教えて!仙台第二高校 (掲示板)
「筑駒」の検索結果:80件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
自分は二高に合格しましたが、成績最上位層ではありません。今後、塾や通信などを利用することは経済的に不可能な状況なので、なんとか自力で上位層に食らいついていきたいと思っています。そこで、塾や予備校、Z会や進研ゼミ等使わずに、自学のみで好成績を維持しておられる先輩方に質問なのですが、どのような参考書や問題集を用いてどのように勉強していますか?日々の予習復習、テスト対策、入試対策等別に詳しく教えていただけるとありがたいです。(中学時代は進研ゼミを使わせてもらっており、与えられた教材を与えられたタイミングでこなしてきただけなので、恥ずかしながら自分ひとりでどのように勉強していっていいのか全く見当がつかず、不安しかありません。)教育に糸目なくお金をかけてもらえる家庭に負けたくありません。やる気はあります。
[ 49件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/05(金) ]
予備校は追加受講の勧誘がしつこいというのは、うわさには聞いていました。チューターさんにも当たりハズレがありそうですね。推薦いただいた本は、ぜひ読んでみたいと思います。二高の先生方はしっかり相談にのってくださるとのことで、少し安心しました。学校でのベネッセ模試以外の校外模試は、何がオススメでいつ頃から受けるのが理想でしょうか?予備校や塾に通わないのであれば、自分の判断で外部生として模試を受けるしかないですよね?外部生として模試を受けた場合も、その予備校からのしつこい勧誘などありますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/06(土) ]
>>学校でのベネッセ模試以外の校外模試は、何がオススメでいつ頃から受けるのが理想でしょうか?
外部模試は、河合塾の全統記述模試なら学校から申込書が渡される。申し込むかどうかは自由。確か1年の1月だけ全員受験だったかな。
もう一つは駿台全国模試。こっちは駿台に通っていなければ個人で申し込むことになる。

問題の難易度は、駿台>>>河合塾
受験生のレベルは、駿台>>>>>>>>>河合塾

河合塾の模試は全国の超進学校の生徒は、学校で全員受験でもない限り受けてないのと、東京一工や旧帝医医を狙っている受験生が少ない中での志望校判定になるのであてにならない。
例えば、全統記述レベルの問題は完璧に解けるけど、それ以上の難易度になると勉強しても解けるようにならないという人だと、全統記述で85%得点すると東大理1でA判定がでるが、この人が東大を受けたら100%落ちる。その点、駿台なら全国の上位層が受けているのと、問題難易度が2ランクくらい上なので信頼性がかなり上がる。
じゃ、駿台を受ければいいかというとそんな簡単な話でもなく、模試のもう一つの目的である自分の弱点を見極めてその後の勉強に生かすということがあるので、その人の実力によって合う模試が変わる。
具体的には、得点率8割を取れるなら、ベネッセ→河合塾→駿台の順に受ける模試を変えればいいと思うよ。
ただ、ベネッセで7割未満しか取れないなら、教科書レベルの知識が穴だらけの証拠だから、模試を選ぶ前に各科目の基礎を固めることが最優先となる。
あと、いつ頃からということだと、1年生の最初からがいい。だって自分の弱点を早めに見つけて対策する時間がそれだけ長く取れるんだから。

>>予備校や塾に通わないのであれば、自分の判断で外部生として模試を受けるしかないですよね?
必須も必須、絶対です。
特に自分の得意な分野と不得意な分野を見極め、不得意分野を無くしていくことが勉強の鉄則です。

>>外部生として模試を受けた場合も、その予備校からのしつこい勧誘などありますか?
自分の場合しか知らないが東進はしつこいかな。河合塾と駿台は案内パンフがくる程度。駿台は何度か電話をよこしたけどしつこくはない。
某有名講師の講義を受講したくなった時期があり電話したら、「この講義を受けたい場合は、その前の基礎レベルの講義を取るか、東進模試を受験して一定の成績以上でないと受けられない」とけんもほろろな対応をされた。ということで東進模試を受けて、志望校は東大理1(本当は東北大医医だけど受けたい講義が東大◯◯とかだったため東大と書いた)で受験した。
身バレしたくないので具体の情報は書かない。
ただ、半年以上たった今でも無料でいいので入学するよう連絡がくる。スマホで迷惑電話として登録してるから着信するけど着信音はならず着信記録だけが残るようにしている。(最初の対応の悪さに対するささやかな復讐笑)
その電話回数たるや30回以上。
1日で朝昼夕夜の4回きたこともある。
その時になって東進のことをネットで調べたら「あー、なるほど」といろいろ納得した。
ホントに優れたビジネスモデルだなと感心した。

内緒さん@質問した人 [ 2024/04/06(土) ]
非常に有益なアドバイスをありがとうございます。
模試代も馬鹿になりませんよね?
予備校に通うのは経済的に無理です。
予備校から出ている参考書や問題集等は、意味ないですか?(そんなんで効果あったら予備校いらないですよね)
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/06(土) ]
各予備校の外部模試ですが、ひとつの予備校でも種類があり過ぎてその中からどれを優先的に受けたらいいのか・・・
内緒さん@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
>>予備校から出ている参考書や問題集等は、意味ないですか?
自分は1年を2期に分けた場合の1期分しか知らないのでその前提で。
自分は、予備校のテキストは勉強しづらかったですね。ただ、その予備校が実施している模試で高得点は取りやすい内容ではあるんですけど、テキストの類題が出る模試で高得点を取っても意味なくないですか。
自分の場合は、市販の参考書の方がずっと勉強し易いと感じました。

>>各予備校の外部模試ですが、ひとつの予備校でも種類があり過ぎてその中からどれを優先的に受けたらいいのか・・・
河合塾なら全統記述(年4回だけど、例年通りなら4回目は学校の学費に含まれるから模試代を追加で取られるのは3回分だと思う)
駿台なら駿台全国模試という記述模試。こっちは年3回。
模試代は確か、河合塾が5,500円、駿台が6,500円くらいだったような。(記憶曖昧)

ただ、両方受けるのはおすすめしない。自分の実力に合った模試を受けるのが一番。結果、全統記述でも難しいと感じる、具体的には7割取れないとかなら、ベネッセ模試が合っているということ。

内緒さん@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
すまん。
質問の意味を取り違えた。
あらためて書き直す。

>>予備校から出ている参考書や問題集等は、意味ないですか?
予備校からの出ている参考書や問題集は良いものが多いので、積極的に活用すべき。自分はテキストより勉強し易いと感じる。

>>(そんなんで効果あったら予備校いらないですよね)
予備校にとって痛いとこついてると思うよ。
結論から言うと効果は十分だよ。
全てではないけど、予備校の参考書や問題集って、過去に実際の講義やテキストを編集して作っているものが多い。だから質が高くて当たり前で、しかもその参考書や問題集をやった人を予備校に通ってもらう意図もたぶんあるので良いものが多くなると推測している。

内緒さん@在校生 [ 2024/04/07(日) ]

Z会とか旺文社、文英堂なんかも良い参考書をたくさん出してる。
一番大事なのは、今の自分の実力に合っているかどうか。
自分は本屋で見て、半分くらい理解できるものから選んでるよ。
半分以下しか分からない参考書だと時間はかかるし挫折しやすい。
反対に7割とか知っている内容だとマスターした後の実力の上積みが時間と見合わない、タイパが悪いと感じる。
でも、この辺は人によると思うので参考程度に。
では、健闘を祈る。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/07(日) ]
的確な回答ありがとうございます。まさに自分が今
欲しかったアドバイスです。自分の学力をひけらかし、自分より学力が下の者を見下しているような書き込みも散見される掲示板ですが、赤の他人にここまで親切にしてくださる先輩に感謝します。自分も勉学に励むだけではなく、先輩のように聡明で面倒見の良い二高生を目指していきたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
開成、学芸大附属、西大和など県外難関校を受験または合格の仙台第二受験生はいますか?
[ 66件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
>>二高の評判が悪くなったりしましたか?

志望校が元々二高ではなく難関私立だったのではないですか?二高は公立ゆえ進度がかなり遅いですから、関東や関西の超進学校に合格したらそちらに進学した方が良いと考えるのは自然だと思います。
もし迷うとしたら子供の性格と金銭的な問題でしょうか。公立からでも現役で東大京大医学部進学する生徒はいますから、自立して進めることができる子なら無理に行かせる必要はないわけですし、むしろやる気があるので県外に行かせてくれという子もいるでしょうし、それぞれですよね。
二高の評判云々は全く関係ないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
↑能開勢ですね。今年はこれまでになく抜けているようです。

能開の先生がこの前「実際は開成合格しても二高に進む子が多くて、力試しで受けてる」って仰ってたのに。今年そんなに抜けました?
正直東大志望なら開成→鉄緑会が一番の近道みたいな感じですもんね。東北大医医なら二高でいいけど。二高のカリキュラム(と部活)見直さない限り流出は続くでしょうよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
はじめから最難関高校進学希望者は、宮城県ではいないのでは?学習しているうちに、自分の将来を考えたり意識が高まったり、あるいは自信がついて上のレベルで戦いたいと思ったり。合格したら通いたくなるんでしょう。二高なんか高々宮城県のトップ高ですから。そういう人たちは、もっと上を見てる。県外抜けは残念ですが、宮城県の将来を考えると良いことのように思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
>>はじめから最難関高校進学希望者は、宮城県ではいないのでは?

いますよ。超進学校志望は中学受験で抜ける人も高校受験で抜ける人もそれぞれいます。多くは親が誘導するが中には塾で勧められて、というケースもあります。仙台在住の知り合いでここ数年は年に1〜2人は毎年のように聞きますね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
毎年そんなに抜けてしまうのですね。今年の能開勢の灘開成慶應女子計6名からは、何名抜けているかわかりますか?いや渋谷幕張3名も含めてかな?たぶん今年は異常な気がする。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
昨年度はコロナが第五類になって全国で超難関校への「遠征」受験が戻ったとは言われてた。
能開は例年西大和(仙台会場あり)のお試し受験は生徒に勧めるようだけど、昨年度(今年)は優秀な生徒が多いから開成など勧めてみてその結果たまたま合格が多かったんじゃないかな?と予想してみた。
今年は2人以上県外に抜けたみたい。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/20(土) ]
今年の合格者は、小学生時代から猛烈に鍛えられたようです。そして、自信がついて県外抜けが増えたと聞きました。中1からそういうレベルでの授業だったようです。相当なレベルでしょうね、この合格者人数は。俺もそこにいればよかったと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/26(金) ]
今年の県外抜けはかなり多いようです。ゴールデンウィークで帰ってきて、再会する約束をしている人がけっこういるようです。どうやら、附属中の上位のレベルがかなり高かった世代なんですね。やっぱり県外に進学した方が良いんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
咲@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
2023難関大学合格実績

仙台二高

京大医医1(1)
医科歯科医医1(1)
東大7(4)
九大医医1
千葉大医医1(1)
東北大医医14(9)
筑波大医医1(1)
京大6(4)
東工大5(2)
一橋大4(4)
東北大非医58
その他国医22(9)
慶大16(9)
早大18(14)
[ 122件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]

これが正しい
二高なら常識
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
医学部的には、
東大=京大=阪大>慶応>九州大(以上が五大閥)>
名大=東北大=北大
というのが普通。人により多少順位は変動するけど、五大閥くらいまでは共通認識だと思う。
ただ九大は昔に比べると実力が下がってきている、と言われている。東北大は脳が有名だけど5大閥には入れていない。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
系列病院の多さでは
東京大学は別格として

周りの競合大学がいない
北大、東北大学、九州大学はその地域の断トツ

京大、大阪大、名古屋大は距離が近いので
お互い取り合って各地域断トツにはなってない

医科歯科は偏差値が高いが東京に系列病院をほとんど持っていないし、そもそも医科歯科の教授も東大が多い。

二高生は学生のうちに、これらのことも聴く機会があるので常識
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
医者の世界は、患者を直してナンボ、新しい治療法を作ってナンボ、なのがまずあって、格は系列病院の数だけじゃ決まらないんだ。で、東北大系列も決して悪くないし、確かにいう通り南東北で最有力の大学だが、治療の部分では五大閥ほどの実績がないと言われているんだ。ま、知らないなら仕方ないし、高校を信じる気持ちもわかる。
しかし、特に慶應医学部に行く奴には五大閥の話は常識なので、そこを蹴って東北大に行くのは珍しい。ある意味、勿体無い気がする。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
慶応医学部卒業したところで、東北に戻ったら東北大学医学部医局とはなんの繋がりもない。
東北大学医学部でこそ東北では医者としての地位が確立できる。
将来東北以外で医者をするなら慶応もありだろうが、東北の医者のご子息が東北大学医学部と両方受かったとして慶応を選ぶことはありえない。
国立よりは遥かに金もかかるし。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
> 高校を信じる気持ちもわかる。

二高は信じなければいいのですね?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
>東北の医者のご子息が東北大学医学部と両方受かったとして慶応を選ぶことはありえない。

慶応の方が入学が難しい&医学部として魅力的、なので慶応を目指す子は東北大は選ばないよ。また同時にも受からない。慶応に受かるのは大概理三を目指すからな。東北大は受けない。受けないから同時合格もない。
東北大医学部に行くのが東北民というのは同意。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/19(水) ]
週刊朝日を読むと、二高の医学部医学科の浪人率はほぼ5割だな。
せめて3割まで減らないものか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/15(日) ]
中三です。調査書点は191点ありますがみや模試偏差値は63程度しかありません。もう無理ですよね。
[ 46件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
国内大学だけでなく海外も視野に入れるのは当たり前。在学中に留学という手もあるけど、18から行ってる人に敵わないね。内向的で一生国内で生きるならあえてススメなくてもいいんじゃね。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
海外は論外。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/25(水) ]
海外だと窃盗、はんざい多い加えて食事美味しくないから皆日本で生きていく。
大学入学後、留学する人は多いけれど、海外なんて誰もいきません。
海外は危険だから、百害あって一利なし。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
海外なんて長く居るとこじゃないからね。
大学受験前に海外大なんて選択したら、親戚、周囲に馬鹿にされてしまう。
東大無理なら、京大、東工大。
京大、東工大無理なら、東北大。
東北大無理なら、千葉大。
医者になるなら、国立大医学科。
海外には、大学入学後留学で。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
そんな考えだから韓国にも抜かれるんだよね。後進国日本の責任は既得権益の異様な偏差値社会にあるように思いますね。国内大学に入ってからでも真の実力がつくと良いのですが・・。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
↑激しく同感。

さらに上の
親戚、周囲に馬鹿にされる考えが、東北っぽくて、ホッコリします。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
偏差値だけで選んでる人なんか少ないですよ。予備校の数値は参考までです。海外大学も興味はありますね(少し円高になればチャレンジする人は増えるのでは)。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
東北人は視野が狭いし怖がり
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/25(金) ]
今年高校受験をする者です。調査書193位は取れてます。ナンバースクールに受験したいと考えていますが、入学してからの伸び幅が大きい高校はどこでしょうか。また、当日何点以上とれば確実でしょうか。これからのモチベーションのために教えてください。
[ 290件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
>仙台二高出身のアカ知事がFM出演など人気取りのパフォーマンスにかまけていたから
宮城県の人口と産業は停滞した。

>東大法卒の後継候補が防衛大出身候補に軽く負かされて院政ができなくなり、

ホラ吹き一高卒、デタラメ書くな。

浅野元知事の実績もロクに知らないくせにデタラメ書くな。

仙台一高卒の落ちこぼれは、当時どういう状況だったかサッパリわかっていない。

浅野知事は全県一律共学化の方針を変えなかった。学区も現状維持を貫こうとした。
後継候補もその方針で知事選を戦った。

ここで、当時村井候補は、共学化の見直しもあるニュアンスを全面に出し、
学区は撤廃することを公約にして立候補した。

村井候補はうまく立ち回ったことで、一高の関係者は村井候補に飛びつき、
本来浅野支持だった人までが、村井候補支持にまわった。

だから、知事選で村井候補が勝つことになった。

>それ以来宮城県に戻れなくなっている。
宮城県に戻る戻らないに関係なく、当時は全国版のテレビにコメンテーターとして出ていたから、宮城県民は、浅野元知事との距離感はほとんどない。
お前のように、何も知らない奴が適当なことを書くな。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
俺が上に書いたことは、次のことだ。

>仙台一高卒の落ちこぼれのような二高になど体験入学すらしたこともない、二高のことなど何も知らない奴が、出版物の体験談を読んだ程度で、ああだこうだと口を挟むような問題ではない。越権行為だ。

仙台一高卒の落ちこぼれ、勝手に話をすり替えるな。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
>そんな奴はここにはいない、

「フレイルチェック」を受けてこい。
https://www.mmt-tv.co.jp/nnn/news105sklz7ty1dkrnt15r.html

>二高になど体験入学

馬鹿々々しい。「Bクラスの学校」など歯牙にもかけない。

「Aクラスの有名校」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/481283231.html

「Aクラスの有名校」に恐れをなした一度も海外に行ったことのない「万年助手」は不遇の人生を送った。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
>一度も海外に行ったことのない「万年助手」
そんな奴はここにはいない、デタラメ書くな。

>「フレイルチェック」を受けて
アミロイドペータ蓄積野郎のお前がな。病院で診てもらってこい。

仙台一高卒、掲示板を荒らすな。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
>「Bクラスの学校」など歯牙にもかけない。

何を勘違いしてる。それは仙台一高のことだ。
仙台一高のようなBクラスの高校など誰も関心がない。

仙台一高は仙台二高から上位層を分捕って成り上がっただけの高校だから、
できてから100年以上たっても、大臣は一人も出ていないし、陸軍大将、海軍大将も出ていない、
アメリカの研究大学の常任教授も出せていないような高校は、一段下に見られるだけのことだ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
常任教授→専任教授
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
>海軍大将

その海軍大将は旧制仙台一中(現仙台一高)で3年学んだ後旧制仙台二中(現仙台二高)に転校した。当然旧制仙台一中から多くの影響を受けた。

>陸軍大将

そのバカ陸軍大将は台湾で過酷な統治を行なったために終戦後中華民国政府に拘束されて中国本土に移送され、翌年上海の監獄で自決に追い込まれみじめな一生を終えた。

「バカ大将」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/480900110.html

>できてから100年以上たっても、

できてから100年以上たっても、仙台二高出身者で中学・高校の歴史教科書に名前が載っている者は一人もいない。東北地方の主な進学校で中学・高校の歴史教科書に名前が載っているのは仙台一高の吉野作造と盛岡一高の石川啄木だけ。それほどの狭き門。そのうちの吉野作造は旧制仙台一中(現仙台一高)出身。中学・高校の歴史教科書に出てくる人物は「偉人」。それに引き換え仙台二高からは一度も海外に行ったことのない「万年助手」が出てしまった。

「宮城県の至宝」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/483279507.html
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
>仙台一高のようなBクラスの高校など誰も関心がない。

仙台二高のようなBクラスの高校は東大合格者ゼロを複数回記録する。

東京大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
25 02 = = 2
26 03 ○ ● 1
27 02 ● ○ 3
28 03 ○ ● 0 二高1回目の東大合格者ゼロ
29 03 ○ ● 2
30 04 ○ ● 1
31 01 ● ○ 8 高校入試で輪切り始まる
32 10 ○ ● 3
33 07 ○ ● 1
34 03 ○ ● 1 東北大学合格者数で「一高優位」不動に(読売新聞宮城版昭和49年2月8日)
35 07 ○ ● 2
36 08 ○ ● 3
37 08 ○ ● 0 二高2回目の東大合格者ゼロ
38 09 ○ ● 2
39 10 ○ ● 1
40 12 ○ ● 0 二高3回目の東大合格者ゼロ
41 08 ○ ● 4
42 16 ○ ● 2
43 13 ○ ● 1
44 (東大入試中止)
45 17 ○ ● 2
46 12 ○ ● 2
47 14 ○ ● 2
48 21 ○ ● 1
49 13 ○ ● 1
50 11 ○ ● 1
51 18 ○ ● 1
52 07 ○ ● 1 学区分割高校入試(生徒比 北学区(二高)5.4、南学区(一高)4.6)
53 12 ○ ● 3
54 08 ○ ● 1
55 07 ○ ● 4 学区分割初卒業生
56 01 ● ○ 9 二高に有利な学区分割のおかげで二高成り上がり

出典「東京大学合格者数」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/479804075.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/17(月) ]
物理・化学・数学が大っっっ好きです。先日苦労した甲斐もあって危険物取扱者甲種に合格しました!
これって、受験する時のアピールになりますかね?

最近は数学ばっかりやっていて、数2Bまで終わったんですが、流石に受験用の数学の勉強もそろそろするべきでしょうか?
[ 130件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
>いるというなら証拠を出せ。

汚い言葉を使うのは昔から二高生。

「なあんだあっ。今のすわりがだあっ。口とずねでできねえのがあっ。」「どごの馬の骨だあっ。ばがもーんっ。」

出典「仙台二高応援団結成」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/479886272.html
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
東北圏内で東北大が一番上というのは迷信かもしれません。学部や学科によっては私大の方が高レベルの場合があります。よく調べて受験して下さい。予備校の決めた偏差値と大学のレベルは対応してません。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]

もう二高は東北大学に来なくていいよ
内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
>もう二高は東北大学に来なくていい

上の書きこみは、二高とは関係ない他校の荒らしだろ?
前後のみさかいもなく、意味不明なことを書く君も荒らしと一蓮托生ということだ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
荒らしには何も言えなくて
荒らしを注意した方だけを責める君は
ナンバーを妬んでいるだけの〇〇
内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
>荒らしには何も言えなくて
いや、私立・私立と書き込んでいるその書き込みには何度も注意しているが。

「それなら、二高から東北大学受けなくてもいい」
というならまだわからないでもないが、

>もう二高は東北大学に来なくていい
「東北大学にこなくていい」とか、東北大の関係者で二高を見下せる立場なのか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
東北圏内で東北大が一番上というのは迷信かもしれません。学部や学科によっては私大の方が高レベルの場合があります。よく調べて受験して下さい。予備校の決めた偏差値と大学のレベルは対応してません。

こんなこと書いてよく言えるな?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
>こんなこと書いて
だから、それを書いたのが荒らしだろと書いているし、

>いや、私立・私立と書き込んでいるその書き込みには何度も注意している
と書いている。

どれが俺の書き込みなのかわかってるのか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/09/10(土) ]
二高の8月の実力テストで集計結果が自身の点数と校内平均点しか返ってこなくて、順位も偏差値も書いてません。
4月の実力テストでは順位と偏差値が書いてあったのにこれだと自分が平均より上か下かしかわからない。

個人的には校内順位と偏差値を知れたほうが、次のテストで何番以内に入るぞ!とか数値目標立てやすいので、何の理由で知らせないのか疑問です。
最初の定期テストも順位わからなかったので、今月の定期テストの目標設定もいまいち立てにくいです。ひたすら高得点を目指すって何かモチベーション上がらなくて。

高校の試験ってこういうものなのですか?
親に聞いたら他の公立でも最近はそうらしいと聞いたと言っています。
運動会で順位つけないみたいなのと同じで、偏差値教育の批判を避けるためとかでしょうか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2022/09/13(火) ]
>勉強時間と成績の関係図、他にも図や表を使ってとても詳しく示してくれるので、三高生のモチベに貢献していると思います。

勉強時間、勉強効率なんて考えてるから東京一工国医早慶旧帝筑横千未満の国公立大で満足できる人間になってしまうのか三高生は

成果が目に見えて伸びていなくとも高1からコツコツ積み重ねた生徒は現役だろうと浪人だろうと旧帝国医早慶に合格できるから、勉強は高1からの継続力と勉強量で決まる

何時間やったら東北大学、国立大医学科に合格できるではないのが全く理解できていない三高の滑稽さよ

東京一工国医早慶旧帝筑横千に合格するまで、コツコツ積み重ねて勉強量で押し切るのが正しい訳であるから、勉強時間、勉強効率なんて思考をしている三高やばやば
内緒さん@関係者 [ 2022/09/13(火) ]
おっさん、二高でも迷惑かけないでスプラテゥーン続けてろ

内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
二高を誹謗中傷されたわけでもないのにいちいち他校の話題が出たぐらいで騒ぐなみっともない。恥ずかしいと思わないのか。器の小さい二高と思われるようになりすましてるなら防ぎようのない迷惑行為だ。匿名掲示板はIPでブロックも出来ないし。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/14(水) ]
三高書き込み批判してる奴、マジでダサいから止めろ。
そもそも進学実績で比較したら明らかに二高が上回るんだからそんなことわざわざ書くな。プライド無いのか?
そもそも本人が二高卒だとしても、そんなもの振りかざしてるほうこそ臆病者。虎の威を借る狐。それしかすがるものがないのかって哀れに思われるぞ。

せめて、
筑駒とかも校内順位出さないよ。超進学校はそういうものを超越した次元で切磋琢磨しているとも言えるから、二高も校内順位が無くても大丈夫。」
みたいな事例で対比したうえで校内順位を出す出さないの長所短所を議論すればまだ常識的だとは思うが、
単なる三高攻撃したいだけ感情論でギャーギャー騒いでる低レベルな奴としか見られないし、二高はそんな程度と思われるから迷惑。
内緒さん@関係者 [ 2022/09/14(水) ]
三高は支援系高校の最上位と言われてるからね
偏差値がどうこうより
中3で自学自習の習慣ついてて高校入学してからも高1からコツコツ積み重ねて勉強できそうな中学生は二高、一高、二華高、宮一

勉強習慣ついてなくて宮模試高得点取れる奴は仙台三高、高1から勉強管理してもらえるし

浪人して東京一工早慶旧帝国医合格する生徒の多数は成績が伸びようが伸びまいが高1からコツコツ積み重ねて勉強しているから、三高入って勉強管理されても勉強習慣身につかない奴は浪人しても筑横千未満の簡単な大学にしか進学できない傾向が強いから三高の現役国公立信仰がいきてくる訳よ
内緒さん@関係者 [ 2022/09/14(水) ]
偏差値を65以上に上げるのをすぐ実行できるのが二高、二華、一高、宮一合格者です
三高は偏差値55〜60でも何でも後回しにするタイプで最後の伸びがスゴイ奴が行く高校
内緒さん@関係者 [ 2022/09/14(水) ]
三高は自学自習できない、勉強習慣ついてなくて、宮模試、全県模試偏差値が高い人間の行くところだからよく覚えておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
他人のことでこんなに熱心になれるなんてある意味すごいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
・・・@一般人 [ 2022/07/28(木) ]
東北大に合格する人の併願校は、どこが多いですか?

東北大に合格する人のうち、何人くらいが入学し、また、東北大に合格しても入学しない人はどこの大学に入学する人が多いですか?
[ 150件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
僻んでなどいないが?
事実を書いているだけ。

歴史的な格と偏差値を考慮

二高 大阪大学医学部医学科

一高 東北大学医学部保健学科
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
一高 とんぺ医
二高 医科歯科医
三高 千葉医
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
二高が医科歯科ということはない。一高は今は医学部保健学科。

歴史的な格と偏差値を考慮

二高 大阪大学医学部医学科

一高 東北大学医学部保健学科
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
一高は、来るな、書くな、と何度注意しても毎日々々二高の掲示板にやってきて一高の宣伝と二高叩きばかりしている。

これは明らかに一高は二高より格下な証拠。
二高は一高の掲示板など荒らさない。二高は一高より格上だと考えているからそうなる。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
■医学部の序列・ヒエラルキー
1 旧帝大
2 私立御三家
3 旧制医科大
4 新制八医科大
5 旧設医科大
6 新設医科大
7 21世紀新設医科大
科学研究費助成事業の大学別採択数を見てみると
旧帝大が上位7位を独占しています。

偏差値だけだと医科歯科や千葉大も高いが歴史のある旧帝には敵わない
それと同じで

高校のヒエラルキー
1 一中
2 二中

海外に行ったことのない万年助手は荒らすな!
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
>海外に行ったことのない万年助手
そんな奴はここにはいない、デタラメ書くな!
ホラ吹きが荒らすな!
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
>高校のヒエラルキー
>1 一中 2 二中

そんなものはどこにもない、デタラメ書くな。
二中>>>一中、三中>>一中の県などいくらでもある。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
いるじゃん
いない証拠が出せない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/24(金) ]
二高、一高、三高違いは何処に有りますか?
[ 432件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
>昭和40年では、すでに上位層を一高に集中させたあとだ。そうなってからでは、何をやってみても大した効果は期待できない。

妄想を語るな。

すでにに昭和34年の東北大学合格者数で決着はついている。

東北大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
24 062 ○ ● 037 新制高校初卒業生
25 139 ○ ● 105
26 125 ○ ● 118
27 122 ○ ● 090
28 139 ○ ● 125
29 112 ○ ● 103
30 112 ○ ● 098
31 117 ● ○ 127 高校入試で輪切り始まる
32 115 ● ○ 125
33 124 ● ○ 140
34 173 ○ ● 120 東北大合格者数で「一高優位」不動に(読売新聞宮城版昭和49年2月8日)

『読売新聞』宮城版 昭和49年2月8日
15の嘆き[4] あこがれ
「一高信仰」不動に
東北大合格で他校制覇
旧制時代から敵対
一、二高も旧制一、二中の当時から激しいライバル意識を燃やし、互いに合格者数が「勝った」「負けた」で競い合い、一時は東大志望者をわざわざ東北大へ回すほどの過熱ぶりだった。
ところが、昭和34年の入試を境にこの均衡関係は破れることになる。この年、一高は大量173人が東北大へ合格、中間層の学力を伸ばすという徹底的な個別指導方針が成果を収めたと言われる。一方、二高側では学内騒動がからんだ動揺から合格者120人と一高に差をつけられた。これ以後、世間の目はまず一高に向けられるようになったと言われ、「一高優位」は動かないものになった。

出典「東北大合格で他校制覇」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/481330622.html

仙台二高の管理教育を受けると妄想癖が身に付く。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
>昭和40年では、すでに上位層を一高に集中させたあとだ。そうなってからでは、何をやってみても大した効果は期待できない。

妄想でごまかそうとするな。

東大合格者ゼロを何回も記録するようになってからでは何をやってみても大した効果は期待できない、だろ。

東京大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
25 02 = = 2
26 03 ○ ● 1
27 02 ● ○ 3
28 03 ○ ● 0 二高1回目の東大合格者ゼロ
29 03 ○ ● 2
30 04 ○ ● 1
31 01 ● ○ 8 高校入試で輪切り始まる
32 10 ○ ● 3
33 07 ○ ● 1
34 03 ○ ● 1 東北大学合格者数で「一高優位」不動に(読売新聞宮城版昭和49年2月8日)
35 07 ○ ● 2
36 08 ○ ● 3
37 08 ○ ● 0 二高2回目の東大合格者ゼロ
38 09 ○ ● 2
39 10 ○ ● 1
40 12 ○ ● 0 二高3回目の東大合格者ゼロ
41 08 ○ ● 4
42 16 ○ ● 2
43 13 ○ ● 1
44 (東大入試中止)
45 17 ○ ● 2
46 12 ○ ● 2
47 14 ○ ● 2
48 21 ○ ● 1
49 13 ○ ● 1
50 11 ○ ● 1
51 18 ○ ● 1
52 07 ○ ● 1 学区分割高校入試(生徒比 北学区(二高)5.4、南学区(一高)4.6)
53 12 ○ ● 3
54 08 ○ ● 1
55 07 ○ ● 4 学区分割初卒業生
56 01 ● ○ 9 二高に有利な学区分割のおかげで二高成り上がり

出典「東京大学合格者数」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/479804075.html

仙台二高の管理教育を受けると妄想癖が身に付く。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
>教育学部 >> 農学部 ≒ 文学部
>地元で仕事をして働こうと思ったら、教育学部や農学部が多くなるのは当たり前だ。

昭和37年の仙台二高の東北大学合格者は農業志望者や小中学校教員志望者が詰めかけた結果だった。

仙台二高の東北大学容易3学部合格者数
昭和 文学 教育 農学 合計
36 17 26 20 063
37 34 43 35 112
38 17 28 18 063

出典「昭和37年:仙台二高の特異年」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/492764303.html
内緒さん@一般人 [ 2023/12/14(木) ]
>地元で仕事をして働こうと思ったら、教育学部や農学部が多くなるのは当たり前だ。

妄想でテキトーなことを言うな。

その頃はまだ宮教大ができてないから教育学部の学生は小中学教員志望者が大部分だ。農学部が多かったのは農業志望者が二高に多かったからだ。とても進学校とは呼べない。

>それと仙台一高は工学部で人数かせぎをしていたから、

妄想で的外れなことを言うな。

一高に工学部合格者が多かったのは理系高校の証(あかし)だ。小中学教員志望者や農業志望者が多かった仙台二高とは違う。

東北大学工学部合格者数
昭和 一高 二高
31 28>24
32 40>35
33 26>23
34 24>21
35 30=30
36 44>26
37 35>30
38 48>>21
39 58>31
40 58>>25
41 57>38
42 69>41
43 66>>30
44 48>>17
45 68>>32
46 66>>30
47 60>37
48 55>33
49 49>34
50 67>38
51 47>35
52 46>34
53 40>27
54 44>31
55 43>40
56 40>34

仙台二高の管理教育を受けると頭の中が妄想まみれになる。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
>日本棋院主催の全国高校囲碁大会で、仙台二高が優勝したニュースも、河北新報のネット速報に出ただけで、新聞記事になどなっていない。

今日の河北新報に仙台二高の提灯記事が出ていたな。カラー写真までつけてある。

『河北新報』2023年12月18日(月)13面
【在京の二高OB 昔話に花咲かす】
【都内で同窓会】
旧仙台二中・仙台二高在京同窓会の総会が17日、東京・浅草のホテルであり、久しぶりに会う級友らと昔話に花を咲かせた。
・・・・・

なんで1公立高校の昔話集会を記事にする価値があるんだ?

一高だって毎年在京の一高OBが都内で同窓会を開いている。それなのに一度も河北で記事になったことがない。

仙台二高の管理教育を受けるとねたみ深くなる。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
>昭和40年では、すでに上位層を一高に集中させたあとだ。そうなってからでは、何をやってみても大した効果は期待できない。

虚言を書くな。

すでに昭和40年以前に二高からは東大層はいなくなっている。

東京大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
25 02 = = 2
26 03 ○ ● 1
27 02 ● ○ 3
28 03 ○ ● 0 二高1回目の東大合格者ゼロ
29 03 ○ ● 2
30 04 ○ ● 1
31 01 ● ○ 8 高校入試で輪切り始まる
32 10 ○ ● 3
33 07 ○ ● 1
34 03 ○ ● 1 東北大学合格者数で「一高優位」不動に(読売新聞宮城版昭和49年2月8日)
35 07 ○ ● 2
36 08 ○ ● 3
37 08 ○ ● 0 二高2回目の東大合格者ゼロ
38 09 ○ ● 2
39 10 ○ ● 1
40 12 ○ ● 0 二高3回目の東大合格者ゼロ

出典「東京大学合格者数」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/479804075.html

仙台二高の管理教育を受けると虚言症になる。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/03(土) ]
>昭和40年では、すでに上位層を一高に集中させたあとだ。

あいにくだったな。すでに昭和28年に仙台二高の教師が「学校差はいろんな意味で自然に生まれる」と認めている。

『河北新報』昭和28年3月2日(月)
【高校入試あれこれ(中)】
出席者
二中 …
五橋中 …
宮城野中 …
上杉山中 …
【仙台二高 増田治雄】
県教育研究所 …
県教委学務課 安倍辰夫
同指導課 …
・・・・・
【安倍】これは仙台一高と仙台二高の例もみてもわかる。設備は仙台二高が一高よりはるかによい。教員はまあ同じだ。しかし志願者の成績は最高点をとったものが毎年一高を受けている。最低点は差がない。こうした結果はどこから生まれるか父兄が反省してほしい。
【増田】学校差の問題は高校側としては全く受け身だ。成績のいいのだけよこせといっているわけではない。これは50年、70年の伝統として生まれてくるもので学校差はいろんな意味で自然に生まれる。
・・・・・

「しかし志願者の成績は最高点をとったものが毎年一高を受けている。最低点は差がない。」も数字で裏付けられている。

『高校教育スクラップ』21〜22ページ
草創期の高校入試状況
次に、高等学校草創期の入試状況につき、宮城県内のそれを取り上げ概観する。
表4は草創期のある年度の、宮城県内公立高校十八校の入学試験の高校別最高点・最低点・平均点の一覧表である。これを見てまず驚くのは、受験者に現在見られるような高校毎の輪切り現象がないことである。最低点は別として、ほぼ、どの高校も、最高点は接近していて、優秀な成績の生徒が受験していたことがわかる。偏差値(成績)ではなく、生徒自身の興味・関心や適性で高校を選ぶ、本来のあり方が、その頃は見られたのであった。観点を変えれば、戦後の困窮化にあって、親は子弟を高校に進学させることは、かなり家計を圧迫することになるから、居住地域の最寄りの高校を受験させたのだともいえる。
(表4)草創期宮城県高校入試高校別成績一覧
校名 最高 最低 平均
仙一高 594 270 524
仙二高 534 283 504

仙台二高の管理教育を受けると「記憶障害」になる。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
>>これが、二中と一中の違いだ。

>一中は正規の学校、二中は変則学校だった。これが、一中と二中の違いだ。

仙台一高は札幌南や日比谷と同じく元は尋常中学校・旧制一中。仙台二高は元は旧制仙台一中の分校。

出典
「仙台一高の創立過程」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/484673823.html
「仙台二高の創立過程」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/485734538.html

仙台二高の管理教育を受けるとボケやすくなる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/01(金) ]
入学時点での学年トップクラスや上位15名くらいの人って、県外の超難関校(灘、開成、学芸、西大和、ラサールなど)を蹴ってきた人ばかりですか?

公立向けの勉強メインの人たちはほとんどいないですか?
[ 332件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
>学院じゃない証拠もない
それならいちいち学院を出すな
二高の掲示板には迷惑だ
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
学院決定
もう二高掲示板を絶対に絶対に荒らすなよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
>学院決定
勝手に決め付けるな!
お前がFラン私大の落ちこぼれなのはほとんど決定。
二高の掲示板を荒らすな。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
1お前は証拠もないくせにFラン私大と勝手に決め付ける。
荒らしを注意されても何度でも荒らす。→ 国公立以上に合格していない証拠

2簡単な論理も使いこなせず、意味不明なことばかり書いている。
→ 国公立以上に合格しているなら、そのような馬鹿なことは書かない。

3やたら二華の宣伝をする→女好きの学院の可能性大。

学院でないと言うなら、証拠になるものを出せ。
万年助手くん パクるな学院くん!
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
>1お前は証拠もないくせにFラン私大と勝手に決め付ける。
証拠があるからFラン私大だと書いてるんだろうが
人の書いたものをマネするな。

>荒らしを注意されても何度でも荒らす。→ 国公立以上に合格していない証拠
お前のことだ馬鹿、俺はFラン私大の荒らしを注意してるだけ。

>2簡単な論理も使いこなせず、意味不明なことばかり書いている。
→ 国公立以上に合格しているなら、そのような馬鹿なことは書かない。

だから、Fラン私大のお前のことだ。人の書いたものを勝手にマネするな。

>3やたら二華の宣伝をする
二華の宣伝をしているのは、Fラン私大のお前だろうが
俺は二華には興味はないから、二華の宣伝を書いた荒らし、つまりお前を注意する。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
1お前は証拠もないくせにFラン私大と勝手に決め付ける。
荒らしを注意されても何度でも荒らす。→ 国公立以上に合格していない証拠

2簡単な論理も使いこなせず、意味不明なことばかり書いている。
→ 国公立以上に合格しているなら、そのような馬鹿なことは書かない。

3やたら二華の宣伝をする→女好きの学院の可能性大。

学院でないと言うなら、証拠になるものを出せ。
万年助手くん パクるな学院くん!
お前は真似しかできないのか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
>万年助手くん、学院くん
そんな奴はここにはいない、学院未満Fラン私大いい加減にしろ
掲示板を荒らすな。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/03(土) ]
>>2021年実施
進研模試学校別平均全国偏差値ランキング

進学校は進研模試の偏差測れない気がする値では測れない気がする
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved