教えて!関西大学第一高校 (掲示板)
「説明会」の検索結果:279件 / ページ数:28
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
専願Aで提出された方に質問です。今年はレベルが高いと噂できいておりますが、皆さんどれぐらいで書類提出されましたか?

私は、内申はオール5、英検準2級、漢検準2級、数検3級と部活動3年間で376点です。
厳しいでしょうか?
去年のボーダーは、370と聞いておりますが…今年は、だいぶ上がるのかな?
心配です。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
本当かどうかは、1/10までわからないでしょう。

ただ、同志社香里の出願許可では、検定二級2つと準二級1つというレベルの子もNGだったようなので、こちらもボーダーが上がっていると考えるのが自然では。

内申と活動点を別々に見たら、オール5じゃない子は全員NGになってしまうでしょうから、そんなことはないでしょう。ちゃんと合計点で選定されると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
ご返答ありがとうございます。
1月10日までは詳細はわかりませんが、今の高校1年から、大学入試制度の変更、教科、科目の大幅な変更もあり、浪人回避の為、大学附属を視野に入れる家庭も多い為、同志社香里や関大一高への志願者が増えるのは間違いなさそうですね。
専願Bでもいけるように、しっかり勉強します。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
↑他の人の文面のコピーはよくないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
「今の高校1年から、大学入試制度の変更、教科、科目の大幅な変更もあり、浪人回避の為、大学附属を視野に入れる家庭も多い」の部分、
同志社香里に私が書きましたが…なぜここに?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
そうなんですね。申し訳ないです。
同志社香里高校の投稿に書かれた文書だったのですね。
知人にまったく同じ文章をコメントもらいまして、なるほどと納得しましたので、同じ文章を添付してしまいました。
同志社香里高校の掲示板を拝見したことがなく、知らずに投稿してしまいました。
以後、掲示板へは、オリジナルの文章のみを投稿するようにします。この度は、申し訳ございませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/27(火) ]
ご返信ありがとうございます。
受験相談、無事に○を頂けると良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
今年の同志社香里の募集が昨年より20人増えたので、その分ここのボーダーが下がるような気がしますが。
とはいえ附属が年々人気化しているって意見もあるようなので、結局昨年と同じくらいのボーダーになるのかな。
376点!よくがんばりましたね、素晴らしいです。
大丈夫だと思いますよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
他の高校の掲示板を見たら、現実がわかりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/12/12(月) ]
専願Aで活動点10点以内で書類提出される予定の方おられますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/02(月) ]
なるほど、桃山ですね。参考になります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/03(火) ]
桃山はいい選択だと思いますよ。
廻し合格もあるので安心ですし、高校は伝統校なので地元の人たちからの評判も高いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/03(火) ]
桃山いいですよね。
2019年みたいに倍率2倍超えたら、かなり厳しいし。
蓋開けないとわからないですもんね。
今年のボーダーが去年よりだいぶ上がってたら、やめとこうかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/03(火) ]
ここで、桃山のこと書いても、皆さんスルーですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
桃山もいいし北摂なら関倉も定番ですね。
関倉は大学はついていないけど、その分勉強はしっかりする。関大以上も考えるなら候補に入ってくる一校だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
ありがとうございます。Aで受験できることが一番ですが、B受験となると色々考えないと、と焦ります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
Aの許可が出るに越したことはないですが、もしダメだった時は頭が真っ白になって冷静な判断ができなくなる可能性も高いです。どうなるかは誰にも分からないので、次善の策を十分に練っておくのは必須だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
普通、一高を選択する時点で、奈良とか、1,5次とか
準備してると思いますよ。
他の高校の説明会も行っているだろうし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/09(金) ]
専願Aは相談上位100名ということですが、2022年は99名、2021年106名、2020年は100名、なのでイレギュラーみたいなものもあるということですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
なるほど!!コロナか。と思って関大北陽見たら、専願で去年が308今年270でした。同志社でもかなりレベル高かったみたいだし。どうしようかなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
北陽は説明会で基準を上げると宣言したので、以前だったら希望していた層が敬遠されたのだと思います。
仮に人数は減っても志願者のレベルは去年以上じゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
馬淵が動きだすのは12月からだしな。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
>関大北陽見たら、専願で去年が308今年270でした。

北陽の学校説明会通りの基準になるなら、北陽の文理コースと関一の専願Bの難易度はほとんど変わらなくなりますからね。

受験生のボリュームゾーンは偏差値45〜55。
このゾーンを外れると母数がぐっと減ります。
ここ3年、もともと難易度の高い北陽の特進コースは定員割れが続いてました。それが文理コースまで同様のゾーンに入るとなると、よほどの魅力がないと、これまで通りの人数は集まらない。そういうことではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
>馬淵が動きだすのは12月からだしな。

馬渕は第6回(11月)しか五ツ木は受けません
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
馬渕でしたが、一高志望なら、11月も受けなくてもよかったですよ。五木は任意ですから。
一度も受けていません。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
そうなんですか、五木受けてない人結構いそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/01(日) ]
塾に所属による五ツ木を受ける受けないは例年さして変わらないけど、コロナの影響の差で今年のほうが受験した人は多いと思う。
なので単純に希望者数だけをみたら、今年は関一の人気が高く、北陽はかなり落ちているということかな?
と言っても蓋をあけてみないと分からないし、少なくとも大阪府の進路希望調査結果が出ないと実際の所は見えてこない。悩ましいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/12/08(木) ]
流れを教えて頂きたいのですが、
年内に成績表や活動実績表を先に中学から送付し、もし出願許可がもらえた場合、次は願書のみを郵送するだけなのでしょうか?ホームページには出願の所に個人報告書と活動実績書を願書と一緒に送付するような感じで記載がありますが、、
活動実績書や検定証明書のコピーなどは、提出するのは年内送付の際の1回だけでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2022/12/08(木) ]
受験の出願の際にも、個人報告書と活動実績報告書を中学校の先生にご記入頂いて、各種検定の証明書コピーも添付しましたよ。
※受験の出願書類は、説明会の時に頂いてきました。
12月提出用の書類は、中学校の先生が用意して下さいました。(先生対象の説明会?で配布されたのかと。)
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/08(木) ]
ありがとうございます。12月は先生用の説明会で配布された書類を送るのですね。コピーをする際に2枚ずつ準備しておいた方がいいのかと気になりました^^;
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
専願Aでオール5、活動点4点(部活継続)のみとかおられるんですか?やっぱ10点以上の検定も必須ですか?
内緒@関係者 [ 2022/12/05(月) ]
検定での加点は必要です。専願Aで出願許可○を頂くには、オール5+部活動3年間での4点の加点のみでは難しいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/06(火) ]
学校の先生が説明会に行かれた時、内申45〜43ぐらい、活動点〇点ぐらいなら相談ありみたいなものは通達しているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
なんでもいいよ、とりあえずということになれば数が増えて大変でしょ
内緒さん@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
基本的には何点でも相談はありですよ。
高校側に断る権利はありません。

ただ中学の先生が余計な仕事はしたくないので、過去の基準からかけ離れている人にはやんわりと断りを入れているって感じですね。
内緒さん@保護者 [ 2022/12/08(木) ]
三者懇談で、無理そうなら、中学の先生に説得されると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/12/02(金) ]
漢検の結果が20日ごろになります。
学校の先生には検定の結果は12月中旬か無理やったら1月でいいって言われました。1月10日で合否わかるなら12月の書類提出の際に結果がわからなければ活動点として得点になりませんよね?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/02(金) ]
ここで聞くよりも一高へ直接問い合わされた方が確実です。

だって、ここで私が得点になりますと書けば100%信用するのですか?

ここの掲示板は古い情報も入り混じっているので、それくらいはご自分若しくは親・学校の先生等に問い合わせの依頼をされてはいかがでしょうか?

本当に心配なら他力本願では無く動くべきです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/02(金) ]
追加です。
学校の先生は聞いても〇日までに提出っていう細かいことは教えてくれません。そういうもんですか?
内緒さん@保護者 [ 2022/12/02(金) ]
12月に必要書類を揃えて(検定の合格証明書コピーも含めて)、中学の先生から郵送して頂けました。
一高で、10月に行われた中学校の先生対象の説明会に、担任の先生、もしくは、進路担当の先生がご参加されていらっしゃったら、詳細は聞いてこられていらっしゃると思いますよ。もし、ご参加されていらっしゃらないようでしたら、
先生から一高に問い合わせて頂くか、
保護者の方から、一高に問い合わせて、中学の先生に伝えて頂いたらいかがでしょうか?
もう12月ですので、あまり時間もありませんので。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
私も年内書類発送かと思っておりましたが、子供の中学の先生は1/7に書類を関大一校に持っていくとおっしゃっていました。1/10に専願Aの判定で1/7に持参ってギリギリじゃないかと心配にもなりましたが、教員の説明会にも行って頂いたので大丈夫なんだと思います。
しかし、やはりご本人で関大一校側か中学の先生に改めて確認された方がよろしいかと思いますよ。頑張った結果が反映されないと努力が水の泡となってしまいますので。

内緒さん@保護者 [ 2022/12/05(月) ]
1/7日に持参して頂くの、ぎりぎりすぎて、親としては心配もありますね…。もしも、当日その先生が体調不良(コロナ等)の場合、別の先生に代理で行っていただけるように事前に連携とっておいて頂きたいですね。急にまた感染者数も増えてきたので…。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/05(月) ]
質問者の保護者です。ありがとうございました。
学校の先生に10月に説明会行っていただきました。
検定の結果は12月中旬か1月でいいよと伺っていましたが、結果が20日ごろになるとわかり子供に確認するように伝えてました。子供は懇談の時期19日〜23日ごろでいいという回答をもらったようですが、はじめ中旬とおっしゃってたので、1/10結果ならどーなんかなと思いました。1/7に先生が書類持って一高に行かれる(郵送?)んですね。それは知りませんでした。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
私の時は、専願A希望者は 12月末に検定や内申などの成績を先生から高校へ提出したと思います。
その後、1月初めに高校側から結果が来て、OKだった子は正式な願書を書いて提出っていう流れだったはずです。
1月10日に結果がわかっても記入できないので判定には使えないですよね。
12月末の成績提出時に結果だけでも間に合えば証明書待ちってことで加点してもらえるのでは?
正式な証明書は1月の願書提出時に必要なので、それまでには届くでしょうから、その時に添付するってことでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/11/17(木) ]
英検準2の結果待ちです。数検3漢検準2英検まだ3級しか持ってません。内申活動点合わせて、英検準2を取れたと仮定して366くらいの予想です。
懇談で、前から第一志望関一でAがダメなら北陽で考えたいと伝えていたところ、関一の先生対象説明会に行った先生から、あそこは生徒会やオール5ばかりの人がくるところなので、生徒会もやってないし最初から北陽にしといたらどうですか、と告げられたのですが、この夏、検定優先で頑張ってきたのもあり子供もまだあきらめきれないので、チャレンジだけさせてくださいとお願いしてきましたが、先生には、たとえ英検準2合格してても、難しいんじゃないですか?ここ受ける人は実力テストも400以上もっととるだろうし(子供は390以上でした)と言われ親子でショックを受けて帰りました。学校の先生の言う通り、ダメもとでチャレンジせずに最初から北陽にすべきでしょうか?やはり366点では無理がありますでしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
英検の結果がどうであれ、出してみた方がいいですよ!
今年はどれくらいの生徒が集まってきているかわかりませんし、同じくらいの成績で受かっている子がいたら後悔しか残りませんからね。
出してみて無理だったら北陽でお願いしますと伝えておけばいいのでは?
先生しっかりしてほしいですね。受ける前からそんな弱気だなんて、説明会でどんな話をされたんでしょうね。
もしかしたら他の学校の先生もここは難しそうだって生徒に伝えてるかもしれませんよね。
Aの志望者が減ってボーダーが下がる可能性もありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
一高は入ったら、ほぼ、関大に行ける前提で、、関大に行くための
スキームがあります。
北陽は、頑張らないと関大に行けません。ダメだった時の他校への
対策の補修授業の説明まであります。

受験に関しては、
関大一高では
Aでは掲示板上では、今年の受験では、難しい、最低恐らく370点
昨年でははギリギリ最低は365点の投稿ありました。。事前に関大一高の相談に、1月上旬8日?に中学の先生が行かれて○でしたら、、ほぼ
合格内定です。(過去落ちた方はいらっしゃいません)
Bでは、おそらく実力テスト390点取れられてるので?行けるのでは
ないと思うのですが?当日受験勝負です。

関大北陽は
一応内申の線引きはありますが?おそらく質問者様は大丈夫。
11月の実力テストの点数も390点以上でしたら、学校によって評価基準が違うのですが?事前で○もらえると思います。

アドバイス
関大一高を目指されるのであれば、期末テスト頑張られて、370点以上越えれるように、してください(確約では、ありませんが?皆さんそこを目安にされてます)

366点のままでも先生に、12月の事前相談の、資料提出をお願いしてください。合わせてダメであれば、北陽に事前相談その後行っていただくようにお願いしてください。

もし、万が一北陽の事前相談が、△となれば、これは、あくまで、私の意見ですが?専願Bにチャレンジされた方が良いと思います。
北陽の△は、かなり落とされてます。ですので、専願Bとの、リスクと同じであれば、ご子息様の目指される関大一高にチャレンジされた方が、
良いかと、思います。

語弊がないように言いますが?関大北陽高校も悪い高校ではありません。ただ、強化クラブなども、あり、頭のレベルの基準をどこにもって行けば良いのか?悩まれてる感じがあります。
ただ、外部生で、中ほど以上の成績をおさめていましたら、ちゃんと
行きたい学部に、行けますので、ご安心ください。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
北陽は部活7時までなので遠方からでも大丈夫🙆‍♀️
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
検定無くても、専Bで合格できました。
(副教科は内申は各5でした)
ほぼ、当日の入試で決まりますので
2月までのがんばり次第です。
(担任と相談して、他の私学1,5次も用意)
※大学も希望学部に内部進学できました。
2月までの受験勉強頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
合格保証のない専願Bを中学の先生は必要以上に怖がるけど、そのお陰でかなりの人が他校に逃げてくれ、50名ほどの枠がある専願Bは結構穴場になっている。
とりあえず50名前後が落とされる北陽を△で受けるくらいなら、専願Bのほうが確率がいい。ついで言うと関大へ上がれる率もぐんと上がる。これは間違いないね。
内緒さん@保護者 [ 2022/11/30(水) ]
高校三年での、内部進学の行きたい学部を選ぶ時に、現実がわかると思いますよ。
一高の場合、成績下位であっても、ほぼ内部進学可能です。第一希望から、成績順です。設定されている人数の枠に入らなくても、第2、第3希望…と、選ぶ事ができますので、だいたいの人が、関大には進学できます。
今、最終的に、どちらの高校を選ぶか、それぞれの掲示板情報もしっかり読んで参考にされたら良いと思います。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/16(月) ]
皆様ありがとうございました。
専願Aだめでしたので、他に変更します。
偏差値58で五木B、副教科は5544だったので、専願Bはリスクが高いかな、と考えました。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/16(月) ]
ちなみに上の者ですが、英検準2、漢検準2、数検3と部活3年間でしたが、点数が届かずだめでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
専願Aの活動実績評価点について質問です。
校外活動のスポーツで中学1年生の途中(
12月)から入部して3年生の終わりまで活動予定の場合、中学校の部活に準じて3年間の活動の4点はもらえますか?1年生の途中からでは3年間になりませんか?

あと、その校外活動のスポーツチームで参加チーム24チームの都道府県大会があり、ベスト4になりました。ベスト4以上は近畿大会に出れるので近畿大会に出場しました。参加チームが少ない大会でも予選を経ていれば都道府県大会の9点か、もれなく出れた近畿大会の12点どちらかカウントしてもらえるのでしょうか?

中体連主催の大会ではないので、都道府県大会といっても、参加チーム数は少ないですし、近畿大会といっても簡単に出れてしまうので、この様な場合でもカウントしてもらえるのか不安になり質問しました。

同じような経験をお持ちの方、アドバイスお願いします。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
レアなケースなので、高校に問い合わせるのが、一番早いですよ!もう来月書類を送る時期なので。
内緒@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
まず3年間の活動実績ですが中学1年生の冬からならば、3年間の実績4点はもらえないと思います。

次に母体の小さい大会での都道府県大会のベスト4やそれに付随する近畿大会で、9点や12点もらえたら、不公平に思えます。
それだと、マイナーな競技で競技人口が少ないスポーツの都道府県大会上位や近畿大会出場で簡単に加点してもらえることになりますから。
参加チーム24ってかなり少ないですよね?
中体連管轄のスポーツの大会では、地区大会でも30〜50チーム参加します(競技によりますが)。それでも地区大会は活動実績点に入らないので、不公平ですよね。
近畿大会という名前がついていれば加点されるとは思えないので、高校に確認されることをお勧めします。

内緒さん@保護者 [ 2022/11/13(日) ]
加点されるかどうか不安な時に、
説明会にて、個人的に質問しましたら、
とりあえず記載してください。加点される可能性もありますので…
と、言われました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/10/29(土) ]
在校生の方、卒業生の方にお聞きしたいのですが、
関大への内部進学に向けての、検定取得や、ボランティア等は、いつのタイミングで受けられますか?
英検は独自テストにスコアが必要になりましたが、漢検、数検は、いつ頃
皆さん受験されていますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/29(土) ]
人によりますが、外部生ですと、漢検や数検は高校受験時にある程度取っている人も多いです。中には、もうこれ以上受けなくてもいいという人もいます。
一つ上の級にチャレンジするために受ける人や、加点の対象となる級を初めて受ける人は、私の知っている範囲では高2後半〜高3の夏に受けるのが多い印象です。(内部外部関係なく)
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/29(土) ]
ご返信ありがとうございます。
今年度、学校側から説明を受けた内容(高1)では、
英検の場合は、入学時に2級を保有していても、
高校1年の12月以降に、再度受験し直して
獲得したスコアが、内部進学の得点に反映されます。
学校から配布された書類を見てみましたら、
漢検や数検等も、
「いずれの項目も高校在学中の活動のみを対象とする」と記載があります。
受験の際に取得した検定は、中学生での取得した級なので、今年度からは反映されない様です…
とても、残念ですが…。

内緒さん@一般人 [ 2022/10/29(土) ]
年度によって変わりますよね。
うちの場合は、英検は2年生以降に受けたもの、漢検や数検はいつのものでもOKでした。
もし忙しい部活に入っておられると大変でしょうが、一度に全ての検定の勉強をするのは大変なので、一年生の時から少しずつ受けていく方がいいかもしれませんね。

内緒さん@質問した人 [ 2022/10/29(土) ]
そうだったのですね…。年度により違ったのですね。
検定取得、こつこつ自分で進めていく必要があるという事ですね…。
情報ありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/31(月) ]
すみません、漢検、数検は
今までに取得していたら、新たに取り直さなくても、反映されるとのことでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
検定の取得について、今年度の決まりをご存知の方に質問です。大学への内部進学の得点に反映されるのは、英検は高一の11月以降に取得したのもので、準二級でも二級でもCSEスコアが高い方が反映される得点は高くなる。で合ってますか?また漢検や数検について、どちらも中学生で取得したものがあるのですが、同じ級でも取り直しが必要でしょうか?説明会に参加したのですが、そこのところが聞けて無くて…
年度によって変更があるのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願い致します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@保護者 [ 2022/10/27(木) ]
娘がバレーボールをしたく(初心者だが運動神経よし、高校入学までに猛練習する勢い)、自分が活躍出来なくてもいいからとにかく強い学校に入りたいと言っています。私(母)は関西大学第一を勧めていますが、娘は東海大仰星希望です。バレーに打ち込みたいから学力が高いところに行きたくないという理由です。関一に行ったら欠点とるレベルでなければ関大に行けるのでしょうか。通知表はオール5で馬渕の公開テストで偏差値70の学校A判定出ていますので、親は関一推しですが本人は頑なに東海大仰星と言っています。アドバイスいただければと思います。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
匿名@質問した人 [ 2022/10/29(土) ]
色々とご意見ありがとうございます。参考になります。
本人がバレーが強い学校に行きたいという気持ちがとても強いので、その気持ちはくんでいます。精一杯やらせてあげたいと思っています。ですが、東海大学は関西にキャンパスがないので東海大学に進むのは現実的ではなく、そうすると別の学校への受験を考えないといけないし勉強もしないといけないでしょう。関一だったらバレーも強く、大学の心配をせずバレーに打ち込めるだろうと思い関一を勧めています。
本人は今は大学行きたいと思わないと言ってますが、ここなら、大学に行くか行かないか、今決めなくてもとりあえずバレーに集中できると思っています。
この時期に急に言い出したことなので関一は学校説明会も終わっているので、これから学校に問い合わせてバレー部の様子、初心者受け入れてくれるか聞かないといけないと思っています。東海大仰星はギリギリ部活体験できましたが、現役生徒監督、試合で不在でOBと中学生と練習しましたので、実際の様子がわかりませんでした。どなたかのアドバイスで東海大仰星は初心者いないという話もあったので、何とか入部できても相手にされずマネージャー状態になったら元も子もないので、東海大仰星のバレー部の様子をもう少し調べようと思っています。又アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/29(土) ]
関一はスポーツ推薦の人数が少なく推薦組だけではメンバーが組めない高校。なので試合に出れるチャンスは仰星より圧倒的高いと思います。
ただ単純に強いのは仰星のほうですので、何を優先するかですね。3年間応援部隊で終わっても、強いチームに所属したいという人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
偏差値70もおありなのは素晴らしいですね
学力的に心配する事が無いようなので是非、たくさん個別で部活体験されて下さいね
6年間バレーをしてきた娘が2年前、東海仰星に体験に行きましたがハードな練習で監督から1年からレギュラーはないので。と言われました
同志社女子も見られては、いかがですか?
お嬢さんの進学先が良いものでありますように!
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
馬渕の公開で偏差値70ってとんでもない頭の良さですよ!
関一でもかなり勿体ないのに、東海大仰星はあまりに不釣り合い。未経験者が仰星でメンバー入りは現実的ではないし授業はクソつまらないしで3年間が無駄に終わる。
悪いことは言わないから素直に北野高校にいって女子バレー部に入部しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
偏差値70で一高に来てる子もいますよ。
馬渕の先生や、中学校の先生が、本当に受験すべきではないと思うなら、この時期までに、すでに止めているでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
高校の部別一部リーグを参考に考えてみてもいいかもです

在校生@関係者 [ 2022/11/13(日) ]
通われるのは娘さん御本人ですから、行きたい所に行くのが1番だと思います。
ただ、関大一高と東海大仰星の二択だとして、娘さんがバレーボールの強さだけで東海大仰星と言われているのでしょうか?
バレーボール部だけを比較するなら、部員の多くが推薦入部の東海大仰星の方が強いのかもしれません。
しかし、関大一高の合格基準となる
内緒さん@保護者 [ 2023/05/17(水) ]
バレーボールは一旦諦め、娘の学力に合った学校へ進学致しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学第一高校の情報
名称 関西大学第一
かな かんさいだいがくだいいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 564-0073
住所 大阪府 吹田市 山手町3-3-24
最寄駅 0.4km 豊津駅 / 千里線
0.5km 関大前駅 / 千里線
1.2km 吹田駅 / 千里線
電話 06-6337-7750
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved