高校受験ナビ
検索
公立
共学

松山南高校の大学

1ページ目質問190大学
まつやまみなみ
偏差値 65
松山南高校のいいね3043
2839件の質問と7664件の回答
概要
は、愛媛県松山市に位置する県立高等学校。
概観 文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール (SSH) に指定されており、平成14年度の理数科入学生と科学系部活動に所属する生徒を主対象に、平成16年度までの3年間さまざまな活動に取り組んだ。その成果をさらに発展させるべく、平成17年度からの新規SSH(5年間)事業にも改めて指定された。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 原田園:ここで!
  • 吉田大寿:絶対うかるぞ!
  • 鷹嶺:じぇーったいごうかくするね!
  • ^_^:よろしゅう
  • 上ノ山:絶対合格。
合格体験 合格体験の投稿
松山南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松山南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      バイトしてもバレませんか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      バイトは時給1000円程度で、
      先生にバレなくてもチクられたら終わりだし、
      まず学校で禁止されてたら面接すら通らない、
      知り合いや親戚とかに店長をしている人がいるなら
      バイトできるよ。バレないようにしてくれるし、
      基本バイトしてる子はこのパターンが多い。
      勉強して良い大学行った方が生涯年収上がるから
      バイトするぐらいなら勉強する方が価値高いよ。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      ハイレベル模試について教えて下さい
      希望者だけみたいですが受けた方がいいですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      進学希望が無かったとしても、いい経験になると思います。もし挑戦するならファイトです💪

    • 進学先

      👋🏾@一般人

      松山南高校
      指定校
      早稲田→文理両方あり。2.3人やったと思う。
      慶應→何年か前に指定校で行ったやつが留年したせいでなくなった。
      march、関関同立全部あり。
      去年は評定は基本4.0で早稲田とかも資格はもらえた。
      だいたい秋ぐらいに一覧表が張り出される。
      理系は身の丈にあった大学じゃないと苦労するからおすすめしない。文系はなんとでもなる。

      0件の回答開閉
    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      中学生の保護者です。子どもには、睡眠時間を確保しなければならない持病があります。理系の大学では実験などで拘束時間が長くなる傾向にあり、親として理数科を勧めて良いか迷っています。何でも良いのでご意見をお聞かせください。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      理数科卒ですが、見下されるのは一部の変わり者だけですよ。普通にしている人や賢い人は何ら変わらず普通科の方々と仲良くしていました。
      見下されている現理数科だと考えられる上の人はそいつらぶっ飛ばしてもいいと思いますよ。

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      部活入った方がいいですか?
      大学の入試の時に有利になりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      部活はいるぐらいじゃ指定校でも有利にならん

    • 進学先

      内緒さん@一般人

      今年同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科に進学された方がいますが、
      南高からの進学だと落ちこぼれですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      ダメな子@一般人

      理数科はssがあるときいたのですがどういった風に班員を決めればいいんですか?
      やっぱり自分がやりたいことで決めるべきなのでしょうか?

      2件の回答移動
    • はい@卒業生

      ⬆️広島大に受かったひとみたいな立ち回りは賢いですが、嫌われるので注意。頑張る人も賢いので静かに去っていきます。てかやりたくも無いのに理数科入ってssやら無くていいと思います。人の迷惑になるので。自分がやりたいことがあるように、 ...60字以上

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      南校に入学したら長期留学することはできますか?
      留学できるとして留学準備で先生方は手伝ってくれたりしますか?

      また海外大学に進学することは可能ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      ピアスって開けててもバレないですかね?
      やっぱり気づかれるものでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      もしバレて目をつけられたら、大学の学校推薦は貰えないかもね。
      髪はおろしてもいいから、隠すことはできるけど、南の生徒は基本まじめ。

    • 進学先1

      内緒さん@在校生

      下から数えた方が圧倒的早いくらい頭が悪いです。このままじゃ大学行けそうに無く、私立は親の都合で無理です。せめて愛大、どれくらい頭が良くならないと通りませんか?

      4件の回答移動
    • ハミ@一般人

      MARCHは3ヶ月愛大は3日

    • 進学先

      🤡@一般人

      愛媛大学の学校推薦2はどのくらい評定あれば引っ掛かりますか?また、いつ頃決まりますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      松山南高校では青チャやフォーカスとかの数学の網羅系って配られますか?早く進めたいので知りたいです

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      1年の初めっから1.aのフォーカス配られて、1年の三学期数2が始まってから2.b.cのフォーカスが配られます。
      正直定期テストとかはフォーカスやっとけば全然いけます。難関大学目指すならプラスで買うのもありだと思います

    • 高校受験1

      内緒様@一般人

      内心93で最初から終わっとるのに
      自己採点したら160でしたオワタ\(^ω^)/

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      お疲れ様でした。内申悪くて南受験なら短期集中型でどうにか出来なくもない実績が過去にあったんですよね。でも、今はその事で大後悔しているはずです。南の先生は優秀な先生が多いしみんなが真面目なのでモチベを保ちやすいです。でも、 ...200字以上

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      一般希望でしたが倍率が高かったので理数科を第一希望に一般を第二希望に変更しました。因みに同じ中学校で他にも数名同じように変更しています。理数科の倍率が上がると思います。もともと理科は得意だったのですが、数学でミスが多く、また内申点が102点しかありません。当日何点目指すべきですか?

      9件の回答移動
    • ダメな子@一般人

      数学だけしてれば進研模試英語偏差値27.0でも岡広いけますよ!
      全然ダメな子でした。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      倍率が出ましたが、志願者が380名でした。その中に推薦の志願者数も含まれているのですか?それとも推薦合格者の35名のみ含まれているのですか?
      一般入試の合格者数は推薦合格者の35名を引いた285名だと思うんですが…倍率の見方というか考え方がわかりません。
      教えてください!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      理数科のこと、下調べなしに安易に変更すると、入ってからこんなはずじゃなかったってなるよ。
      県外研修もあるし修学旅行も普通科とは違うし、3年間クラス同じだし、大学のこともよく考えて変更してね。数学好きなら全然OK。

    • その他1

      内緒さん@在校生

      テストの点はいいのですが内申点が悪すぎて選抜クラスに
      入れないと言われました。選抜クラスに入らないと難関大は
      難しいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      南高は国公立の進学率が高いけど、もともと難関大学というより愛媛大学レベルが多い印象。
      でも大学一般入試は、内申点はあまり関係ないので、点数が取れるなら上位校を狙っていいと思います。共通テストで8割を目指して、2次試験で専門分野を頑張ればいけるよ。塾と模試を活用して自主勉強を頑張れば、選抜クラスじゃなくても逆転可能だと思います。

    • 学校生活3

      内緒さん@在校生

      学校でいじめられてます
      クラスの男子からいつもガリ勉とかチー牛とかっていじられてとても辛いです
      自分は東高を諦めて南高に来たので大学受験ではリベンジしようと頑張っているのに休み時間に勉強していたら馬鹿にされます。
      最近いつももっと勉強して東高に行けば良かったと毎日後悔しています
      どうすればいいんでしょうか

      8件の回答移動
    • Biblia@一般人

      普通にいじめはあるでしょうね。校外でも、見ず知らずの赤の他人に嫌がらせする南高校生がいます。わたしも迷惑しています。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      大学行かずに卒業した先輩はいますか

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      高卒公務員は悪くない選択かも

    • 進学先

      内緒さん@一般人

      指定校推薦について、2つの大学でどちらに出そうか悩んでいます。仮に校内選考に落ちてしまった場合、2回目の募集はあるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      吹奏楽部に所属していらっしゃる方に質問です!
      やはりマイ楽器を持っている方が多いのでしょうか?購入しようか迷っています。ちなみに楽器はフルートです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      マイ楽器は憧れるけど、卒業して音大に行ったり楽団で続ける予定がないなら、買わない方が賢明だよ。
      自分は中3の時にクラリネット買って大学でも習ったから8年間使用しました。でも、大学卒業後はずっと押し入れに入ったままです。何十万もしたから、 ...100字以上