教えて!大阪教育大学附属高等学校平野校舎 (掲示板)
「卒業」の検索結果:49件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/08/12(水) ]
当日のテストでは何割くらい取らなければならないですか?
内緒さん@在校生 [ 2015/08/14(金) ]
6割とれたら十分です

しかし、英語はかなり難しいので社会などの暗記教科で稼ぐのが無難です
無い所さん@一般人 [ 2015/08/14(金) ]
文理科や難関私立に対してなかなかアドバンテージが示せず、昔と比べると評判は著しく芳しくない。受験生レベル、昨今の倍率、テスト問題の難しさを考えれば4〜5割も取れれば十分なのでは?
ただ、入れてもらったら学校に感謝し、頑張って上位の学校目指しや。ぬるい環境で何となく過ごしたら3年後に必ず泣くで。こればかりは、昔からそうです。時代が変わったと諦めもあるけど、復活も願ってるんやで、卒業生は。
一般生@在校生 [ 2015/08/20(木) ]
在校生さんのおっしゃるとおり、6割程度が合格ラインかと。4、5割では厳しいかも。いくら倍率が1に近いからと言って、全員合格するわけでは無いので。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/04(金) ]
6割ぐらいでしょうか。あと、付高は校則が無いに等しいので(笑)ゆるゆるな感じです。茶髪、ピアスも基本スルーされてます。なので入学したら目標をしっかりもたないと3年になって泣きをみます。まぁ、なんだかんだ言うても大半は名の通った大学に合格してきますが。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/08(火) ]
自分は五木の偏差値が60くらいでも入ることが出来ました。なので点数は関係ないのかななんて本気で思ってます。でも今年は倍率がとても低いってのもあると思いますけど。インターネット上に書いてある偏差値を取る必要はないと思います。
附高は入る難易度は他と比べて低いと思いますが、中のレベルは高いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/05/21(木) ]
公立高校だとどれ位のレベルですか?豊中、生野
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
島原の乱@一般人 [ 2015/06/22(月) ]
「小回りが利く」とは具体的にご教授願います。

あるHPより

こまわりがきく

小回りがきくとは、状況に応じて臨機応変にすばやく動くことができるという意味で、大企業に対する中小企業のように、社長の思いつきで方針がころころ変わり、そのたびに社員があたふたと走り回って(そうしないと社長が激怒するから)ご意向どおりに体裁を整えるというような、貧弱な組織だからこそ可能な数少ないメリットである。
内緒さん@中学生 [ 2015/06/26(金) ]
学校として大学受験に関して、それほど力を入れていないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/26(金) ]
私立高校なら進学指導に力を入れることは学校運営の上で重要ですが、国公立はさほど重要なことではないのです。大阪の公立は近年、文理科が出来て進路指導も少しは比重をかけるようにもなっていますが、教育大附属は学校として存在意義は別のところにあるのです。手厚い進学指導を期待するのなら私学へ行くべきです。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/26(金) ]
公立進学校のなかには土曜に通常授業を入れたり、模試や補習をしたりもあるようですが、平野校は完全に休みですか?
土曜日曜に部活動はありますか?
通りかかった@関係者 [ 2015/06/26(金) ]
文理科設置以前の卒業生です。この掲示板や附高ホームページを見ましたが、昔に比べて随分と授業熱心になっている様で驚きました。隔週で補習授業があり、夏休みも短めになっていたり。私の時代の夏休みは7月上旬の期末試験終了から9月上旬の2学期開始までで(1学期の終業式には行ったような気がしますが)、大学生並みの長い休みを思う存分遊び、勉強しました。(文理科は無かったので)勉強のライバルは星光や東大寺などの私立進学校の生徒か、浪人生でした。休みが多く、自分のペースで勉強できたことは、高3で特に有難かったです。
センター試験直前なのに有機化学が殆ど終わらず、最終授業で先生が大量のプリントを配ってお茶を濁されたのは懐かしい思い出です。多くの授業で私語等による妨害はなく、授業に集中する者が半分、内職する者が1/3、寝る者&教科書の陰で弁当を食らう者が数名、・・・そんな感じでした。それでも現役、一浪で友人が東大/京大/阪大、早慶上智、阪大医、神大医、市大医、奈良県医に進んだことを考えると、みな勉強に対する意識がそれなりに高く、自学自習が身に付いていたのではと思います。今の附高生はどうなんでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2015/06/28(日) ]
内緒さん@一般人さん

附属平野は月2回土曜日に4限授業があります。部活によって異なりますが、土日もある部活もあります。

通りかかった@関係者さん

今の附高生も内職はするし、休み時間に早弁する人もいるし、寝る人もいます。しかし学習意欲は高いです。東大・京大・医学部などチラホラ聞こえてきます。今昔変わらないようです。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/04(土) ]
いや、一昔前と比較すると、東大、京大、阪大などの合格者数は激減といってもさしつかえないぐらいの凋落ぶりですよ。東大はここ数年ひとりも出てないですし。
やはり府立文理科設置や私立高の無償化施策が大きく影響しているんでしょうね。
雑感@関係者 [ 2015/07/18(土) ]
概ね上の方(↑)のおっしゃる通りだと思います。私立の様に先取り学習プログラムが組めず、進学実績も昔と比べるといまいちで、公立より経費が掛かるのでは不人気も仕方ない気がします。近年の附高入試倍率が2倍を大きく割り込んでいることからも明らかです。たとえば、合格必入学を止めて多くの受験生を集め、文理科に一歩届かなかったレベルの生徒を迎え入れ、大学入試で雪辱を果たせるよう学校がバックアップする、といったようにしないと、ジリ貧なのではないでしょうか。合格者の歩留り予測も大変だろうし、「**のすべり止め」とレッテルを貼られるかもしれません。ただ、説明会資料が、主な進学先を数%しか進学しない「京大」から始めるあたりに学校の苦悩が感じられます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/03/15(日) ]
初めての国立でわからないのですが、
寄付や教育後援会加入は、ほとんどのかたが、入会されて、寄付をされているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/15(日) ]
過去の質問スレで同じような質問がありましたが、すべてやっておいた方がいいということでした。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/15(日) ]
あくまで、任意なので…
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/15(日) ]
何割くらいの方が入会されて寄付をされているのでしょうか?
匿名@卒業生 [ 2015/03/17(火) ]
あくまで任意ですので、ご家庭の経済状況でご判断されたらいいと思います。
通りすがり@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
その学校を選んだ理由の一つとして、充実した教育環境があるのなら、できる範囲でするべきではないでしょうか。寄付する家庭が少なくなったら、教育環境が維持できない。そう考えると、任意といえども、答えは出てきますよね。
桜咲く季節@一般人 [ 2015/03/21(土) ]
寄付したい、寄付する余裕がある家庭はすれば良いし、そうでない家庭はしなくて良い。昔からそうです。寄付は強制ではないし、ましてや法的拘束力はない。寄付しても使用用途の明細が明らかになる訳でもないし、目に見える形で生徒に還元される訳でもない。私の代では何名か拒否したが、彼らは普通に卒業し、名門大に進み、今では医師等高い社会的ステータスにある。寄付するかどうかは学生生活には何ら関係ないということ。ただ、多くの人は寄付するでしょうから、人並みかなという安心感は得られるし、内容によっては確定申告で一部戻ってくるのでは?
内緒さん@保護者 [ 2015/03/21(土) ]
来年度から収入が激減して、任意の寄付や教育後援会費を出す余裕はないですけれど、最低限度額はする予定にしています。そうしないと教育環境が維持できない。基本、全員してくださいっと言う話を聞いたので・・。寄付と言うよりは、必要経費だと考えています。

多分、卒業生さん達の時代よりも今の学校の経済状況は悪くなっているんじゃないでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/22(日) ]
寄附はまだ迷っているのですが、後援会には入ろうと思っております。後援会に入るという事は寄付は必然的でしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2015/03/22(日) ]
後援会=寄付が必然かどうかわかりませんが、寄付と言っても、私立の寄付金に比べてかなり安価ですし、入学前からHPには、PTA会費、その他でかかる費用として合計額を書いていますし、それを見て入学をしたご家庭は払えるんじゃないかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2015/02/27(金) ]
皆さんは芸術の選択は何にしましたか?どれも習いたくて、迷ってます…。
合格(*^^*)@中学生 [ 2015/02/28(土) ]
私も迷ってます(>_<)女の子ですか??
とりあえず定番の音楽にするつもりなのですが、迷います・・・
み@卒業生 [ 2015/03/02(月) ]
音楽は毎年人数が多すぎて抽選になるので最初から美術や書道に行ってる人もいましたよ!
私は美術で油絵をしましたが、結構楽しめました!
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/04(水) ]
卒業生の方に答えてもらって光栄です。

もう少し質問させてください。
①各教科どのような事をするのか教えてください。
②芸術選択は、1年毎に変更できますか?それとも、3年間一緒ですか?
内緒さん@中学生 [ 2015/03/06(金) ]
書道にしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@中学生 [ 2015/02/26(木) ]
はじめまして。
この春入学します。
在校生のかたは、定期券はみなさん何ヶ月を買われていますか?
8月は通学はほとんどないですか?
3ヶ月か6ヶ月か迷っています。
宜しくお願い致します。
在校生@一般人 [ 2015/02/26(木) ]
クラブ入るなら、6か月買ったほうが良いかな♪試合や練習もあるからね。
み@卒業生 [ 2015/03/03(火) ]
先日卒業したばっかりです。
近年は8月の後半に補充授業もあるし
部活が結構あったり
体育祭の応援団に入れば練習が平日毎日(大体です)あるという感じなので
半年の方がいいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/02/17(火) ]
みなさんはどこの大学に進学したいと考えていらっしゃいますか。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
学校大好き@在校生 [ 2015/02/19(木) ]
附高生はやるときはやりますよー。国立大入試目前です。今年は進学成績期待できますよ、きっと。校内のセンター平均点も高かったし。大好きな附高は何一つ裏切らなかった。私も大学入試で「ご恩返しだ!!」
内緒さん@中学生 [ 2015/02/19(木) ]
防衛大学に入りたいと思っています
内緒@中学生 [ 2015/02/19(木) ]
北海道大獣医学部、帯広畜産大獣医学課程、日本大獣医学部のどれかに入りたいです。動物大好き。
大教大@中学生 [ 2015/02/19(木) ]
そうなんですか!?
私は私立大学は考えてませんが、大教大も今から心配です。(汗)
入試頑張って下さい!

過去の人@一般人 [ 2015/02/20(金) ]
教師になるべく、大教大を目指している人、
頑張って初志貫徹して欲しいです。そして良い先生になってください。高校の周りの友人がより偏差値の高い大学を目指しているからといった安易な理由で志望校を変更しない方が良いと思います。偏差値が話題になるのは高校まで。逆に社会に出て偏差値の話すると周りから馬鹿にされます。また、総合大の教育学部と教育大の教育学部は学ぶ内容も卒業後進路も若干異なるので注意してください。
テストは出来ても、自分が将来何をしたいのか分からず悩んでいる高校生は多いんです。大学に入っても、社会に出ても悩んでいる人は一杯います。学生時代に人生考えるより目の前の勉強やっつけて結果出す方が易しいし、また慣れてもいるからという理由で、偏差値の高い難関大学や医学部を目指す人が多いのも事実。若い時は、その方が何となく潰しが利く様に思うんだろうね。でも実際はそんなに甘くはありません。どんな職業でも若い時から大志を持ってやっている人の方がそうでない人より良い仕事をし、目に見える成果を出す確立は高いはず。高校入学前から自分の進むべき道をデザインできている若い人、特にいつの時代もワークだけでなくメンタルも大変な教師を目指している人を応援したいです。国立大附属高校は進学校ではなく、本来的には教育大学の実習や研究の実践の場であります。大学生による多くの教育実習がありますので、将来の自分の姿に重ねてその機会を生かしてください。教育大学志望者にとっては最高の高校だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/25(水) ]
慶應大学法学部!!
みんながんばれ@卒業生 [ 2015/04/04(土) ]
今年 久しぶりに 京都大学の医学部に合格しましたね。京都大学の医学部院には 同窓生が教授でいます。志、高く 次に続いてください。
新高1@在校生 [ 2015/04/07(火) ]
そうなんですか凄い(≧∇≦)平野を受験したのは、医学部を目指したいからです!京大は夢のまた夢ですが頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/24(土) ]
大教大平野入試まで残りわずかとなりました
自分はどうすればいいですか
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
在学生@保護者 [ 2015/01/31(土) ]
レベルが低いお子様は、無理に連進させません。
留年する事になるので……念の為、私立を受験させられると聞いていますよ。(偏差値は同じくらいの私立です)本当は実力のあるお子様だと思います。

今年も全国学力テストでも上位でしたから、あの定期テストのボリューム、難しさから納得です。
なので
五ッ木模試も特別な学習をしなくても70越えでした。80越えの方も上がられます。単元が公立と違う進み方なので知らない範囲がありましたから、もう少し取れていたお子様もいたと思います。日頃のテストに比べたら時間が余るくらいで。平野中をそんなに卑下しないで良いと思います♪♪

初めに書きましたが、外部中学の先生方も入学さえ出来れば良いと、思って直ぐに留年する様な高校を受験をさせないと思います。
願書を提出出来る時点で望みは高いと思うのです。
皆、どんなお友達が入学してくるかとっても楽しみにしています。
受験生の皆さま自信を持ってがんばって下さい!
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
いい情報ありがとうございます‼︎
レベルがたかすぎてちびりました
受験生保護者@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
在学保護者様。良い情報ありがとうございます。
ちなみに五ツ木の70越え、80越えは、点数ではなく偏差値の話ですよね?
今年度の何月(何回?)の五ツ木の話なんでしょうか?
手元に今年度7月、9月、11月の資料があるのですが、
一位の成績の子でも78〜79なんですが・・・。

それとも偏差値ではなく、点数の話ですか?
在学生@保護者 [ 2015/01/31(土) ]
偏差値のことです。
今、資料は手元にないので、いつの分か定かでないのですが、学校から受けるよう指導された時期です。
一教科だけの偏差値だったかも知れないです。いい加減な情報で申し訳なかったです。ごめんなさい。
受験生保護者@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
分りました(^^)一教科だけとしても偏差値80越えはすごいレベルですね!
多分11月の五ツ木ですね。

附高の環境(友達・同窓生)の良さ(学力だけではなく性格等も)に期待していますので、嬉しい情報です。ありがとうございました。是非、息子にも入学して欲しいです。
在学生@保護者 [ 2015/02/01(日) ]
息子さんですか、頼もしいですね。
良い結果でありますよう心よりお祈りしてます。
受験生保護者@一般人 [ 2015/02/02(月) ]
在学生保護者様

ありがとうございます(^^♪
内緒さん@中学生 [ 2015/02/06(金) ]
ありがとうございます、がんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
附中生@中学生 [ 2014/12/20(土) ]
連進します。今年は65人。
五ッ木の11月の偏差値は60以下でした。
学年順位は100番くらいです。
今年は希望者が少なかったので、こんな私も連進できたと思っています。
高校に入ってついていけるかめっちゃ不安です。
在校生の方に教えていただきたいです。
どのような勉強をすればいいですか。
名無し@在校生 [ 2014/12/20(土) ]


予習復習すれば大丈夫!
私はこれを怠りすぎて
成績下がったけど。笑

1、2年はテスト前課題多いから
それらをこなせば単位はとれると思いますが、
受験を考えると日々こつこつやることですね!

内緒さん@関係者 [ 2014/12/20(土) ]
大丈夫ですよ。附中と同様、附高は別に授業レベルが高い訳でも、進度が速い訳でもありません。普通レベルの公立高校と大して変わりません。だから附中の上位層が連進しないじゃないですか。今から英語数学の中学3年分のまとめ問題集でもやって穴を無くせば不安解消になるでしょう。附高に行って授業が早い、難しいと感じたら、それは附高のレベルが高い訳ではなく、そもそも高校の教科内容が中学よりは高いことが原因だと考えるべきです。高校は義務教育じゃないから当たり前ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/25(木) ]
○ですか?○'ですか?○''ですか?○'''ですか?
附中生@中学生 [ 2014/12/28(日) ]
○´´(ダッシュ2こ)でした。
○ダッシュ3まであるんですか⁉
附中生@一般人 [ 2015/01/13(火) ]
「ダッシュ3だった〜!」と半分自虐的に言いまわっている男子がいます。その子は成績も悪いし提出物もひどいです。附小から来た子ですがあんな子でも連進できるんですね。
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/07(土) ]
附小→附中→附高コース(12年保育)は今でもいますか?悪い奴等じゃなかったけど、一事が万事甘いというか、思慮が浅かったな。勉強したくて附高に入ったのに腹が立った。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/08(日) ]
時々、ネガティブな発言をする卒業生さんが居らっしゃいますが、平野にいい思い出がないと仰る割に、この掲示板に張り付いているのが不思議です。

いい思い出は無いけれど、母校は気になるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2015/02/10(火) ]
12年どころか幼稚園から高校まで15年間平野の人もいます。
でも結構優秀な子もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/11/20(木) ]
部活は活発ですか?
部活加入率はどのくらいですか?
教えてください
内緒さん@在校生 [ 2014/11/25(火) ]
8割は入ってると思うよ♪ただ、クラブに関してはあまり力が入ってないかも。一応、進学校なんで。
昔@関係者 [ 2014/12/04(木) ]
大学名は問わず、殆どが進学するという意味では確かに、一応は進学校。親となった卒業生の多くが、子供には今の平野には行かせたくないと思っている(同窓会にて)。全てが中途半端にならないよう、せめて勉強くらい頑張って!!一応卒業生だから、卒業した学校が落ちていく様を見るのは少々辛いものがあるんです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ののちゃん@保護者 [ 2014/07/25(金) ]
在校生、卒業生の方、通学は地下鉄平野、JR平野、利用者割合はどれぐらいなのでしょうか。やはり地下鉄の方が多いですか。
内緒さん@在校生 [ 2014/07/27(日) ]
地下鉄の方が多いと思います。
JRなら、駅から自転車でくる人もいます。
内緒さん@保護者 [ 2014/09/13(土) ]
地下鉄でしょうね。地下鉄平野駅降りたら正面にグランドのフェンスが見えてます。正門がそこにあればすぐですが少しだけ歩きます。言っても、早足で5分ぐらいですがね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大阪教育大学附属高等学校平野校舎の情報
名称 大阪教育大学附属高等学校平野校舎
かな (おおさかきょういくだいがくふぞくこうとうがっこうひらのこうしゃ
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 547-0032
住所 大阪府 大阪市平野区 流町2-1-24
最寄駅 0.5km 平野駅 / 2号線(谷町線)
1.0km 喜連瓜破駅 / 2号線(谷町線)
1.4km 平野駅 / 関西線
電話 06-6707-5800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved