教えて!越谷北高校 (掲示板)
「志望」の検索結果:368件 / ページ数:37
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
こんばんは。理数科志望の中学三年生です。
理数科を受験する場合って理数科目(数学、理科、英語)の得点が高い方が有利ですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/26(金) ]
傾斜配点が無いので理系科目で高い点数を取れなくても大丈夫ですよ。もちろん取れたら合格には近づくと思いますが文系科目で高い点数を取っても変わりません。普通科と同じ配点なので5教科の合計が大事です。ただ入ってからは理系科目が得意だと授業にもついていきやすいと思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/26(金) ]
上の方がおっしゃる通り、他校の理数科と違い北高は傾斜配点がありません。
うちの子は文系科目が苦手ですが、入試では得意な理系科目で失点してしまい、文系科目がカバーしてくれました。
そういった点では、傾斜配点でなくて良かったと思いました。
入試は何が起こるかわかりません。
まだまだ時間もあるので、文系科目にもぜひ力を入れて勉強して下さい。
受験勉強頑張って下さいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/24(水) ]
中学3年の保護者です。理数科に関して2点質問です。
1点目
理数科では数3の終わる時期はいつ頃でしょうか?
2点目
以下の場合、理数科合格圏内でしょうか?
入試まで偏差値維持、当日試験も偏差値相応の点数が取れると仮定。
内申点︰145(予想)
北辰偏差値︰70.5(中2第2回)
学習塾偏差値︰69〜71
テストの成績はいいのですが、内申が低いです。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/26(金) ]
内申点、ちょっと低めなんですね。
保護者様も存じているかと思いますが、北高を志望する子は3年間43〜45を取り続けている子達がたくさんいます。
入試当日に普段通りの力を出すことができればよいのですが、緊張してしまったり、季節柄 体調を崩したりということを考えると少し恐いですよね。
月並みですが、今できることは、年生での内申点を少しでも上げること。
英検などの資格を取得し、加点を増やすことくらいですかね。
学習塾に通っているようですが、そちらではどのような指導ですか?
「内申点気にせず、本番でしっかり点数を取れば大丈夫」と言われているのかな?
内緒@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
三年生の内申点はあげたほうがいいです。もちろん当日点は大事ですが、出題の傾向が違ったり、上のかたもかかれていましたが体調もあります。内申点はあるにこしたことはないんです。45フルとっているこが偏差値70もありうるわけです。いかに近づけるかは大事です。
体育や音楽も苦手でも5をとることはできます。提出物、テスト、授業。三年生二学期まで内申点あげましょう。
内緒@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
あと三年生になってから偏差値は多少下がることもあります。みんな受けてくるので。
内緒@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
塾で、内申点を想定した最低当日点の話をきいてみたらいいのではないですかね。
オール45の子とは35点差があるわけで、それを当日点で抜くのは結構大変です。
偏差値があるので、安心されている部分があるのかもですが、35点の差は埋めないと戦えない点差なんですよね。だから、内申点は大事なんですよ。
塾はきちんと情報もってますから、その内申点でうかる当日点をきいてみてください
内緒さん@保護者 [ 2024/04/27(土) ]
我が子は内申点160程度、偏差値は質問者さんのお子様と同じくらいを3年生でもずっとキープしていました。
それでも中学校の担任からは「内申点が低くて危ないかもしれない」と言われました。
塾からは大丈夫だと言われましたが。
塾と中学校どちらを信じろとは言えませんが、受験に100%は無いので、最悪の結果を考えて動くのが得策かと思います。
私は恥を忍んで、中学校の先生に直接内申点の上げ方を聞きました。
もちろん、子供に自分で先生に聞きに行かせてからですが。
3年生になると周りのみんなも頑張るので、偏差値も内申点も下がる場合があります。
理数科は倍率が読めない恐さもありますので、少しでも内申点を上げるよう頑張ってみて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/23(火) ]
高2はだらけてしまうものですかね?
行きたい大学もまだ決まっていないので、なんだかのんびりと生活しているように見えます。
学校からも進路や勉強について話しは出ていると思いますが、やる気が見えない。
中学生の時のほうが、しっかり勉強していた気がします。
親は見守るしかできないと思いますが、何かよい声掛けはありますでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
う〜ん、今の越北には大学受験に対する切迫感や危機感がないんだろね。三年になって焦っても手遅れだよね。早くから大学受験に向き合わないとね。数年前と比べると明らかに大学実績は悪くなっている。今対策しないと数年後にはもっと大変なことになっている。
内緒@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
だいぶ昔の卒業生だけど、今はそんな感じなんですかね。勉強はしましたけど、死に物狂いというよりは学校が楽しかったし、まじめにはやってたくらいです。先生捕まえてはわからないこと聞いたりして。親には何もいわれなかったけど、自分もまわりもGMARCHレベル行きましたよ。時代なのかなぁ。
匿名です@在校生 [ 2024/04/25(木) ]
現3年です。2年の、それも1学期から志望大学を定め日常的に勉強に励んでいた人なんて、全くいなかったわけではありませんが、私の代にはほとんどいなかったように見えました。3年になると大学受験に向けて努力している人が格段に増えているとは思います。かくいう私も本格的に大学受験を見据えたのは3年になってからですし。
1・2年次、一部の教師は早々に大学受験に意識を向けさせて授業をしたり、模試の分析をしたりさせたりしていましたが、レベルの低いと言わざるを得ない教師も多く(これは3年になってもほとんど変わらないのですが)、やる気のない生徒や、受け流している生徒も多かったです。夏期講習を中心に講習も開かれていましたが、参加しても結局今身になっている人なんて少ないと感じます。LHRで大学について調べたり、志望理由書を書いたりもしましたが、まだ大学について見据えられていないのにどうしろと言うんだという人も少なくなかったです。
要するに、今だらけてる、進路について全然決まっていないのは北高ではおかしなことではないということと、これから切り替えて勉強に励むようになることもおかしなことではないということです。もちろんだらけたままの人もいますが⋯。けれど、結局は本人次第なので、声をかけてもあまり変わらないと思います。
内緒@一般人 [ 2024/04/26(金) ]
結局やるのは本人ですからね。ただ、進学塾の先生いわく、大学受験に必要な勉強時間は決まってると、いくら北高とはいえ、一年でGMARCHの合格保証はできませんと。それまでの一応のレベルを維持しないと、0から一年では間に合わないと。まぁ、親がいったところでききませんよ。厳しめの塾の先生に言われて、ようやく目がさめるくらいです。で、その塾いわく、三年生でいけるとこにいくことになる生徒がほとんど。だから、高校受験のマイナス10くらいの偏差値で考えなさいと。高校受験の保険でいけるのは浦和と大宮くらいじゃないですか、らしいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
皆さんの書き込みを見てショックを受けている越北志望の中3受験生の保護者です。越北は中学でも上位成績者、真面目な生徒が多い印象ですが、大学進学では苦労しているのですか?またやる気がない生徒が多いのですか?全く想像とは真逆です。難関大学は理数科が多いのですか?普通科の進学する大学はどこが多いですか?色々と聞いて申し訳ありません。川口北も候補ですが、同校の掲示板で大学進学のボリュームは日東駒専と書かれていて、びっくりしています。昔のイメージと違っており、越北も今はどうなのでしょうか。越北のイメージは難関国立大に行く印象なのですが。
内緒@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
いまの高校受験の50以下の学校からはほぼ大学受験はしません。だから、いわゆる50くらいから浦高くらいの人が大学めざすわけです。なので、高校受験のマイナス10といわれてます。
単純に高校受験のおつりで大学いけるのは浦和、大宮くらい。そこからしたは、頑張り次第です。だから、草加から明治とかがありうるし、北高でも日東駒専いけないもでます。
ただ、全体数はいい学校のほうが圧倒的に多い。それは越高より北高だし、男子なら春日部です。
入ればいいとこにいけるわけじゃない。それだけですよ。ただ、北高はきちんと国公立を狙えるし、上位の大学もめざせます。やっているひとたちはいますから。私のときは理数科に東大行けといわれる女子がいたくらいです。
すべては本人次第です。ただ、やれる環境はありますよ。楽しかったですし。いけばオッケーではないのは当たり前だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
旧帝など難関国立大は上位数%、筑波、千葉大等準難関国立大は上位10〜15%位でしょ。国公立は地元の埼大や県立大が多いですね。埼大を難関大と定義するのは微妙かもしれませんが。2番手3番手の公立の話が出ていますが、明らかにトップ校との差が開いていることは残念ながら否定できないと思います。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/27(土) ]
越北のボリュームゾーンが日東駒専との話は聞いています。
ただ、川口北と越北のボリュームゾーンが同じ日東駒専でも、合格人数に開きがあるのでは?と思います。
越北はGMARCH以上の合格人数も多いですが、川口北は日東駒専以下の合格人数も多いですよね?
自分の子供が、越北でも川口北でもどの位置に立てるのかによって、行ける大学が変わってくると思います。
蕨や越北は、入口(高校入試)に比べて現役での出口(合格実績)が良いと聞きますので、学校の指導はキチンとしているのではないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/20(土) ]
子供が勉強をしているのか不安です。
家では自室に籠もりきり、反抗期で話さない。
北高は真面目でしっかりした子が多いので、ついていけているのか…。
「勉強してるの?」と聞かれるのも嫌だろうし…。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
自室に籠るのは疲れているから。
反抗期との事なので、「勉強してるの?」とか聞かれるのは嫌だと思う。たまに、お疲れ様とだけ言ってあげればいい。
もう高校生なので勉強の管理くらい出来る。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
まずは様子見ですよね。

学校の授業についていくのも大変なはずですし、周囲はかなり一生懸命にやっているはずです、高校受験以上にしっかりと。だから余計にプレッシャーを感じるかもしれません。

今年の卒業生さんたちは、おそらく一年次から相当な学習時間をとっていたことは疑いなく、校内順位で上位をとるのに鎬を削るような状態、特に英数に強みがある学年との印象を持ちました。多くの生徒さんが一年次から頑張って実力を伸ばし、志望を実現したのだろうとも思います。

その背景の一つに、もともと出来が良かっただけでなく、学校生活が充実していてすごく楽しかったんだろうと。

それでもついていけなくなる場合も出てくるでしょうし、学年・クラス順に自分の後ろに誰もいないなんてことも。

その際は、ご家族以上に本人がショックでしょうから、叱らずに中学時の得意科目から立て直すようアドバイスをされたらいかがでしょう。

ご心配でしょうが、学校生活が充実(学習・友人関係・行事・部活・探究・課題)するように見守ってあげたほうがよい気がします。
もし、現時点で声がけをされるなら「学校楽しいかい?」「あ、そう、よかったね」位でしょうか。

まだまだ始まったばかり、北高での生活が充実するといいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
越谷北高校のギター部に入りたいと思っている1年生です。校内に貼ってあるポスターにはオリジナル曲で活動中と書いてあるのですがオリジナル曲のみということでしょうか。回答お願い致します。
無名@在校生 [ 2024/04/10(水) ]
そうです!よっぽどの事が無い限り、全バンド基本オリジナルです。作詞作曲志望者が作ってます。アレンジは指導してもらったり自分で考えたりメンバーと話し合ったりします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
来年高校受験の生徒さん頑張れ🔥!越谷北高校に合格した者です。私も、参考になれば光栄です……💧
当日点350点
数 50 国 84 英 37 社 89 理 90
英語が苦手で恐ろしく低いですが……理社でまいた感じですね…。
内申点 41 43 43 副部長 委員会3年間
あとは、美術でもらった賞が5枚程度、
作文で1枚(役に立ったかはわからないですが……)
英検 漢検 数検 なし
一 一 一 一 一 一 一 一 一 一
余談ですが、塾には行っていませんでした。(進研ゼミを受講してました。)
社会と理科:用語の本や歴史の教科書をボロボロになるまで読み漁ってました。(私は部活が10月くらいまであったので、スキマ時間を活用してた。)
数学:塾技(結構おすすめです)っていう参考書や進研ゼミのテキストを使ってました。
北辰テスト:9月から上手くいかず、12月はA1がとれたけど、それ以外はB1やCだったり……。主に英語が足を引っ張ってたような…(その間は浦和西と越谷北で迷っていました。)
冬休みからは、志望校を越谷北に決めて、過去問や北辰テストなどの一度出た問題はだいたい解けるという状態にしてました。(……友達に私立組の友達がいましたが、2月はその友達は学校の課題に追われていて、よく一緒に勉強してくれました。)受験生の皆さん、受験期は自分との勝負ですが、2025年3月に『笑顔で』卒業できることを願っています🌸
中学校最後の1年、楽しんでください👍

内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
詳しく教えていただき助かります。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/01(月) ]
よかったです!👍
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
塾技使うってかなり詳しいですね。情報収集力がとっても素晴らしいです。これか最高水準問題集はおすすめです。

春休みももう少しだけど英数頑張りましょう。
スタートで躓くとちょっと大変だから。

点数でいくと理系が進路になりそうだけど、英語はどちらでも必要。まずは授業についていけるように頑張ってください。
英語で7割8割程度の点数取ってる人結構いそうですので。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/05(金) ]
ありがとうございます!英語を、克服してできるようにしていきたいと思います。高校のスタートで躓くのは怖いのでがんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/16(土) ]
塾の先生は越谷よりも越北、越北よりも蕨を勧めてくるのですがそんな差があるのでしょうか?北高だと通学で乗り換え発生するとしても駅から歩くのを考えると変わりません。皆さんどういう理由で選択しているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
電車の乗り換え無しがよかった。
北辰も安全圏だった。
ニットやニットベストの学校指定が無いのは良かったです。
塾側にお薦めの理由を詳しく聞いてみては如何ですか?塾のお薦めは参考程度に、一番は学校説明会などに参加して学校を見るのがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
塾が難関校を進めるのは事情があります。武蔵野線・京浜東北沿線では蕨の方が名前が売れているため塾の実績として評価が高まるし、塾生がより難関校受験にシフトしてくれれば塾内の講習(春夏冬季)やオプション講座にフル参加で増収も見込めるといった大人の事情もあるのです。講師には講習参加等のノルマが課されている場合もあります。

あまり惑わされるのではなくまずは落ち着いて志望校内でトップ5入りを目指す。10月以降も維持出来たらそのまま志望するか、変更か決める位がいいかもしれません。

上の方が仰るように説明会への参加が必須です。なお、中学生さんが理数系に少しでも行く可能性があるのなら蕨はお勧めできません。理系のカリキュラムが1〜2年が緩く3年で厳しくなるため国立理系を志望する場合は
不利になり、心理的にも負担。そのため、恐らく自力で先取り学習を済ませている可能性が高いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
塾長(塾講)の査定はありそうですね。
各高校の偏差値ごとにポイント付けされていて受験後の総合点で査定されるみたいな。でも北高と蕨だと偏差値65で同じなのですが・・・。

北高なら理数科、蕨なら外国語とそれぞれ特徴あるコースもあるので実際に見てみて総合的に決めるのがいいでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
越北よりも蕨というのは、進学実績も関係してくるかもしれません。
蕨は現役での進学率が高いようです。
ただ、越北は理系寄り・蕨は文系寄りの特色があるので、文系の方が進学実績が良いのかも...
越北、蕨に限らず、どこの高校にも言えることですが、少しでも興味のある高校は自分の目で学校を見て来てほしいです。
塾では実績が欲しいので「商売」を考えた進路指導をしています。
塾の言いなりにならず、自分に合った高校を選んで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
塾のマイナス面を語ってしまいましたが、情報の集積と、合格へのプランニングに自分の頭を使わなくても塾の方で、公立や私学など傾向に合わせた演習を何度も繰り返せるのはとても効率的です。
ただ、塾で、より上位校を挑戦するよう薦められてもあまり乗らないほうがいいかもしれません。運よく入学できても下位層でかなり苦しむケースのほうが多いです。

志望校については見学を通して自身の目でみて決める、効率的な学習については塾の助けを借りる。自力プランで合格を目指す生徒さんに比べれば、塾のサポートを得られるなんてとても恵まれています。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
東武伊勢崎線沿線なら迷うことはないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
進路だよりみました!
私大志望だったので私のことのようでした。
後期試験受験の皆さん、最後まで頑張って走りぬいてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
今年の大学実績は如何ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/15(金) ]
本日卒業しました。
ホームページにはGMARCHまでの実績しか出ていませんが、昨日までの実績の用紙を今日配られました。
例年より良いという話を先生がされていました。
国公立83名、医大なども数名います。
東洋は学年の半分以上の人数が合格していました。
詳しくは4月以降にホームページで掲載されると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
ご卒業おめでとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/03(日) ]
芸術科目なのですが、音楽、美術、書道の中でどの教科がおすすめでしょうか?
内緒@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
こればかりは好き嫌い。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/05(火) ]
合格おめでとうございます㊗️🎉
普通科は芸術選択によってクラスが割り振られます。

吹奏楽部に入る予定でしたら音楽を選択することをおすすめします。もちろん、楽譜が読めない方、楽器ができない方も安心して授業を受けることができると思います!!担当の宮本先生はユーモアのある方で面白い(部活ではちょっぴり怖い?)という評判をよく聞きました。また個人的に、音楽選択はいわゆる「キラキラ女子」が多い気がします笑
美術は自分のときは超ゆるゆる授業でした。自分は絵や工作が大の苦手でしたが、楽しめればそれでいいじゃん!というスタンスの授業だったのでとても安心したのを覚えています。今の先生は後輩の子によると、前の先生と比較すると真面目な雰囲気があるとか…?しかし先生は女神のように優しいそうなのでそれはそれで楽しいのではないのでしょうか。
教材費が他2つと比べると高めです。

書道は半紙と向かい合って臨む稽古系?から美術とコラボした芸術要素の強い授業など幅広くあるらしいです。男子は少なめなので第2志望欄に書くとなってしまう可能性が高いとか…。

いずれも楽しい授業だと思いますよ😊
あとは質問者の好みだったり中学のお友達がいるのであればその方と相談するのもありだと思います!!
充実したら北高生活になりますように!

内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
お返事ありがとうございます。
クラスわけも関係してくるのは知りませんでした。週末に締め切りがあり、音楽、美術の順番で希望を出しました。どっちになるか、とても楽しみです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん @中学生 [ 2024/02/28(水) ]
先日北高を受験した者です!
当日点340±5(自己採点で記述も入れた点数)
内申点165(41.40.42)
加点になる物は英検二級・漢検準二級。
なりそうなものは、
・吹奏楽部での実績(地区大会敗退なので…)
・選挙管理委員
・合唱コンクールでの指揮者
くらいです。
個人的には運が良ければ受かるくらいの点数かなと。どうかご意見聞かせてください。

そして次受験生の方!
どうか聞いてほしいことがあります。
特にありえないくらい苦手な教科がある方です
私は数学が苦手です。普通の方の数学ではそれなりに点数が取れました。しかし!学校選択ではクソでした。最低点は18点、最高でも53点と難しかったです。私の場合、他4教科はそれなりに得意で学校選択の英語も8割以上取れていたので自信を持ちながら行きました。しかし本番の点数は20点ほど(自己採点)。加え英語が難しくなったため8割とれず6割後半でした。
このことから言いたいのは苦手教科を他教科でカバーする場合、得意教科でミスるとかなりダメージを負うということです。もし私のような形で受験しようと考えている方は得意教科を絶対にミスらないようにしてください!私は落ちたら私立で頑張ります!
次受験生ファイト!!!( ;∀;)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
明日は発表ですね、お疲れさまでした。

来年受験の中学生さんたちにも素晴らしい教訓になるとおもいます。

覚悟もできていそうなので遠慮もいらないでしょう。
匿名掲示板ではなんの力もありませんが、なんとかなりそうと思います。

理由は、合格者の平均偏差値では大抵男子の方が女子より高いのです。これはボーダー付近で多くの女子合格者が男子を土俵から押し出していることの証左。やはり、あなた様のように男子に比して内申や学校活動での加点が高めだからではないかと推測できます。2級ホルダーは多くはない、指揮者も。言語能力はずば抜けて非凡そう。英語去年で9割弱なら全県でトップ層。

一点だけ。
数学20数点は周囲にいない点数。昨年の先輩たちは数学は平均で60点弱(推測)。同格の共学の中では頭一つ抜けてよい点数。春高までもうちょっとなくらい。理数科志望者が多いからだろう。

どのような進路になるとしても、春休み中に宿題に取り組みながら適宜中学数学まで戻って特訓することをお勧めします。でないと周囲との学力の溝がありすぎて授業がしんどいし、次の進路でまた数学が足を引っ張ることになりかねません。

能力が高い中学生さんにとって平均レベルまでもっていくことはそんなに難しくないことと信じています。
内緒@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
数学、苦手わかりますけど、これは受かったら3月中につめておいたほうがいいです。
私立大学目指すから最初から捨てると、ほんとに一、二年の数学の時間とテストがつみます。
国立文系を狙わないにしても、それくらいのつもりでいたほうがいいです。普通科でも、数学できないのは厳しい。北高めざすくらいなら底力はあるので、入学式までに潰せますよ。大丈夫。
あとは、入学後数学の先生にききまくることです。
苦手を少しあげるほうが楽だと思います。
内緒さん @質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
受かりました!
丁寧な解答ありがとうございました😭
数学頑張ります!!!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/01(金) ]
合格おめでとうございます
上の方が書かれているように(自分のことかと思いました)数学は苦手科目にしない方がよいです。
自分は毎回定期テストに苦労しました。
進学先は文系ですが、受験で数学を使えると色々な方式で受験出来るので有利だと思います(自分は一度しかチャンスが無かったので発表まで心配でした)。
まずはゆっくり休んで下さいね〜
つめち@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
受験お疲れ様さまでした。そして合格おめでとうございます!🌸
4月から受験生なので参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

越谷北高校の情報
名称 越谷北
かな こしがやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 343-0044
住所 埼玉県 越谷市 大泊500-1
最寄駅 1.2km せんげん台駅 / 伊勢崎線
1.7km 大袋駅 / 伊勢崎線
1.9km 武里駅 / 伊勢崎線
電話 048-974-0793
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved