画像
教えて!東京学芸大学附属高校 (掲示板)
質問数:1214件 / ページ数:122
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
繰上げ合格って、どのくらいの成績(本番点ではなく日頃の成績)で来ますか?
[ 142件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
いや、だから、サンデー毎日増刊号の記事の情報で否定済でしょ

中入りと高入りの進学実績を分けて公表の記事が2018年くらいまであった

豊島岡高入りの東大は
2010年が6名
2013年が5名
なので、「2013年までに歴代で東大は1名しか東大に受かっていない」ていう受験ナビの投稿は完全にデマ
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
【7372096】 投稿者: 「ネット掲示板投稿」がポイント (ID:a5c1q0TomG2) 投稿日時:2024年 01月 03日 13:07
この書き込みはそうなの??さん (ID: wfEW6xPQ/N6) への返信です

「都立の前期(入試)」なんてあった??と突っ込まれまくりな投稿した人も過去に居た

【992176】 投稿者: 塾は利用する訳ですから (ID:z1kueBi0.ZU) 投稿日時:2008年 07月 29日 19:58
思い出します、受験日程を書き並べたホワイトボードの前で
このクラスはここ全部受けて頂きます。と言われた日のことを
それでも都立の前期に合格し、それ以後の受験をしなかった人はいました。国立大学に行きたいから都立がいいということでした。塾内でも期待の逸材だったので
その後の受験を勧められたそうですが行かないところを受けてもしようがないと言って滑り止めの1月受験と前期受験のみで受験を終了しました。

同時に都立は当然合格するだろうというやはり優秀な人が塾の提案通りに受験し早慶附属に合格しながら本命の都立に不合格だったのを見て考えさせられた受験でした。
塾によっては前期や推薦を受けるというといい顔をしないようですがしっかりしたポリシーをもって受験することは大切だと思います。こちらの意志をきちんと伝えれば協力して貰えるようですよ。

【992467】 投稿者: 都立親 (ID:BTU44bHfLHk) 投稿日時:2008年 07月 30日 07:29
都立入試に「前期」「後期」などありません。
(一部「分割前期」「分割後期」「二次募集」がありますが、上位の高校にはありません)。
あるのは1月の推薦入試と2月の一般入試だけです。
推薦で受かったらそこで受験は終了です。塾が合格者を増やすために私立受験を「お願い」することはあっても、「もったいないから考え直したら」などと勧めることはありえません。
また都立の一般入試は私立・国立のあと、一番最後ですから、こちらも合格後に「その後の受験」を勧められることはありえません。
「前期」「後期」とは神奈川など県立のお話ではないですか?

【992587】 投稿者: 都立親2 (ID:hYYyHVTZXUU) 投稿日時:2008年 07月 30日 10:31
私も「塾は利用する訳ですから」さんの「前期」・「後期」に違和感を感じました
お隣の県の方が塾で聞きかじった都立入試のことを書いているのだと思って読んでいました
ただ書かれていることは概ね同意します

【993172】 投稿者: パターン (ID:dOR4HVLeeOY) 投稿日時:2008年 07月 31日 00:48

たどたどしい書き込みの後、
「内容は正しい」みたいなレス。

【993478】 投稿者: こんどは (ID:mIjka1QegBo) 投稿日時:2008年 07月 31日 15:33
トリツは国立大附属より上じゃ〜という宣伝工作が頓挫したので
今度は「早慶付属より難しいんだぞ」ですか・・・
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>「前期」「後期」とは神奈川など県立のお話ではないですか?

2008年頃なら、そうかもね

>私も「塾は利用する訳ですから」さんの「前期」・「後期」に違和感を感じました

うん、違和感ありまくりです

>お隣の県の方が塾で聞きかじった都立入試のことを書いているのだと思って読んでいました

いや、こうだと思います

「都立の入試制度を知らない神奈川県民が、早慶附属高校を下げるために書いた(けど、その人の知ってる当時の神奈川県入試と違い都立入試には前期・後期などないという事実を知らずに嘘エピソードを書いたので、ウソがばれた)」
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>「都立の入試制度を知らない神奈川県民が、早慶附属高校を下げるために書いた(けど、その人の知ってる当時の神奈川県入試と違い都立入試には前期・後期などないという事実を知らずに嘘エピソードを書いたので、ウソがばれた)」

推薦のことを「前期」て呼んでるのかも知れねーじゃん
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>推薦のことを「前期」て呼んでるのかも知れねーじゃん

いやいや・・・それは無理のある擁護だと思いますよ

都立高校の推薦入試を「前期」なんて、通称ですらそう呼びません。普通に、「推薦」と呼びます

だいいち、元投稿にもっと決定的に嘘臭い箇所があり、そこも引用レスで指摘されています。下記のように

>推薦で受かったらそこで受験は終了です。塾が合格者を増やすために私立受験を「お願い」することはあっても、「もったいないから考え直したら」などと勧めることはありえません。
また都立の一般入試は私立・国立のあと、一番最後ですから、こちらも合格後に「その後の受験」を勧められることはありえません。
>「前期」「後期」とは神奈川など県立のお話ではないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
東京都が私立も含めて910万の壁を撤廃して実質無料化するとの報道がありました。国立のほうが学費が高くなると今以上に学附の人気がなくなり、凋落してしまうのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
PCは5万上がってますが、それ以外に20万円近く値上がりしています。
上が2024(令和6年)、下が2023(令和5年)です。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
この値上げの中身ってどうなんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
学年経費が3年総額で20万円近く値上げされています。
なにかしらにかかる経費が不足したのかもしれません。
具体的に何の経費かは不明。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
それで東大合格者数が爆上げになるなら安いものです。
ならなかったら悲惨ですが
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
私立も授業料以外が高いので、どちらとも言えないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/29(水) ]
自習室は何時までですか
内緒さん@保護者 [ 2023/12/07(木) ]
定期試験前に即席で設定されるようで、その場合7時までですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
普段はないんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/28(火) ]
今は神奈川県内からくる優秀な生徒はいなくなってしまいましたか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
「翠嵐は日比谷より遥かに難関」じゃないと辻褄が合わないと思うが

内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
【7342482】 投稿者: コピペですが (ID:GFoXFNjefso) 投稿日時:2023年 11月 18日 18:28
この書き込みは実際はさん (ID: bIwCUS0n.Po) への返信です

以下はコピペですが

>駿台高校入試模試追跡調査より(2021のはず)

>日比谷
>SS52→約6割の人数が合格
>SS54→約8割の人数が合格
>SS58→約9割の人数が合格
>SS64以上→不合格者なし

学附のデータ見たことある。確か同じ年(2021年のもの)
不合格者最高が62
60か62か忘れたがどっちかで、不合格者が15ー20%ほど出ていた

ぶっちゃけ、入試難易度は学附の方が日比谷よりもだいぶ難関だな(繰り上げ含めて。駿台の追跡調査グラフは繰り上げも合格者としてカウントしてグラフ作ってるらしいので)
蹴る・蹴られるは別として

過半数合格になるのは、ここから上(5科総合)
日比谷48
学附52
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
実際、翠嵐は2023の実績で見ても日比谷より上だから不思議でも何でもない
その三段論法は、あくまでも日比谷が翠嵐以上に難関だった場合のみに通じる
「学芸が日比谷より難関」と言っても、だからと言って「学芸が翠嵐より難関」とはならないんだよ
残念
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
東京農大第一と学芸はどっちが難関?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
戸山とどっちが難関ですか
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
戸山のデータは無いけど他都立と学大の併願データは下のスレにあった

内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
【7305840】 投稿者: コピペですがデータ (ID:EYR/bgcSKEk) 投稿日時:2023年 09月 21日 11:21
この書き込みはそれは違うさん (ID: JqvLveMyHA6) への返信です

進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況

日比谷 男女別
R2−4年の 3年間
【男子】
筑附×日比谷〇 23 筑附〇日比谷× 3
学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 2
市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11
慶應義塾×日比谷〇 2 慶應義塾〇日比谷× 2

【女子】
お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
筑附×日比谷〇 13 筑附〇日比谷× 2
学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 0
専大松戸×日比谷〇 1 専大松戸〇日比谷× 4
市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

西 男女別
R2−4年の 3年間
【男子】
学芸大附属×西○ 8 学芸大附属〇西× 0
早大学院×西○ 21 早大学院〇西× 6
早実×西○14 早実〇西× 1

【女子】
お茶の水附×西○ 10 お茶の水附〇西× 1
早実×西○ 19 早実〇西× 0
早大本庄×西○ 20 早大本庄〇西× 1
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
学附の高校外部入試の偏差値ってどのくらいなんですか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/24(金) ]
>巨大掲示板のお受験板でも同じ口調で同じこと書いてる人がいたな。別人?

知 ら ん が な
内緒さん@一般人 [ 2023/11/25(土) ]
ぱくるなら巨大掲示板のお受験板の回答パクってこいや
内緒さん@一般人 [ 2023/11/26(日) ]
↑どういうこと???
内緒さん@一般人 [ 2023/11/26(日) ]
>入試難易度が高いのは高校外部+その高校外部も上位合格者は他校に抜けがち

つまりここの高ーい偏差値はここに通っていない人たちで作られてます
内緒さん@一般人 [ 2023/11/26(日) ]
入試難易度の高い外部入試とやらで入って来た高入は学附さん全生徒の何人いるんでしょうかねえ・・・
高入生徒が多くないと、外部入試がいくら難しくたって
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
久留米大附設の併願で東京学芸大附属高受ける人いるんですか?九州から受ける方々でしょうか?
駿台中3テストの追跡データの久留米大附設高校のページの「主な併願校」欄(駿台模試追跡データの対象になった受験生のうち、併願校として受けた人数の多かった順)に、東京学芸大附属高が5位になっていました
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
九州から附設やラサールだけでなく灘とか慶女受ける人も結構いるし、それでは?
もっとも、灘や慶女に受かっても附設や九州公立トップに進学するのが大半らしいし、学附受けて受かっても地元九州の高校進学が多いでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
駿台模試の併願データに反映されてるかは知らないけど、この塾、学附と九州難関校(久留米、ラサール)の両方に合格者を出してる

内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
コピペですが、やっぱ早慶附属全般は高いですね

N開センター高校受験模試(中3) 80%値 2022年

72開成
71
70筑附
69
68慶應志木(3科)
67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属
66
65早実男子(3科)
64
63
62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
61西大和専願 天王寺 広大福山
60広島大附
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
この高校は校庭は広いですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/18(土) ]
学芸大附属高校(学附)を第一志望とし、神奈川県公立高校(公立高校)を第二志望とした場合の質問をしたいです。
神奈川県では、公立高校に合格したら、その高校に入学手続きをするという決まりになっていると思います。また、学附は、公立高校の合格発表後にも繰り上げ合格の発表をしていると思います。
この部分で質問なのですが、公立高校の合格発表前に学附の合格をもらえていなかった場合、もしかしたら合格発表後の繰上げ合格で合格しているかもしれなくても、公立高校に入学手続きをしなくてはならないのでしょうか?学附の繰上げ合格のお知らせが全て出るのは公立高校の手続きは待てないのでしょうか?
文章がわかりづらくなってしまってすみません。回答いただけたら嬉しいです。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
>中学の担任からは公立の辞退はできないから繰り上げがあっても第一志望を辞退するようにと子供に何度も圧がありました

なぜそれを教育委員に訴えないの?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
そんな圧力中学本当に存在するのかな?
うちの公立中学は第一志望の繰り上げの場合は辞退可ってちゃんと言われたけどな。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
うちは上の圧力中学ではないけど、「県立合格辞退は出来ないから、国立受験を考えてる人は合格発表日をよく確認するように」と言われたよ
県立辞退したら、その枠で1人合格できてたってことだから、そりゃあね
翠嵐で2次募集なんてかけないだろうし
県立も補欠あるといいのにね
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
上の人とは違うけどうちの中学も繰り上げの場合は公立辞退はいいと言われたよ。同時に繰り上げを期待するような成績をとるなとも言われたけどw圧力中学やばいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
教育委員に確認したのに圧力の話はしないって不自然ですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
柏陽高校は2人に1人が国公立。
学芸大附属高校は2人に1人が浪人。
この差はなんですか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
学附は早慶大にも数名しか合格者が出なくなる日もそう遠くないはず
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
要するに柏○ですらそれなのだから神奈川県で断トツなス○ランは雲の上ってのが言いたいこと
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
↑翠嵐に対してめっちゃ僻んでるのはよくわかったw

それはそうと柏陽の2人に1人は国公立ってすごいよ。学附から繰り上げがきてもみんな蹴るっていうのもわかる。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/29(金) ]
柏陽って地方国公立ばかりなんだよ。難関国立大や医学部は少ないしね。地元の横国大に行ければバンバイザ〜イだからね。勘違いしない方がいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/31(日) ]
柏陽はしっかり実をとる賢い子が多いのでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
学芸は冬休みや春休み、夏休みに課題ありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

東京学芸大学附属高校の情報
名称 東京学芸大学附属
かな とうきょうがくげいだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 154-0002
住所 東京都 世田谷区 下馬4-1-5
最寄駅 1.0km 学芸大学駅 / 東横線
1.1km 三軒茶屋駅 / 田園都市線
1.2km 祐天寺駅 / 東横線
電話 03-3421-5151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved