教えて!高崎女子高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:118件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/02/19(月) ]
今年の進学実績が気になるところです。
高女は速報でないのでしょうか?

文武両道といったって、B選抜あるといったって
それが主流になったわけじゃないですよね?

学校全体の目指すところは変わってないと思いたいですが、、、。
どうでしょうか?

[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
今年の@卒業生 [ 2018/03/19(月) ]
私たちの代は勉強できなすぎと言われ続けてきましたが、蓋をあけてみればここ最近では東大・京大に関してはかなり良いほうでした。(笑)上の方の話は本当で、上位層は相変わらず全国トップレベル、下位層はお察し()という感じで、両者の乖離がすごいのです。私の周りだけかもしれませんが、部活一筋で、スポーツで大学行けばいいやという人、高女に受かったからそれでいいやと高校では勉強を頑張れない人に足を引っ張られています。(模試等で)大半は頑張っているのに、残念でなりません。でもこれ、前女の友人も同じと言っていたので、県立トップ高はどこもこんな感じなのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
高女は上と、下が剥離していて、真ん中が、スコーンと抜けている感じ。今年の前女はずばぬけたのがいないけど下も少ない。
高女はスポーツで大学推薦、けっこういるんでしょうね。前女はあまりいないと思う。
それぞれ特色があっていいのかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
中位ぐらいでも県内国公立難しいしな。
進学講師@関係者 [ 2018/04/08(日) ]
現在伊勢崎地域、東毛地域で進学の講師をしているものです。毎年、県内進学校の進路状況等統計を取っているのですが。 今年の特徴の特徴の一つとして、高崎女子の東大、京大合格者数 急増があります。非常に興味深く 投稿してみました。
国立医学部への志望者急増が近年の特色ですが。やはり東大、京大合格者数は一番の話題に上ります。
私の時代は高高、高女とも、ライバル前橋、前女よりも入学時偏差値、大学進学実績ともに上回っていましたが。
ここ数年の傾向は 前橋と同等か若干下にランクされます。
原因として西毛地区では中央中等に優秀な生徒が分散してる事があげられます。
さらに学区制の廃止以降、桐生、渋川、伊勢崎 その他遠方の優秀な生徒が 前橋に一極集中しているのが原因です。 上越線、両毛線、上毛電鉄による 前橋へのアクセスが可能だからです。 これは前高生 前女生の出身中学を見れば一目瞭然です。前橋市外からの通学者比率が 非常に高いです。
同時に渋川、沼田、桐生、伊勢崎方面の伝統校は軒並み 倍率低下、入学時偏差値、大学進学実績ともに極端にレベルダウンする結果となりました。 私の住む 太田地域からも 優秀な生徒さんは、はるばる 前橋に通学生徒さんが結構多いのが実情ですね。

進学講師@関係者 [ 2018/04/08(日) ]
ちなみに今年も 太田市内のお子さんが、前橋と前女に各1名通うことになりました。
前橋と高崎どちらを受験するべきか 親御さんから其々 相談を受けましたね。
業界人の立場では どちらも難易度は同じ、地域性による特性はあれど、大学進学実績も同等の扱いです。 現実的には 長時間の電車通学考えて アクセスの出来る前橋、という結論になります。高崎へは更に1時間 余計に時間がかかりますからね。
これはさすがに過酷です。 私は地元の太田と太田女子を毎年進めてるのですが。 残念ながら 親御さんに 即却下されます(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
伊勢崎市内には元々レベルの高い高校なんてないでしょ。完全市外流出地域だし。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/13(金) ]
太田市内から前高と前女に1名ずつしか排出していないことから個人かな?太田市内の優秀な子が前橋に通うのは今は定石だよ。前女受かるレベルの子は太女には行かないよ。
東毛地域だから前橋なのはあたりまえ。
わざわざ高崎までくるなんて、よっぽど入りたい学校がなければないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]
前橋-高崎間は電車で15分、特に余計に乗換えするわけでもないので、太田から高崎まで通っても太田から前橋より1時間も余計にかからないと思うのですが……
朝の時間は貴重なので、少しでも通学時間は短い方がいいでしょうが、通学が苦になるような差ではありません。
難易度は同じと言いたいところですが、残念ながら高女より前女の方がボーダーは高いと思います。
高崎問屋町駅ができて駅から学校までも近くなったので、不合格ということがないように入り易さも考えて前女より高女を選ぶ人は多いのでは?実際に高女には太田や桐生から通ってる人はたくさんいます。太田や桐生からだと1時間は電車に乗ることになりますが、寝たり、勉強したり、スマホしたり、ボーっとしたり、いろいろ有効に活用してるようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/25(月) ]
前期で受かる方々は偏差値どのくらいなのでしょうか?
[ 41件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/21(日) ]
前期は大学入試を想定した人材確保でしょうね。

前期Aは実力間違いない。
良くある学力テストの偏差値では測れない総合問題。
難関国立大学で出される形式なので高校から
それに沿った選別と考えればいい。
県内大手のデータを見ると模試
偏差値上位で7割。下位で1割が合格と、
良くできた問題ではないでしょうか。
慣れないとどう書けばいいか分からないかもしれませんが。

Bは多様性。
大学でも得意な分野がある人を受け入れる。
そんな芽と摘まないようしているのでは。

普通の受験枠は有るわけで、前期駄目なら後期頑張ればいい。

多くは大学を考えており、その通過点だろうし
正直、前期A合格者には後期試験までの1か月間に
高校レベルの勉強をする時間が取れるのが大きいと思う。
(競争相手が全国となり、進学校に多い中高一貫校では
中学で高校の内容先取りは周知の事実。)

そんな訳で後期受験に統合する案は反対。
内緒@一般人 [ 2018/01/21(日) ]
〉前期・後期共に全く同じ高い学力を持っていてほしいです。その上で+αの呂鬟▲圈璽觸侏茲訖佑前期合格者になってほしいです

→長らく現·後期型の選抜を行い、多くの人材が巣立っていった実績を思えば後期選抜で問われる呂鬟戞璽垢箸靴徳完に備えていてもらいたいというお考えもわかります。ただこの場合は前期選抜をする意義が無くなるので廃止され、後期型選抜一本に統合されると思います。

〉高女は今までのように文武両道と掲げちゃいけない

→私学のように、普通科とスポーツ科の校舎の敷地が別離して交流が全くないとか、普通科の部活動とスポーツ科の部活動が完全に分かれていて、普通科の子はスポーツ科の部活動に参加できないというなら、文武別道と言えます。高女はそうではないかと。

〉多様性を重視するなんでも有り高校になる

→一応、求める人物像といったアドミッションポリシーはありますし、引き出しの多い高校、どんな子でも居場所が見つかる懐の深い高校と思えばそう悪くはないと思いますよ。
内緒@一般人 [ 2018/01/21(日) ]
〉そもそも「学力」とは何なのかという所まで行ってしまいそうですね。真の学力とは学校の勉強ではなく(教科書や参考書を真摯に頑張ることではなく)、その他のことの中にある…というのなら、もはや学校の教科書や授業とは一体何なのか…という所まで行ってしまうでしょう

→今まさにそれが議論されているのだと思います。入試改革の結果、各大学(特に東大京大)がどんな出題をするのか楽しみです。

ただ、教科書や参考書が全く無意味になるという極端なことにはならないと思います。これまではテストを受けるときは教科書や参考書をしまって受けていたのが、教科書は自由に閲覧可能にして、出された課題を教科書の知識を借りつつ考えるような形式になるかもしれません。

例えば、キャベツが育つのはどんな気候のところか、という出題があれば教科書や資料集でキャベツの生産高が上位の都道府県やその気候や雨量を調べて、答案を作成するとか。
あるいは、時代ごとの人生観や死生観を、その時代に生まれた有名な作品(絵画や文芸)の内容から推定するとか。
日本人の腸が欧米人の腸に比べて長い理由を、食文化の違いから推定するとか。

知識を生かせるか、違う分野の知識や知見を結び付けて新たな地平を切り開いていけるか、その素養を問われるようになるのではと私は考えていますが、さてどうなるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/22(月) ]
≒高女は今までのように文武両道を内外に示せなくなる

という意味の投稿をした者ですが、私の中では文武両道とは一人の個人が学問とスポーツの両方を兼ね備えているという意味だと今日まで認識しておりました。

ですので、学問を度外視されて合格する人や、学問もスポーツも度外視されて合格する人などがまとまった人数いる高校になるのならそれは、高女は文武両道という今までのスタンスを今後は声高に主張することは出来なくなりますね、という意味で申し上げたつもりです。
非文武両道を批判したつもりではありませんので、ご承知おき下さい。
内緒@一般人 [ 2018/01/22(月) ]
文武両道の基本的な意味は個人が文事と武備を兼ね備えていることなので合っていますよ。ただ入学段階で文武とも達者である必要はないかと。知人はある男子校に入学しましたが入学当時はひょろっとしていたのが卒業時にはがっしりしていました。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/23(火) ]
偏差値よりも「コネ」です

と不正を固く信じているかたにお話ししたいのは、証明できない事で他人を責めるのはもうやめようよということです。たとえ万が一、不正でトップ校に入れた親がいたとしても、その子はやがて必ず親に恥をもたらすようなことをして親を狼狽させ、その子への育て方の間違いを正させられる日が来るはずなのだから、その親子のことはそっと見守りましょうよ。

痛くもない腹を探られたかたには、格好つけてるようですがこの一文を贈ります。

「あなたがたとえ氷のように潔癖で雪のように潔白であろうとも、世の悪口はまぬがれまい(byシェイクスピア)」

私も若い頃、見に覚えのないひどい事を言われて傷ついた時、とても信頼している先輩から手紙で贈られた言葉です。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/24(水) ]
前期で受かる子は、1を聞いて10を知るタイプの視野の広い応用力と柔軟性のある優秀な子が多いですよ。
とくに群馬トップ4は高校独自の問題ですからね。全国に通用する本当の実力を見ていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
部活で関東大会に出て、ある程度内申あって、活躍した部活が高女の強化部活だったら前期OKでしょ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/24(日) ]
偏差値64で高女に行けますか?
[ 67件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
いずれにせよトップ校に特攻して落ちて私立なんかにイクハメイクハメになったら、そりゃもう公立2番手校にも当然劣るし大概悲惨な状況になるから、よく考えた方が良いよね。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/18(水) ]
ご報告かなり遅くなって申し訳ありません
なんとか合格することが出来ました
皆様のご意見とても役に立ちました
本当にありがとうございました
底辺から這い上がってやろうという気持ちで
これから頑張ります!
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/22(日) ]
合格おめでとうございます!!
苦労して苦悩して勝ちとった合格は、格別な思いだったことでしょう。
このスレに度々出てきたトピで難関大のことがありましたが、大切なのはご自分に合った道を見つけるということが最終目標であり、難関大を目指すというのは、それを得る為の多様な選択肢の中のひとつに過ぎません。

そして貴女が燃えている「底辺から這い上がってやろう」この気持ちこそ、世の全ての原動力かと思います。
頑張って下さいね!! でも無理は禁物ですよ(^_-)
内緒さん@一般人 [ 2018/05/14(月) ]
合格おめでとうございます。
来年の受験者のためにも、高女での順位と偏差値教えて頂けると幸いです。

内緒さん@質問した人 [ 2018/08/14(火) ]
心温まるコメントありがとうございます!
中間試験ではあまり良い成績は取れませんでしたが、期末試験では160番台になりました 偏差値は48です。
高女内の順位は入学してみないと分からないし、入学後も油断出来ないので必死にやってます。
今正直辛いことはたくさんあります。いい成績が取れなかったり、授業についていくのがしんどかったり…。でも好きな授業は楽しいし(面白い先生ばかり)、クラスの子はいい子しかいないので私は本当に恵まれているなぁと思います。高女のみんなはすごいです。尊敬できる人ばかりです。クラスの子に問題の解き方を教えて欲しいと頼むと、先生並みの、時には先生以上の解説をしてくれます。こんなにいい環境はなかなかないのだろうと思います。
学校やの先生、そして相談に乗ってくださった皆様には感謝しかありません。
これらの情報が来年の受験者の皆様の役に立つことを願います。
長文失礼しました。
内緒さん@質問した人 [ 2018/08/16(木) ]
追伸 書くのを忘れてしまいましたが、私は386点で合格しました。クラスの子に聞くと400点越えが普通みたいなので、入試当時の順位や偏差値はわかりませんが順位的にはかなり底辺に近いのだと思います。
重ね重ね失礼しました。
今年受験生@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
高女は傾斜配点ですが、560満点で400で合格でしょうか?
今年受験生@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
前期 B選抜で受験予定です。
文化系の部活で県3位入賞です。
高女からB選抜の選考の対象に該当すると言われました。
文化部でも合格している人は居ますか?
9教科で4.6位の成績です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/19(日) ]
中3です
国公立大学医学部を目指したいのですが、部活(運動部)との両立は可能でしょうか
やる気次第だとは思いますが…
内緒さん@一般人 [ 2017/11/20(月) ]
8月17日の中学生さんの”皆さんの勉強方法を教えてください”のスレッドをよく読んでみてください。参考になる書き込みがたくさんありますよ。
その次の”私は今中学生で・・・”もいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/26(日) ]
あらかじめ学習時間を確保した上で部活をするなら両立も可能かと。どちらもきちんと計画を立てて実行できるかが大事。部活後に部室でだらだらしたり寄り道するのはよくないです。(たまにならいいけど)

長野県出身で富山大医学部に進学した宮澤有紀さんという陸上の選手がいます。検索すれば記事がヒットすると思うので興味があれば見てみるといいかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/27(月) ]
ありがとうございます。
頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2017/12/08(金) ]
充分可能だと思いますよ。ご本人も分かっているようですが要は本人のやる気次第。運動部が具体的にどこなのかも重要だけど・・・。(もし国立医学部(これも医学科なのかどうかで違いますが)と決めているのなら、あまりにも遠征や合宿が多いところは避けるのが無難かと。運動部の子を見てると、平日に部活で時間を取られる&疲れて勉強できない分、で頑張るとか土日や長期休暇でまとまった勉強時間を取るのが大事かな。)まあ結論から言えばそういう先輩方も多いですから可能性は充分あるでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/11(水) ]
入学するときは前女より高女のほうが呂旅發せ劼多いと思うんだけど、入学してからあまり勉強しない子の比率が高女のほうが高いのでしょうか?やっぱりB選抜の影響かな?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
難関国公立クラスの優秀な子が何大学も何学部も受けるんです。進学実績稼ぎますよ。1年の進路指導で受験時は40万ほど用意してくださいみたいなことを言われました。まあ強制ではないでしょうけれど。
言われなくてもあたりまえに用意できるご家庭も多いです。医者のご息女が多いですし。
今の高女はどんな感じですか?
ちなみに私は高女の卒業生、娘が前女です。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
私立はあてにならないから
国公立の数でみればよいのでは

できれば国立、公立の差も注視してほしいですね

内緒さん@保護者 [ 2018/05/18(金) ]
国公立の合格者の数が約50人ほど負けてますよね。これってなんか進路指導の差ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/21(木) ]
国公立が負けてるって、何を基準に勝ち負けを言ってるのでしょう。私立大め沢山素晴らしいところはありますよ。国公立が偉いみたいな考え方はおかしいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/02(木) ]
そうです。国公立は全て私立より優秀だと、勘違いして思い込んでいる世間の人々のなんと多いことか・・・
国公立も学部により、そこらの私立よりずっと低いのが現実です。皆が優秀だと認識している、かなり有名な国公立でも、そういう傾向は否めないのが現実です。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
私立で優秀な大学なんて一握り。
大半が(学力低い)内部生入学でもってるようなもの。
そこらの私立よりずっと低い国公立なんてあるわけない。
ましてや最近は地方の優秀な生徒が地元国公立に進む傾向が強くなっている。
私立よりずっと低い国公立があるとかバカな事言ってんじゃないよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/22(水) ]
優秀 の意味の解釈によって上記の方々の意見が分かれているのでしょうかね。

そこらの私立大のそこらって、どのくらいのレベルのことを言ってるのでしょうかね?
MARCHレベルでもそこらと言う人もいますからね。「うちの子はMARCHだから落ちこぼれです」
などと本気で言ってる親御さんにも会います。

最近、報道で知ったのですが、日本の社長さんは国公立大出身より私立大出身の方々が多いそうです。社長の長者番付においても同様だそうです。
でも社長イコール優秀と決めつけるのも違うかもしれませんが。

では目には見えない人間的総合力というモノサシで見た場合はどうなのでしょうね。
チャレンジ精神や世間にまみれて揉まれて渡り歩く度胸・人間的魅力や信念を貫けるかなど、諸々含んだレースではどうなのか、気になるところではありますね。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/07(木) ]
2019年の合格実績に関して、週刊誌で見たのですが、マーチは前女の半分です。高女は私立受けさせない方針ですか?学力に差があるとは思えませんし。3年生の保護者が見たら教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
私は今中学生で、高女で勉強を中心に頑張って、運動は適度な運動部に入りたいと思っています。でも最近の高女の運動部は凄く盛ん過ぎる部が多いらしく、勉強との両立がなかなか難しいと聞きました。
高女で運動部もほどほどにやりたいのですが、そんなに部活に一生懸命になり過ぎてしまって、勉強との両立には何の問題もないのでしょうか?ちなみに私は難関と言われている大学を目指しています。中央中等は、高校2年の夏前に部活は終了させると聞きましたが。
[ 37件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/09/15(金) ]
東大に現役合格して東大は入学してからも勉強が大変なのに在学中に司法試験に合格しちゃう人がいるけどそういう人と出会ったことがないからわからないけど生まれ持った特殊呂あるとしか考えられないよ

東大の勉強と司法試験の勉強を両立して司法試験に合格しちゃう人ほどじゃなくても生まれ持った特殊呂あれば部活に時間を割かれても京大に現役合格出来ると思うよ

内緒さん@一般人 [ 2017/09/16(土) ]
京都大学を希望しているのならここで高女の関係者に聞くより大好きな京都大学卒のの先生に聞くのが一番だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/16(土) ]
東大、京大合格者を多数出している高校は群馬にはないからね。
質問者は中学1年生か2年生だろうけど、高校で群馬から出るつもりは、今のところないんじゃないの。
でも今までの投稿を見て群馬から京大合格がどんなに大変かを知ればいろいろと考えるでしょう。
もし経済的な事情その他で、群馬にとどまるとすれば、高女とか前女でトップ争いでしょ。
群馬のレベルだと、そのくらいしかないんだから。仕方ないよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/16(土) ]
暗記系を書かないで覚えるなど何か特別な呂あれば高女からでも京大に合格出来ると思う。

東大とか京大合格者を多数出している私立の難関高校に合格する人は特別な呂ある人だと思うから特別な能力があれば私立の難関高校に行かなくて高女からでも京大に合格出来ると思う。

上でも書いたけど私は国立大学に合格したけど難関大学を受験できるレベルにはいけなかったけど勉強は結構頑張ってた。

暗記系を書かないで覚える人がいるなんてここで初めて知ったし京大に合格する人はそういう人だと思う。

私は勉強頑張ったんだけどね。

内緒さん@質問した人 [ 2017/09/17(日) ]
高女の皆さんありがとうございます。
あれからの先生に思い切って京大に受かる可能性があるかどうか聞いてみたところ、答えは「努力しだいだと思う」でした。でも何かその言い方が、全てを犠牲にして勉強だけすればという感じがしたので、それ以上こわくて聞けませんでした。

私は勉強だけしているような生活は耐えられないタイプだと思うし、仲間と体を動かすのが好きだし、他にも様々なことを考えていました。
いくら先生への憧れはあっても、青春時代に何もかも犠牲にしてまで京大に行けたとしても、それが自分の性格とか生き方に合っているのかとか疑問に思ってしまったのです。
もちろん行ったら行ったで思いがけない道が拓けたりするのかもしれませんが、また大学でも仲間と運動している時間もなく勉強漬けにならなければ授業についていけないような自分が想像され、それがまた自分的には耐えられるかな?中退しちゃうんじゃないかな?とか考え過ぎかもしれないけど、自然とそう思えてきたのです。

なのでもう一度、自分について将来についてよく考え直してみたいと思います。まだ受験まで時間もありますので、しばらく時間をいただきたいと思います。
見知らぬ中学生の私にこんなに親身になっていただいて、ちょっとビックリしています。
本当にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/17(日) ]
質問者さんはしっかりとした考えを持ってると思う。

ただ、

>青春時代に何もかも犠牲にしてまで京大に行けたとしても

とあるけど勉強でもスポーツでも頂点を目指している人は高校3年間のすべてを勉強やスポーツに専念しても何もかも犠牲にしたのではなく、その人たちにとってはそれが青春そのものだと思う。

私は大した大学には進学出来なかったけど夢を持ってあんなに勉強に専念してたのは後にも先にも高女のときだし高女時代が一番輝いていたと思ってる。

私は京大までじゃないけど行けるものなら行きたい大学はあったし勉強も頑張ったけどその大学に行くことは叶わなかったけど仲間と励ましあって勉強を頑張った高女時代はいい思い出だし今でもそのときの仲間は私にとって大切な人たちです。

運動部じゃなくても勉強だって一人じゃないし同じ目標を持った仲間と励ましあったり慰めあったりしてただ苦しいだけではないし私の青春は仲間たちと勉強に専念した高女時代だと思ってるよ。

質問者さんの考え方を否定しているわけでなくここを見ていたら高女時代を思い出してこんなことを書いてしまいました。

内緒さん@在校生 [ 2017/12/08(金) ]
うーん、現状から言うと、本当に部活第一!っていう子はクラスで10人ちょっととかなんじゃないかな?そういう子だって模試の成績とかけっこう気にしてるし。ちなみに運動部じゃないけど、去年は音楽部で10月とかまでガンガン部活して東大受かった先輩がいます。勉強と部活に″どちらかといえばこっちかな″という重点を置くかというのはあるけど、なんだかんだ定期考査と模試に追われるし、常に勉強とか成績のことは頭にちらつくよね。京大目指すなら高女にしても前女にしても毎回トップ(トップ層とかいう曖昧なのじゃなく、本当に1位争いをするトップね。)を取る勢いじゃないと。とにかく、そんなに部活部活!っていう人ばかりじゃないのと、勉強を大してしないまま3年になった人は苦労してるのと、いつまでも部活やってた頃の気分が抜けずに受験期にスイッチが入らない人は周りの目も厳しいというのは事実です。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
まあ中位レベルでも県内国公立受かれば良い方だからねえ。
下位では国公立はまず無理。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/08/17(木) ]
皆さんの勉強方法を教えてください。
受験時のときでお願いします
[ 81件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
>理解を速めるためにはやはり、音読、黙読でも英文をどんどん読むことがいいのでしょうか?

英文をどんどん読んでも英文を読むスピードが速くなるだけで理解を速めることにはならないよ

本をたくさん読んでる人や国語の長文をたくさん読んでる人は読むのが速くなるだけで理解を速めることにはならないよね
読むのが速ければ時間短縮にはなるからたくさん読むのは無駄にはならないけど

英単語を書かないで覚える人でもそれは単語テストと時間短縮に有利なだけで理解力とはまったく関係ない

漢字も文章も読める日本語の長文読解が出来ない人は英単語を覚えても英文をどんどん読んでも英語の長文読解は出来ないよ

結局は国語力に尽きる

数学の応用問題だって結局は国語

>教科書レベルでも暗記しちゃうほど読むといいという話も聞きますが。

丸暗記して何がいいのかわからないけど国語の教科書を丸暗記しても国語の成績がよくなるわけじゃないよね?

>その際、文型は意識しますか?

文型はパターンだから英単語と大してかわらないので文型を覚えるために教科書を丸暗記するのはまったくの時間の無駄

英単語を覚えるために教科書を丸暗記なんてしないでしょう?
文型を覚えるために教科書を丸暗記なん意味ないよ

教科書を丸暗記するとしても順番が逆だよ
英単語や文型を覚えてから教科書を丸暗記だよ

教科書を丸暗記するのはなんの意味があるのか逆に知りたいです
英語の成績が上がるの?

内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
>英単語でも漢字でも覚えづらいのは何回か書くとか言ってるしどういうこと?

ぱっと一回見るだけで写真みたいに記憶される程じゃないけどわざわざ書かなくても覚えちゃうんだよ
英単語や漢字の中には覚えづらいのもあるのでそういうのは書くけど書かなくても8割くらいは覚えられるから書いても数回くらいなんだよ

書いて覚える人とぱっとみるだけで覚えちゃう人の中間なのかも

この程度の人は難関大学にはたくさんいるよ

内緒さん@在校生 [ 2017/09/09(土) ]
英語の理解を速めるのも、結局は国語力なのですね。ではその国語力、長文読解力を上げるには何をするのが一番効果的ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
>国語力、長文読解力を上げるには何をするのが一番効果的ですか?

これはわからないです
漢字でも古文でも暗記ものなら書いて覚える人でも時間をかければ努力で高得点は取れるけど国語力はどうやったら上げられるのかはまったくわからない

国語力を上げる方法なんて考えてもみなかったから在校生さんの質問は新鮮です
一連の書き込みを見てると在校生さんは国語力はあると思うけど

国語力を上げる方法かー
どうすればいいんだろう

ほんとにわからない

考えてみます

内緒さん@在校生 [ 2017/09/09(土) ]
ありがとうございます。本当に素敵な方ですね。
とどろき@一般人 [ 2017/12/29(金) ]
今さらですが。

まず国語力を上げる入口は、相手に自分の意を正確に伝えられるかどうかです。

例えば、道端にある花が咲いていました。その花のことを後日だれかに伝えるとき、
「美しい」花か咲いていた。あるいは
「かわいらしい」花が咲いていた。
と伝えたとします。この場合、おそらく自分の伝えたい内容と、だれかに伝わった内容にはかなりのズレが生じます。なぜなら、美しいとかかわいらしいというのは主観だからです。

そこで、花のことを伝えるのは具体的な情報、例えば花びらの色や数、葉のかたち、どういう場所に咲いていたか、を伝えるとだんだんズレが小さくなります。美しいとかかわいらしいといった主観は最後に付け加えるくらいでよいでしょう。

読解というのは、こういう客観的な情報を拾って論理的に分析することです。評論文なら具体例として分かりやすい箇所を見つけると著者の主張とのズレが小さくなります。(たまに、問題文の著者は自分はそういう意図で書いたわけではないと主張しますが、読み手が優れている場合、そうとれてしまう文章の書き手がの力不足といえます)
小説はもう少し難しいですが、登場人物のセリフだけでなく、しぐさや背景描写など客観的事象をなるべく見つけ出して、心の機微を分析していくとズレが小さくなります。実際の人間関係にも通ずるところがありますね。

今は現代文の参考書もありますので年末年始に一読してみてもよいでしょう。出口先生の本が有名ですし、あるいは中学受験用の参考書を見てみるのもよいでしょう。
とどろき@一般人 [ 2017/12/29(金) ]
田村のやさしく語る現代文、はやはり良書ですね。ちょうど本屋にいたので読んでみました。良かったら参考にして下さい。
とどろき@一般人 [ 2017/12/29(金) ]
英語は苦手だったのであまりアドバイスはできませんが、英単語帳1〜2冊と英文解釈系2〜3冊やればかなり力が付くと思います。英文解釈系の参考書は定番ですが、桐原書店から出てる、英文解釈の技術シリーズがよいでしょう。入門レベルからありますので実力に合わせてスタートできますよ。あとは旺文社から出てる英文標準問題精講もよいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内定@中学生 [ 2017/08/16(水) ]
評定平均3点台でも
偏差値を上げたら
受かる可能性は
ありますか?
今とても低くて3点台しかありません。
いつも300中間・後半の点数しか
取れません。でもどうしても行きたいんです。

今からでも頑張ったら行けるでしょうか?
やはり厳しいですかね…?

また、勉強方法を教えてください
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2017/08/22(火) ]
正直かなり無理がある成績だとは思いますが、ギリギリまで高女を目指すつもりで勉強するのが良いと思います。高女を受けないと判断するのはもっと後でもできます。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/22(火) ]
高女を後半順位で合格するレベルの人が猛勉強して順位をあげようとするならともかく、質問者さんの成績だと勉強しろと言われても何をどう勉強していいかわからないと思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/22(火) ]
それと、高女は傾斜配点で国数英の配点が高いので、お忘れなく。今まで、あまり勉強してなさそうだから伸びしろはあるかもしれないですよ〜。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/23(水) ]
今まで高女合格目指して勉強していた人も定数削減でさらに猛勉強を始めるので伸びしろはあるでしょうから今の成績よりは上がるでしょうが高女目指してる人が遊んでいるならともかくラストスパートをかける時期ですので差が縮まるとは思えません。

内緒さん@一般人 [ 2017/08/23(水) ]
高女を受験する人はほとんどオール5ですのでその人たちがラストスパートかけたら評定平均3点台の人は追いつけないでしょうね。
厳しい言い方かもしれませんがこれが現実でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/23(水) ]
定員320人なら今から本気で頑張れば280〜320番にギリギリ滑り込めたかもしれませんが定員が削減されたので厳しいとは思いますが、今から限界まで勉強すれば高女の可能性も0ではありませんし、準進学校で上位合格は十分可能ですので頑張りは無駄にはなりませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/24(木) ]
はじめから限界を自分で設定しちゃうことはないよね。こんなところ見て、コメントに一喜一憂していないで、今の自分はどこまで理解出来ているかを見極めて少しずつでも、解ける問題を増やしていけるように、がつがつ勉強することですよ。300点中間から後半がとれているんだから、がんばれば高女はとどかなくても東南北がつく進学校にそこそこ上位合格の可能性は見えてくるんじゃないかな。あとはどうしても高女に受かりたいという信念をどこまで持っているか。ぎりぎりまで走り続けることは出来ます。2月の終わりに後期の願書を、提出するまで、あきらめないで誰に何を言われてもなりふり構わずがんばれたらすごい!
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
正直、こんなところで質問する合間にの先生に診てもらうべきです。
スマホ持ってネットやってるようじゃ努力しても周りの努力のが上で合格遠のくだけです。
(統計で出ています。それを調べだすと更に遠のくしね。)

掲示板・スマホ・ラインで数え満貫。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/07/29(土) ]
評定平均4.8で、高崎市のほぼ全ての学校で実施しているテストで450点取れていますが、高女に受かる可能性はありますか?もともと学力のあまり高くない学校ですが、150人ちょっとの中で10位以下に落ちたことはないです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/29(土) ]
今の状況に満足しないで更に高いところを目指してひたすら勉強することですね。部活を引退した子たちが本気でやりはじめるから、うかうかしてられないよ。彼女達は集中力と忍耐力、半端ないから、油断してると負けちゃうよ。それに群馬県入試は記述力が勝負だから、的を得た答えを書かないと、全部❌で、自己採点とは比べ物にならないくらい低い点しかもらえないこともあるからね。特にトップ4高の採点は厳しいことでも有名です。がんばってね。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/01(火) ]
受かる可能性はあるでしょうが、学力のあまり高くない学校なら1位キープを目指した方がいいと思います。業者のテストももう少し得点できると良いのでは…。高女の受験生の中での自分の位置が気になるなら全県模擬テストや統一テストなどを受けると参考になると思います。私は前者がオススメです。等で模試だけ受けることもできますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/23(日) ]
高女に行くのと私立特進に行くのとどちらが勉強する環境が整っていると思いますか?私立は農大二か育英を考えています。
ずっと高女を目標にしていましたが定員も減らされてしまい悩みに悩み中で。私立は面倒見が良いと聞きますし単願での受験だとボーダーも下がると聞きました。
入学後の生活でに行くことを考えるとお金の面でもさほどかわりないと。←中には私立特進に行っても塾に通っているひとも勿論いると思いますが。
皆さんの色々な考えを聞かせて頂き参考にしたいと思います。
[ 52件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2017/09/10(日) ]
はい、表向きにはそれぞれ理系クラス・文系クラスというだけの分類です。
とても大雑把に言えば、そのふたつの分類しかありません。
しかし、その分類の中でも更に、その生徒のレベルごとにクラスが分けられていることは、先生も在校生も父兄も黙っていても分かっています。
これ以上書くと、あまりに正しい情報過ぎて逆に批判を浴びそうなので、ここまでの説明で。
内緒さん@関係者 [ 2017/09/10(日) ]
生徒のレベルごとって、あたかも知ったかぶった投稿はなさらないほうがよろしいですよ。今年くらいから、文系理系1クラスづつ、超難関大グラスを目指す的なものはできたようですが、あとは今までとなんらかわりません。高女とは関係のない人物が否定的なコメントを寄せているのは、迷惑な話です
内緒さん@関係者 [ 2017/09/10(日) ]
レベルごとにそれぞれクラス別になっていることを否定する人は、高女のジャストナウをご存知ない外部の方です。卒業して年数が経過している方も、外部といえるでしょう。
もし現在内部の方でこの事実を否定される方は、それを事実と認めたくないか、もしくは相当鈍感な方といえます。
あと、レベルごとに分かれていることを上記の方は否定的にとらえていらっしゃるようですが、私は別に否定も肯定もしていません。特に問題があるとは思っていません。
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/11(月) ]
成績優秀者を貼り出したりしているのですか?メンバーを見れば一目瞭然ということは、誰がどのくらい出来るのかわかる何かがあるのですよね?
レベル別のほうが、先生としては指導しやすく、生徒も腐らず自分の道を邁進することができればそのほうがいいのかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/08(金) ]
国公立目指すなら高女かな。学年の半分は国公立行けるからね。(前女も同じく。)私の同級生で授業料免除になるからって私立高校に行った子は入学時には「私立でも流されずに頑張って国立の医学部入る!」と言っていましたが、結局は指定校で偏差値40台の私立大学へ。本人は、勉強は特進と他のクラスを分けてくれるからいいけど、行事とかは受験を念頭に計画されてないから結局勉強に向いてる環境じゃなかったと笑ってました。センター試験の時期とかもみんなで頑張るという感じではなくて学校全体としては緊張感ゼロらしい。雰囲気も大事なんだなー
内緒@卒業生 [ 2017/12/14(木) ]
私の同級生で高女不合格になってある私立特進に行ったクラスメートは、現役で筑波大に行き、そのまま希望の仕事に就き、天職に就いたと満足していると同窓会で言ってましたよ。具体的な高校名は出さない方が質問者さんが思い込まないのでいいかなと思ったので出しませんが。
‘’私立の特進に行ったからダメだった‘’ と仰っているかたは、言い方はきついですけど、ご自分の実力の無さを高校のせいにしているだけです。きっとそのかたにとっては、‘’私立特進だったからダメで高女だったらOKだったのに‘’ という言い訳を自身の実力の無さとすり替える慰めとして生涯言い続けていきたいのでしょうね。そう言い続けることでそのかたが救われて生きて行けるというのなら、それはそれでいいんじゃないかとは思いますけどね。
内緒さん@関係者 [ 2018/06/15(金) ]
>高女とて同じです

と去年書いた者ですが、
去年度はかなりレベル別にクラス分けされてた気がするけど、今年は違うみたい。
同じクラスでも、いろんな成績の子がいろいろいる気がします笑。
去年は去年、今年は今年ということなんでしょうね。
それとも学年によってクラス分けの仕方を変えているのか、または学校側も現在試行錯誤中なのかな。よくわからんけど。

どちらにしても高校内でほぼレベル別クラスになってても問題ありませんでした。
でも同じ校区の児童・生徒しかいない小・中学校でそういう分け方を校内でしたら、かなり問題でしょうね。
同じ狭い地区の人々しか通っていない小・中学校では、地区内でのその子の成績がハッキリとしてしまっては、狭い地区内での噂の対象となってしまい、親も子も大変になってしまうでしょうからね。
下位層の卒業者@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
出身ですが、結局本人のやる気次第ですね。
私は入学してから、やりたいことが見つからずなあなあにしていたので、先生が積極的に色々言ってくださったのですが、そのまま行く気もなかった専門に進学後、気持ちが上手くいかず退学してしまいました。
私立特進に行って、一般的に偏差値が高いとされる大学に行った友人もいれば、高女にいたが成績は降下し、無名私立大学にいって、キャンパスライフ(?)を楽しんでいる人もいます。

結局あなたが何になりたいか、何をやりたいか、何を目指しているのかにつきます。

環境も無論大事かもしれませんが、私立に行こうが公立に行こうが、環境はその後自分でいくらでも整えられるし、夢に向かっているのであれば、過程はさほど重要ではないと思います。

大した進路につかず、偉そうなことを言える立場ではありませんが、最後に付け加えると、私立が面倒見がいいと言うのは、それが「営業」であって、個人のためを思ってやっているわけでは必ずしもないと思います。やる気がなく着いてこなければ、置いていかれるのも当たり前だと思いますし、そうなれば特進クラスなどに置いておけなくなるのもしょうがないと思います。

私立単願のレベルであれば、高校から真面目に勉強すればいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高崎女子高校の情報
名称 高崎女子
かな たかさきじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 370-0062
住所 群馬県 高崎市 稲荷町20
最寄駅 0.9km 高崎問屋町駅 / 上越線
1.3km 北高崎駅 / 信越線
2.0km 高崎駅 / 北陸新幹線
電話 027-362-2585
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved