教えて!浦和高校 (掲示板)
「大宮」の検索結果:290件 / ページ数:29
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
かみ@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
市立浦和民ですが、倍率が高く偏差値もどんどん上がっているので、浦和高校の総合偏差より上になるように次期生徒会委員長として頑張ります。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/04/15(金) ]
> 大宮開成 東大2(現役2)京大1(現役1)国医3(現役2)東工大3(現役2)一橋大3(現役3)

大宮開成は栄東や開智とは比較にならないし、出さなくて良し。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
駿台全国の平均が浦高平均と同じくらいじゃなかった?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
駿台の全国平均は、上で出てる前年高2・2回のものであれば224.5点。とりあえず浦高と大高は全国平均越え。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
浦高の場合は上位10%が突出してるため平均は高く出てしまう。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
〉浦高の場合は上位10%が突出してるため平均は高く出てしまう

仮に上位10%の平均点を400/600とします。(たぶん理三でC判定取れるか取れないかのラインで、実際はありえない)
上位36人が取った点数の合計点は、400×36=14,400点

一方で、浦高生全員が取った点数は、(全員が受けられたとして) 251.6×360=90,576点

ゆえに、残りの90%の浦高生が取った点数は、90,576−14,400=76,176点
その平均点は、76,176/(360−36)=235.1点

こんな無茶な仮定でも、ようやく大宮高校と同じぐらいになります。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/04(水) ]
大宮開成は華麗にスルーされる(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
昔から難関国立大学受験に関して埼玉は首都圏の一部とは思えないほどのどかですね。
物足らなさも感じるし、かと言って埼玉の高校に残っても塾予備校を積極利用すればいいんですけどね。
今は東京の上位校の塾予備校率が9割が示す通り昔より学校が勉強させているというより、現役生の塾予備校の利用者が増えたのが進学実績維持ぼ原動力。

首都圏の高校を黄色い受験ガイド本の偏差値で語ってもね。
偏差値の引用先書いてなくて、一都三県とも業者テストと大手塾模試偏差値(帯)と乖離している黄色い受験ガイド本は昔から信頼度が低い。
受験生は大手業者テストや大手塾模試偏差値を見て判断、怪しげな黄色い受験本は参考にならない。
まだ北辰テストの方がずっとマシ。

埼玉に関して言えば、東京神奈川千葉と比較して全国レベルでトップクラスにある私立校がないのが東大や国公立医学科で埼玉の進学実績ランキングがビハインドな理由。
東大や国公立医学科を目指す受験生やその保護者以外には関係ないこと。

2022
日比谷 東大65(現役56)京大13(現役10)国医34(現役24)東工大7(現役5)一橋大9(現役8)
横浜翠嵐 東大52(現役44)京大6(現役4)国医19(現役11)東工大12(現役9)一橋大11(現役11)
都立西 東大27(現役16) 京大23(現役13) 国医12(現役5)東工大13(現役7)一橋大19(現役13)
浦高 東大27(現役17)京大21(現役10)国医25(現役11)東工大12(現役10)一橋大14(現役10)
浦和一女 東大4(現役3 文系3 理系1) 京大1(現役1) 国医8(現役8)東工大0(現役)一橋大8(現役6)
大宮 東大10(現役7)京大5(現役3)国医14(現役11)東工大15(現役12)一橋大10(現役8)
さいたま市立浦和 東大1(現役1)京大3(現役3)国医4(現役4)東工大4(現役4)一橋大5(現役3)
川高 東大1(現役1) 京大4(現役1) 国医8(防医除く 現役4) 東工大7(現役6) 一橋大9(現役6)
春高 東大1(現役1) 京大0(現役0) 国医4(防医除く 現役2) 東工大2(現役1) 一橋大5(現役3)

栄東 東大14(現役10)京大1(現役0)国医11(現役8)東工大5(現役2)一橋大2(現役2)
開智 東大9(現役6)京大1(現役1)国医11(現役10)東工大12(現役12)一橋大1(現役1)
大宮開成 東大2(現役2)京大1(現役1)国医3(現役2)東工大3(現役2)一橋大3(現役3)

首都圏比較 東大2022 10名以上
全国トップ10
東京開成 193(京大17 国医33現役のみ)
東京筑駒 96(京大1 国医12)
神奈川聖光 91(京大6 国医26)
東京桜蔭 77 (京大1 国医40)
千葉渋幕 74(京大7 国医30)
東京日比谷 65(京大13 国医34)
東京麻布 64(京大16 国医11)
東京駒東 60(京大6 国医29)
全国トップ20
神奈川栄光58(京大9 国医?)
東京海城57(京大8 国医31)
神奈川横浜翠嵐52(京大6 国医19)
東京筑附42(京大10 国医18)
東京渋渋38(京大7 国医13)
神奈川浅野36(京大4 国医12)
東京女子学院31(京大11 国医13)
それ以下
東京早稲田29(京大2 国医16)
埼玉県立浦和27(京大21 国医25)東大22位
東京学附27(京大10 国医20)
東京都立西27(京大23 国医11)
千葉市川23(京大6 国医25)
神奈川洗足20(京大2 国医2)
東京小石川20(京大4 国医12)
神奈川湘南 20(京大 国医)
東京都立国立19(京大15 国医10)
東京私立武蔵19(京大6 国医10)
千葉県立千葉19(京大7 国医?)
東京豊島岡女子14(京大2 国医43)
東京芝14(京大3 国医12)
埼玉栄東14(京大1 国医11)東大38位
東京本郷13(京大2 国医5)
東京都市大学付属12(京大4 国医6)
東京戸山12(京大7 国医5)
東京攻玉社12(京大1 国医5)
東京都立武蔵11(京大3 国医6)
東京桐朋11(京大6 国医12)
千葉県立船橋10(京大13 国医?)
埼玉大宮10(京大5 国医14)東大59位
内緒さん@一般人 [ 2022/05/15(日) ]
5ちゃんで語りなよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一年@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
大宮高校のトップ40人と浦和高校のトップ40人では、平均的に見てどちらの方が優秀ですか?討論おなしゃす。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
全国トップ進学校でも難関国立大学や国公立医学科に進めず、あの高校なのにここ?と思われてしまう卒業生はいますよ。
難関国立大学や国公立医学科への進学実績で高校比較したらの話です。
大学受験は個人戦ですが、全国クラスの進学校で高学力生徒が多数集まってお互いに影響をうけて受験に望む環境を求めるなら埼玉の高校は・・・なのです。
浦高は全盛時代の実績には及びませんが、埼玉で唯一ぎりぎり踏みとどまっている公立です。それ以外の公立は・・・

内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
>普通の県立に興味ないから掲示板にかきこんだりしないけど

書き込み制限はないので。
埼玉在住、県立トップ校出身で子供は都内の進学校も普通にいますから。
東大京大、旧帝医、上位国医に進んだお子さん達もおられます。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
元保護者です。
両方とも優秀でしょう。カラーが異なるイメージがあるし、「優秀」さは比較できませんね。
それぞれ、選んだ先で頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
学区制(1979年から2003年まで)が解除されて以降、浦高から難関国立と国医の進学実績は全盛期の6割くらいとされる。
そんなことは今の生徒や保護者には無関係でも、そうなったのは教育熱心な保護者の公立信仰が薄れて中高一貫私立志向。
時代の流れだから仕方ない。
埼玉も難関大学志望なら都内校に加えて県内私立進学校への流れに置き換わる時代が来ているのかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
>県内私立進学校への流れに置き換わる

さすがにそれはない(笑)
頑張ってはほしいけど
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
余談です。
英国の高校単独型の入試選抜制共学公立高校six form collegeが日本の高2高3相当の2年制。

*オックスフォードとケンブリッジの合格者数高校ランキング 両校は併願受験できません。
Oxbridge which schools get the most offers?
22 March, 2021,Keystone Tutors
The Oxbridge files: which schools get the most offers?
11 March 2021,Spectator Life

共学公立sixth form college(2年制 統一テストGCSEの成績で入試選抜)はトップ10に4校
2位 Hills Road College,Cambridge
4位 Peter Symonds College, Winchester
8位 Brighton Hove and Sussex College, Brighton
9位 Greenhead College, Huddersfield

ずっと公立一位、英国全国で二位を続いているHills Road College,Cambridgeは公立男子高校から共学化した高校でトップ10の公立4校は同じ経緯。

東大京大国医の多い日比谷と横浜翠嵐は東工大と一橋大は多くないということです。
東京や神奈川県のトップクラス中高一貫私立や国立大学附属にも言えます。
最上位層のシフトが最難関国立と国医になっています。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
日比谷は確かに一橋9、東工大7だけど、東工大0だった年に校長先生が危機感を持って対策したそうだから、東工大を疎かにしているわけではないと思います。横浜翠嵐は一橋11、東工大12なので、多くないとは言えないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
東工大一橋大は東大のトップ10校やトップ20校に入らない高校がそれぞれ上位10校だったような。
そのへんのクラスの高校が目指す大学ということでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/28(月) ]
素朴な疑問なんですが、何故浦高や川高は名大阪大九大と比較して北大東北大の合格者数(≒受験者数)が圧倒的に多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
北大や東北大は学校サイトで入学者の出身高校所在地別(都道府県)のデータを出しています。
誰でも読めるので、サイトを当たって見て下さい。
名大阪大九大にもあります。
昔から関東地区の受験生は北大や東北大学への進学者が多い。
浦高は昔から北大と東北大が多い。
ちなみにどちらも地元以外で多いのは東京の高校、北大は大阪の高校も多い。
東北大学へは大宮から進化「はやぶさ」でJR仙台まで1時間。
下手したら埼玉の自宅通学可能です。

関東の受験生の京大進学数が増えたここ数年、近畿出身比率が下がっています。
受験生や進学校進路指導担当者への京大の広報活動が効いているせいです。
名大阪大は京大ほど、首都圏でのアピールが強くないのでは?
世界大学学術ランキングでは上位なので名門国立ではあります。

2020 QS World University Ranking 200位以内
22位 東大 日本 国立
33位 京大 日本 国立
58位 東工大 日本 国立
71位 阪大 日本 国立
82位 東北大 日本 国立
115位 名大 日本 国立
132位 北大 日本 国立
132位 九大 日本 国立
上位に日本の私大は入っていません。
2021年もほぼ同じです。

QS methodology
Academic reputation 40%
Employer reputation 10%
Faculty/Student Ratio 20%
Citations per faculty 20%
International faculty ratio/International student ratio 各5%
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
>東北大学へは大宮から進化「はやぶさ」でJR仙台まで1時間。
>下手したら埼玉の自宅通学可能です。

大宮→仙台は200km超えだから定期券を2枚に分けて買わないとならないんだよね。通学定期でひと月20万円くらいかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
時間的にだけなら自宅通学可能。
費用的には下宿選択。
親の経済力次第。

関係ない話です。
京都と名古屋はもっと距離が短いので名古屋の旭丘高校出身生徒で京大まで新幹線通学がいましたっけ。
仙台だと何故か週末に東京の塾に通っている生徒もいました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
旧制二高の時代から首都圏では一高諦め断念組は二高が多く、そのような流れからOBにも恵まれ就活でも有利に働く面もあるのでしょう。

新幹線が開通しアクセスが格段に上がったのも理由の一つであるのは違いないですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
浦高や川高に限ったらことではないですよ。
東北大の前期合格者は宮城219、東京172、埼玉129と地元宮城を除いては埼玉より東京の方が多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
東北大
出身都道府県別 学部入学志願者・入学者(令和3年入学者)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/about/06/about0602/
宮城367 東京230 埼玉162 神奈川117 青森117
栃木111 茨城101 千葉85
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
北大ファクトブック
2021年入学者 2500名
北海道 818名
東京都 315名
神奈川県、愛知県 136名
大阪府 92名
埼玉県 87名
兵庫県 81名
千葉県、静岡県 64名
茨城県 49名
京都府 44名
奈良県 39名
石川県、福岡県 36名
広島県 34名
長野県 32名
富山県 29名
群馬県 28名
宮城県、新潟県 26名
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
2021 令和3年度大阪大学入学者数等一覧(一般選抜) 出身高校等所在地 都道府県別
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/files/copy_of_20210401_prefecture.pdf/
合=合格者 入=入学者
合格者3069 入学者2994
東京 合72 入60
神奈川 合42 入39
埼玉 合34 入29
千葉 合19 入16
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
最新の国際大学ランキング出てます。
旧帝大は理系定員が圧倒的に多いので(国立全体でも)、理系のレベルが高い国立総合大学となれば旧帝大選択になります。

上位は国立大学のみです。
2022 QS World University Ranking
23位 東大 日本 国立
33位 京大 日本 国立
56位 東工大 日本 国立
75位 阪大 日本 国立
82位 東北大 日本 国立
118位 名大 日本 国立
137位 九大 日本 国立
145位 北大 日本 国立

QS methodology
Academic reputation 40%
Employer reputation 10%
Faculty/Student Ratio 20%
Citations per faculty 20%
International faculty ratio/International student ratio 各5%

理系・文系どっちが定員多い!?
https://school.js88.com/scl_dai/bunrisentaku/teiin
文理比較のまとめ(募集人員)
■旧帝大
理系>文系。理系が文系より2倍近く多い。理系志願者は国立も選択肢に入れよう。
理系の募集人員が文系の約2.1倍多いです。
■早慶上智・関関同立
文系>理系。圧倒的に文系が多い。文系志願者は私立大学を選択肢に入れてみよう。
文系の募集人員が理系の約3.6倍多いです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
勝て浦高@中学生 [ 2022/03/15(火) ]
得点開示教えてください
合不合も合わせてお願いします
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
343点さん、春日部高校で352
点で合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
352点さん、春日部高校で402点で合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
浦高の数学の進度の早い授業に難なくついて行けるには、今年の数学問題でどのくらい必要ですか?
難関校受験者の数学スキルを試す良い問題とは思いました。
最低85点くらい取っておかないと難関国立や国医に受かるには無理なのなって。
先取り学習して塾で数学1を学んでいる早慶附属や国立大附属、日比谷や横浜翠嵐の合格者なら今年の数学も9割取れると複数の塾講師のコメント聞きました。

そんなこと言われたら浦高入試は大学入試共通テストの数学1を必須にしないと先取り学習で優秀な生徒が取れないじゃないですか。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
考えようによっては数学理科英語は大学入試共通テストの高1修了程度部分を浦高入試にしても良い。
日比谷や横浜翠嵐の入学者の多くは入学時に高1修了程度の学力があると聞いたので。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
県立浦和は埼玉レベルで立ち位置を考えるのではなく、全国レベル、首都圏レベルでトップクラス進学校同士の比較をされる高校。
浦高生の目指す難関大学や医学科はそういう全国レベル、首都圏レベルでトップクラス進学校の生徒達が競争相手。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
逆に浦和を選んだ生徒は校風に加えて、県立他校より難関大学進学実績や偏差値が高いから選んだのでしょう。
なので他県立校の生徒に開示点が浦和でも合格できたと言われても、あーそうですか、それで?になります。
理解してと言われても、関心ありません、自分は浦和を選択したのでで終ります。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
勉強は塾でやるので、ぶっちゃけ何処でも良いです。通いやすくて、他人聞き良くて、学費掛からなくて自由にさせてくれるところ。今更、高校には特に思い入れないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
塾や予備校も基本、東京23区内山の手線内側のハイレベル校舎あり。
なので通いやすさも考えれば東京23区内校山の手線内側ないし沿線にあるが私学、国立大附属、都心に近い都立が有利。
自由にさせてくれます。

埼玉なら大宮と南浦和に比較すれば質のよい予備校があるのでさいたま市の高校が有利。
学費が安くて聞きやすくて、自由にさせてくれるのはさいたま市の公立かな。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/13(日) ]
4月から浦和高に通います。
東大含め、難関大に合格された先輩方は、通塾されていましたか?
いつから通われましたか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
一寸ネガティブそうな事は逐一に他校のせいにするのは何故?加えて「とにかく私立は東大至上主義」とか…。此処ってそんな学校だったっけ。何で何時も上から目線なのよ笑
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
公立は予備校必須で、私立で補助金もらって塾なしと金銭面で変わらない、と言われるようになり、それに惹かれて最初から私立を選ぶ人も多くなっているでしょう。よほど学校に魅力があるか進学実績が良くないと、公立高校を選んでもらえなくなってきています。浦高は県庁所在地にある旧制一中の伝統校で、今のところ東大合格者数が県下トップだから、県のトップ層から選んでもらえている。それだけでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
ここ、お子さんの一人は浦高、もう一人は都内私学か国立大学附属の保護者も複数いらっしゃいますよ。
そういう方たちは両者の比較が出来る。
受験情報も確か。

教師も含めて浦高あたりは公立トップ校のプライドから都内私学や予備校利用に偏見持ってる人がいます。
今は浦高OBで難関国立国医卒なら子供を都内私学や国立附属に行かせる人だらけ(全員がそうではありません)。
そんな浦高OB達からすれば何で都内校や予備校をそういう偏見の眼で見るかなという印象。
子供達が周囲の同級生達に刺激うけて自主的に通っているのに。

浦高生の塾予備校利用率は都内校と比べたたら、確かに低いです。
がしかし、利用生徒もそれなりにいます。
浦高の中の一部の先鋭的な考えの人達が唯我独尊でいちゃもんつけてるだけかと。
気にしないで自分のペースと学校の勉強を両立させながら予備校利用も手段のひとつとして学習プランを建ててください。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
今のところ、埼玉に住んでて難関国立や国医を目指す層は都内校に通って埼玉の私立を選ぶ上位は多くありません。
埼玉私立はちょっと・・・・という考えなのです。
埼玉私立が補助金で学費が安くなっても、結局は都内の私立や国立大附属選択。塾予備校にお金かけます。
高学歴な保護者は、いうほど埼玉私立志向ではありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
>開成や筑附なども100%に近い生徒が通塾か予備校、映像塾に通ってる

お友達でお子さんが各校出身の保護者達の方からも伺いました。
お子さん達は東大と国医。
ご両親揃って医師同士、難関大卒どうし。

>埼玉の公立トップ高は何故か塾は必要ないとか説明しますけど現実的な説明ではない

そう思います。
学校の先生達、特に公立進学校ではありがちです。
先生達の説明と生徒達の現実が乖離。
塾なし、部活行事熱心が自慢でも現実は難関大学国医現役合格は塾予備校利用者なのを認めたくないんでしょう。
知名度の高い都内の中高一貫私立女子校でもあります。
生徒の9割は通塾なのに現実を認めない。
いや、知ってても「なんだ熟成予備校頼みじゃないか」と言われるのが許せないから言わない。
保護者も生徒も現実知ってるからお構いなしに通塾。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
熟成予備校頼み
→塾予備校頼み
失礼しました
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
ご自分において必要性を感じることであれば実行すればいいだけの話です。
通塾もしかり。外部の競争相手やそのレベルを早期に知ることができるのはメリットかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
塾予備校で思い出したこと。
大学受験で難関大学や医学科を目指す生徒が放課後に長時間、学校外の教育機関で受験勉強するのは東アジアや東南アジアの大都市部の進学校(国立大学附属と公立)では普通に見られることです。
受験塾や予備校があり、夜遅くまで勉強。大学受験で唯一の学力試験である大学入試共通テストに備えます。
高校でもトップ校なら夜遅くまで受験勉強させるシステムもあります。
米国もニューヨーク市ではアジア系が運営する受験塾が盛んですし、大手が運営するテストプレップセンターが全米に全国展開しています。
こういった中高一貫校入試、高校入試、大学入試、大学院入試、公務員試験や資格試験受験塾や予備校はcram schoolと呼ばれて程度の差こそはあれ、アジア、欧米、オーストラリアにもあります。
塾予備校談義に割り込ませて頂きました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
湘南の卒業生@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
今年も東大合格者がほぼ分かりました。首都圏公立3強の日比谷、横浜翠嵐、浦和のはずが浦和ばかりがひどい結果。やはり埼玉県公立の共学化が必要かと・・・。by神奈川県人。今年も現れました。よそ者ひっこめ?失礼しました。
[ 63件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
(2)中高一貫私学の興隆があり、公立進学校の中高一貫化の流れもある。
そうではなく、早期の大学進学コース分けに走らず高校の2年間程度を大学進学コースの学校設置に当てる提言と分析がOECD、英国のSutton Trustなどからあった。
16歳で受けるGCSEの結果で生徒をセレクションする2年制高校である英国のsixth form college、specialist mathematics school(今のところ公立大学附属の理数英才高校=受験校で大学進学先は自由)、全寮制が原則である米国の州立科学高校や大学附属のearly college high school(非エスカレーター進学)が相当。
大学単位取得制(Advanced Placement=AP)の導入もふくめて文部科学省の対応の問題で日本では改革は進まない。
英国のsixth form collegeは難関大学進学のリーグ・テーブルでもパフォーマンスが良いことで知られている。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
>前提から無理矢理な脳内変換してるけど、大丈夫?

というコメントに対して上記の如く、海外事例や文献も上げた。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
浦高も少子化の波は受けるだろうが、欧米やアジア(東アジアと東南アジア)、オーストラリアなどで維持運営されている高校単独型入試選抜制の国公立英才教育高校、難関大学進学高校のような立ち位置で今後も頑張って欲しい。

ずっと埼玉随一の公立進学校としてリードして来たので共学化や英才教育プログラム実施への変化を受け入れることは公教育行政の対応もあり難しいとは思うができないことはないだろう。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
2001年なんか県全体で東大合格者51人なんだからそれに比べたら増えている。もともと埼玉県は高所得者が少ないんだから、健闘している。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
2000年は78人、2002年は75人ですから、2001年はその前後の年と比べて落ち込んでいますが、何が原因だったのでしょうか?県内最多の浦高ですら16人で、川越と春日部が不調で一桁、西武文理が最盛期で6人でした。その頃の栄東は5人、開智は0人、大宮は2人しかいませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
1979年から2003年まで続いた学区制が廃止され2004年から学区廃止。
県全体としても学区制末期の酷い状況は脱しています。

都立も2003年から学区廃止(学区制後半は隣接学区は受験できた)。全都立で50人くらいしかいなかった学区制末期から学区廃止、進学指導重点高校設置を経て2022年の東大合格者数は都立合計で200人まで上昇。
フラッグシップ校としての日比谷高校の頑張りもあります。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
強力な私立と国立大学附属が複数ある東京で都立日比谷が
東大65名 京大13名 国医34名(防医除く)。
同じく強力な私立が複数の神奈川で横浜翠嵐が
東大52名 京大6名 国医18名(防医除く)。

浦高は東大27名 京大21名 国医24名(京大医2 東北大医2 防医除く)。
埼玉に高所得者が少ない状況では決して少ないとは言えません。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/01(金) ]
私立は全国募集、公立は県内限定版、
国立大学附属は高校入試なら学附が全国、筑附とお茶高は自宅から通えれば関東全域が入学圏。
高能力生徒募集で格差あるので公立が不利な条件はあります。
その状況で全国レベル上位にある公立は凄いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/03/12(土) ]
新高校二年になるものです。
理系の物理化学選択で、超難関国立医学部を志願しています。
現在、理科を学校の進度に合わせ数学を強化するか、数学は学校の進度に合わせて理科を高2終了までに全範囲終わらせるかで悩んでいます。
どちらがいいでしょうか?
また、難関大志望者は上記の二つをどちらもこなしているのでしょうか?
これから先の勉強ルートが曖昧で計画が立てられなくなっているので回答よろしくお願いします。
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
47都道府県あるんで東大27人でも十分トップレベルなんだけどね。湘南、県千葉、県船には余裕で勝ってるし。まあ、匿名掲示板では何とでも言えちゃうけどね…
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
質問者は医学部狙いなので、県で2番目の高校と比べてまで東大ネタは要らないのでは。勉強のアドバイス出来るような人は掲示板なんて見ないんでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
医学部は私立中堅でもムズいよ。地方国医より首都圏私医の方が入りにくい。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
なに負け惜しみ言ってるの?
中堅私立医大が入りにくいのは「お金がないと入りにくい」からでしょ。

正規合格に蹴られまくりで入学者は私立医大受験者同士で補欠繰り上げ合格だらけじゃないの。
3月末まで補欠繰り上げ連絡が来るのが慶應医以外の私立医大なことは医学部医学科受験生の保護者なら、みーんな知ってます。
慶應医ですら4月初旬に繰り上げ連絡来ますよ。
それから国公立医学科の入学辞退率は、2020年のデータが公開されてて169名、合格者の3%弱ですよ。
中堅私立医大になんか行くわけないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
>勉強のアドバイス出来るような人は掲示板なんて見ない

浦高掲示板、よく見てますよ。
アドバイスしたいけど、自分の国医進学は45年前。
時代が違い過ぎて、質問者さんの参考にもならない。
子供は都内23区山の手線内側の中高一貫私学。
高1から学校最寄りの予備校東大国医現役クラスに通って国医進学。今、医者。
東京の予備校と塾をフル利用だから、利用者目線でしかアドバイスできない。
ほんとうにごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
浦高から国医に現役で入っているのは毎年複数名居るから、その人達のアドバイスがいいのでは?
もちろん県内他校出身者のかたでも。
国医全般というならともかくも、目指すのが超難関国医で現役合格目指すなら、相談相手も限定されます。
国医卒、国医入学でも塾予備校積極的利用者なら質問者さんと設定が違うし。
すみません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
質問者です。やはりネットで情報を請うのは難易度が高いようですね笑。先生に伺ったところ、浦和高校では余裕のある生徒は2年の秋冬から理社を進めていくと3年が楽だと言っていたのでとりあえずは数学なのかなと思います。国立医学部行った先輩の話も聞ける機会が有れば聞きたいと思います。たくさんの回答ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
うん。それがスタンダードかな。駿台も70後半とれると良いね(お互い笑)。充実した1年間になりますように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/12(土) ]
今年は大宮開成が絶好調でしたが、今後は浦和の第一併願校になりますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
大宮開成は女子がいるし、マラソンや球遊びしないで勉強に専念出来ます。
それがいいという人は大高を受けるからいいんじゃない?選択肢があるんだから問題ないよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
大宮開成の人って暇なの?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
浦和も大宮開成と比較される時代になったんですねえ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
兄弟校ですからっ👍✨
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
比較なんてされないし、浦和の兄弟校って一女では?
大宮開成って必死過ぎて哀れ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
そもそも兄弟校なんて存在しない。私立じゃあるまいし。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
なら、兄弟校になれば良い。
公立と私立、手と手を取り合って仲良くなさい。
浦和と大宮開成に栄光あれ!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
大宮開成は場違いだから来なくていいです。自分の巣に帰ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
東大合格者数、半減しましたね。
何でですか?
[ 133件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
部活も学校生活も楽しんで通塾無し、学校の指導と自学自習だけでこの結果を出しているんだから、立派だと思いますよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]

通塾はいるでしょうが、他校より非常に少ないのは事実と思います。それでこの進学実績は非常に凄いと思います。
課外活動や部活の負担が他校と比較にならないのですから。
都内の難関私立は早期から鉄緑会や予備校系の現役クラスに通うのは当たり前ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
コロナで行事や部活も制限され前は通塾する暇がなかったのが多少時間もあり、通っている人は前より多い。掲示板を信じると置いていかれる。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
浦高関係者か否かコメントで大体わかるよね...
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
なんで埼玉が東京や神奈川と張り合おうとするのかね
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
張り合ってないでしょ。
わざわざスレ立てしてるのも部外者でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/31(火) ]
金がないと中高一貫の私立には行けない。東京都区部に比べ、相対的に所得が低い埼玉で浦高には頑張ってほしい。私立でなくても一定のレベルの高校が存在することは非常に大事なことだと思っている。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/27(土) ]
東大目指して勉強ばっかりしていても、人格形成はできませんよね。
割とレベルの高い小中高一貫の学校の子を駅のホームや電車の中で見かけますけど、マナーの悪い子が多いです。
走り回ってエスカレーターを逆進したりする子もいるし。
文武両道な学校の方が、逞しく育ち社会に出てから強いと思います。
浦高もせっかく県内屈指の文武両道な学校なんですし、来年は東大合格者数も盛り返し文句を言わせない学校になって欲しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
今年の受験生は帰ってきてから怖くて自己採点ができないとか、涙が止まらないお子さんも多かった様です。
気持ちを切り替えれるってツライ作業ではありますが、この先の長い人生の中でとても大事な事ですよね。
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
>努力して合格点を確実に越えてそうな子も、
所詮その程度ってことだ。合格点を確実に越えたとおもってる子もいる。その子たちは合否判定は自分たちがすることではないとわかっているので騒がず大人しく結果を待ってるよ。
>公立中の授業だけでは、
公立の性格上、受験勉強を教えるわけにはいかない。全国画一の一定水準を保つことが課せられてるんだから。それがわかればやるべきことは何なのか、自分でできない奴は塾に行くし、自分でできるやつは塾に行かない。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
どうして「教えるわけにはいかない」んでしょうか?公立高校の入試は学習指導要領の範囲内なのに、県立の入試問題の傾向に近い問題の演習を授業で扱ったり、せめて任意の家庭学習としてGoogle classroomで配信する程度のことも、禁止されているんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
>どうして「教えるわけにはいかない」んでしょうか?

公立の先生の仕事
学習指導要領に沿って、学習を指導支援すること。
「勉強」なんて言葉は文科省の公文書にはないから
冷たいい方をすれば「受験勉強」は自分でやってという立て付けになってる。それでも最大限の配慮はしてると思うよ。受験前に目標単位は終わりにしてるんだから。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
そう、だからこそ新興私立進学校は「受験予備校」などと言われたりする。OBの佐藤優氏も「受験刑務所」と呼んでたりもする。
どちらがいいかは各人が高校に求めるものによる。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
他スレの書き込みコピペ失礼。↑みたいの、もう止めない?この学校の精神文化とそぐわないと思うよ。
〉内緒さん@一般人[2022/02/24] > 現在、息子が浦高に在籍しています。 私立(例えば、栄東や開智など)や、大宮のように、受験一色では全くありません。 こういう校名出しての決め付けが他校の反感を生むんだよね。 なんで栄東、開智、大宮が受験一色だって知ってるんだろう? ネット上の誰が書いたかわからない不確かな情報だけで他校を評するのはモラルが欠如しているとしか思えない。 内緒さん@一般人[2022/02/24] それ自分も思いました。 反感買うと考えずに安易に書いてしまうのは残念ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
そして、「誰も校名出してませんけど…」とか逃げ打つんだろうな笑。それぞれの選択で良いのは唯一同感。尊重も付けてね。各々の佳き春を願う。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
それで、ここの自己採点できないとか、涙が止まらないとか、布団かぶったとか言ってた保護者の息子さんは合否と開示点どうだったんですかね。書き込んでくれたらいいのにね。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
点数はかけませんが、無事受かりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved