教えて!関西大学第一高校 (掲示板)
「点数」の検索結果:377件 / ページ数:38
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/09/28(水) ]
専願Aで12月に書類出す人はどれぐらいいるのでしょうか?入試結果はそこでOKになった人だけなので、100%合格ですが、その前の公募の倍率はどれぐらいなのでしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/28(水) ]
内申点と活動実績点の合計で決定。
同点の場合は同一判定。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/28(水) ]
毎年、受験相談を受けた人数は非公表です。
色々と憶測されていますが…
内緒さん@一般人 [ 2022/09/28(水) ]
受験相談の人数が分かって、何か意味あるんですかねぇ?
意味があるのは専願Bの出願者数くらいじゃないですか? 年度によっては倍率が低くく出願した者勝ち的なこともあるので、そこを気にするなら理解できますが
内緒さん@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
質問内容とずれてきてますよ
内緒さん@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
先着順で決まるわけじゃないので、気にするだけ時間の無駄。
相談する人の数がどうであれ、上から100人になるかならないか。単にそれだけです。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
上の在校生の方の返答が全てですね。
数をいう人もいるだろうけど、それには何の信憑性もない。完全に同意です。
いい歳して根拠がない自らの希望的観測をさも真実のように触れ回る。ちょっと恥ずかしいことです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/29(木) ]
質問者さんへ
専願Aの倍率は、学校側にしかわかりませんので
中学校の先生に、10月の説明会に行って頂き、詳細を確認して頂いたら良いと思います。
2学期評定が上がるように頑張って下さい。
内緒@質問した人 [ 2022/09/29(木) ]
ありがとうございました。人を見るより自分が頑張るのみですね。頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/18(日) ]
内部進学制度について質問です。内部進学制度では、テストの点数や評定以外でも、部活動を3年間続けていたら、内部進学しやすくなるということや希望の学部に入りやすくなるといった制度はあるのでしょうか?また帰宅部はどのような扱いをされていますか?やはり印象が悪いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/18(日) ]
学力以外に主体性評価というのがあります。
部活動継続は5点貰えます。
ただし1000満点の5点ですから、微々たるものです。
そのためにもし乗り気のしない部活をするくらいなら、その時間を有意義に使ったほうが100倍いいと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/13(木) ]

上の人の書いてる事は情報が古いか、そもそも間違っています。

クラブ継続は5点なんかでは有りません。

主体性評価50点満点中、継続だけでも15点貰えます。

知ったかぶりで間違った情報を書くのはやめてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
では専願Cのあるすべての部活では、セレクションがあり内々定が出されたということなんですね。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
今度は専願Cの生徒を攻撃ですか?
陸上部が専願Cから消えたのは、顧問が教頭に昇格して以前のように面倒見れなくなったからです。

内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
上の方、攻撃するつもりで書いたのではないと思います。部活ごとの人数、年度によって、調整があります。関係者のみにしか理由まではわからないです。
その部で減らされた理由を伝えてくれる場合もあるかもしれませんが、保護者にも生徒にも減らされた理由は告げられない部もありますよ。
そもそも翌年以降のCの人数、在校生には関係のないことなので。
内緒@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
先日Cのことについて先生にお伺いしました。
C希望もA希望同様12月に書類提出1/10に実質合否決定です。
Cは競技ごとにすべて点数化されています。自分の点数が100点満点中何点かはその時点でわかります。+内申点です。専願Cであってもオール5の子は多いです。Cがギリギリか無理かもって場合はAで入れるようにみんな準備しています。
普通のスポーツ推薦とは全然違います。顧問が見てほしいから取るといういわゆる推薦ではないようです。公募制でその中から点数がいい子が合格になります。見た目より実績のある子が合格になります。
セレクションはありません。練習体験されるのは各部活の顧問の先生に問い合わせれば快く体験させて頂けます。
内緒@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
↑続きですが、専願Aも内申点+活動点で上から順に合格です。専願Cも考え方は同じです。内申点+スポーツ点です。1月まで待てない不安な方は他校へいきます。
それでも一校へっていう子は今からでも三大検定を取りに行ったりできる限りの努力はします。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
> Cがギリギリか無理かもって場合はAで入れるようにみんな準備...

専願AからCはスポーツ実績有れば可能だけど、Cが×でAっていうのは可能性としてはゼロでは無いが、限りなく低いと思うけどな。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
ほんとにね。
Aは厳しいけど競技実績あるからCでワンチャンというのは理解できる。
けど、Cが無理そうだからAでもいけるように検定を受けて準備なんて、極めてレアなケースでしょう。少なくとも「みんな」は有り得ない。

内緒さん@質問した人 [ 2022/09/09(金) ]
今年はわかりませんが、例年では、専願C志望の中には中学校の成績がオール5やそれに近い生徒はいます。レアではないです。関大一高は、スポーツクラスはないので、入学してから勉強ができないと大変です。それは誰もが知っていることなので、例年、専願Cでも勉強のできる子が多く集まる傾向になっています。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/11(日) ]
何で質問者が答えているのか分からないのですが‥、
とりあえず、もし仰ることが正しいなら専願Cを20人近くも設定する理由って何なのでしょうか?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
関大一高の専願入試に関して質問です。
専願Cについてですが、各部活のスポーツの活動実績に応じて個人の持ち点が決まり、その点数によって各部活の採用人数分が1月の相談で専願Cで出してもいいか決まると個別相談で聞いたのですが、1月の相談まで決定しないのですか?
他の学校のスポーツ推薦は、遅くとも10月頃には決まるので、1月まで待って決まらなければかなり危険なことになりますが、毎年専願Cはどのようなシステムで決定するのでしょうか?
詳しくおわかりの方、教えてください。

あと、以前の質問の回答で、専願Cと専願Aどちらでもいける子供の場合は、専願Aで決まるという回答があったのですが、それも本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
8月にセレクションがすでにあったと思います。
すぐに先生を通して、一高側に確認された方が良いと思います。他の高校とは、システムや時期が異なりますので。
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/04(日) ]
セレクションがあったのは専願Cを実施されるすべての部活ですか?
2022年度の専願Cは8/31までに高等学校教頭までに問い合わせを(9/1以降の問い合わせ等を妨げるものではない)となっておりますが、2023年度の要項には、出願は中学校教員対象進路相談会を経ることのみに変更になっております。
2023年度の専願Cは、セレクションを受けていなくても、実績があり、10月の相談会を経れば、専願Cでいける可能性ありますよね?
それともセレクション重視なのでしょうか?
セレクション重視であれば、専願Cはセレクション重視と記載されなければおかしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
どう考えても8月末までにセレクションを受けて内々定というのが大前提の表記だと思います。
もしそれで定員が満たされなかった場合は、9月以降でも受け付ける可能性はありますよというだけでしょう。
質問者の書くように1月まで決定を出さなければ、全部他校に行かれてしまいます

内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
昨年から推薦制ではなく、公募制に変わりましたよ。
その為、1月にならないと決まりません。
内緒さん@保護者 [ 2022/09/04(日) ]
2年前までは9月早々に内定。10月に専願C受験者のみを対象にした生徒のみの説明会が有りました。

昨年より募集方法が変わったのはご存じだと思いますが、理由としてはコロナ禍で協議の加点に支障が出た事と専願Cで入学した生徒の成績不振です。

ここ数年で留級者も出ております。(中には退学して他校に転向した生徒もいます)

その為、以前の様に8月末までの募集期限を撤廃して一応、最長でも2学期末の成績が出た時点までは募集をしております。

クラブによっては競技実績が有り、成績優秀者は9月早々には内々定を貰えている可能性は有ります。

その為、2学期末の応募では不可が出る場合も有ると思います。

何れにせよ、専願Cも競技の活動実績点もさることながら、一番重要なのは中学での内申が高い順にOKが貰えます。

専願Cを希望されるのであれば、一高に応募状況等を直接確認された方が良いかと思います。

内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]

何か失礼な保護者ですね。
留年する人はいますが、それは何も専願C入学の人に限りません。それ以外の人のほうが多いです。
ほとんどの専願Cの人は問題なく進級・進学していますよ。偏見持ちすぎ。
そもそも旧センターレベルの基礎的な内容が中心の高校です。普通にやってたら余裕でついていけますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
高校からの専願C入学生に限ったことではなく、内部生も含め、運動部で、成績がギリギリの人はいますよ。
年度末に、追認でなんとか課題クリアしている人は、10%ぐらいです。
一高に限らず、どこの高校でも、どの部活動でめ毎日の勉強時間の確保は大事だと思います。
一高の場合、平均点の7割とれていないと欠点になり、それが続くと追認になり、追認定課題が期日までにクリアできない科目が1つでもあれば、留年ですので。テストの難易度はそれほど難しくない為、平均点は意外に高いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
10パーセントも欠点になりません。
なんで平常点のことに触れないの?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
欠点ではなく、追認までいく人の人数です
もちろん、年度によります
内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
素点欠点だけならテストごとに複数人でますが、追試までいくのはクラスで1人いるかいないかでしたよ。
追試ゼロ人の教科も結構あります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/02(金) ]
専願Aを受験希望の方に質問です。
みなさん、活動実績はどのくらいの点数とれていますか?
説明会で例年どの程度か聞いたところ、「だいたいみなさん英検、漢検、数検の3級は取られています」とのことだったのですが、3級でいけるのでしょうか?
過去の質問を見ていると英検、漢検は準2級、数検は3級との回答が多く見られます。
3検定3級+部活3年では12点です。
オール5であっても362点ですが、そのぐらいで許可を頂くことができるのでしょうか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/03(土) ]
回答が質問内容から、それてきているみたいです。
質問者さんは、とにかく
今は、保護者の方とともに、中学校の担任の先生と、進路担当の先生に、成績含め、自分の現状を確認した方が良いと思います。説明会にも参加されて、一高の先生に直接聞くことが一番早いですよ。
掲示板の内容、すべてを鵜呑みにしないことです。
読んでいればわかりますが、他校の批判的な人が紛れているようです。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/03(土) ]
まあ気にしない普通の内容
内緒さん@一般人 [ 2022/09/03(土) ]
わざわざ自演してまで専Aは凄いんだアピールするから言われるんやで。
ちょっとは大人しくしとき。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/04(日) ]
批判したいなら、他校の掲示板に行けばいいし、
保護者なら子供を受験させなきゃいい。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
>批判したいなら、他校の掲示板に行けばいいし、保護者なら子供を受験させなきゃいい。

えらく上から目線ですね、、
ところで学校への批判ってありますか?
(あなた自身は間違いなく批判されていますけど)一体何を指しているのでしょう、、
内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
仮に批判的内容があったとして、それが虚偽や一方的な勘違いなどでなければ何の問題もない。
是々非々の立場こそ健全では?
それとも支持率100%の某国家のような状況をご希望なのですか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/06(火) ]
ありがとうこざいました。
いろいろなご意見を参考に、オール5、検定の取得で目標375点以上に届くようにがんばります。
それで無理ならご縁がなかったと諦め、また違う進路を考えたいと思います。
本当にみなさま、ありがとうごさいました。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/06(火) ]
それが良いと思います。
当日までどうなるかは誰にも分からないので、プランBを考えておく。これが正解です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/16(火) ]
受験生です
専願Aは実力テストの結果は重視されますか?
されるのならばどのくらい取っておいた方がいいとかありますか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/19(金) ]
一高は、実力テストは受験相談の評価に入りません。入るのは北陽です。
通われている中学校の先生が、科目の評定を出すのに、実力テストも入れてる場合は、もちろん内申に関係してくると思いますが。
入試まで体調整えて頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
専願Aの定員はもう少し減らしたほうが本当はいいだろうね。
同じようなスペックの人ばかりが集まってつまらない。
内緒さん@保護者 [ 2022/08/25(木) ]

同じようなスペックと申されますが、中学とは異なり、どの高校でも基本的に同じ位の学力レベルの学生が集まるのが普通では?

専願Aの定員100名にしても、個人的には中高一貫校では未だ枠が有る方だと思います。中には高入り生は若干数、若しくは外部募集無しの私立高校も実際に有るので。

専願Aの敷居が高いのは一高側が応募の条件設定したものでは無く、あくまで受験生・保護者側で入学する為に色々と努力や準備をした結果なだけです。

一高は選考を持ち点が高い生徒から順に100名先行するだけの単純な事です。

そもそも大前提として、大学側が出来る限り優秀な生徒を欲しており、一高はその要求に応える為、もっとも簡単な選抜方法で受験生を募集しているだけの事です。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
関大一高の校風として、小テスト・定期考査の点数はもちろんの事、日ごろの生活態度(遅刻・欠席等)と課題や他の提出物をきちんと出来ているか等の平常点をより重視される学校です。

学校の生徒募集に関しても、常日ごろからコツコツと努力する生徒を求めている事が伺え、専願Bの当日一発勝負よりも専願Aに重きを置かれていると思います。

もちろん、地域の中学校で内申の付け方に色んな差が有る事は承知していますが、関大一高に選考の改善を求めるよりも、先ずは中学校側により公平に内申をつけるという事の方を早急に改善させるべきでは?と思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
学力が高い=良い事 と信じて疑わないのが上の保護者さんだよね。
そりゃ専願Aの人の総合的学力は高いのでしょうけど、そうした綺麗にまとまっている人だけの集まりだったら大学附属校としての魅力は乏しいと思うんですよ。だったら進学校でいいやんって感じ。
こうした価値観、ダメですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
上の方は大学の付属校(関一は併設校だけど)にどんな価値観をもとめているのかな?
関一が合わないと思うのであれば単純に他の大学の付属校を検討すれば良いんじゃ無いの?
大学の付属校は関一だけでは無いし、関大併設校としては高等部・北陽といった校風が異なる系列校も有るよ。
関一には関一だけの独特な校風や雰囲気が有るし、その中でも関大以外の大学を目標にして頑張っている生徒もいます。
他校に比べても時間的余裕が有るから部活にも打ち込めるし、部活をやらなくとも時間の使い方次第で色々な事が出来ると思います。
大学の併設校ならではのメリットとして、大学の施設を利用しているクラブも有りますよ。
そう考えると、色々な特色が有る高校だと思うけどな。

内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
>上の方は大学の付属校(関一は併設校だけど)にどんな価値観をもとめているのかな?

それこそ色々な特色の人が存在価値を認めらていることかな。だって大学受験だけを考えなくていいんだから。
もちろん内申点獲得や検定取得に秀でているというのも1つの個性だけど、結果的にそんな人ばっかり100人集めるような偏った仕組みはどうかと思う。ここの掲示板でも内申や検定のことばかり話題になってるやん。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
質問者さんへ
実力テストは、専願Aには、評価に入りませんよ。
ただし、質問者さんの中学校の先生が、評価をつけるのに、実力テストの結果を含めていたら、関係してくると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/09(火) ]
一学期の内申点40
五木過去問偏差値60(塾のテストでは58)
委員長経験あり
漢検準二級 数検三級 英検三級(9月に準二級を受ける予定)
部活3年間継続(大した成績なし)

という様な感じなのですが専願A は厳しいでしょうか。
専願Bでも厳しいでしょうか。
また、夏休み現在夏期講習漬けですが自主的に勉強ができません。今から始めてもなんとかなるでしょうか。

第一志望ではないのですが二番目に気になっている学校なので質問させていただきました。良ければ返信お願いいたします。アドバイスなどお待ちしています。

[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2022/08/17(水) ]
書類には、1年、2年、3年の2学期末時点の
内申が記入されました。
チャレンジはさほど気にしなくていいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/19(金) ]
1年、2年の内申は記入しますが判定には用いません。3年の内申のみで判定されます。
今後はどうなるかは不明ですが念のため。
内緒さん@保護者 [ 2022/08/20(土) ]
1,2年、判定には使われないと説明受けましたが、
新たに、1、2年の評定欄が、設けられているということは、全くスルーでは無いのかなと…。点数化はされないと思いますが。
数年前の受験では、書類には3年生の評定のみ記載していましたので。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/22(月) ]
>新たに、1、2年の評定欄が、設けられているということは、全くスルーでは無いのかなと…。点数化はされないと思いますが。

点数化するならそう説明するでしょ。
あれだけ明確に基準を提示している学校が裏でコソコソする必然性がないし、去年の掲示板での報告を見ても同じ点数で可否が分かれたことなかったです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/22(月) ]
別に私学だから募集要項と異なるルートで入学させてもいいんだけどね。
ここは専願での希望者が極めて多いから公益性を重視して情報公開を徹底しているのだろう。
完璧な学校とは決して思わないが、こと入口(入試)と出口(関大進学)に関しては信頼できると感じる。
内緒さん@保護者 [ 2022/08/22(月) ]
去年の入試時期の点数の書き込み、数名の方だけの書き込みなので(同じ人かも知れませんが…)、何とも言えないと思います。ほとんどの方は、掲示板を見て参考にされても、自分の点数を書き込むような事はされないので。
昨年度に関しては、1,2年の評定の記入欄は新たに増えてはいました。今後、以前の様に3年だけの評定を書くように変更になるのかどうかは、わかりませんが。
学校側の方にしか、1,2年の評定を書かせる理由はわからないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/23(火) ]
えらく疑い深い保護者だなぁw
同じ系列の関大北陽は色々と入試説明会には出ない裏メニューがあったりするから、
一高も同じように見られてしまうのも致し方ないのかな、、
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/28(日) ]
三年生の2学期末までしか、評価は入らないので、2学期の中間・期末テストが専願Aにとっては入試だととらえて、本気で頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/24(日) ]
専願Aです。オール5でなくても受かる可能性はありますか?自分は40です。活動点は部活継続だけです。10月に漢検、数検、英検3級で受けに行きます。受かるかどうかはわかりませんが、こんな内容で受かった方おられますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/25(月) ]
>専願BはAでダメだった人が受けるんですよね?

そういう場合が多いですが、そうでもない人もいます。

>学力的にはAより下ということですよね?

学力の捉え方によりますが、これもそうとは限りません。
特に内申の取りやすさは中学によって異なりますので、オール5でも五ツ木模試だと50台半ばという事例も聞きます。
定期テストがワークそのままで丸暗記で点数がとれた中学出身だと、入ってから結構苦労するみたいですよ。
内緒@中学生 [ 2022/07/27(水) ]
専願Aと専願Cは事前相談できまる。専願Bは当日点数で決まるということですよね?AもCもだめでじゃあBで受けて下さいってなりますか?AとCは受験可能で○だそうですが、Bは当日の点数ですよね?でもその成績じゃあBも無理だよって場合はあるんですか?AとCに該当しなかった人がBを受けるんですか?
内緒さん@保護者 [ 2022/07/28(木) ]
受験相談でAで、◯を頂けない場合、中学の担任の先生や進路の先生からは、Bでも受験するかどうかをたずねられると思います。Bで受けてくださいとは言われません。Aでは無理だった事は伝えられます。
(Bの合格基準は、当日の入試の点数がでるまで、誰にもわかりません)
Bでの受験は、不合格になる可能性もありますので、Bで受験する場合、他の私立高校の1,5次募集や、他府県の受験日程の違う入試などは、必ず準備しておいた方が良いと思います。
もし1,5次などの私立の合格もない場合、専願Bが不合格だと、公立はかなりランクをさげての受験になりますので。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/28(木) ]
>でもその成績じゃあBも無理だよって場合はあるんですか?

ありません。
当日の試験の点数次第なので、事前に無理かどうかなど誰にも分からないからです。

>AとCに該当しなかった人がBを受けるんですか?

そのパターンが多いですが、最初からBで受ける前提で準備をする人もいます。
あとまだまだ少ない事例ですが、北陽の事前相談で○がでなかった場合に関大一の専願Bにする人もいます。
内緒@中学生 [ 2022/07/28(木) ]
はい、ご丁寧にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
専願Cの選考に漏れた生徒が専願Bでチャレンジするって先ず有りませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
専願C志望で、成績かAレベルの人は、専願Aにまわる場合はあります
内緒@中学生 [ 2022/07/30(土) ]
専願C落ちて専願Aでって言われたら○
専願Cで☓ですって言われたらもう☓ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]
現在中学3年の息子を持つ母です。
関大一高の専願Aを希望しております。
本日懇談で成績がオール5だったので、担任の先生に関大一高を希望している旨を伝えましたが、この高校は特殊な何か(クラブ活動での賞などの実績がある)がある子でないと厳しいと言われました。
息子は部活には所属していません。生徒会にも入っていません。委員会での委員長のみです。
現在持っている検定は英検と漢検の準2のみです。
この先、数検3級と英検・漢検は2級取得に向けて励むつもりですが、それだけでは教育相談で〇はでにくい状況なのでしょうか?

クラブ活動での実績がなくても今年、去年、教育相談で〇をもらえた方がおりましたら、内申かつ活動実績がどんな内容であったのかを教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]
募集要項にあるように活動実績点はすべてをひっくるめての計算ですので、部活に入っていなくても他で補うことができれば問題ないです。

しかも内申がオール5ということですので、それが維持できれば、あとは検定次第でかなり高い確率で専願Aの許可が降りるのではないでしょうか。

おそらく担任の先生は募集要項を読んでおらず単なる感覚だけで話している気がします。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]
検定や生徒会、部活実績等、すべて点数化され、
学校のホームページに、合格最低点が記載されています。(入試の点数も五教科合計が100点満点に換算され追加された580点満点の点数になりますが。)
1月の受験相談の、合格ラインは、この掲示板をさかのぼって、1月7日前後の皆さんの書き込みなどご覧になられたら、専願Aで◯を頂けた合計点が書き込みされていますよ。ただ、下位合格の方の書き込みが多数の様です。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
10こ下に、同じような質問と、それに対する書き込みがあります。↓
内緒さん@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
現状のままだと350点+18点(準2×2)の368点で僅かに届きませんが、それに数検3級に加わると+4で去年の推定ボーダー越え、もし英検、漢検でともに2級取得できれば+6で378点でほぼ確実圏。
クラブ活動の実績がなくても、十分狙えますよ。
検定取得、頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/12(火) ]
検定取得予定でしたら、申し込みは確実にできるようにそれぞれのサイトで日程を確認された方が良いと思います。とくにS-CBTになってから、会場が満席になってしまうと受験ができないので。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
皆様ありがとうございます。
うちの学校からはあまり関大一高に進学している人がいてないので、担任がおっしゃられてたことは間違いだと思っております。
今月数検3級と英検2級を受験予定です。
大変だとは思いますが2学期オール5をキープしつつ、検定取得に励ませたいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/13(水) ]
例年、10月に、中学校の先生対象の説明会が、一高で開催されます。その説明会は、授業のある平日に開催されることもありますので、担任ではなく、進路担当の先生に行っていただく事になると思います。
1月の受験相談の事や、担任の先生に12月に書類を記入して送付して頂く必要がありますので、できれば早めに、中学校の先生には受験の意志を伝えられた方が良いと思います。
受験相談が必要なので、他の私立高校受験のスケジュールよりも、早い時期の手続きが必要です。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
>うちの学校からはあまり関大一高に進学している人がいてないので、担任がおっしゃられてたことは間違いだと思っております。

正直、よくあることだと思います。

大阪の私立高校だけでも90校以上あります。
その1つ1つの入試要項を正確に把握しろというのはどだい無理というもの。
同じ関大系列ということで、北陽のシステムと一緒だと思い込んでいる先生も普通にいます。

中学に全てお任せではなく家庭のほうからも積極的に情報収集することが重要でしょう。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/15(水) ]
この間、中間テストが終わりましたが平均点が高くビックリです。
皆、塾に行っているのでしょうか?
このまま、ついていけるか不安しかないです。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
卒業生と称する方、
関大以外に進学希望なら塾や予備校必須ですが、そうでないなら必要ないと皆さん書いていると思いますが??
内緒@一般人 [ 2022/06/19(日) ]
これは、理クラスも同じでしょうか。
文1の話じゃありませんか?

理クラスはもっと大変な感じがあるんですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/20(月) ]
理コースは国公立を狙う人と内部進学希望者が混ざっているので、どちらの立場にいるかで全然変わってきます。
国公立を本気で考えるなら文2コースよりも内部進学希望者割合が多いだけに、流されない強さが必要でしょうね。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/10(日) ]
期末が終わりました。
>基本問題が多いので、それぞれの科目、テスト範囲をきっちり復習していればとれると思います。
>一高の定期テストの問題は高3でもせいぜいセンター試験レベル。
皆さん書き込まれてましたが…期末さらに撃沈です。
高校選択を間違えてしまったのか、何で受かったの
か、勉強の取組み方が悪いのか
在校生の皆さんの勉強方法を教えてほしいです(TдT)
内緒さん@一般人 [ 2022/07/10(日) ]
さすがに中学の定期テストと同じような感覚でいるとダメですよ。基本的な事柄ばかりとはいえ丸暗記じゃなくちゃんと理解していないと点数は伸びません。

もしかすると中学の時はワークとかの答え丸覚えで高得点がとれたかもしれませんが、それが悪い成功体験になって切り替えられていない可能性もある気がします。
その点いかがでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/11(月) ]
次回からは、今よりも、もっと早めにテスト勉強に取り掛かるようにしてはどうでしょうか?
提出物を早めに完了させて、きっちり自分の理解できていない部分を確認する作業が必要だと思います。
丸暗記という事ではなく、各単元、記憶を定着させる作業の積み重ねも必要だと思います。
もちろん、そこから応用問題など発展的な問題もきっちり解けるように、普段から自分の勉強も進めてはどうでしょうか?
普段の授業からコツコツ自習していれば、高3で、各教科の授業が演習になった時に、確実に実力がついていますよ。焦ることは無いと思います!
頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]
一高でお世話になった先生の受け売りですが、インプットとアウトプットをバランスよくしないと点数にはつながりにくいです。
板書を綺麗にまとめて終わりではなく、その内容が本当に理解できているかの確認作業がとても大切。
自分的には友達に勉強した内容を説明するのが効果的でした。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/12(火) ]
こんな自分に、アドバイスありがとうございます(T_T)
通学も遠く、部活もハードで、慣れない事ばかりでテンパってますが隙間時間を見つけて
○テストの取組み、提出物の早め
○毎日の予習復習をコツコツ
○インプットとアウトプットをバランス
掲示板サイトの中ですがアドバイスが嬉しいです。
心がけて取組んでみます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学第一高校の情報
名称 関西大学第一
かな かんさいだいがくだいいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 564-0073
住所 大阪府 吹田市 山手町3-3-24
最寄駅 0.4km 豊津駅 / 千里線
0.5km 関大前駅 / 千里線
1.2km 吹田駅 / 千里線
電話 06-6337-7750
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved