてあげて!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
浜医に推薦で受かりたいなら、南にさげ推薦狙うのが確実。市立は浜医看護希望が沢山だから推薦は難しく、普通の受験も半分は落ちる。西は医学科は多いけど看護は少ないから推薦は市立より枠は残ってるけど、中入生いる中で推薦をとるにはこの先の頑張り次第…。なかなか難しいですね。西で推薦とれれば、かなりの確率で受かる。
普通の受験ならどこも本人次第。高校は関係ない。推薦狙いなら南か学芸が内申とりやすい。ただし、推薦も全員が受かるわけではない。チャンスが1つ増え、2学期には合否がわかるのがいい。

学調からも、南が確実ですよね。

さて、掲示板だから、情報を信じるか信じないかは本人次第。だって、他の西のコメントも偏ってるから。この掲示板面白がるならいいけど、あることないこと様々ですから。間に受けて後悔しないように。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
どっちもどっちでしょう。

っていうか、学調187って浜市結構ぎりぎりじゃないの?
市立にぎりぎりで入っても推薦を取るほど上げるのは大変だよ。
浜西は入ることはできても、このままだとやはり推薦は難しいだろうね。

とりあえずは、どっちでもいいから、せめて本番で200取って入学するくらいのガッツは必要。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
まあ、学芸と南ってとこでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
市立受験者の多くは高倍率を承知で覚悟を決めて気迫でのぞんで来るから、今の段階で揺らいでるなら倍率が低くい西高にした方が安全。
内緒@一般人 [ 2016/01/28(木) ]
その内申と点数なら、西も市立も危うくないですか?
点数的にも西も市立もギリギリどうかな?って感じです。
上の方がおっしゃるように西か市立に入れたとしても浜医推薦は夢のまた夢。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/08(金) ]
中学受験に興味があり拝見しています。
西中等部の保護者の方が中等部の学調平均点215点との書き込みがあり、北高進学者にも引けを取らない中等部生のレベルの高さに感心いたしました。

そこで質問させていただきます。
中3の学調時の中等部生と北高進学者はほぼ同レベルの学力を有していると思うのですが、進学実績を見ると北高と比べ西高の難関大への進学が振るわないように思います。
進学人数はもちろん、生徒数からの比率でも差が大きいようですが、これは多くの生徒が高校3年間での学力の伸び代が無くなってしまっているという事でしょうか?
お教えください。
[ 85件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
ありがとうございます。優秀ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
白いあしあとカード。。。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
学調点数のつけ方は西中はとても厳しいみたいですね。一年の学調の平均としても優秀ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
数学英語平均すごいです!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
中1冬の学調なんですか?入学直後は粒が揃っていたということでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
学生を粒呼ばわり……大人なら情け無くなります。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
粒(つぶ)が揃(そろ)・う

集まった物の、大きさや質が均等である。転じて、すぐれた人や良質の物が揃っている
内緒さん@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
上の方、二つ上の方がまた脱線させようとするところ、解説ありがとうございます。
中1冬の時点で学調平均215点ならそれなりに良い点ではないかと、誉めただけなんですけどね。

学調は簡単すぎることを考慮しても、学校は数学英語に重点をおき、生徒たちもこの時点ではついていけていると判断して良い点数だと思います。
問題は、学年が上がるとこれがどうなるのか、ということだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生の親@一般人 [ 2015/12/16(水) ]
中等部の選考まで1ヶ月を切りました。受験生にとっては今は最後の仕上げで大変な時期です。
皆さんも同じ思いをして合格を勝ち取ってこられたのだと思います。受験生は合格を勝ち取ることが一番ですけど、本当は入学後が大変なのではないかと思います。
そこで入学後に直面する苦労は何でしょうか?勉強と部活の両立、授業の進行等で経験されたことを教えていただきますか?
合格もしていないのに気が早いと思いますが、イメージだけでも描いて受験に臨みたいと思いましてお聞きします。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/12/29(火) ]
あまり意味のないテストと宿題が多いと思います。
時間の使い方が難しいです。
内緒さん@在校生 [ 2015/12/29(火) ]
自分の子供の頭の悪さを部活のせいにすんな。部活やめろよ。てかまず教師がだめなの。やつらは難関国公立大2次の問題を教えてくださいって言っても、やつら自身が解けないからね。優秀な教師を雇わない限り無理だね。
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/29(火) ]
体力にも頭脳にも個人差があるから、両立できない人が出るのはしかたないですね。

どうしても無理なら、転部かなぁ。ただし、本人が希望してるならですが。
内緒さん@在校生 [ 2015/12/29(火) ]
学習も部活も両立できている人がいるのをお忘れなく。学習のカリキュラムも、部活の内容も、できない人の方に合わせて変えられちゃうと全体のレベルダウンにつながってしまうので、できない人の方で工夫してくれると助かります。
ゆるい部活に変わるか、やがて数学オリンピックや科学グランプリを目指す理数部のような学習メインの部活を作るよう働きかけたらいかがですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/29(火) ]
両立できる人の定義が問題。本人がそう思っても周りはできていないと思うかも。本当はバランスが悪いのにできている勘違いもある。
上の方、ナイスな意見。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/29(火) ]
上の卒業生さんの意見に同意です。
学習のアンケートを見ましたが、両立出来ていると回答している人が半分いますが本当はどうなのか疑問です。両立の度合いが皆さん違いますから。
それに、学校の定期テストなどで部活と両立出来ていると思っている人は大勢いると思いますが、ここではどうやって実績を上げるかと議論されているのであって、そのためには早く数学英語を終わらせて大学入試に向けての勉強をしたいのに、そのプラスαの勉強の時間が無いと言っているのです。当然、熟で勉強する時間などありませんよね。
同じくアンケートでは、部活動で眠くて集中出来ないという人も大勢いましたね。
他県の公立中高一貫校でも西中と同様にそんなに部活をさせていて、実績を上げているのでしょうか?
でも、それでもこの学校にして良かったって思えるのは、近くの公立中学だったらうちの子は相当遊んでしまったでしょう。
この学校の生徒はまじめで一生懸命に勉強しています。その雰囲気に助けられています。
自発的に勉強できる子なら良いのですが、うちは友達につられてしまうので、この環境にいられて良かったと、うちの子には合っていたと入学したことは間違っていなかったと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/30(水) ]
上の人、早く数学英語を終わらせて大学受験準備をしたいとのことですが、具体的にはどの辺りの大学を狙うために、どのくらい早く終わらせたいとお考えですか?
西高OB@一般人 [ 2016/01/09(土) ]
進学実績の落ち込みって、東大合格者数の減少のこと?

東大合格者数を増やしたければ、高2の二学期までに高3の課程まで終わらせて、あとの1年間で模試過去問や難問集を解きまくって完璧にしておく必要はあるね。高3まで高3の課程をやっていては遅すぎる。

もしかして、オリジナルやサイドリーダーなんてまだやってるの?あの2つは無駄。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/03(木) ]
高校入学組は一貫生徒と比べて学力的に大きな差があるのでしょうか?
差があるならば、その差は高校3年間でなくなるのですか?

悩んでいます。中学入学者と一緒に勉強する環境が良い環境なのか?それとも普通の高校で同じ環境が良いのかと。
[ 110件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/13(水) ]
選考委員になれるといいね。
それか自分で賞を作るとか。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/13(水) ]
成りすまして、西や西以外の他校掲示板まで出向いて書込みしてるのは、西のイメージアップそれともダウン、どちらが目的ですか?
どちらにしても、やるんだったら少し知恵を使って解らないようにお願いします。

内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
内緒さん@卒業生
もう見ていなかもしれませんが
北高の実績には大勢の浪人生が加算されているのですよ。
一方、西高の場合はほぼ現役です。
比較の母数を考えて論じた方がいいとおもいます。
浪人を望まないかたは西。
浪人しても構わない人は北という
選択の仕方も考えられなくなありません。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
内申は足りないかもしれないけど北に受かる自信があると言うのなら、北に入って大学も現役合格すればいい。
学校も予備校も自転車で通ったらどうかな?
内緒さん@在校生 [ 2016/02/18(木) ]
西を選べば同級生から敗者のレッテル。
受験戦争の勝者として勝ち誇るなら北、市立

なぜここまで人気がない?良い学校なのになぜだ?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
西は高校受験の対象にはならないのではないですか?
すでに公立一貫校中学受検の唯一の存在ですから。
だから比較しても仕方ありませんね。同じ土俵ではないのですから。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/15(日) ]
12月20日に⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒『ダイヤモンド・セレクト2015年8月号 中高一貫校・高校ランキング 2016年入試版』

の書き込みがあったが、

●●●でたらめもいいところ。ダイアモンド社の出版物を鵜呑みにするとバカを見る。

たとえば、

静岡
浜松北 99位
清水東 100位
富士 102位
藤枝東 122位
沼津東 143位
静岡 145位
磐田南 178位
浜松西 203位
浜松市立334位
静岡市立370位
静岡東 387位
韮山 398位
掛川西 420位
西遠 646位
浜松南 680位
日体 769位

とあるが、静岡雙葉が無い。いい加減な調査をするからこうなる見本。

静岡雙葉は女子校ナンバーワンで、名門。毎年東大・京大合格を出している。

ここが載っていない調査なんてデタラメもいいところ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/15(日) ]
↑ 高校からの募集がないから、ランク付けのもととなるものがないんじゃないですか?よくあること。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松西高校の情報
名称 浜松西
かな はままつにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 432-8038
住所 静岡県 浜松市中区 西伊場町3-1
最寄駅 2.1km 新浜松駅 / 鉄道線
2.2km 浜松駅 / 東海道新幹線
2.2km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-4471
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved