教えて!奈良高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:679件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
生駒で行われた保護者対象説明会で、演壇に校長と事務長が並んで座っているのを不思議に思っていました。
事務長がどうして演壇に座るのか、学校という場では、事務職員は黒子ではないのかと。

先日の川田県議の情報公開請求で、事務長こそが主導的立場なのだと分かりました。
10月15日から16日にかけて、事務長と育友会会長との間で複数回にわたってメールのやり取りがあったことが判明しました。
事務長「陳述書作成した、教委に送っとくわ。」
育友会会長「ありがとうございます。」
のような内容でした。

耐震化の要望は保護者有志からと育友会からとで1週間に2回出されましたが、育友会の方の内容は、事務長が作成し、内容が事前に教委に送られ、吉田教育長本人が受け取っています。
一方で保護者有志の時は、吉田教育長は逃げて受け取りに出て来ませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
保護者有志のと事務長作成育友会の陳述書には大きな違いがあるのですか?どういう内容だったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
生徒の安全確保を訴えるという点は両者とも共通しています。
最終的に求める帰結が異なり、保護者有志の方は現地建て替え、事務長作成育友会の方は平城校地への移転早よという内容です。
後者の署名に協力した方々から、こんな文言なら賛同しなかったという声が上がっています。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
一時移転先の城内校舎は3棟が文科省の耐震基準以下だと新聞報道にありました。
かなり危険な奈良高校校舎から、まぁ危険な城内に移るのだからまだマシなんでしょうか?
そのあたりは保護者さんや生徒さんは不安はないのでしょうか?

移るにしても4月からではなく冬休み明けからにしたらよいのにと思いますが、4月までの4ヶ月ぐらいは、かなり危険な奈良高校校舎に留まるんですよね。地震がこないことを祈るしかないような。?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
奈良県のやってる事は滅茶苦茶です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
日本中予測不能な災害続きなのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
>事務長と育友会会長との間で複数回にわたってメールのやり取りがあったことが判明しました。

そもそも某奈良市議の影響下にある「保護者有志」と育友会では成り立ちが異なります。
育友会は保護者と教職員で組織され、役員会にも2名+若干名の教職員が入ります。
教職員である事務長も育友会の会員ですから、育友会の陳述書に関与しても何ら批判を受けるものではないのですよ。

http://www.nps.ed.jp/nara-hs/19,778,71.html
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
陳述書の文言がわからない状態で署名するよう指示があったのですか?そこがとても不思議です。
本来なら内容を明示したうえで、署名の協力を求めるべきですよね。

>>>最終的に求める帰結が異なり、保護者有志の方は現地建て替え、事務長作成育友会の方は平城校地への移転早よという内容です。
後者の署名に協力した方々から、こんな文言なら賛同しなかったという声が上がっています。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
>最終的に求める帰結が異なり、保護者有志の方は現地建て替え、事務長作成育友会の方は平城校地への移転早よという内容です。

昭和50年代の卒業生です。
私の在学中は校舎も築10数年で古さを感じることは全くありませんでした。
しかし今は、耐震性の問題だけでなく、テレビの報道映像を見ますと、校舎の老朽化が相当進んでいるように見受けられます。
畝傍高校の瓦葺の整然とした新築校舎や郡山高校の風格のある新校舎と比べて、奈良高校への扱いは不当です。
この冷遇とも言える扱いの原因は、現在の校地の地形、狭さ、風致地区の法規制が一因です。平成23年10月5日付で奈良高校から奈良県に対して提出された移転の要望書を見ると、現校地の問題点の多さは明らかです。

現在の校地での建て替えを主張しておられる保護者のみなさんには冷静に判断いただきたい。
現在の在学生は来春から城内高校と仮設校舎で学び、卒業することになります。
また、1〜3年を過ごした校舎は補強工事で残すことは出来ず、取り壊しになるのです。
卒業後に母校へ行く機会も、大多数の卒業生はほとんどありません。
つまり、現校地で建て替えを希望する理由が現在の在校生の保護者にはないのです。
自分たちの子弟は建て替えた校舎に入ることはないのですから。

しかし、卒業生の保護者として母校の発展を願うのは当然の気持ちですね。
現校地と平城高校、母校の発展に適した場所はどちらでしょうか?
現校地の建て替えで新しい校舎だが、平城の古い校舎では納得できないというのが反対理由であれば、平城高校の校舎も築40年近くの古い建物ですから、あと10年もすれば建て替えとなります。それまでの辛抱と考えれば納得できますよね。

現校地も奈良高校創立の地ではありませんが、年月が経ち、創立以来その場所にあるように、同窓以外の人は思っていますね。
平城高校に移転しても同じように年月が経てば、そうなります。
東大寺学園も私たちの年代の者は東大寺の境内にある学校というイメージですが、今は高の原にある学校として定着しています。

高の原への移転で後輩たちの高校生活が改善されることを妨害せず、容認しようではありませんか。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
勝手な話。
奈高のせいで閉校になる3つの学校については思いやりも無しかい。
奈高さえ良ければいいのか、50年代の卒業生さん。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
50年代卒、安井校長本人かな?

まずは嘘が2つ。

>>風致地区の法規制
現地建て替え及び仮設校舎建設に関し、奈良市は、風致地区の規制外としている。

>>現校地で建て替えを希望する理由が現在の在校生の保護者にはない
1、2年の9割以上の保護者による、現地建て替えを求める署名が県教委に提出されている。

後は詭弁だね。

>>現校地も奈良高校創立の地ではありません(からどこに移転してもよい)
>>東大寺学園も〜
(連続性の虚偽)
現在地も元校舎も同じ佐保路、歩いて10分もかからない。平城高校は山一つ越えた木津川流域。
また、今回の計画は前回の移転や東大寺学園のような新築ではなく、既存校の乗っ取り。前回移転とはまったく性質が異なる。

>>現校地と平城高校、母校の発展に適した場所はどちらでしょうか?(誤った二分法)
>>高の原への移転で後輩たちの高校生活が改善される(意味不明)
佐保路の奈良高校も高の原の平城高校も、どちらも若い世代にとっての良好な教育環境であることに疑いない。
両校はどちらも県民にとっての素晴らしい財産であり、両校を存続させ、次世代に良好な教育環境を残すことこそが重要。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
>昭和50年代の卒業生です
胡散臭い書き込みですね。卒業生というより教育委員会関係者の思考回路です。内容に嘘や議論のすり替えが多いという点も共通です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
移転してもいいけど他の高校を潰してまで移転したくはないですよ。
どうしてそれが解らないのだろうか?
こんなことをゴリ押ししてくる県は他に聞いたこともない。
身勝手もいい加減にして欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
何言ってるの!
じゃ平城残して奈高潰すってなったら?少子化で学校がどんどん潰れてるのに、そんな綺麗事要らないで。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
他校を潰してまで移転したくないということでしょ?
廃校寸前の不人気校ならまだしも平城はそうではないですからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
>何言ってるの!
あなたがね。

>じゃ平城残して奈高潰すってなったら?
反対するに決まってますが、何か?

>少子化で学校がどんどん潰れてるのに
はい、不人気校がつぶれてますね。

>そんな綺麗事要らないで
何弁ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
>胡散臭い書き込みですね。

同感です。
他を押しのけてでも自分だけはというのは、奈高卒業生らしくない。
前回の理不尽な移転で被害者という立ち場を経験しているのに、こんな発想になるのはおかしい。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
本当に前代未聞ですよね。
県下公立No.4の人気のある高校を潰してそこに移転するとか常軌を逸してますよ。
県民の意見を全く聞かない独断に呆れ果てます。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
>県下公立No.4

最近3年間の難関国立10大学の合格数は、一条が県下公立No.4です。
特に京都大学へは、平城からの合格者は一人もいませんが、一条は2人も合格しています。
ちなみに生駒高校からも二年前に京大合格者は出ています。

難関国立大へ進学する生徒の進学先として、平城閉校後は一条がその役割を果たします。
郡山を断念したら一条を受けるという昭和の時代の状況に戻るということです。
また、昭和の時代には奈良市、生駒市以外の生徒は外国語科しか受験できなかったが、今は数理科学科と人文科学科も受けられるから、受け皿として万全ですね。
北大和の閉校で平城が県下公立No.4の座を得ましたが、今度は平城が閉校して、かつて県下公立No.4を競っていた一条、生駒、奈良北に大政奉還する時がきたということです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
また北大和が出てきたの!?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
北大和さん復活ですね。
ところで最近、紀伊水道震源の地震が増えてませんか?今日は徳島で震度3の地震。和歌山も今年よく揺れてます。こわいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
北大和どうでもいいよ。
何度もしつこいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
北大和を再編した実例があるから、公平性の観点から平城の閉校反対は説得力がない。
北大和の閉校発表時の学力レベルは今の平城より上だったんだからね。
また、西の京より2年あとに開校したんだから、西の京を閉校するなら平城もしないと不公平。
西の京や登美ケ丘の関係者も平城との再編だから大きな反対運動をせずに受け入れてるんだろうし。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
北大和の頃を知らない者としては、奈良北は名前や制服が変わっただけで北大和の後継校という認識です。市町村合併により市の名前が変わったようなもので、受験生にもそれほど混乱はなかったのではないでしょうか。今回のように、関係各校に混乱を招き禍根を残すであろう事態と同じにはできません。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
北大和ぐらいなら再編した実例があるが、公平性の観点から平城の閉校は説得力がない。
北大和の閉校発表時の学力レベルが今の平城より上だったらよかったのだが。
また、西の京も登美ケ丘も平城も存続させないと不公平。
西の京や登美ケ丘の関係者も平城との再編中止を喜んで受け入れるだろうし。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
〉奈良北は名前や制服が変わっただけで北大和の後継校という認識です。

今の中学生は北大和高校と富雄高校がどんな学校だったか知りませんし、そもそも北大和高校を知らない。

〉北大和の閉校発表時の学力レベルが今の平城より上だったらよかったのだが。

北大和が閉校直前の五年間に京大2人、阪大8人、大阪外大12人、神戸大23人合格させていたのに対して、平城の最近五年間の合格実績は、京大0人、阪大7人、神戸大8人なので、北大和の閉校発表時の学力レベルは今の平城より上です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
平城の神戸大学8人には神戸商船大が統合した海事学部が含まれてるから、北大和の神戸商船大の実績も出してね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
北大和の話は今どうでもいい。話をすり替えないで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
北大和は昭和49年創立、平城は昭和55年創立。
閉校直前に今の平城の3倍近い京大、阪大、神戸大合格者を出していた北大和を閉校した以上、平城関係者の反対を理由に廃校を取り止めることが、如何に北大和関係者ぬ対する公平性に反するか。
いい加減気付いてもらいたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
最近三年間の京大、阪大合格者は平城2人、一条は6人。
既に一条の方が実績で上回って公立No.4になってるんだから、平城が統合されたら一条に行けばいいだけの話。
奈良高校の移転を妨害するのは筋違いだろ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/26(月) ]
北大和高校が賢かったのは良く分かりました。
ずっと怨念を持って地縛霊になりさまよって
いるのですね。

そろそろ成仏して下さい。
平城高校は人気もあり地域の評判も良いです。
少子化による再編で対象校になったと言うより
も奈良高校の工事費削減で閉校にされます。

奈良高校も城内学舎への移動、仮設校舎のまま卒業です。
何一ついい事ありません。

知事は奈良監獄をホテルにして奈良県の
活性化を狙っています。奈良駅からバスも出すと言ってます。

公立高校なんてどうでもいいみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
母校が閉校になって辛かったならば同じ立場の高校生に同情し、現在の高校生に同じ思いをさせまいと、普通は考えると思うのですがね?そうはしない北大和さんですね。そこが疑問です。

恨みがあるとしても、矛先は教育委員会に向くはずで、現在の何も罪のない在校生や受験生に向けてはいけないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
素養の問題なのか育ちが悪いのかは分からないが、いい年して人間としては最低。何度論破されてもほとぼりが冷めた頃を見計らって同じ書き込みをする。頭もよくないようだし何を言っても無駄。まともな北大和の関係者も困っている。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
〉平城高校は人気もあり地域の評判も良いです。
少子化による再編で対象校になったと言うより
も奈良高校の工事費削減で閉校にされます。

北大和高校は人気もあり地域の評判も良かったです。
少子化による再編で対象校になったと言うより
も、奈良西養護学校の工事費削減で校舎を乗っ取られた富雄高校に一番近いという理由だけで閉校にされました。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
北大和は統廃合されたとはいえ、奈良北が後継校になっています。
平城、登美ケ丘、西の京は統廃合ではなく、3校とも消滅させられて別の学校ができるのだから、より酷いわけです。
県教委は中学生とその保護者が統廃合だと誤認すると分かっていて黙っているのだから悪質です。
これを元教師だった人たちがやっているんですからね…。
今回の再編問題には、荒井知事の奈良高校嫌い、奈良市嫌い、観光事業最優先、「公立校の庶民の子供には進学ではなく実学を」という意向が絡んでいます。
しかし、前回の再編時には、荒井氏はまだ知事になっていません。
各高校の関係者や地域住民に隠す、意見を募らないというのは、県教委の昔からの体質ということです。

京都の伏見工業は、統廃合により京都工学院と校名が変わりましたが、学校内外から広く意見を募集した上で決定されました。
新校舎も、どこの名門私立かと思うような立派な建物です。
こりゃ京都と奈良で差がつくわけだと思わされます。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
既に平城高校の難関国立大の合格実績が、一条に負けているとは知りませんでした‼️
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
〉北大和は統廃合されたとはいえ、奈良北が後継校になっています。
平城、登美ケ丘、西の京は統廃合ではなく、3校とも消滅させられて別の学校ができるのだから、より酷いわけです。

教育委員会は学籍異動により国際高校は登美ケ丘の校舎に開校するが、平城高校の後継校だと明示する案を提案しましたが、それを蹴って酷くしたのは平城高校関係者です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
>北大和高校は人気もあり地域の評判も良かったです。

通学に不便で人気はアレでしたが、生徒たちは真面目で良い学校だったと思います。

北大和さんは、北大和の校名復活運動を起こそうと思わないんですか?
北大和住宅地の中に在り、バス停留所等、所々に北大和の名前が残っているから難しくないと思いますよ。

>少子化による再編で対象校になったと言うより
も、奈良西養護学校の工事費削減で校舎を乗っ取られた富雄高校に一番近いという理由だけで閉校にされました。

県教委の体質ですね。
もっと言えば、建前上は無関係とされている奈良県庁の体質です。
そして今回も同じことが進められている。
奈良高校跡地を他のことに使いたい、耐震化工事・校舎建て替えにお金を使いたくない、その為に平城高校を閉校にしようということですから。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
>教育委員会は学籍異動により国際高校は登美ケ丘の校舎に開校するが、平城高校の後継校だと明示する案を提案しましたが、それを蹴って酷くしたのは平城高校関係者です。

県教委が県内私学に配慮して、再び少子化や不人気を理由に潰すつもりなのが見え見えの学校に学籍異動なんて、平城高校関係者が呑めるわけないでしょ。
3年後には付属中学を設置するなんて白々しい嘘ついて。
県立中学なんか作ったら、すぐ傍の奈良学園登美ヶ丘と近くの育英西が激怒しますわ。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
新大宮の県営プール跡地にマリオットホテルが誘致されましたが、マリオット側が「奈良県が街を作り、賑わいを創出すること」という条件を付けています。
この為につぎ込まれる税金は220億円です。
奈高の新校舎建設費用、余裕で有ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
〉奈高の新校舎建設費用、余裕で有ります。

現地建て替えだと、風致地区の既得権利用の制約により、同じ配置で同じ高さまでの建物しか建てられません。
奈良高校から県への移転要望書にも講堂の設置には校舎の配置の変更が必要だが風致地区の規制で出来ないとありました。

新築するなら、風致地区の規制がない高の原に、卒業生の建築家に依頼するなどして自由な設計で、畝傍や郡山に劣らず、全国有数の進学校に相応しい立派な校舎を建ててもらうべきです。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
高の原にって。
平城高校は生きています。

上の方でも書いてありましたが
平城高校を潰してまで
する必要ないです。

もっと利用出来る土地や使われていない建物が
あるでしょうに。

マリオネットホテルも中途半端な位置で
成功するのかあやしいものです。
奈良監獄ホテルもです。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
マリオットホテルの間違いでした。
すみません。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
お金が余裕で有るということを言っているのに、場所の問題にすり替えないで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
マリオットホテルも監獄ホテルも失敗しそう。
そもそも、あの知事の思いつき事業で成功したものって何かあるんですか?
桜井のオーベルジュは成功してるんですかね。リピーター無さそうですけど。

マリオットの件で思い出したけど、大和郡山にイオンモールが出来る時、目玉として阪神?阪急?とにかく近鉄以外の百貨店が入る予定だったのが、最終的には無くなりました。
百貨店側が事業見直しをしたからとか、そういう記事が新聞にも載りました。
民間はどこも必死です。

今回の県立高校再編は、奈良県の、悪意に満ちた思いつき計画だから失敗。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
吉田教育長
まさにマリオネット
操り人形
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
風致地区の規制なんて県の管轄なんだからどうにでもできるでしょ。かつて予算取りも済んでいて白紙撤回された建て替え計画をそのまま使えばいいだけじゃないですか。何度も出てきて高の原移転をもっともらしく叫ぶおじさん、もういいから。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
>何度も出てきて高の原移転をもっともらしく叫ぶおじさん、もういいから。

平成23年10月5日付で奈良高校から奈良県に対して提出された要望書 (川田県議がツイッターに公開)

以下、要望書から校舎の老朽化等に関する【本校の主な建物】と【校舎等建物に関する課題】の項を除いて、原文通り転載

【通学路に関する課題】

本校は住宅街に囲まれ、通学路が狭く、生徒の通学や、近隣住民の通行、及び一般の車両の通行にも支障がある。通学途上での事故も発生しており、大変危険な立地である。
現在の場所で、1200名強の生徒の安全な通学路の確保が困難であるならば、新たな校地を検討する必要がある。

1.近鉄新大宮駅から一条通を経由し本校に至る通学路(約1.6Km)は住宅街の狭い通路が多く、車両の対向ができない箇所も多い。
一条通から本校に至る道路は2本あるが、いずれも狭く、西側の道路は教育大付属中学と通学路を共有していることからさらに混雑し、生徒の通行が危険なばかりか、近隣住民の通行を妨げ、車両の通行にも支障をきたしている。
定期的(最低月2回)な登校指導を実施し、通学マナーの順守も呼びかけているが、地域住民とのトラブルも発生し、苦情も多い。
特に雨天時、傘をさしての通行は危険である。
2.一条通からの通学路が狭いため大型車両の進入が困難である。
3.一条通も北側に歩道がないため、登下校で多くの生徒が通行すると危険である。

【周辺の自然環境に関する課題】

本校の裏手(北側)は常陸神社や山林であり、西側は狭岡神社と周囲は樹木が生い茂っている。緑の多い環境であるが、自然による被害も多い。

1.落ち葉による排水の詰まり。
2.蜂や蚊等の発生(教室に蜂が飛び込んでくる。蚊取線香を焚かないと授業ができない)
3.カラスの被害(山にカラスが住み着き、生徒を威嚇してカラスが低空飛行する。生徒や職員の持ち物を奪う等安心して学校生活が送れない環境である)
4.周囲が山であるため、水はけが悪く、湿気が多い。湿気によるカビの発生等建物への被害がある。
5.裏が常陸神社であるため、校地の拡張ができない。

【講堂の必要性】

本校には、畝傍高校や郡山高校のように、講堂がない。そのため体育館を講堂兼用として使用している。学校行事には全校生徒分の椅子の出し入れが必要であり、円滑な運営ができない。また、舞台地下からの椅子の出し入れは大きな負担である。文化的な行事や集会の円滑な開催には講堂が必要である。
現在の敷地内での建設には、本館、北館の建て替えによる建物配置の変更が伴うことになり、敷地も狭いことから新たな校地への移転が現実的である。

【近隣住民に関する課題】

本校は、山(北側)と住宅に囲まれている。生徒が思い切り授業や部活を行うことが困難である。1200名強の生徒が活動するにはもう少し余裕のある校地が必要である。

1.※個人情報のため非開示
2.※個人情報のため非開示
3.※個人情報のため非開示

上記理由により、校地の移転も含めた校舎の全面的な建て替えをお願いしたい。

高の原で新築されれば、この要望書が100%実現する。奈良高校関係者が奈良高校の掲示板で反対する理由はない。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
そして、乗っ取りの汚名を着せられるって?
冗談じゃない!

今まで放置され続けた仕打ちを考えても、また何をされるか分かったもんじゃないよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
どうせその要望書とやらも高の原への移転ありきで教育委員会が奈高に提出させたものなんじゃないの?育友会の要望書のように。
そもそも、大通りから遠く、狭くて拡張性のない現校地への移転も県の嫌がらせだったんでしょう?なぜ他校を閉校してまで高の原にこだわる?高の原は時差通学を強いられるから奈高の校風に合わない。新築できる他の用地を探してください。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
育友会本部は特権意識が強い人間が多いらしいね。
県教委と考えが同じだと聞いたよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
〉※個人情報のため非開示

周辺住民との間で3件も継続的な係争を現在の校地は抱えているんですね⁉️
内容をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
〉今まで放置され続けた仕打ちを考えても、また何をされるか分かったもんじゃないよ。

高の原で校舎を新築すれば、法蓮町など他所へ移転させられることは、絶対になくなるから安心ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
>高の原で校舎を新築すれば、法蓮町など他所へ移転させられることは、絶対になくなるから安心ですよね。

ほら、また勝手な特権意識。
それが嫌われるんだって。
一般庶民レベルでの人間関係も考えてもらいたいわ。
貴方たちは市井のことなんか考えなくても済むでしょうけど!
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
高の原に移ってから閉校させられたりして。少子化による適正化ですから、もう決めましたから、とか言って強引に。高の原の土地は色々な人が狙ってるみたいだし。。
奈良県が本当に奈良高校のことを大事に思っているなら、とっくの昔に建て替えしてるよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
北大和さんの長い引用書き込み何とかなりませんかね、邪魔ですから。過去に論破されたことを何度も書き込むのは皆さん過去スレを読まないからでしょう。的外れの反論も多いし。結構ずる賢いですね。まあプライドはないのでしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
〉長い引用書き込み何とかなりませんかね、邪魔ですから。

移転を阻止したい平城高校関係者と兄弟が奈良高校と平城高校に分かれてるような一部の奈良高校関係者などには邪魔でしょう。
一字一句原文の通りで、恣意的な要約、抜粋、割愛がないこの奈良高校からの要望書を読むと、育友会や同窓会が移転を容認している理由がよく分かります。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
奈良高の移転が必要だとしても平城高校を閉校する理由にはならない。もしそれを理由に閉校させるというなら教育委員会の横暴以外の何ものでもない。
移転先は他にも探せたはずですよ、今ホテル建てようとしてるプール跡の所なんか良かったのに。
北大和さんは教育委員会の本音を教えてくれてるのかもしれませんね
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
根底に県教委と私学連合の悪意があるから。

要望書、要望書というなら、どうしてそのとき奈良高校の要望を深刻に受け止めて、解決の為にすぐ動かなかったのですか? 何故こんな事態になるまで長年ずっと放置してたんですか?
悪意があるからですよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
>今まで放置され続けた仕打ちを考えても、また何をされるか分かったもんじゃないよ。

奈良高校の卒業生の人たちを見ていて思うのですが、穏やかで他人に譲るようなところがあります。
本来は長所である気質を、数十年いいように利用されてきたんですね。

>高の原に移ってから閉校させられたりして。

今までぞんざいに扱われてきたのに、急に大事にされるとは考えにくいですよね。
閉校はさすがにショックが大きいので、統廃合の体(てい)でまた移転かなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
>移転を阻止したい〜には邪魔でしょう。
論破された内容なので無駄で邪魔なんですが。。。

>一字一句原文の通りで〜理由がよく分かります。
国語力がない人が言う言葉じゃないね。もう一回過去スレ読んで勉強しなさい。高校のレベルが知れるよ、北大和さん。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
在校生と保護者さんは奈良県と教育委員会に対し損害賠償請求をすることも可能なレベルの話じゃないですか。
城内の仮校舎の耐震強度不足を知りながら新たに募集をかけることも違法なレベルじゃないのかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
受験生に入学したらどこに通学することになるか公表がきちんとされてないのでは?
もうすぐ12月になるというのに酷い話です。
不安に思っている受験生も沢山いるでしょう。

新聞報道では、どの学年が城内校舎にいくのか、いつ奈良高校現在地に戻れるのか、わかりませんでした。
教育委員会に問い合わせても、まだはっきり決まってないように、言われてしまいました。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
昨日のメールで知らされたけど、在校生向けですものね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
体育館は木造の仮施設を建てるみたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
木造ですか…。
度々、名前の挙がっている大和リースが仮設体育館も手がけてますけどね。
works.daiwalease.co.jp/prefab/1707
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
再利用を考えて木造にするらしい。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
奈高には徹底してお金をかけたくないんですね。
笑いごとじゃないのに、乾いた笑いが漏れてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
用済みの仮説体育館を移築して再利用するのは良いアイデア。
奈良県産の木材を使用すれば地域振興にもなるし。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
地域振興?
今ここでよくそんな言葉が使えますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
これが畝傍、郡山、南部の学校なら、こんな扱いは受けなかったでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
常日頃の考え方というか発想の出発点にいつも悪意があるから、つい本音が出てしまうんですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
少子化で公立高校は減らされるのに、よくわからない大学は新設される。
当然人口も減るのに、リニア駅や大和北道路(京奈和道の未開通部分)に莫大な予算は注ぎ込まれる。大和北道路は2032年に開通予定、県の負担は500億の予定。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
少子化だからこそ、魅力ある施設の高校に作り変えれば良いのに、何故そんなに教育にお金をかけたくない?
でも進学実績という結果だけは追い求める。
無理があるだろう、それは。
奈良県を選んでもらえるような政策、すればいいのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
大和北道路。京奈和自動車道は、あの区間だけで県が500億も負担するのですか。そうですか、、
いま天理で建設中のナントカ村に100億っていう話もありましたね。
県立高校の耐震化は、こんなになるまで放置しときながら。
奈良県は、住民の方なんて全く見ていないという事がよく分かりました。
多くの人が県外へ出ていくわ、そりゃ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/30(金) ]
今朝の新聞で荒井知事が任期満了に伴う来春の
知事選に立候補すると出ていました。

外国人観光客を取り込んで観光地としての魅力を高める政策。

奈良県の公立高校を潰して教育を混乱させた知事に
未来はない。皆さん選挙に行きましょう。
引き摺り下ろしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
子供達の立場に立って考えられる人が知事になってほしいです。誰か誠実な人が知事に立候補して下さると嬉しいですが。荒井さんは連続でやりすぎで、弊害も出てきてますから、本当に立候補なんて止めてほしいぐらいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
荒井氏は住民票が東京にあり、週3日以上を東京で過ごしています。
前の生駒市長の山下真氏が奈良市在住で叩かれていたのに、荒井氏の行動が問題視されないのはおかしいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
えー?じゃ、奈良県に住民税払ってない?交通費や宿泊費は県負担?結局、奈良県なんてどうでもええんやん。東京で議員やればいいのに。なんでみんなありがたがって騙されてんの?
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/30(金) ]
東京都知事に打って出ればいいのにね。
山下真市長叩かれてましたね。

それなのに東京で暮らして
出張程度で奈良県に来て仕事してるんですかね?

高級ホテルを建てて富裕層と外国人観光客を
奈良に呼びたいだけですね。

手柄が欲しいだけですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
荒井は住民票が東京にある?
どうりで奈良に冷淡なはずですね。
次の選挙で絶対に落としましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
荒井知事の住民票て東京にあるんですか?あの人は毎週、奈良と東京を行き来してるんですか?
何で?
その交通費は県負担? 何それ。
それはあかん。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
何で問題視されないんだろう?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
対立候補の乱立だけは避けてほしい。北部民の投票率を上げることも大事。18歳以上の皆さん、選挙に行きましょう!
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
>何で問題視されないんだろう?
法律上は許されてるからねえ。この人は県政を上手に私物化してる。
例えば桜井にある知事の肝いりで創った謎の料理教室。創立以来、毎年定員割れでたった20人の会員が集まらない。修了生は校長兼委託会社長のお店に就職。運営費は毎年約4億円。設立費数十億円には国の補助金をつぎ込んだらしいけど税金の無駄遣いという点では同じ事。
今回の問題についても俺は知らないとのコメントで、教育行政の現場には興味がないらしい。
今度も選びますか、ということだね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
住民票が東京にある人物が奈良県知事?
ふざけた話だな全く。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
知事は東京に住んでいて奈良まで新幹線通勤してるって事ですか?本当にふざけてる。法律上は許されても、人間のふむべき正しい道から外れてる。
こんな人がどうして何度も当選を?組織票ですね。次こそは落ちて頂きましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
選挙前、高齢女性が二人一組で、バスや電車の中、駅など人の多い所で「荒井さんしかないわ」と会話するフリで広報活動してましたからね。
私も遭遇したことがあって、これが噂の!と軽い感動を覚えました。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
そのご婦人方の親族やお友達は、荒井氏が当選すれば、さぞかし良いことがあるんでしょうねえ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
どういう意味で「荒井さんしかいないわ」なんでしょうか?
無知なのか何らかの活動の一環なのか・・?
考えられませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
川田県議は教育長が現地建て替えを取り止めたと非難していますが、奈良高校から移転の要望があり、その要望に応える英断をされた教育長を非難する姿勢には違和感があります。
前任者が奈良高校の移転要望を放置したから、奈良高校は現地建て替えの要望に方針転換したんですよね。
高の原と法蓮町、どちらが母校の発展に相応しい立地であるかは、奈良高校関係者なら誰が考えても答えは一つだから、同窓会も育友会の役員会も移転を支持してるんですよね。
川田県議は自身の出身高校名を隠したまま、奈良高校を掻き回すのは止めていただきたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
確かに三橋市議は奈良高校出身を公表してますが、川田県議は大分県に視察に行ったら早稲田大学の後輩に会ったとかTwitterに書いて大学の自慢してるのに、出身高校名は公表していませんね。
高校再編問題に取り組むなら自らの背後関係を明らかにするために、出身高校名を公表するのは当然ですよね。
早稲田大学を自慢してますが、近畿地方で早稲田大学は、神戸大学程度の人気と評価しかないんですけどね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
奈良高校と何の関係もない人が、ちょっと調べたらすぐばれるようなウソをシツコク書き込む理由は何なんだろうね。自分の素性も明かさず相手が出身高校を明かさないと非難する神経が異常だし。ここまで出身高校に拘るのは、やっぱりかの有名な北大和さんかなあ?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
いや、人気は神戸大学未満。
大阪府にできた早稲田大学の系列校も全然人気ないし、奈良高校の早稲田の指定校推薦の枠も余りまくり。
毎年必ず埋まる慶応法学部の枠とは大違いや。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
>近畿地方で早稲田大学は、神戸大学程度の人気と評価しかないんですけどね(笑)
この人、大学受験の知識がBFレベルですね。今回の問題と何の関係もないのに。。。負け惜しみ感が半端じゃない。(嘲笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
〉ちょっと調べたらすぐばれるようなウソをシツコク書き込む

上に移転要望書の書き込みがあるから、ウソじゃないですよね。
大学の自慢はするのに、高校は隠す。
裏に何もないなら、今回の再編で利害関係人でないことを示すために、出身高校を公表するのは、県議という公人なんだから当然ですよね。
その点に対する反論はできませんよね。
貴方にはできるはずがない。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
奈良高校からの合格人数
京大37人 阪大59人 神戸大33人

早稲田大学3人

奈良高校生から併願受験さえされない。
東京の高校なら2番手校からでも50人とか普通に合格してるから、不人気なのは明らか。
近畿だと京大、阪大無理だと神戸大学を目指して早稲田専願とはならない。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
全国区とローカルを単純比較する知識レベルとは。各大学の学生の出身都道府県を見てごらん。普通は遠いところには行かないよね。分かる?大学受験とは縁遠いんだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
>上に移転要望書の書き込みがあるから、ウソじゃないですよね
過去スレ読んでね。検索ぐらい出来るでしょ。

>その点に対する反論はできませんよね
利害関係の意味わかってないね。例えば議員が選挙区の利益のために活動したらダメなのかい?出身高校がどこでも関係ない。ひょっとして川田議員が奈良高校からご馳走してもらったとでも思ってるのかな?
反論ではなくあなたの頭に疑問があるだけだよ。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/02(日) ]
>奈良高校から移転の要望があり、その要望に応える英断をされた教育長を非難する姿勢には違和感があります。

英断?何年も耐震化を放置し、他校を閉校してまで移転させる姿勢のほうが違和感満載です。奈高のために他の新築移転先を探す気はさらさらなかったのでしょうね。育友会からの要望書を読んでも今となってはなんだかすべてが虚しいです。決まったことが覆ることはないのですね。無力です。

内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
高校再編で大英断したのって荒井知事じゃないんですか? 県議会の録画でみたことありますけど、不適な笑みを浮かべた議員さんが、確かそんなことを言ってた記憶があります。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
>県議会の録画で

これで思い出したのですが、県議会の録画、6月25日分の高校再編問題に対する質疑中、創生奈良の阪口保議員が睨みをきかせていました。
それ以来、この方に対する印象が悪くなりました。

Twitterでは9月4日分で吉田教育長と、9月20日分で安井校長と面会した旨記していますが、何を話したのか気になります。
https://twitter.com/sakagutit
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
阪口県議は一貫して反荒井知事の立場で活動されています。
温厚な人柄で、いかにも元学校の先生という感じの、どちらかと言うと地味な人物ですよ。
委員長の責任があるから表情に緊張感が出るのは当たり前です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
〉全国区とローカルを単純比較する知識レベルとは。

「近畿地方で」
この断り書きが理解できないんですかね

近畿地方で、わざわざ早稲田大学へ行こうという高校生が少なく、人気がないのは事実。
いくら早稲田大学の自慢をされても、大方の奈良県の庶民は、早稲田大学なんか同志社大学ぐらいにしか思ってない。
奈良県の大学受験に無縁の庶民が一流と思う大学は、東大、京大、阪大だけ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
県議会で言ってましたね。
「高校再編と同じです!知事の大英断!」
県庁を橿原に移転したいんでしたっけ?400億かけて。誰も見ていないと思って、凄いことを言っている議員が居ました。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
〉例えば議員が選挙区の利益のために活動したらダメなのかい?出身高校がどこでも関係ない。

畝傍や郡山の卒業生なら、奈良高校を掻き回す動機はありますよね。
また、奈良高校を回避した生徒が畝傍と郡山に殺到して不合格者が多数出た結果、併願入学者が増える高校の卒業生も、やはり動機はあるから出身高校は三橋市議を見習い公表するのが、高校再編問題に取り組む公人として当たり前じゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
川田県議は疚しいことがあるから出身高校を公表しないとの言い掛かりに対して、直ちに出身高校名を公表して潔白を証明すべきだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
>阪口県議は一貫して反荒井知事の立場で活動されています。

阪口氏は、奈高の平城校地への移転については、違う面を見せています。
娘さんと息子さんが卒業生なので視野が狭くなっているのでは?

>委員長の責任があるから表情に緊張感が出るのは当たり前です。

動画を実際にご覧ください。
緊張感とは異なる表情です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
>「近畿地方で」この断り書きが理解できないんですかね
この断り書きに意味がないと言ってるんだけど。。。
ところで京都大学公共政策大学院にもケチをつけないと駄目だよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
>川田県議は疚しいことがあるから出身高校を公表しないとの言い掛かりに対して、直ちに出身高校名を公表して潔白を証明すべきだと思う。

県立高校の耐震化を推進するためにはどの高校を卒業してないとNGなんですか?理由と一緒に教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
川田県議が出身高校を公表しないのは、単に選挙に不利だからという、姑息な理由だけじゃないですかね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
県に対しては執拗に情報開示請求をしていながら、自分の不利な情報は非開示ということですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
理由を書けと言われてるのが分からないのかな?
身の潔白が選挙にすり替わってるし。。。
セコイ書き込みだね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
この話題どうでもいいんですけど、ただ単に県外出身だから出身地も出身校も書いてないのではないですか?県内出身ならプロフィールに書くでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
なるほど、県外出身だから、小飼の市議を使って保護者の分裂と対立を煽ったるり、事実関係不明の古い出来事を盗撮隠蔽だと騒ぎたてて、奈良高校を貶めることなんて、何でもないんですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
なんの話。
なんも関係ないでしょ。議員の出身校とか。
県民の話をちゃんと聞いてくれるのは誰かってことが重要。
ほかのボンクラ議員たち、いっぱいいるけど、奈良県出身なら全て立派なのか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
〉なんも関係ないでしょ。議員の出身校とか。

関係あるから公表する議員が多い。
奈良高校の保護者の分裂と対立を煽り、不祥事を騒ぎたてる以上、畝傍、郡山、東大寺、洛南など奈良高校の競合校の関係者ではないことを示すために、川田議員は出身高校名を公表するべきだし、公表しないなら有権者の情報開示請求を拒否するのが公人である以上当たり前です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
情報開示請求に応じない理由を明らかにして、はっきり公表を拒否するべきだということ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
川田議員は奈良高校の生徒の安全確保に動いてるんでしょう?川田議員の追及がなければ、未だに仮設校舎建設の話も出ず、あと3年以上、命も危うい超危険校舎で過ごすことになったのでは?

そして、ホッタラカシにして、生徒を危険にさらし続け、劣悪な環境で勉強させてきたのは、教育委員会だからね。
あなたの理論からいくと、競合高校の味方をしてるのは、教育委員会かもしれませんよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
これは何の話?県立高校耐震化と何か関係あるの。
というか、奈良高校の建替え計画を中止したのは誰?

議員の出身校なんかどうでもいい。
県民の声をちゃんと聞いて、県民の為に働いてくれたらそれでいい。それが議員の仕事ですから。
少しは県民目線でモノを考えて下さいよ。今日も揺れましたよ。奈良も地震の回数増えてますよ。
もしも明日にでも大地震が起きて被害が出たら、誰がどう責任をとるんですか。
荒井知事はそれでも知らんぷりですか。どうせホテルの事しか頭にないんでしょうね。そんな人には知事の職を辞していただくしかありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
川田議員は奈良高校の保護者を育友会派と三橋市議の影響下にある移転反対分子に分断し、両者の対立を煽り、事実関係がはっきりしないトイレ盗撮隠蔽を騒ぎたてて奈良高校の評判を凋落させ、地震の危険を煽って奈良高校の志願者減少を図り、奈良高校の現地建て替えを主張することで平城高校関係者の肝心を買い、次の選挙に向けた支持基盤固めに動いてるんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
次の知事は奈良県在住で県民愛の強い方にお願いしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
全く同感です。奈良県に住民票があり、県民のことを第一に考えて下さる方に知事になってもらいたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
>川田議員は〜動いてるんでしょう?
低俗な嫌がらせを書くのもいいが、文章の組み立て、文法、漢字が間違いだらけなのは何とかなりませんかね。
出身校はどこでもいいけど義務教育はうけたんですよね?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
〉低俗な嫌がらせ

川田議員の活動が奈良高校の保護者間の対立と、地震に対する過度な不安感を煽り、奈良高校の人気凋落をもたらしているのは、紛れもない事実。
低俗な嫌がらせではなく、厳しい指摘ですね。
ご指摘の通り、「平城高校関係者の歓心」を「肝心」と書く漢字の間違いは、話の根幹部分なのでいただけませんが。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
>紛れもない事実。
事実なら証明してね。

>ご指摘の通り〜
それだけ?トイレ盗撮事件は県教委も動き始めたし、取り敢えず耐震予算もつくようだし。嘘つきは泥棒の始まりだよ。
それからこの場合の「図る」は「謀る」だね。間違いというより偏差値の問題かな?他の日本語がおかしい点は分からないようだし。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
地震に対する過度な不安感を煽る?
ちょっと違うでしょう、それは。
あの校舎は誰がみても危険。10年以上前から放置していた事が異常。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
いつ起こるか分からない災害に対して備えることを
「過度な不安感を煽る」と認識されるんですか?
貴方は、災害は起こらない、自分の子どもは安全であると太鼓判押せるんでしょうね!私は無理です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
日テレの笛吹アナは奈良高校出身なんですよね?ニュースにしてくれたらよいのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
阪神大震災で倒壊したのは木造住宅や商業ビルが多く、学校の校舎の倒壊は報道されてませんでしたよね。
当時はまだ耐震補強が一般に行われていなかったけどね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
壁の一部が崩れたり天井が落ちるだけでも大ケガしたり命の危険ありますから。阪神大震災は朝の5時だいの発生ですから、生徒は学校にはいなくて、ニュースにならなかっただけだろうし。
ビルは震度6ぐらいの所でも倒壊してたのを私は現地で見ています。例えば奈良高校の渡り廊下みたいなのは、まず、崩れますね。渡り廊下は使用中止になったが、体育館など、今すぐ使用中止にしないといけないレベル。

ちなみに、今年7月の大阪の地震で、大阪市内の会社、震度5弱の地域でしたが、比較的新しいビル、天井が落ちたそうです。まだ従業員が出社してなかったから助かったが、普段沢山の人が働く場所でしたから、出社後の発生なら大惨事だったかも、だそうです。

私は阪神大震災の経験者ですが、地震を甘くみてはいけません。絶対に。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
それと一つ一つの地震によって地震の波の周期の違いで揺れ方や建物への影響が違うんです。高層ビルが揺れやすい地震があったりするのはご存知ですよね。
ある地震で大丈夫だったのと同じぐらい古い建物だから、奈良高校に地震がきても大丈夫とはならないんです。同じタイプの周期の地震波とは限りませんから。

地震を甘くみてはいけません。命にかかわります。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
奈良高校は切り土だから地盤は良い
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
複雑な地形だし、裏山が崩れたりするのでは?
地震にあわないと、わからない人なのかな?
命にかかわるんですよ?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
奈良高校育友会の部外者である川田県議が要望書の件で介入するのは県政ではなく越権行為であり、それを自慢たらしく、汚ない言葉でTwitterに書かれると、奈良高校関係者として、非常に不愉快で、激しい憤りさえ感じる。
平城高校関係者への機嫌とりは、もういい加減にしてもらいたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
言いたいことがあるなら川田議員に直接言ったら如何?掲示板でコソコソと嘘ばかり書き連ねるあなたには反吐が出る。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/05(水) ]
〉言いたいことがあるなら川田議員に直接言ったら如何?

川田議員のTwitterは、支持者以外の厳しい指摘はブロックされているから、中国や北朝鮮の機関誌みたいな状況ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/05(水) ]
北朝鮮や中国みたいなのは奈良県政。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/05(水) ]
>川田議員の〜みたいな状況ですね。
この人、コソコソと卑怯な方法でやることしか、最初から選択肢がないのですね。書き込みの内容と整合が取れてて思わず納得しました。笑
内緒さん@一般人 [ 2018/12/06(木) ]
同じく耐震不足の学舎に移るなら今のままでいい。
いま、以上に怖い思いや不安な思いをするだけ思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/06(木) ]
さっさと現地で3学年分の仮設建てればいいのに。部分的仮移転って生徒も先生も面倒この上ないでしょうに。何度も言うけど、なぜ奈高が長年に渡って校舎の老朽化を放置された挙げ句にこんな目に遭わなければならないのか。知事や教育長は経緯を説明して謝罪しましたか?教育委員会は奈高生のTwitterを見て何も思わないのか?誰も何の責任も取らないのか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
仮設はいつから建てるんでしょう4月に城内に移動してから取りかかるつもりでしょうか?さっさと建ててれば4月に間に合ったのに。

そして三学年分建てるべきなのに、1学年は危険な校舎のままなんて。奈良県は無駄なお金の使い方をしてるのに、子供の安全確保に税金使わず危険にさらす。税金使いたくないがゆえに平城閉校にして奈良高校を移転させる。

皆さん、もっと怒ってもいい、中古じゃなくて新品を建ててもらってもいい。教育委員会は10年以上生徒達を危険にさらしてきたんだから、それぐらいしてもらっても良い。

平城移っても、平城の校舎も古いから10年ぐらいで建て直さないとダメ。まさか、10年後また再編で、どこか閉校にして移転なんてシナリオだったら怖い。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
〉教育委員会は10年以上生徒達を危険にさらして
10年以上前の耐震診断を用いて南側校舎を後3年以上使い続ける。経年劣化を考慮すると現状況でIs値0.3以上は考えられない。この判断も異常すぎる。
あとスカイウォークは即時撤去するのかな、立入禁止だけでは災害時とても危険だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
>平城移っても、平城の校舎も古いから10年ぐらいで建て直さないとダメ。まさか、10年後また再編で、どこか閉校にして移転なんてシナリオだったら怖い。

10年後、「古いから危険!早急に移転!」と、何故かこの時は動きが早いんじゃないでしょうか。
次の移転先は、志望者が集まらず、閉校対象になっているであろう国際高校(登美ケ丘)、県立大付属高校(西の京)では。
そして何故か、移転先校舎の経年は問題にされないという。
荒井知事の公立高校に対する考えが、こうですから。

「どこの高校の名前をどうこうするとか、どこに移すとかっていうことは、もう私から見れば箱の話だから、高校生の人口がどこが減ってきてと勉強したこともないんですよ」
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
そして最終的に、高の原の土地は私学様に渡るのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
奈良県のスポーツ関連で...近畿大学と連携して〜と、今知事が県議会で答弁中。
奈良の私学だけとは限らないですね。
いいことかも?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
あやめ池の幼稚園や小学校の施設がどうのということだから、良いことかも?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
奈良県と近畿大学が連携して「奈良県スポーツアカデミー」事業を実施
http://www.pref.nara.jp/item/181827.htm
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
どうして「良いことかも?」ってことになるんですか。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
完全な「よそ者」目線ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
大学院大学の土地に大学を誘致したかったけど
断られたそうです。
近大農学部だけ富雄にありますが、他の学部も誘致したかったのかもしれません。

平城高校が老朽化したら県立高校なんて
追い出して大学誘致かホテルを建てるかもしれないですね。

奈良高校は、佐保の地を離れ城内に避難
そして高の原も長くないでしょう。
奈良県は公立高校の扱いが悪すぎます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
奈高の扱いが酷すぎます。なぜ高の原移転で納得できるのか不思議です。周辺問題も含め、県の都合で移転させられるのなら更地の新築を要望してもいいのに。このままでは高の原へ行ってもまた何年か後に老朽化やなんやと理屈つけられて、愛着のない土地や校舎に反対運動も起きず奈高は立ち退かされ再編されてしまいそう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
〉奈高は立ち退かされ再編されてしまいそう。

高の原の敷地は法蓮町のような建て替えの制約がないから、畝傍、郡山と同様に現地で建て替えされ、その際にトップ校に相応しいように、畝傍や郡山のように意匠性の高いデザインの校舎を同窓会と学校が一丸となって県に要求しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
北大和さんは何の関係もない奈高のことに口を出す暇があったら、奈良北の掲示板で面白おかしい話を書き込んだほうが良いですね。笑
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
〉ところで京都大学公共政策大学院にもケチをつけないと駄目だよね。

早稲田大学の底辺学部人間科学部出身。
所沢体育大学から、職業人選抜で容易く入れる京大の専門職大学院で学歴ロンダリング。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
〉奈高の扱いが酷すぎます。なぜ高の原移転で納得できるのか不思議です。

そもそも平成23年に奈良高校から移転の要望書が提出されたから、今回の移転案が計画された。
耐震性の低さが明るみに出て城内へ仮住まいをさせられ、確かに酷い目に合っている。
しかし、畝傍、郡山と同じように橿原線を走る急行の停車駅から徒歩10分以内という立地で、移転要望書に上げた現校地の問題点が全てクリアされる移転用地を提供されたので、納得できるのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
移転すると食堂がなくなりますね。
ロート製薬の山田さんがまた寄付してくださったら嬉しいけど、奈良県のふるさと納税で寄付を募ったらどうかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
>早稲田大学の〜大学院で学歴ロンダリング。
予想通りの回答、ありがとうございます。
あなたの低俗さが証明されました。笑

>納得できるのです。
無関係なあなたが納得しても仕方がないでしょう。笑
おまけにカビの生えた古い要望書の誤読ではね。
過去スレ見なおしてね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
〉要望書の誤読ではね。

誤読しているのは貴方です。
川田議員が公開した行政文書で、学校側が県に対して、本館を耐震補修ではなく建て替えを要望するものがありました。
その文書の冒頭に、
「移転は難しい」という校長の発言がありますね。
国語が得意な貴方なら分かりますね。
「移転は難しい」と、「移転を取り下げる」の違いが。
移転を希望しているが、適した移転先がないので「移転は難しい」という発言です。
先に提出した移転の要望書をこの面談時に断念するまで取り下げていなかったから、冒頭にこの発言を明記しているのです。
しかし、教育委員会の決断により移転先が見つかったので、当初の移転方針に戻ったのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
移転先が見つかったのではなく無理やり作ったんでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
橿原線利用で広い敷地が欲しいなら、奈良学園の土地を譲ってもらったらいいじゃないですか。
あの立派な校舎には、ふんだんに税金が注ぎ込まれているようですから、ほとんど県立学校みたいなものでしょう。
----------
平成20年度の奈良県から県内私学に対する助成金は総額48.54億円。

平成29年度は約52.54億円。
平成20年度と比較して約4億円の増額。
この増額分のうち、3.66億円は学校法人奈良学園に対して。

奈良学園高校の現在の校長は、奈良高校の前の校長であった松尾孝司氏。

平成27年(2015年)、この当時、教育委員会の次長であり、現在の奈良高校校長である安井孝至氏が、松尾孝司氏に対し、奈良高校校舎の耐震化工事中止を伝えた。
----------
奈良学園は、何を根拠に県から突出した金額を引っ張れるんですか。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
教育委員会から県内私学へ天下り、そしてその繋がりをフル活用。
という書き込みを過去に読んだことがあります。これが本当だとしたら、まさしくフル活用ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
奈良学園は不便過ぎる。駅近ならもっと人気も出ただろうに。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
>高の原の敷地は法蓮町のような建て替えの制約がないから、畝傍、郡山と同様に現地で建て替えされ、その際にトップ校に相応しいように、畝傍や郡山のように意匠性の高いデザインの校舎を同窓会と学校が一丸となって県に要求しましょう。

今までの仕打ちを見れば10年後に建て替えなんて望みはないでしょ。今やってくれないのに10年後なんて絶対やるわけないよ。さらに少子化進んで箱もの維持費で財政も悪化、移民押し寄せ八方塞がり。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
押し寄せた移民は奈良の悪政と低賃金に不満をつのらせ脱走者続出、各地で暴動や犯罪起こしまくり。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
〉今やってくれないのに10年後なんて絶対やるわけないよ。

川田議員が鉄筋コンクリート構造の建物の耐用年数の件を広く認知させてくださったから、平城高校の校舎が耐用年数を超えたらスムーズに建て替えが進まなければ川田議員も黙っていないはず。
今は11クラス規模の教室があるが、教室数を8クラスか9クラスに減らして校舎の配置を見直せば、講堂や食堂の敷地も確保されますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
では奈良高校も1学年9クラス規模で現在地で建て替えし、体育館と講堂を備えた複合型建物にすれば(例えば地下が食堂、一階が講堂、二階が体育館とか)いいんじゃない?

ちなみに風致地区だから高い建物はムリとかいう話、誰かが何年か前に、奈良市役所にきいたら目的が学校施設なら柔軟に対応できるみたいに言われたそうです。(ネットで読んだ話)。市役所に確認もせず、風致地区だから無理と決めつけることはない。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
〉市役所に確認もせず、風致地区だから無理と決めつけることはない。

川田議員が開示請求したコンサルが作成した建て替え計画にも風致地区の規制で制約を受ける事項に言及してましたね。
コンサルが規制を確認せずに、プラニングするはずがないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
>今は11クラス規模の教室があるが、教室数を8クラスか9クラスに減らして校舎の配置を見直せば、講堂や食堂の敷地も確保されますね。

そんな気無いんでしょ。
奈高の為の新校舎が出来たら、県が本当に譲渡したい相手の邪魔になる。
乗っ取りの汚名を奈高に押し付けようってことでしょ。
好条件を提示する振りで利用しないでいただきたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
私がネットでみた資料は風致地区の問題は解決済み、既得権を使用、との建設コンサルタントの報告書でした。

>>川田議員が開示請求したコンサルが作成した建て替え計画にも風致地区の規制で制約を受ける事項に言及してましたね。
コンサルが規制を確認せずに、プラニングするはずがないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/09(日) ]
その既得権というのは、今ある場所に同じ高さの建物を建てる場合は、制限を超えていても許容されるという意味です。
だからコンサルの提案した図面の校舎の配置が全部井桁配置になっているのです。
講堂を建てるために南に寄せてL字に配置するような現状変更は認められないのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/09(日) ]
その資料には敷地を広げるのも可能みたいに書いてあったように思いますが。。ちょっと今ネットを検索しても探せませんでした。
その資料を見れる所ご存知ならば教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/09(日) ]
〉その資料には敷地を広げるのも可能みたいに書いてあったように思いますが。

平成23年に提出された移転要望書に、「裏が常陸神社であるため、校地の拡張ができない」と明記されてます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/09(日) ]
裏ではなく図面の運動場東側に拡張可能と書いてあったような。?
すみません、もとの資料はネットで見ていたが、スクショとかしてなくて、確認できないのですが、確か長友コンサルが作ったみたいでしたよ。。でも検索しても出てこなくて。あやふやなことで申し訳ない。

でも一度は、現在地で建て替え計画を立てた、図面もひいてもらった、ということですから、建て替えしようと思えばできるんですよね?講堂の余地があるかは、わかりませんが。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/10(月) ]
↑正式に予算も取ってましたよ。だから、いずれはここで建て替えになると信じて、老朽化も自虐ネタにして耐えてきたのにこの仕打ち。奈良県のやることを信じてはいけません。
奈高卒業生@保護者 [ 2018/12/10(月) ]
> 裏ではなく図面の運動場東側に拡張可能と書いてあったような。?

運動場東側は公道があって家もあるので、拡張は困難です。
Googleマップで確認してみてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/10(月) ]
ありがとうございます。
拡張については私の記憶違いの可能性が高いようですね。
なお、長友じゃなくて株式会社長大というコンサル会社の名前を見間違えて覚えてたようです。訂正します。すみません。

正式に予算もとっていたのに建替を中止したんですね。図面ひいてもらったりの調査費用は結果的に、税金の無駄使いになってますね。建替するつもりだから予算とって計画までしたのに中止するとは。本当に奈良県は何をしでかすか、わかりませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/10(月) ]
全て奈良判定です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/10(月) ]
7年前に移転要望書が奈良高校から出された時点で、平城高校へ移転を決めていたら、設計やコンサル費用は不要だった。
教育委員会の当時のメンバーの判断力と決断力の欠如が招いた税金の無駄使い。
本当に何をやってるのか分かりませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/10(月) ]
そうなってしまう事情が有ったのでしょう。
その事情が公表できないようなものだから、外から見ていて、教育委員会が何をやりたいのか分からない。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
ポリシーが無い。奈良県教育委員会。
やってる事も言ってる事も全て後付け。
公表できない事情があるんだと思う本当に。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/12(水) ]
来年度予算では、郡山高校の建替え設計見積額がありました。もう奈良高の話は済んだつもりなのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/12(水) ]
>来年度予算では、郡山高校の建替え設計見積額がありました。

えー!、めっちゃ腹立つ
内緒さん@一般人 [ 2018/12/12(水) ]
県教委か知事か知りませんが、好き放題やりたい放題ですね。奈高は放置の挙げ句に補修と仮設のみで対応、郡山は建て替えですかそうですか。次の説明会が楽しみですね。教育長には是非、時間無制限で納得のいくまで質疑応答にご対応いただきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
郡高では今回の騒動の説明で、(いわゆる校舎以外の)耐震性の関係でごく一部の建物を建て替えると説明がありました。その話ではないですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
奈良高校の卒業生でも保護者でもない県議が一部の保護者を煽動し、23日の保護者説明会の混乱と、育友会内の分裂、対立激化を画策している。
第三者の学校内部への介入は大問題だ。

県議は校舎を直ぐに取り壊すように主張しているが、これは平城高校関係者へのアピール。
工事現場の騒音と粉塵を考えれば、3年間を空調完備で新品の仮設校舎で学ぶ方が、奈良高校生の学習環境は良い。
県議の顔は奈良高校ではなく平城高校に向いている。
校舎の取り壊しは生徒の移転後に行うのが当然だ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
県会議員が高校の育友会の方針を批判したり、介入しようとするのは、自治会の役員会を批判したり介入するより奇異で許されない行為。
今の校舎なら仮設校舎の方が圧倒的に快適なんだから、仮設の利用が3年半であっても、静かで安全なら問題ありません。

あの県議は全く社会常識がありませんね。
来年度の一部移転を経て、8月から奈良高校に平穏な日々が訪れることを切に願います。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
こんな騒ぎになる原因(県立高校の耐震化放置)を作った奈良県知事と、教育委員会が悪いのですよ。社会常識が無いのは奈良県議会。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
県会議員が県予算で運営されている県立高校の問題を取り上げてはいけないの?自治会の役員は奈良県の公務員がやるのかなあ。笑
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
〉県会議員が県予算で運営されている県立高校の問題を取り上げてはいけないの?

あなたは「育友会」という単語が理解できないのですか?
奈良高校の教職員と保護者が組織する団体です。
奈良高校の教職員でも保護者でもない県議が、育友会の活動内容を批判したり、一部の保護者を煽動して、内部対立を煽る行為は、絶対に許されません。
育友会は自治会ですから、そこに県議が介入する横暴さに激しい怒りを感じます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
県議という立場の濫用は許されないよね。
よその学校の育友会を混乱させようと画策する手段を選ばない行動は、明らかに県議に許される活動の範囲を越えてる。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
卑怯なすり替えは止めてまず質問に答えましょうね。笑

>県会議員が県予算で運営されている県立高校の問題を取り上げてはいけないの?

YESですか、Noですか?

YESなら(当たり前ですが)、如何なる相手でも県立高校の正常な運営を妨げる行為があれば県会議員として対処すべきですね。県立高校は県民の税金で運営されています。一部の保護者のためだけに存在するのではありません。未来の高校生にとっても最良の選択が必要、北大和の逆恨みなど論外ですね。

Noなら、ただの馬鹿です。
県議を各県立高校の卒業生から均等に選ばないといけないとは。。。爆笑
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
>卑怯なすり替えは止めて

「卑怯」という言葉の使い方が間違ってますよ。

>質問に答えましょうね。

答えはちゃんと書いてあるじゃないですか。

「奈良高校の教職員と保護者が組織する団体です。奈良高校の教職員でも保護者でもない県議が、育友会の活動内容を批判したり、一部の保護者を煽動して、内部対立を煽る行為は、絶対に許されません」
http://www.nps.ed.jp/nara-hs/19,778,71.html
育友会の学校自治活動の組織決定はこの規定に基づいており、一部の保護者の意を受けて第三者である県議が外部からツイッターで批判する行為は、「県会議員が県予算で運営されている県立高校の問題を取り上げる」のとは異なる許されざる干渉です。

例えば、平城高校のPTAからの要望の中に、在校生が卒業するまで改修工事を実施しないとの要望があります。
この要望は、奈良高校の改修工事を四月の新学期までに完了できなくする「県立高校の正常な運営を妨げる行為」ですね。
また、工期を短くするには工事代金の増加も見込まれます。

このPTAの要望書に対して移転推進派や奈良高校関係者からの依頼を受けた県議が批判を加えてきたら、あなたは「如何なる相手でも県立高校の正常な運営を妨げる行為があれば県会議員として対処すべきですね。県立高校は県民の税金で運営されています」とは絶対に言わないはずだ。違いますかね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
北大和さん、奈高の為に議論しているフリやめていただけますか?
知事の指示で高木悟・学校支援課補佐から奥田浩事務長宛てに、奈高生に「木製テント」をあてがう旨のメールが今年の10月10日付けで送信されていたことが明らかになりました。
川田県議が調査してくださいました。
木製テントですよ、木製テント!!
知事も県も教育委員会も奈高のこと馬鹿にしてるでしょう?
馬鹿にしてるから木製テントなどという発想が浮かんで職員が動くんですよ。
あなた方のせいで、2年生が年末で部活を引退する事例が出て来てるんですよ!!
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
奈良県、異常ですよ異常。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
奈良高校のホームページには、部活動は近隣の小学校、中学校、奈良電アリーナを使うと書いてあるから、その木造体育館は雨天時の体育の授業で使用するものですね。使用期間が3年なので、再利用を考慮するのは妥当な考え方じゃないですか。

今朝の新聞に関西みらい銀行の社長を菅FG社長が兼務されると報道されますが、菅氏は奈良高校の弓道部の卒業生なので、同窓として嬉しいです。
菅氏は奈良高校在学中にも人命救助で新聞に載ったことがあります。(高校時代のことなので記憶があやふやですが、池に落ちた子供を救助)
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
>再利用を考慮するのは妥当な考え方じゃないですか。

軽んじられているのですから、全く妥当ではありません。
後輩がこんな扱われ方をされて悔しくないんですか?
畝傍、郡山、南部の高校なら、あっさりプレハブ体育館を建ててもらえているはずですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
畝傍、郡山、南部の高校なら、10年前に校舎建て替えですよね。運動場は芝生になったりしてね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
いくら南部優遇の奈良県でも、奈良高校の校舎の問題が先送りされたのは、畝傍、郡山に比べて軽視されていることだけが理由ではない。
立地の問題がその理由であることは公開された奈良高校からの移転要望書や、県の行政資料からも明らかになっている。

平城高校も経年劣化が進んで建て替えが必要になります。
敷地の制約が多い現校地ではなく、設計の自由度が高い高の原で、同窓生みんなの満足がいく校舎、体育館、講堂を建ててもらうことが、未来の奈良高校生にとっても最良の選択です。
だから、3年しか使わない授業用の木造テントも、税金の支出が節約され、解体した資材の再利用ができるなら、地震に対して安全で新品なんだから、それは受益者数が限られるんだし、不満はあるけど我慢しましょうよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
>不満はあるけど我慢しましょうよ。

北大和OBに言われたくありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
〉北大和OBに言われたくありません。

私はみらい銀行社長の菅社長と在学時期が重なり、英語なら松本先生や野上先生、数学は森本先生、平岡先生、山下先生、国語は米田先生、理科は久保先生、池田先生、木原先生、社会は勝山先生、中川先生、体育は平岡先生、武村先生といった恩師の教えを受けた奈良高校の卒業生です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
北大和の卒業生ではないので、数学の天埜先生、物理の池田先生、化学の矢和田先生、日本史の勝山先生、体育の武村先生、坂元先生のアダ名も言えます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
大昔の先生の名前を挙げられても、現在の生徒、保護者には理解できず意味の無いことです。
別のスレで
「昭和56年卒業生のデータが掲載された進学資料が昭和57年~59年の卒業生に配布されているので、それをご参照ください。」
などと呆れるような書き込みをしていた方ですか。
もしかしてアメフト命さんですか。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/20(木) ]
「敷地の制約が多い現校地ではなく、設計の自由度が高い高の原で、同窓生みんなの満足がいく校舎、体育館、講堂を建ててもらうことが、未来の奈良高校生にとっても最良の選択です。」
こんな保証がどこにありますか。今の奈良高校に対する県教委の嫌がらせ的態度を見れば、とうていこのようなことが実現するとは考えられません。絵に描いた餅を楽しみにして現状を我慢するのですか。いいかげんなことを言う前に根拠を示しなさい。
でも知事が変われば、実現可能性は大いに広がるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
〉今の奈良高校に対する県教委の嫌がらせ的態度を見れば

表面的に見れば「いやがらせ」ですね。
しかし、実際はどの組織にもありがちな「面倒な事の先送り」だったんじゃないですかね。

敷地の制約による難工事と奈良高校側からの強い移転要望を勘案して、奈良市内の通学が便利で十分な広さと良好な周辺環境を備えた移転先を探した。
しかし、そのような売り地は奈良市にはないため、移転先は決まらず放置。
しびれを切らした奈良高校は、現地での建て替えを受け入れ、設計が始まった。
このタイミングで就任した教育長が、少子化に伴う再編の中で、奈良高校を当初の要望通り移転させることを英断。
平城高校との統合は奈良高校から当然反対があり不可能。
そこで、移転時期を生徒急減期に先送りし、大きな再編を実施する中で移転させることで、奈良高校を再編の対象から外す妙案を編みだしてくださった。
教育長は奈良高校の同窓生にとっての恩人。
他の事なかれ主義の人物が教育長に就任していたら、念願の移転は実現していなかったと思う。

奈良高校の最大のウイークポイントが、敷地の狭さと駅からの遠さだからね。私も受験の時に下見で駅からの遠さに驚き憂鬱な気持ちになったのを思い出します。
当時は国道24号バイパスが工事中で西側に歩道がなく、一条高校の生徒も全員入り交じって東側の歩道を一緒に歩いていた。歩道橋で右手に曲がって別れる際のささやかな優越感を原動力に、残りの道を頑張って歩いた奈良高校の生徒も多かった。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
駅から近くに見える校舎へ通えることになる後輩たちは幸せです。
広くなるグランドも活かして、文武両道でより一層頑張っていただきたいものです。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
命の危険ある耐震性ない校舎の放置を英断と表現は呆れます。上のコメント書いた方は、地震で生徒が危ない目にあっても平気なのかな。

緊急に対策必要な校舎を、あろうことか後回しにして、耐震化率をあげたいがために補強で済むものを先にやり、建て替え費用をケチッただけのことですよ。県教育委員会の愚行を英断やら妙案やら、よく言えますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
「高校再編は知事の大英断!」というような意味の事を、県議会で誰か言ってましたよ。
ネットで録画が観られる筈です。
その議員さんは奈良県庁を橿原に移転したいそうで、「移転のお金は何とかなります!」とも熱弁されてましたけどね。

教育長は、知事の命令通りにしているだけではないでしょうか。県立高校にかかるお金をケチる為に。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
>奈良高校の最大のウイークポイントが、敷地の狭さと駅からの遠さだからね。

現在地に移転させられたこと自体、県からの嫌がらせなんですよ。
その当時であれば新大宮駅周辺で広大な用地取得が出来たはずですが、動機が嫌がらせなんですから、県がそんなことするはずがありません。

高の原は元々、遥か北の端に位置するうら寂しい土地で、先祖代々、奈良に住んでいるような人たちから「あんな所w」呼ばわりされていました。
平城高校はそんな時代に建てられた、地域と共に成長してきた学校です。
今の状態だけを見て平城校地をかすめ取るというのは、トップ校の歴史を汚す行為です。
奈高関係者がすべきことは、県に対し、どこか別の広大な用地に立派な校舎の建設を要求することです。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
〉平城校地をかすめ取るというのは、

昭和の時代の生駒、一条、北大和、高田、橿原、桜井の卒業生には、成り上がり者の平城高校のことを快く思っておらず、今回の再編に賛成する声も多い。
生徒が減少して平城高校は役目を終えて閉校となり、校舎が空くから奈良高校が移る。逆恨みは見苦しいです。
平城がなくなっても、上記6校が郡山高校に続いていた時代に戻るだけ。既に難関国立大への進学では一条が平城を抜いているという現実もあり、何の問題もありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
平城の卒業生です。

>生駒、一条、北大和、高田、橿原、桜井の卒業生には、成り上がり者の平城高校のことを快く思っておらず

平城の卒業生は、それらの学校に優越感なんて持っていませんよ?
単に中学校時代の成績で平城を受験したに過ぎません。
上位層の中には郡山諦め組や上位私学専願で不合格だったから仕方なくという人も居て、ふんぞり返るような雰囲気は皆無でした。
勝手に恨まれても、そんなの平城の責任ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
奈良県教育委員会の考え方って、どこから見ても異常ですよ。何で気付かないんだろう?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
>何で気付かないんだろう?

自分の後ろ姿は自分では見えませんからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
〉そんなの平城の責任ではありません。

平城が成り上がった理由は、上記の6校より交通の便が格段に良く、女子の制服も一番可愛いかったから。
確かに責任はないが、地の利と制服を活かして優秀な生徒を集められただけで、上記6校より頑張ったのではないことは、入学偏差値に比して酷く低調な難関国立大の合格実績を見れば明白。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/21(金) ]
見苦しい。平城の掲示板でやり取りすれば?奈良高校の人呆れてるし迷惑でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
何で平城の中傷を奈高の掲示板でするかなぁ?

皆、辟易してます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
〉何で平城の中傷を奈高の掲示板でするかなぁ?

平城高校関係者と思われる国語の塾講師とおぼしき人物がこの奈高の掲示板に常駐していている。
その人物が北大和シンパの奈高卒業生に対して、いちいち的はずれな反論をするから、エスカレートするんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
そういう話じゃなくて、奈高板で他校の中傷はやめましょうよ、ってだけの話なんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/23(日) ]
そんな注意が通用する常識ある人なら、こんな低俗な書き込みはしないでしょうね。平城高校を閉校させることに命懸けのようですから。笑
内緒さん@一般人 [ 2018/12/23(日) ]
「平城が成り上がった理由は」などという物言いを見ても「平城憎し」で凝り固まった人物像が浮かび上がります。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/23(日) ]
奈良県の公立高校は、お互いに「打倒〇〇高校!!」みたいなことやってきてませんからね。
「成り上がった」などという発想に何故なるのか。

>昭和の時代の生駒、一条、北大和、高田、橿原、桜井の卒業生には、成り上がり者の平城高校のことを快く思っておらず、

これらの学校の卒業生たちは、同窓会で出資して校内予備校を作る等、出身校の伸長の為に何かしましたか?
例えば福島県立磐城高校の同窓会はこんなことをしています。
http://www.takatuki-ban-doso.com/prepschool.html
こういう努力もせずに、気に入らない学校が潰れたら気が晴れるとは、情けない爺さん・おっさん達ですねえ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/23(日) ]
本日の説明会にて
現状の耐震判断は行わないという
これは明らかに人権問題。
補修されるまえに弁護士立ち会いの下新たな耐震判断を実行すべきだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/24(月) ]
吉田教育長はまた逃げました。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/25(火) ]
川田議員はどうして大和高田市立病院の耐震問題には触れないんでしょうか。
昼間しか人がいない学校より入院患者のいる病院の方が優先順位は高い。
地元香芝市から同病院で診療を受ける市民も多いはず。
すでに奈良高校の問題は、仮設校舎建設が川田議員の働きにより実現しました。
川田議員には感謝しています。
いつまでも奈良高校にこだわらず、次は大和高田市立病院の耐震問題解決に全力で取り組んでいただきたい。
平城高校への支援と奈良高校育友会への介入が、盟友三橋市議の県議選挙出馬の際の得票が目当てではないことを証明することにもつながります。
奈良高校の保護者間で対立する事態をこれ以上悪化させないために、川田議員には奈良高校から手を引いてもらいたい。
奈良高校の保護者は優秀な人が多いですから、後は自分たちで解決できます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/26(水) ]
奈良県文化会館が使用停止レベルの耐震性しかないことには、触れていますね。
川田議員は県議員ですよね、大和高田市立病院については、市立だから、市会議員さんにお任せなのかもしれないですね。それこそ越権行為と言われかねないし。
奈良高校は、県立ですから、越権じゃないでしょう。県立高校再編については県議員さんが動かなくて、誰が行政を追及できますか。

三橋議員は、奈良市内にあり市民が多く進学するから、奈良高校や平城高校など高校再編問題に取り組んでいるのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/26(水) ]
特殊な思想に凝り固まった知事、教育長以下の面々に対しては、川田議員の粘着さが頼もしいです。

12月23日(日)の説明会には、逃げ回っている吉田教育長のみならず、実はキーマンだった奥田事務長も来ませんでした。
権限や裁量権の無い人たちが言い訳や論点そらしをしているだけでした。

入学時に、育友会から「教育振興基金」として一口一万円で寄付を求められました。
教育環境の改善、創立百周年に向けてという名目でした。
本当は何に使われているのですか。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/26(水) ]
12月23日(日)の説明会には、何人の保護者が出席されたのですか?

なんか川田議員に煽動された一部の保護者だけが先鋭化して学校を混乱させているような印象なのですが。
もし8割以上の保護者が出席されたのなら、私の認識の誤りをお詫びします。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/26(水) ]
前回の保護者説明会の議事録ってHPにあがってましたか?まだですよね。今回の議事録はいつになるのでしょうか。うやむやかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
学校主催の説明会に、育友会会長が欠席とは。
保護者代表がこれではねぇ…。
生徒たちの安全保護に興味の無い保護者代表…。
すごいな。奈良高校。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
育友会会長は3年生の保護者であって、来年以降のことは興味ないのでは?辛い思いをする現1・2年生の事なんて、どうでもいいのでしょうね…。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
うちの職場に三年生の保護者がいますが、今回の説明会の話はなかったと言ってます。
三年生の保護者は対象外なら会長も出席対象外ですね。
それで、一年生、二年生の保護者は何人出席されたのですか?
一部の過激な保護者じゃないのですか?
教育長の出席を求めるのは、川田議員一派の常套句だし。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
言ってること滅茶苦茶ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
自分の子供の高校生活をまっとうに送らせようとしている保護者のどこが「過激」なものか!
子供達に親のあるべき姿を見せているだけです。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
だから、出席して大騒ぎしたのは、保護者全体の何割なのか、速く答えてください‼
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
その人数で、一部なのか大多数なのかがハッキリするじゃないですか。
県議の選挙運動に利用されることなく、奈良高校の保護者大多数の自制の効いた態度を見習ってもらいたいものです。
少子化で奈良高校の保護者の質も落ちたと同窓生から思われることがないように。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
奈良高校に聞かないと、人数はわかりませんよね。
気になるなら、聞いてください。
ただ、人数少ない場合、奈良高校の保護者は、子どもに無関心な人が多いなぁというのが、世間の反応だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
学園前ホールの座席数は301席。
満席でも保護者の4割だから、過半数の保護者は学校と育友会に任せている訳ですよね。
半分の入りなら150人、3分の1の入りなら100人ですが、見た感じどのくらいでしたか?

内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
〉ただ、人数少ない場合、奈良高校の保護者は、子どもに無関心な人が多いなぁというのが、世間の反応だと思いますよ。

人数が少ない場合、やはり奈良高校の保護者は社会的エリートの人が多いから、川田議員と三橋議員に煽られて大騒ぎする保護者は少数派なんだなぁというのが、世間の反応だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
あなたはそう見て欲しいのでしょうけど…。
多くの賢い保護者は、責任者の来ていない説明会に出るのは不毛だと思ったのでしょうね。そして、その想いを持ちながらも、子どもの安全の為にと参加した親が何人もいらしたのが現実でしょう。教育長が出席するとなれば、あのホールに入りきらない保護者が来るはず。なぜ呼ばなかった?

そして、何故育友会会長は欠席なのだろうか?
校長と連名で説明会開催のお知らせを出しているのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
「金持ち喧嘩せず」ですね‼️
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
お金は関係ない話ですよ〜!
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
世間知らずの主婦ほど煽動に弱い。
説明会なんだから、細部まで承知している担当者から説明を受けられたら十分。
会社でも社長が全てを説明できる訳ではない。
部下からの報告を受けて、的確に判断するのがトップ。
7年越しの悲願だった移転を実現させてくれた教育長を批判することに、私は違和感を感じますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
違和感は覚えるものね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
奈良高校の保護者はお金持ちが多いです。

「金持ち喧嘩せず」という諺の意味を調べたら、川田議員の影響下にある一部の過激な保護者を除く奈良高校の保護者が、県を糾弾することを目的にした説明会とは名ばかりの会に出席せず、育友会と学校に任せている理由が分かるでしょう。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/27(木) ]
上のほうに伝聞コメントがありますが、説明会の案内メールや文書は3年保護者にも来てましたから3年保護者も対象でしたよ。
ただ、内容が「本校耐震整備に関する説明 仮校舎の設置、郡山高校城内学舎の整備等について」となっていたので、どちらかといえば1・2年の保護者向けだと判断されたかたが多かったのではないかと思います。
個人的には平城移転ではなく現地立て替えを望んでいました(もちろん今もですが)ので、移転を前提としている説明会には出席しませんでした。6月の発表直後に最初の説明会を開催すべきだったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
煽動? 何言ってるの。
子どもの身の安全に関わる問題ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
何度も聞きますが…
何故育友会会長は欠席なのだろうか?
校長と連名で説明会開催のお知らせを出しているのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
身の安全は、仮設校舎によって確保されましたよね。
移転までの在校生は過去10年、20年の卒業生よりも安全な校舎で学べるのに、何が不満なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
〉個人的には平城移転ではなく現地立て替えを望んでいました(もちろん今もですが)ので、移転を前提としている説明会には出席しませんでした。

平成23年10月5日付で奈良高校から奈良県に対して提出された要望書 (川田県議がツイッターに公開)

以下、要望書から校舎の老朽化等に関する【本校の主な建物】と【校舎等建物に関する課題】の項を除いて、原文通り転載

【通学路に関する課題】

本校は住宅街に囲まれ、通学路が狭く、生徒の通学や、近隣住民の通行、及び一般の車両の通行にも支障がある。通学途上での事故も発生しており、大変危険な立地である。
現在の場所で、1200名強の生徒の安全な通学路の確保が困難であるならば、新たな校地を検討する必要がある。

1.近鉄新大宮駅から一条通を経由し本校に至る通学路(約1.6Km)は住宅街の狭い通路が多く、車両の対向ができない箇所も多い。
一条通から本校に至る道路は2本あるが、いずれも狭く、西側の道路は教育大付属中学と通学路を共有していることからさらに混雑し、生徒の通行が危険なばかりか、近隣住民の通行を妨げ、車両の通行にも支障をきたしている。
定期的(最低月2回)な登校指導を実施し、通学マナーの順守も呼びかけているが、地域住民とのトラブルも発生し、苦情も多い。
特に雨天時、傘をさしての通行は危険である。
2.一条通からの通学路が狭いため大型車両の進入が困難である。
3.一条通も北側に歩道がないため、登下校で多くの生徒が通行すると危険である。

【周辺の自然環境に関する課題】

本校の裏手(北側)は常陸神社や山林であり、西側は狭岡神社と周囲は樹木が生い茂っている。緑の多い環境であるが、自然による被害も多い。

1.落ち葉による排水の詰まり。
2.蜂や蚊等の発生(教室に蜂が飛び込んでくる。蚊取線香を焚かないと授業ができない)
3.カラスの被害(山にカラスが住み着き、生徒を威嚇してカラスが低空飛行する。生徒や職員の持ち物を奪う等安心して学校生活が送れない環境である)
4.周囲が山であるため、水はけが悪く、湿気が多い。湿気によるカビの発生等建物への被害がある。
5.裏が常陸神社であるため、校地の拡張ができない。

【講堂の必要性】

本校には、畝傍高校や郡山高校のように、講堂がない。そのため体育館を講堂兼用として使用している。学校行事には全校生徒分の椅子の出し入れが必要であり、円滑な運営ができない。また、舞台地下からの椅子の出し入れは大きな負担である。文化的な行事や集会の円滑な開催には講堂が必要である。
現在の敷地内での建設には、本館、北館の建て替えによる建物配置の変更が伴うことになり、敷地も狭いことから新たな校地への移転が現実的である。

【近隣住民に関する課題】

本校は、山(北側)と住宅に囲まれている。生徒が思い切り授業や部活を行うことが困難である。1200名強の生徒が活動するにはもう少し余裕のある校地が必要である。

1.※個人情報のため非開示
2.※個人情報のため非開示
3.※個人情報のため非開示

上記理由により、校地の移転も含めた校舎の全面的な建て替えをお願いしたい。

高の原で新築されれば、この要望書が100%実現するのに、移転に反対する理由は何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
奈良高校関係者なら積極的に賛成ではないとか、態度保留はあっても、猛反対する理由はないかと。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
それで、何故育友会会長は欠席なんですか?
校長と連名で説明会開催のお知らせを出しているのに。
どうして答えてくれないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
説明会というのは、読んで字の通り説明を受ける会合。
育友会の会長はすでに説明を受けているから、わざわざ出席する必要がないのは、当たり前じゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
代表なのに、無責任ですね…。
屁理屈ばっかり。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/27(木) ]
>高の原で新築されれば、この要望書が100%実現するのに、移転に反対する理由は何ですか?

高の原は新築ではない。平城を閉校してまで移転することには賛成できない。他の更地での新築移転なら賛成できたと思う。個人の意見にこれでもかと突っ込む推進派ってこわい。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
>平城を閉校してまで移転することには賛成できない。

善かの再編で、北大和を閉校にした以上、人気校だとか、県立高校で四番目という主張は平城を特別扱いする理由にはなり得ない。
奈良高校の移転がなくても、平城は少子化対策のために、北大和の前例に習い西の京か登美ケ丘の何れかと統合し閉校となる学校なのです。
その跡地の有効活用として奈良高校が移転する。
閉校してまで移転するという認識は、根本的に間違っています。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
また出た!北大和さん。何度も論破されてるのにしつこいよ〜。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
「論破」という言葉の意味に、貴方の頭の中と世間一般との間でズレがあるようですね。

私が貴方を論破して差し上げるので、平城と北大和の扱いに差をつけるべき理由を箇条書きで列挙してください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
本当は北大和にも平城にも興味は無いんでしょ。
奈高を移転させなければならない事情が先にあって、平城を攻撃する為に北大和の話を持って来てるだけで。
貴方は別に北大和の卒業生ではないし。
委託でやってるんですか?

体育館の代替が木製テントだとか、全く安全ではない旧・城内高校への移動で分かりましたよ。
奈高のこともどうでもいいんでしょ。
奈高絡みのことでは極限までお金をかけたくないんでしょ。

平城の校舎も築約40年。
建て替え時期はすぐにやって来ます。
次は西の京にでも移転させられるの?
登美ケ丘校地は大好きな大好きな学校法人奈良学園に譲渡したいものね。
平城校地はどこの私学サマに譲る気ですか?
それとも近鉄不動産に売却ですか?
奈高のレベルを下げられる、奈良市内の県立高校を減らせる、私学サマの維持・発展、お金も入って来る…。
推進派にとっては一石何鳥にもなる素晴らしい計画なんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
北大和は合併であり平城の閉校とは違うでしょう?奈良北の文化祭の名称は、北大和時代の「北稜祭」を受け継いでるんですよね?平城は閉校なったら、受け継いでくれるとかもない。
横から議論を読んでた者ですが、そもそもが違うのに、と思いました。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
北大和は形を変えて生きてはいるんですよね。
平城、登美ケ丘、西の京は殺されて、後に何も残らない。
国際高校や県立大付属高校は登美ケ丘、西の京の後継校ではない。
まるで3校の統合のように発表し、誤認させている認識がありながら黙っていた教育委員会の罪は重い。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
>国際高校や県立大付属高校は登美ケ丘、西の京の後継校ではない。

平城高校から国際高校への学籍移動で、国際高校を平城高校の後継校として明確化するという教育委員会からの提案に猛反対して撤回させたのは、平城高校の関係者ご自身ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
>北大和は形を変えて生きてはいるんですよね。

畝傍や榛原のように戦前の旧制学校を前身とする高校は、統合後も創立何年という場合、前身校の創立日から起算しています。
http://www.e-net.nara.jp/hs/unebi/index.cfm/6,0,25,html

http://www.nps.ed.jp/sshs/ja/school-guide/school-guide.html#enkaku

内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
しかし、奈良北高校は創立14年目として、北大和の30年は入れていません。
ホームページや学校紹介リーフレットに沿革に関する記述もなく、北大和の文字は全く見当たりません。旧制の学校を前身とする高校と北大和や平城のような生徒急増期の新設校の間には、大きな壁があるようです。
http://www.nps.ed.jp/narakita-hs/05tyugaku/filespan2018.pdf

内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
公立高校4番手だった北大和は、閉校により殺されました。
平城高校は前回の再編を逃れて刑の執行を猶予されていましたが、少子化の進行によっていよいよ執行の時を迎えました。先立った北大和の元へ行く運命なのです。
残された跡地は奈良高校が活用させていただきますので安心してください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
>平城高校から国際高校への学籍移動で

平城と登美ケ丘は閉校させられて、統合による国際高校への改組ではないですよね。
登美ケ丘高校の扱いはどうなるんですか。
そんなまどろっこしいことを強要されたら、平城関係者だって不信感を持って呑めないでしょ。
そもそも、平城と登美ケ丘を閉校にするのは私学サマ救済の為なんだから、優秀層を奪う国際高校を運営する気なんか本当は無いでしょ。
併設中学なんか作ったあかつきには、すぐそばの奈良学園登美ヶ丘が激怒するでしょうが。
今ですら幼稚園、小学校、中学校ともあっさり入れるとお受験ママたちから言われてるのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
〉登美ケ丘高校の扱いはどうなるんですか。

畝傍と統合された耳成、榛原と統合された室生と同じ扱い。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
国際高校のカリキュラムは現時点でアウトラインしか決まってなくて、検討中であり、2月末ごろにやっと中学1年2年や保護者向け説明会がありますね。
カリキュラムがはっきりわからん学校に途中で学籍移動させられる、わからない時点で受験させられる、というのが、まず、おかしかったんです。

私は子供が受験生なので、理系に対応できるかわからない国際高校に、カリキュラムも決まってないのに学籍移動前提では、平城を受験するのは不安だと7月ごろに県教育委員会に質問したことがあります。
学籍移動がなくなったのは、カリキュラム説明を受験生にするには間に合わないと、教育委員会が判断したからだと思いますよ。
平城高校関係者の反対よりも、そちらの要因が大きいと思いました。

カリキュラムわからん高校に学籍移動させるなんて無謀で、受験生のことを何にも考えてませんでしたよね、計画が酷すぎ。
それに、国際高校を平城の後継にする意図は全然なくて、単に大学進学実績を早く作りたかっただけでしょう。あざとい計画でした。

>>平城高校から国際高校への学籍移動で、国際高校を平城高校の後継校として明確化するという教育委員会からの提案に猛反対して撤回させたのは、平城高校の関係者ご自身ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
>畝傍と統合された耳成、榛原と統合された室生と同じ扱い。

同じじゃないでしょ。
閉校なんだから。
国際高校は登美ケ丘とは無関係な新規の学校だと教育委員会自身が言ってるでしょ。
私学サマに配慮して潰す予定込みの。
わざとらしくワーキンググループなんか立ち上げて。
教育委員会の面々はいつから劇団員もやるようになったんですか。
くだらない演技してないで本来の仕事しなさいよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
〉同じじゃないでしょ。
閉校なんだから。

畝傍、耳成、榛原、室生の4校も閉校したんで同じです。
畝傍も閉校して新しく開校した高校の新校名が畝傍高校だと条例に書いてありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
〉国際高校は登美ケ丘とは無関係な新規の学校だと教育委員会自身が言ってるでしょ。

6月の計画発表では、国際高校は平城高校の承継校で登美ケ丘とは無関係だったけど、平城高校関係者の学籍移動反対で、平城高校の承継校でもなくなりました。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/28(金) ]
承継校じゃないからワザワザ学籍移動というワケわからんことをしようとしたんですよ?国際高校が平城高校の名前が変わっただけとか、合併後の承継校なら学籍移動しなくていいわけで。学籍移動の意味がわかってないんじゃありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/29(土) ]
3校の再編だが、西の京には地域創生科があり、開校、閉校の時期が異なるから、県立大学付属は西の京の継承校。
国際が平城の継承校で、昭和55年以来の校歴を引き継ぐことを明確にする仕組みが学籍異動。
平城関係者は国際高校のレベルを上げたいための姑息な手段だと反発して撤回させた。
県は平城レベルの学校を無くしたいのだから、国際高校のレベルは下がることは容認しているはず。
つまり、学籍異動は平城高校への忖度で、それを撤回させた平城関係者の反発は、自信過剰で的外れなものでした。
学籍異動を素直に受け入れて、仮称国際高校の正式校名を平城国際高校にしてもらえば良かったのです。
平城関係者が奈良高校との統合なら、新校名が奈良高校でも受け入れると言ってるのと同じで、登美ケ丘の関係者も平城との統合なら平城国際でも受け入れると言うはずだからね。
自分たちの判断ミスを棚に上げて、平城関係者が奈良高校の育友会や校舎、体育館の問題まで口を挟んでくるのは、不愉快で許せない‼
内緒さん@一般人 [ 2018/12/29(土) ]
>県は平城レベルの学校を無くしたいのだから

そうなんですか。
県は平城レベルの高校受験生を育英にでも流したいってことですか。
育英の理事長宅は平城高校の近くですもんね。
我が学園が身近にあったら嬉しいですよね。
京都方面からの入学者増も見込めますしね。
新築の校舎なんか建てたら育英にとって邪魔になりますもんね。
20年くらい待たせるけど、絶対譲ってあげるからって約束してるんですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/29(土) ]
〉そうなんですか。
県は平城レベルの高校受験生を育英にでも流したいってことですか。

県が平城レベルの高校受験生を流したいのは、私立ではなく高田、橿原ですよ。
平城の進学先は関関同立中心で難関国立大への進学実績は高田と大差ないのに、平城へ橿原市、香芝市、桜井市から進学する生徒が多すぎるのが問題。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/29(土) ]
ふ〜ん。奈良県て変なところですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
県が平城レベルの高校受験生を流したいのは、
一条もですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
北和では、平城から一条、生駒、北大和(奈良北)に流して、昭和50年代前半、すなわち平城高校がこの三校の中に割って入ってくる前の状態に戻したいのです。
奈良高校の移転はその「副産物」ですから、奈良高校の移転を潰せば平城高校が存続すると期待する平城高校関係者の考えは、的外れの妄想に過ぎません。
平城高校関係者による奈良高校の仮設校舎、体育館、城内校舎などの問題への口出しや、「奈良高校保護者有志」と称する、川田議員、三橋議員、平城高校関係者と連携している左翼的な一部の過激で、反体制的な保護者と育友会との対立を助長する行為は、奈良高校関係者にとって非常に無礼なので、今後一切止めてもらいたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
「奈良高校保護者有志」のメンバーの子供さんたちは、親の姿を見て、大学進学後は過激派や自治会など、過激な学生運動に参加するんじゃないかと、他人ごとながら同窓生なので、心配です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
〉北和では、平城から一条、生駒、北大和(奈良北)に流して、昭和50年代前半、すなわち平城高校がこの三校の中に割って入ってくる前の状態に戻したいのです。

平城高校をなくして高田、橿原、一条、生駒、奈良北に流せば、中の上の学力層がバランス良く自宅から近い学校を選択するようになる、というのが教育委員会の狙いなら、奈良高校の移転は平城高校閉校の直接の原因ではない。
平城高校関係者の奈良高校に対する逆恨みは、本当に気分が悪い。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
>バランス良く自宅から近い学校を選択するようになる

それなら奈高と平城を統合すればいいだけ。統合を避けるために登美ケ丘と西の京まで道連れで閉校にする今回の再編プランはどう考えても異常。今まで登美ヶ丘や西の京に行っていた普通科志望の人たちは、南部か私立に行かないといけないの?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
自治会が過激?
行政に何を要望する気もない忠実な犬の県民や市民ばっかりだと、県や市も楽ですよね。
こちらが意見を言わないと何でもかんでも良いように使われますよ?

そうか、あなたは、そちら側の人間だからそう感じるんですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
>平城高校をなくして高田、橿原、一条、生駒、奈良北に流せば、中の上の学力層がバランス良く自宅から近い学校を選択するようになる、というのが教育委員会の狙いなら

これプラス私学救済ですよね。
上記の高校群の層が育英に流れる。
奈高の志望者減、畝傍の定員40人減でトップ3校の層は奈良学園、帝塚山学園に流れる。
…というのが教育委員会と私学連合の皮算用でしょう?

>バランス良く自宅から近い学校を選択するようになる

なりません。
どんぐりの背比べの中で少しでも偏差値が上の学校へ行きたがるのが受験生の心理です。
高田市、橿原市から生駒高校、奈良北高校に生徒が流れるだけです。
生駒高校、奈良北高校周辺の保護者は南部の高校へは行かせたがらないので、大阪の私学専願にかじを切るでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
>登美ケ丘と西の京まで道連れで閉校にする

<登美ケ丘の国際高校化>
この女の子がバカロレア経験者で、バカロレアのメリットとデメリットについて語っています。
https://www.youtube.com/watch?v=phenxCf2JbE
5分53秒からデメリットについて説明してくれていますが、とにかくお金がかかるそうです。
将来的に私学、民間団体へ譲渡されるのは目に見えています。
学研奈良登美ヶ丘駅から近いので、大阪からの入学者が見込めます。

<西の京の県立大付属高校化>
県立高校ではなくなるので、県の支出が減らせる。
荒井知事にとってウマー(゚∀゚)。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
県民の意向がここまで蔑ろにされた教育行政をやっているのは奈良県だけでしょう。
恐ろしい独断政治ですよね。
独裁者の言いなりになるおとなしい県民ではいけません。
今こそ声を大に為政者に反対の声を突き付けなければ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
〉自治会が過激?

はぁ?
大学の左翼活動家が集う自治会の話なんですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
〉高田市、橿原市から生駒高校、奈良北高校に生徒が流れるだけです。

高田高校の進学実績が生駒高校、奈良北高校を上回っているのに、そんなことにはなりません。
高田高校と橿原高校に流れます。
もちろん、奈良市、大和郡山市、生駒市、天理市、生駒郡からは生駒高校、奈良北高校に流れますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
〉なりません。
どんぐりの背比べの中で少しでも偏差値が上の学校へ行きたがるのが受験生の心理です。

生駒、北大和、一条は同ランクに並んでいました。
ただ、地元中学の学力が高い北大和が関関同立への実績では頭一つ抜けてましたが、通学の便が悪いので、難易度は三校どんぐりの背比べでした。
そこへ通学の便が抜群に良くて、女子の制服が可愛い平城高校が割り込んだら、郡山高校の次に位置する高田、橿原、北大和、一条、生駒がほぼ同じ偏差値だった均衡が崩れてしまったのです。
平城か無くなれは、他の5校は県下全域から通えるような便利な立地ではないので、以前のように上手く分散するでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
〉それなら奈高と平城を統合すればいいだけ。

他府県でも生徒急増期の新設校の再編は、新設校同士で実施しています。
平城と西の京とを再編するのが筋で、創立が古い西の京の校舎に新高校を開設すればいいだけ。
県立大学付属高校ではなく、進学校の色が強い国際高校へ平城高校の生徒を学籍異動させるという教育委員会の配慮によって、登美ケ丘が巻き添えになった感はありますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
他府県の例って、どこ〜?
詳しく教えて。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
>他府県でも生徒急増期の新設校の再編は、新設校同士で実施しています。

そもそも他府県での再編対象は定員割れ校や教育困難校であって、学力上位の人気校を再編対象にしている所はないので、他府県と比べても意味がありません。一方、奈良県内だと、過去に畝傍が耳成と、郡山が城内との統合を受け入れているので、なぜ奈高だけ統合を免除してもらえるの?と不公平に思う人もいるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
>もちろん、奈良市、大和郡山市、生駒市、天理市、生駒郡からは生駒高校、奈良北高校に流れますが。

生駒高校、奈良北高校だけでは定員が足りない。
かと言って、あぶれた受験生は育英は嫌がる。
県外私学に進学し、その延長で成人後、奈良に住まなくなる。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
>高田、橿原、北大和、一条、生駒がほぼ同じ偏差値だった均衡が崩れてしまったのです。

均衡を保つ必要性が分からない。
東京、京都、岡山、広島、大分、長崎、宮崎が総合選抜制を廃止した今、総合選抜制もどきにしたがる奈良は全国の笑い者だ。

南部の子供が北部の奈高、平城に行くのが許せないというなら、奈高、畝傍、郡山をトップに据える3つの学区に分ければ良い。
南部の衰退と県内私学の経営不振を北部の高校のせいにするな。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
〉均衡を保つ必要性が分からない。

平城の旧帝大合格者は僅か1人。
このレベルは家の近くの学校へ進学するのが合理的。
偏差値は少し高くても難関国立大へ進学できる学力がつく訳ではないからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
〉生駒高校、奈良北高校だけでは定員が足りない。

既に難関国立大への合格実績で平城を凌駕している一条高校を忘れてもらっては困ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
>家の近くの学校へ進学するのが合理的。

義務教育ではない以上、受験生がどこの高校を受けようが自由だ。
それが嫌なら学区を作れ。
実績云々言うなら、県は一条の前校長招聘のようなテコ入れをしてからにしろ。
だいたい、平城と高田に教育コースを作った時点で、両校の難関大合格者数に期待しないと宣言したようなものだろうが。
「県立普通科高校数の確保」から論点を逸らすな。

>一条高校を忘れてもらっては困ります。

おたくが書いた元の文章
「もちろん、奈良市、大和郡山市、生駒市、天理市、生駒郡からは生駒高校、奈良北高校に流れますが。」
に一条が無いだろうが。
再度言うが、問題は「県立普通科高校数の確保」だ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
>このレベルは家の近くの学校に進学するのが合理的

平城は関関同立の合格者がかなり多いので、少々通学時間をかけても平城に通いたいと思う人が多いのは別に変じゃない。一般的な大企業の学歴フィルターは関関同立までだからね。ちなみに一条との比較では、難関国立は平城が3人(阪大1、神大1、県医.医1)に対し一条は2人(阪大、神大1)とどちららもミクロな数字なので、これで優劣を論じることに意味はない。ちなみに関関同立は平城285に対し一条169。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
〉平城は関関同立の合格者がかなり多いので、少々通学時間をかけても平城に通いたいと思う人が多いのは別に変じゃない。

関関同立なら高田商業から実数で今年は26人が進学しており、桜井、登美ケ丘、西の京からも10人以上、香芝、高取国際、高円からも毎年複数の合格者が出ている。
平城から1人しか合格できない旧帝大などの難関国立大と関関同立では入試の難易度がことなります。
関関同立を目指して少々時間をかけて平城へ通うメリットはありません。平城より高田、一条、奈良北、生駒、橿原が近ければ、そちらへ進学して通学時間を自宅での勉強に振り向ける方が、合格の可能性は高まります。
難関国立大を目指して奈良、畝傍、郡山に通うのは、国立大合格に向けた授業を受け、同じ難関国立大を目指す同級生と切磋琢磨できるので、通学に時間をかけて通いたいと思う人が多いのは当然。

内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
難関国立と関関同立ではレベル差が大きいというのはその通りだと思いますが、だったら難関国立目指す人こそ予備校へ行ったり勉強時間を確保するために、なおさら通学時間の短い学校に行かないといけないのでは?
予備校へ行けばレベルの近い人と切磋琢磨できるしね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
ちなみに、過去4年間の旧帝大合格数は、平城が4人(阪大3、九大1)、一条は8人(京大2、阪大5、北大1)で一条が上回っています。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
〉予備校へ行けばレベルの近い人と切磋琢磨できるしね。

確かに畝傍や郡山に長時間をかけて通うなら、一条、生駒、奈良北、高田、橿原に進んで予備校に行った方がよいかもしれませんね。現にここ数年でも一条と生駒からは、複数の京大合格者が出てますし。
奈良高校の場合は、近畿の公立の中で、北野、天王寺、膳所、堀川と並んで5本の指に入るハイレベルの学校ですから、通学に長時間かけても、切磋琢磨したり将来の人脈を作るために通う価値があります。また、平城への移転により予備校にも通いやすくなって、益々進学実績が伸びることが期待されますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
ふ〜ん。
奈良県てやっぱり変なところ。

ハイレベルな学校なのに耐震化を10年以上も放置された挙げ句、築40年の中古物件へ移転っていうのもけったいな話ですけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
>過去4年間の旧帝大合格者数は平城4人に対し一条8人

どんだけミクロな話をしてるんですかね。全生徒数の1%にも全然届かない規模感ですので、比較すること自体に意味がないと思いますが…。それに神大合格者がカウントに入ってないようですが、それも入れると両校はほぼ同じ合格者数ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
>平城への移転により

私学に譲りたいんだろ
都合良く奈高を利用すんな老害
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
〉今まで登美ヶ丘や西の京に行っていた普通科志望の人たちは、南部か私立に行かないといけないの?

少子化が進むお蔭で奈良北、生駒、一条に通えるようになります。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
>少子化が進むお蔭で奈良北、生駒、一条に通えるようになります。

ならないよ。再編推進派の人は「少子化で生徒数が減る!」と大騒ぎしているが、それって各校が1学年あたり定員を10人程度減らせば足りる位の僅かな話。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
〉神大合格者がカウントに入ってないようですが、それも入れると両校はほぼ同じ合格者数ですよ。

平成30年
平城 阪大1 神戸大1
一条 阪大1 神戸大1
平成29年
平城 阪大1 神戸大2
一条 京大1 阪大3
平成28年
平城 神戸大2
一条 京大1 北大1
平城27年
平城 阪大1 神戸大1 九大1
一条 阪大1 神戸大2

確かに海事など穴場学部があり、難易度も京大、阪大より低い神戸大を入れるとほぼ同じですが、京大と阪大の合格数は平城3人、一条7人ですね。

京大、阪大に合格できる能力を持つ中学生は、既に平城より一条を選択している。平城が閉校になっても一条が受け皿になって問題ないことが、このデータによって証明されている。

平城には受け皿があるから、教育長の言う通り、この再編のどこが悪いのかとなる。

近畿で屈指の進学実績を誇る我が奈良高校は交通至便な立地を得て生徒の学習時間が増え、益々実績が伸びるのは間違いない。また、移転後に校舎の耐用年数を過ぎれば、畝傍、郡山と同様に校舎は順次建て替えとなる。
建て替えの際に、定員の減少に合わせてHLの数が現在の33から24~27に減ることで空くスペースに、念願の講堂も建築されるので、今回の移転実現は奈良高校の同窓としては非常に喜ばしい。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
>少子化が進むお蔭で

少子化が進行してるのは南部、東部。
登美ヶ丘、富雄、学園前エリアは子供が多過ぎてプレハブ校舎でしのいでる小学校もあるし、学童保育も過密状態。
高の原、平城山エリアも戸建て、マンションの分譲が行われており、子供が増える見込み。
私学連合からの依頼+荒井知事の奈良市嫌い・趣味に金回したい+奥大和クリエイティブビレッジ構想で平城、登美ケ丘、西の京を閉じたいんだろ。
奈良北、生駒、一条からあぶれた子供たちは育英避けて県外私学に流出するだけだから。
添上、二階堂、大和広陵が二次募集をかけても北部の子供たちは嫌がる。
おたくらの思惑通りには受験生は動かない。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
>移転後に校舎の耐用年数を過ぎれば、畝傍、郡山と同様に校舎は順次建て替えとなる。

普通の同窓生の感覚なら、創立100周年に合わせて校舎の新築を望むものでしょう。
天理の芸術家村、県立医大の藤原京を模したキャンパス、中央卸売市場の再開発等々が示すように、県にはお金は有ります。
何故、母校の新築を主張せず順次建て替えなどと言うのですか。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
平城校地は最終的に私学サマのものになる予定だからかなあ。だからとりあえず講堂だけ建てて…
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
新築を主張しないことが合併なしで単独存続するための交換条件なのでしょうね。100周年の校舎新築を断念させられたのだから、未来永劫単独存続できればよいのですが、今までの経緯を考えるとあっさり掌返しされそうですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
〉何故、母校の新築を主張せず順次建て替えなどと言うのですか。

平城高校関係者への配慮です。
さすがに平城の在校生がいる耐震補強したばかりの校舎の順次建て替えは要望できません。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
何を言いだすか分かりませんよ奈良県なんて。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/01(火) ]
〉少子化が進行してるのは南部、東部。
登美ヶ丘、富雄、学園前エリアは子供が多過ぎてプレハブ校舎でしのいでる小学校もあるし、学童保育も過密状態。

局所的にはそういう事例があるかもしれませんが、北部の中学生の数は、西の京、登美ケ丘、平城、高円、二階堂、法隆寺国際、信貴ケ丘が創立されていなかった時よりも、減少しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/03(木) ]
そうですか。では私学も減らしましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/03(木) ]
初詣で春日大社に行く時に
バスターミナル見ました。
あんなに豪華な箱物必要ですか?
むかむかしました。

県立高校に予算を回して欲しいです。
生徒の安全第一でしょうが。
母校が学年分断されるのも
怒りを感じます。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/03(木) ]
〉そうですか。では私学も減らしましょう。

公立高校の教職員の身分は定年まで保証されていますが、私学を減らせば解雇、アルバイト、ハローワーク通いで家族の生活は崩壊しますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/03(木) ]
奈良県教委から県内私学へ天下り。そしてその繋がりをフル活用。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/03(木) ]
>私学を減らせば解雇、アルバイト、ハローワーク通いで家族の生活は崩壊しますね。

市場原理では淘汰されていたはずのものを、県民の税金を遣って延命させる方がおかしいと思うが。
荒井知事になって色々作られた箱物は、採算が取れないのに税金で補填してあげている状態。県民の血税を一部の利害関係者に垂れ流すのは正しい姿ではない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/03(木) ]
>私学を減らせば解雇、アルバイト、ハローワーク通いで家族の生活は崩壊しますね。

奥大和クリエイティブビレッジ構想に則って、県が仕事の世話をしてやれば?
素晴らしい構想なんでしょう?
率先垂範してみせてよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/04(金) ]
いくら生徒急増期の新設といっても、新設校最大の成功例である平城をつぶすのは常識ではありえない。教育長が、奈高の体育館建て替えをストップした時点までは、平城に国際高校を、西の京に県立大附を作って、一番最後の新設だった登美ヶ丘をつぶすことになっていたはず。

要するに奈高建て替えの予算をケチって、奈高を登美ヶ丘にもっていくかとしたときに、さすがにそれでは奈高のメンツがというのが実情。それで平城が割を食うことになった。

県内にはすでに国際高校が法隆寺と高取の2校がある。いずれも定員割れすれすれの中途半端な状態だ。今回はバカロレアということで違いはあるが、高校段階で外国語系統に人生をかける判断をどれだけの受験生ができるのだろうか。それでなくとも金食い虫で全国的に見ても帰国子女狙いの私学ぐらいしか手の出せない代物だ。

教育長は、毎日新聞のインタビューで「再編のどこに問題があるのか」と答えたという。宇陀市の宿泊施設の住民投票じゃないが、この奈高、平城の再編・閉校の是非について県民投票をしてはどうか。サイレントマジョリティを含め問題があるのかないのかはっきりしたらいいと思う。

特に問題なのは受験生や保護者のニーズを量ることなく問題がないとしていることだ。多くの受験生は、将来により幅のある普通科を望んでいるはず。旧帝大の国立大がどうのこうのという議論があるが、それがすべての尺度ではない。県全体で現実的に言えば関関同立に行きたいと願う受験生がボリュームとしては多いはずだ。その大きな受け皿だった平城をつぶすことに問題はないのか。そのために汚名を着せられお古をあてがわれる奈高の屈辱はどうなるのか。要するに教育としての理念や筋道よりコストということなんだろう。

このまま再編が行われるとすれば、おそらく10年後には国際高校も県立大附も中途半端な存在になって問題大有りということになっているだろう。また、教育長はどこかの私立の校長か理事長になっていることだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/04(金) ]
関関同立(産近甲龍)に行かせたいと願う保護者がボリュームとし多いから、保護者たちからは公立普通科は教育理念など求められていません。ただ私大受験までの居場所としての存在を求められているだけです。

平城がなくなっても、塾の行き届いた指導により一条以下がその代替となるはずなので問題ないと考える人が多いのでしょう。(公立高校で唯一努力が感じられる一条の人気はさらに高くなる副作用はありそうですけど)
内緒さん@一般人 [ 2019/01/04(金) ]
こんな酷い教育行政をやっている県は他に類例を見ない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/04(金) ]
一条高校

・新講堂の設計者が隈研吾
・隈研吾を招聘したのが前校長の藤原和博
・藤原和博を招聘したのが仲川元庸奈良市長
・仲川元庸はあらい正吾後援会の奈良市後援会長(代表者)
・奥大和クリエイティブビレッジ構想をアピールしたい荒井正吾は木造建築にこだわりのある隈研吾とかねてより懇意。

輪っかのようにつながっている。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
>平城がなくなっても、塾の行き届いた指導により一条以下がその代替となるはずなので

近似する高校が複数存在しても、別に構わないと思いますが。
一条、高田、生駒が多数の不合格者を出しそうですが、その子たちは県内私学は選ばないですよ。
私学救済の為の県立高校再編だということが拡散、浸透していますから。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
>私学救済の為の県立高校再編だということが拡散、浸透していますから。
拡散させようと努力してるが浸透はしていないね。前の人が書いてるように今回の県立高校再編の目的は耐震化費用の削減なのは情報公開で出てきた資料から明らか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
私学救済のための公立高校の定員調整なんて日本中どこでもやってる。だけど生徒の安全を無視した耐震費用削減を思いつくなんて奈良県の教育長ぐらいだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
そうですよ奈良県だけですよ。こんな変なことやってるの。恥ずかしいと思わないの?正月に親戚が集まった時にも「あれはオカシイ」と話題になりました。10年前の再編とは違うと言ってる人も居ました。何度でも言います、おかしいもんはおかしい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
>今回の県立高校再編の目的は耐震化費用の削減なのは情報公開で出てきた資料から明らか。

ヤバい本音を資料に残すわけないでしょうが。
吉田教育長に「(平城が残ると)私学が黙ってないんや」発言は事実かどうか聞いてみたらどうですか?
直接の知り合いじゃないから無理だと言い訳しますか?
ほとんどの人が寝入っている時間帯に、ある種マニアックな話題にわざわざ参加する情熱、行動力があるんだから出来るでしょう?
土曜日の朝7時にこんな所に来ている私も勿論マニアックです。

>私学救済のための公立高校の定員調整なんて日本中どこでもやってる。

京都はやっていません。
だから洛南ですら共学化し、小学校を作って青田買いを行い、ノートルダム女学院付属小と洛星とで男子生徒の為の提携進学制度を作ったのです。
奈良学園や橿原学院なんて、ただでさえパイの少ない県で余計な学校を作って、案の定、自縄自縛に陥って。
拡大路線と言えば、西大和学園系列の大和大学の男子学生(24歳で3回生)が逮捕されていました。
無理な拡大は綻びを生みます。
その綻びを県立高校削減で繕ってもらおうとは卑怯です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
奈良県のやり方は異常です。無理があるんです。だからあちこち歪んでいるんです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
>10年前の再編とは違うと言ってる人も居ました。

県立高校がゴッソリ減らされて、自分はそれらの学校の関係者ではないのに軽く虚脱しました。
あの当時、教育委員会自身が、今後は募集人数で対応していくと言っていたはずです。
今回は異常に急いでいる、何か隠していると思えて仕方ありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
嘘をつくのもほどほどにね。

>ヤバい本音を資料に残すわけないでしょうが。
こんな理屈が通ったら何とでも言えるね。証拠がないのは犯人の証拠?笑

>事実かどうか聞いてみたらどうですか?
事実ではないと言われたらどうするの?泥棒にあなたは泥棒ですかと聞くやつはいないね。笑

>京都はやっていません。
京都は公立高校の統廃合や定員削減をやってないの?笑

>拡大路線と言えば〜逮捕されていました。
高校再編がなければ犯罪はなくなる?大爆笑

余程私学に恨みがあるようですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
>今回は異常に急いでいる、何か隠していると思えて仕方ありません。

ニュースや新聞は見たほうがいいですよ。隠してた耐震問題が暴露されてますからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
自分は陰謀説には距離を置いているつもりだが、それでも耐震化問題だけで、色々と無理のある高校再編計画をあんなに猛スピードで議会通過させようとするだろうか、という点についてはかなり違和感を感じる。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/05(土) ]
異常に急いでいる感じが否めない。
荒井知事の新年の挨拶に
奈良県は良くなっていると実感しております。
どこが?

耐震問題放置。
奈良県文化会館も相当危ない建物らしい。
仮設校舎が建つまでの期間移転する
城内学舎も奈高よりは、ましな程度で
危険な数値だ。

バスターミナルといい平城宮跡の博物館といい
お金はあるのが腹だだしい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
1000人以上の生徒や教師の身の安全を無視した耐震化問題を「だけ」と言い切るセンスなら「違和感」を感じるのかな。少なくとも当事者じゃないんだろう。
時間をかけて議論したら選挙の争点になるからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
東京から通勤しているという書き込みがありましたが、それが本当なら県民の声が届かないのも当然ですね。まずは奈良県に住んで当事者になってから話をしてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
この手の人間はどこに住んでいようが同じ。声が届かないのではなく聞く耳を持たないタイプ。偉そうにすることしか能がない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
荒井知事は誰かがナイスアイディアを披露すると、怒鳴って、その人を左遷・冷遇するそうです。
自分がアイディアを出して部下たちに指示を出す形式でないと気が済まないので、皆で知事が気付くように話を持って行くのだそうです。
くだらない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
↑ほんとにくだらないですね!実は裸の王様でまわりの人たちもウンザリしてるんじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
だと思いますよ。あの方が知事だとオイシイ仕事が増えてお金が儲かる会社とか既得権益とか何かしら得する人達がいて、そういう人々の組織票があるから当選するだけです。でもそういうのはもう終わりにしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/07(月) ]
終わりにしたくても、有力な対抗馬を立てさせないんじゃないでしょうか。
前回ですら年齢的にも、また出馬すると知って意外だったのに。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/07(月) ]
県の広報誌が届きました。奈良県は良くなってきている、まだまだ奈良は良くなる等と書いてありムカムカします。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
>県全体で現実的に言えば関関同立に行きたいと願う受験生がボリュームとしては多いはずだ。その大きな受け皿だった平城をつぶすことに問題はないのか。

京大、阪大に複数の合格者を出すのは奈良・畝傍・郡山の3校だけですから、難関大受験生の受け皿として奈良高校が平城高校への移転という優遇を受けるのは妥当。
しかし、関関同立へ複数の合格者を出す高校は18校もあるのだから、平城をつぶしても他の17校に分散し問題はない。

奈良県公立高校の2018年大学別合格数

京都大 3校/51人 奈良37 畝傍8 郡山6

大阪大 5校/100人 奈良59 畝傍32 郡山7 一条・平城1

同志社 13校/659人 畝傍176 奈良153 郡山118 平城81 高田63 一条29 奈良北24 生駒・橿原14 桜井7 登美ケ丘4 高田商業2 高取国際1

関西学院 14校/260人 畝傍65 奈良48 郡山32 一条30 平城29 奈良北13 生駒・高田商業10 高田6 香芝・登美ケ丘5 橿原・桜井3 添上1

立命館 14校/485人 奈良132 郡山106 畝傍93 平城39 奈良北34 一条28 生駒18 橿原11 高田9 香芝6 登美ケ丘5 高田商業2 高円・法隆寺国際1

関西大 18校/979人 畝傍171 郡山161 平城137 高田117 一条・奈良82 橿原58 奈良北52 生駒25 登美ケ丘22 桜井18 西の京14 高田商業12 香芝・五條9 高取国際5 西和清陵3 法隆寺国際2

内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
200人だろうがも1人だろうが、合格者を1人でも出したら同じ1カウントって、根本的に何か間違ってませんか?しかも、下位5校位はほとんどが学校推薦なので、国公立大学の合格者数とはそもそも比べれないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
間違ってますよ。奈良県の教育行政は腐敗してる
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
一人で複数の大学や同じ学科を何回も受験できる私立大学の合格者数を単純に合計するセンスがすばらしい。笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
合格実績を見ると、京大、阪大を目指すなら奈良、畝傍、郡山への進学が望まれる。この三校を高の原~大和八木間の急行停車駅から徒歩10分以内の立地に揃えるために、奈良高校を移転させる判断は至極妥当です。
大阪府の文理科、東京都の進学指導重点校など、他府県は奈良県以上にトップ校を優遇しています。

一方、平城高校のボリュームゾーンである関関同立へ合格実績を見ると、西の京、香芝、高田商業、五條までに進学したら十分目指せますし、高円、法隆寺国際、高取国際、西和清陵からでも学年トップ級なら進学しています。
つまり、平城がなくなっても他の高校が関関同立志望の受け皿になります。
今ほど少子化が進んでおらず、現在平城へ入学している学力層が他校に分散していた前回の再編の頃には、生駒高校から関大に70~90人合格していたのが、その証拠です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
もっと上手くやれよ。
平城、平城、平城、平城ってピンポイントで言い過ぎなんだよ。
平城高校を無くしたい理由が他にあって、進学実績云々は後付けだろ?
平城で文句言われるなら、西の京、香芝、高田商業、五條、高円、法隆寺国際、高取国際、西和清陵のいずれかが代替になってもいいわけで。
はるか南部の五條や高取国際の校名を出してきたから、疑念が確信に変わったよ。

推進派は「奈良高校」「平城高校」というカチッとした枠組みで捉えているが、両校は親子、兄弟、友人、高の原在住の奈高生・卒業生、その親兄弟みたいな、数字に出ない関係性がある。
奈高関係者が諸手を挙げて高の原移転に賛成しないのは、そういうことだ。
構成員が南部民と私学関係者で占められる推進派には理解できない感覚だろう。

>この三校を高の原~大和八木間の急行停車駅から徒歩10分以内の立地に揃えるために

はいはい、配慮ありがとうございまーす。
現知事の力技でどこか他の土地を用意してくださーい。

別法人に譲渡する腹積もりのくせに奈高に擦り寄るな、汚らわしい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
〉平城で文句言われるなら、西の京、香芝、高田商業、五條、高円、法隆寺国際、高取国際、西和清陵のいずれかが代替になってもいいわけで。

どれも高の原~大和八木間の急行停車駅から徒歩10分以内の立地じゃないから不可。
平城がこの中のいずれかと統合して、相手校の校舎を使用する代わりに、新校名にするというのは有りだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
>高の原~大和八木間の急行停車駅から徒歩10分以内

平城宮跡の無駄なハコモノを取っ払って、奈高を移転させればいい。
客全然来てへんし、何やねん、あの無駄な船。

>平城がこの中のいずれかと統合して、相手校の校舎を使用する

目的は平城高校のあの土地と言ってるようなものだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
平城高校も法隆寺国際や西和清陵の校舎に移転したら、今のレベルは維持できない。
駅からの距離、急行が停まるかどうかは、高校のレベルを左右する大変重要な要件。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
で、目的は平城のあの土地な訳ですね。とてもわかりやすいです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/08(火) ]
正月休みから明けて
書き込みご苦労様です。

母校の関係者が高の原の移転を喜ぶ訳がない。
平城高校の関係者に申し訳ない気持ちだけ。
まして移転先て今後建て替えて講堂も作れば良いとか言う
無神経な書き込みは有り得ない。

卒業生はごまかせないぞ。
こんな再編を急いだ知事も教育委員会も
校長も前校長も責任とるべきだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
私の周囲の奈良高校卒業生は正月に会った時に高の原移転にみんな賛成でした。
自分たちの学んだ校舎が、全部取り壊されてしまうから、あの場所に固執する必要はないという意見です。
あの場所は学校創立の地ではありませんから。
通学に便利な高の原に移転し、ご近所の東大寺学園と競い合って欲しいという卒業生が大半だから、同窓会や見識の高い育友会の役員も計画に、賛成なのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
ニセモノ登場かな。

>自分たちの学んだ校舎が、全部取り壊されてしまうから、あの場所に固執する必要はないという意見です。
あの場所は学校創立の地ではありませんから。

自分の学んだ校舎には愛着があり場所に興味はないと言っておきながら、自分の学生生活と全く無関係な創立の地には拘る?笑っちゃうね。

>通学に便利な〜卒業生が大半だから

正月に何千人集まったのかな?笑
詰めが甘いね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
「奈良県は良くなってる」
奈良県に住んでもいないのになぜわかる?
笑止だなw
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/08(火) ]
ニセモノは80才?
傘寿の同窓会ですか?

あの場所あの中庭
自転車置き場
ぼろぼろの下駄箱
超危険と言われている体育館の
全てが懐かしい

10年前に仮説校舎を作り
建て替えるか、更地を用意して欲しかった

東大寺学園と張り合う?
奈高の生徒が絶対言わない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
移転後の卒業生には高の原の校舎が懐かしの存在になる。
奈良中学や法蓮町に移転する前の卒業生には、リガーレ春日野の敷地が懐かしの場所。
大切なことは、四年後以降に入学する後輩にとって、法蓮町と高の原のどちらが良いかという視点からの判断。
敷地が広くなり、駅から近くなり、周辺住民とのトラブルが解決し、カラスや害虫の被害や湿気、崖崩れなど自然環境に起因する諸問題から解放され、交通事故の危険がなくなる理想的な高の原への移転に対して、反対する卒業生はニセモノです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
卒業生が奈良高校へ寄付金を送るのも、母校の発展と後輩への支援が目的。
たとえ感情的には移転に賛成できなくとも、後輩にとっては移転する方が良いから、反対はしない。
個人的な感傷から移転に反対し、母校の発展と後輩の学校生活の向上を阻止する奈良高校の卒業生はいない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
>10年前に仮説校舎を作り
建て替えるか、更地を用意して欲しかった

本当なら今頃は校舎の心配などせず、100周年に向けて気持ちが盛り上がっていく時期なのに。

奈良学園の校舎建て替えにあたっては、生徒たちの意見が盛り込まれて満足度の高いものが出来たそうです。
その奈良学園には奈高の前校長が天下り、多額の補助金が注ぎ込まれているという皮肉。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/09(水) ]
高の原の移転が、ただの移転なら反対しない。
平城高校を追い出すやり方に憤っている。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
北大和さんの書き込み、おもしろすぎ!
自分たちさえよければ良いんだ。やっぱり奈良高生とは学力レベルや判断基準が違うということ。笑
ところで寄付金を送る?贈るの間違いじゃないの。これも同じ穴の狢。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
奈良県が教育に使うお金をケチりたいだけじゃねーか。エアコン設置も耐震化も全国最低レベル。高校再編は強引すぎる異様なやり方。
あの知事が、公教育(子供)なんてどうでもいいと思ってる証拠。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
〉ところで寄付金を送る?贈るの間違いじゃないの。

寄付ならお金とは限らないから贈る。
寄付金はお金だから送るでも間違いではない。
義援金だって送ると書くよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
〉川田議員のTwitterは、支持者以外の厳しい指摘はブロックされているから、中国や北朝鮮の機関誌みたいな状況ですね。

今朝の毎日新聞の報道。
米バージニア州の連邦高裁は7日、政治家がSNSに批判を投稿した利用者をブロックすることが、憲法違反に当たるとする判決を下した。
川田議員はアメリカなら憲法違反に当たる行為をする政治家。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
送る(動)
1.物や情報などを、先方に届くようにする。
「荷物を送る」「信号を送る」「視線を送る」
2.人を、ある役割をもたせて差し向ける。派遣する。
「刺客を送る」「企業に人材を送る」
3.管轄を移す。
「身柄を検察庁に送る」

贈る(動)
1.感謝や祝福等の気持ちを込め人に金品などを与える。
2.贈り物をする。
「記念品を贈る」「はなむけの言葉を贈る」
3.官位や称号などを与える。
「位階を贈る」

本来はどちらかな?寄付金贈呈式とか知らないんだろうね。まあ本も読まず、周りに言葉の使い方を知らない者が多いと違和感がないんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
寄付金でも義援金でも、郵便局や銀行での単なる手続きを表したいなら「送る」でもいいと思います。でもその行為の意味に重点を置きたいなら「贈る」が適当ですね。今回の場合なら「贈る」でしょうが諄いので、「寄付をする」と書いたほうが簡潔でスッキリしますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
つまり、間違いではないということですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
日本語が分からないようですね。この場合の使い方としては間違いだと言われてるのですが。。。

贈る方法には、「自ら持参する」「人に預ける」「郵送電送する」等があります。ですから「送る」は贈るための単なる一手段です。たまたま読みが同じなので混同するのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
ごく普通の知能があれば「送る」には引っかかりを覚えるものだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
学校の寄付金は指定口座へ送金するんだから、送るでいいんじゃない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
普通の知能がない人には何を言っても無駄ということ。

送金
お金を送ること。銀行振込、現金書留、郵便為替、通常払込み、電信払込、電信振替等、多くの方法がある。

振込み
指定された金融機関の口座あてに入金すること。

この場合は指定口座へと限定しているのだから送金ではなく「振込む」が適正。この人もまったく同じ穴の狢。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
平城高校を追い出してまで移転したくないですよね。
当たり前の話です。
なぜ人の気持ちが分からないのだろうか・・?
現在の県知事と教育行政に携わっている人物は万死に値すると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
それが人間として当然の考え方ですよね。おかしな人たちには退場していただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
〉平城高校を追い出してまで移転したくないですよね。

新しい学校を開校するために追い出されるのは3校目で、平城高校が最初じゃない。
富雄高校、北和女子高校と平城高校を区別するのは、両校関係者の理解を得られない。

県立高校4番手が閉校になるのも初めてじゃなく2校目。
北大和高校と平城高校とで扱いを変えたら
北大和関係者の理解が得られない。

平城高校の閉校は前例があるんだから、奈良高校としては、移転に罪悪感を感じる必要は全くない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
「前例があるから罪悪感を感じなくていい」というのは関係者の論理ですよね。
一般市民とは全く相容れない。
北大和の卒業生かも知れませんね。
「奥大和クリエイティブビレッジ構想」の中心人物もそうらしいじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
国語の先生、贈ると送るの講義は分かったから、いつものように川田議員の弁護をしてくださいよ!
川田議員は反対意見の書き込み者に対してTwitterをブロックしてますが、政治家がブロックするのは、アメリカだと憲法違反の判決が出る悪質な違法行為らしいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
国語の先生ではなく知能が普通のものです。
弁護も何も特にいうことはありません。日本国民が日本国内で順守すべきなのは日本の法律。知らなかったのなら勉強したほうが良いですね。笑われるから。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
北大和関係者の理解は得られると思います。だって北大和さんを含めて、当時何ら反対運動がなかったのですから。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
奈高板で「高の原移転は奈高にとってハッピーなこと」「高の原で校舎を新築し立派な講堂を建ててもらおう」といったことを繰り返し書き込んでいるのは北大和さんだったんですね。大学進学実績の細かい数字を書き連ねたりとか。奈高生のメンタリティとは何か違うなあと思っていましたが…。奈高板以外でやってもらえませんか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
教育委員会には、更に10年後の閉校対象校のリストが既にあるそうです。
もはや「北大和が」「平城が」という問題ではなく、昭和〇年より後に出来た県立高校は全て新設校と見做され、前回の再編で出来た学校も対象校になり得るとのことです。
教育委員会としては、1963年(昭和38年)創立の生駒高校は新設校ではないから残しておきたい学校で、教育委員会の「普通科は郡市に1校以上」という謎基準に照らせば、将来的に奈良北が消滅させられることも可能性として有ります。
あるいは、情報学科単独の高校として残され、普通科が消されるのか。
荒井知事の思想が「実学、実学。公立高校なんて私からみたら箱の話」ですから。

一方で、定員割れ続きの山辺高校は、地元選出議員の要望により、絶対に再編対象にはなりません。
「新設校」基準からも外れます。
天平倶楽部の女性社長が運営するボスコヴィラサッカ−アカデミーの部員たちを丸ごと受け入れ、山辺高校にとっても天平倶楽部にとってもWin-Winです。
サッカー選手としてモノにならなければ、桜井市の調理師学校もどきで修行させて天平倶楽部で雇えますしね。
ボスコヴィラサッカ−アカデミーの部員たちは素晴らしい環境を与えられています。
https://boscovilla-sa.jp/
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
その天平倶楽部の女性社長は知事の友達なんでしょうね、どうせ。失言しても謝罪無しの教育委員の面々のように
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
新聞報道によれば、普通科を減らして専門科に変えるのは政府自民党が2022年を目標に進めている政策。
今回の再編はこの政策に沿ったものですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
〉弁護も何も特にいうことはありません。日本国民が日本国内で順守すべきなのは日本の法律。知らなかったのなら勉強したほうが良いですね。笑われるから。

日本の法律には違反していなくても、日本の民主主義政治の手本となったアメリカの憲法に照らせば違反判決が出るような行為を平気でする悪質な県議だという指摘に対して、何も言うことはなく、同意するんですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
県政の私物化ですよね。天平倶楽部、桜井のカルチャースクールもどき、天理の芸術家村という名の道の駅、その他赤字ハコモノ、集客力のない変な祭り。
奈良公園の環境破壊や高級ホテル誘致も全部あの知事の趣味なんですよね。
税金は、まずは県民の為に使って下さいよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
そうですよ。少子化が進んでるんだから、未来ある若者こそ大事にするべきですよ。なのに奈良県のやってることは何?子供をバカにし過ぎです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
普通科減らしの目標は、2022年じゃなくて、2021年度ですね。

https://www.yomiuri.co.jp/
高校普通科を抜本改革…新学科や専門コース
2019年1月4日 06時00分
政府・自民党は、高校普通科の抜本改革に乗り出す。画一的なカリキュラムを柔軟に見直し、専門性の高い学科とすることが柱だ。各校の独自色を高め、生徒が明確な目的を持って学べるようにする狙いがある。文部科学省令などを改正し、2021年度からの導入を目指す。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
教育改革は小・中学校と大学が先行し、高校は事実上、手つかずになっていた。「高校は『大学への通過点』の位置付けが強まっている」(文科省幹部)のが現状で、政府・自民党は進学者数の7割超を占める普通科を見直し、高校の魅力を高める必要があると判断した。

この流れで西の京、平城、登美ケ丘を再編するので、奈良高校の移転を批判するのは、全く見当違いですね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/11(金) ]
高校に進学して色々な勉強や経験を積んで
進路を決めるべきです。
私は英語が好きで将来は英文科や外国語学部に
進もうと考えていました。しかし高校で
生物に興味を持ち理系の学部に進学しました。

中学までは苦手と思っていた教科に興味を
持つこと又逆もあります。

15才で普通科ではなく専門学科ばかりになると
退学者が増えそうです。

音楽や美術の道を選んでも上には上の世界です。
国際高校ばかり必要ないです。
ましてバカロレアなんて私立高校でも少人数で
授業してます。公立高校で成功するとは思えません。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
政府自民党の政策だから、奈良県も従うしかないのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
政府主導なら、まず国立の中高一貫校から専門校化すればよいのでは?6年あれば即戦力となる人材も輩出できるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
政府・自民党は進学者数の7割超を占める普通科を見直し、高校の魅力を高める必要があると判断した。

七割を占めていることが問題となってるんですよ。平城、登美ケ丘、西の京に手を着けずに女子大付属を専門化しても、焼け石に水で構成割合は変わらない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
これ誤報じゃねえの?
御用新聞の読売にしか載ってなかったし、記事自体が既に削除されてるぞ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
奈良県の公立高校募集人数の普通科の割合は7割以下。怪し気なコースを除外すれば、純粋の普通科生徒数はさらに少なくなる。
おバカさんが多いねえ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
政府自民党が言ってるのは、職業科を除く定員の七割を占める普通科を減らす。つまり、貴方が言うところの怪しげなコースに普通科から変えていくと言ってるんですよ。
平城と登美ケ丘を統合して国際高校を開校するのも政府自民党の方式通り。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
国は、普通科を専門科にしたら良いと言っているだけで、普通科を無くせと言っている訳じゃないと思いますが…。
奈良県では、国の方針を自分たちの都合の良いように曲解して、ただ普通科を専門科にするだけでなく、公立普通科を必要以上に消す事に躍起になっていますよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
>政府自民党が言ってるのは、〜と言ってるんですよ。

政府自民党ではなくあなたが言ってるんでしょ。笑
その「普通科から変えていく」との原文を見せてよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
〉その「普通科から変えていく」との原文を見せてよ。

少子化で新設はあり得ない。
普通科の割合を下げるには、普通科を統合して高校の数を減らしながら、統合校を専門科にするしかないですよね、
他のやり方があるなら見せてよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
この高校は総合評価でこうだから残すとか、この高校は志願倍率がこうだから無くすとか、そういう個別評価が教育委員会で公式に一切なされず、教育長1人の独断案で廃校や統合が発案されてしまうのは他県では見られない異常事態です。平城関係者は、少子化による高校再編に反対しているのではなく、評価プロセスが公式に踏まれていない点に反対しているんだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
>少子化で新設はあり得ない〜するしかないですよね、

あなたは日本語が理解できないのか?「政府自民党が言ってる」というから、こっちはどこで言ってるのか聞いてるだけ。自分の思いつきなら、最初からそのように書いて議論に臨めばいい。虎の威を借る狐とは情けない人間、まるで奈良県教育委員会みたいだ。笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
皆さん、総合学科を忘れていませんか?
良い悪いは別として。

奈良県は、総合学科への取り組みが全国でも、一番(!)遅れていたんです。
二階堂と、あと吉野がこれからかな?
総合学科も整備や予算が必要だからしたくなかったのかも。

総合学科について、平成5年に文部省から
各都道府県教育委員会、各都道府県知事、附属学校を置く各国立大学長あてに通知され、この趣旨の徹底を図るようにお願いされています。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/047/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/07/23/1337780_4.pdf#search=%27%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%AD%A6%E7%A7%91+%E5%9B%BD%E3%81%8C%E6%8E%A8%E9%80%B2%27
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
〉自分の思いつきなら、最初からそのように書いて議論に臨めばいい。

普通の知識と教養、社会情勢に対する理解があれば、政府自民党の政策は、普通科からの専門科への改編変更だと読み取れますよね。
頭が悪くて、文字で書いてあることしか理解できない可愛そうな人以外はね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
>普通の知識〜読み取れますよね。

つまりそんなことは誰も言ってなく、あなたがそう読み取ったということを認めたわけですね。こんな簡単なやりとりにどれだけ時間をかけるんだろうね。笑
誤魔化しや言い訳だけの人生を送ってきた人の典型的な対応パターン。ほんとに教育委員会みたいなセコい人間。

年末の奈高説明会で「使い物にならない小さな木製テントで体育館の代用とする」と教育委員会が白状した時、保護者が異議を唱えると彼らは「奈良県の木材で作るから問題ないでしょ」と答えた。思考回路が同じだね。笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
政府自民党?奈良の高校再編は知事の大英断なんでしょ?教育費をケチる為の。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
総合学科?数十年前に国が思いつきで作ったカビの生えた考え方なんて誰も知らないよ。底辺校の乱造につながり害が多すぎるから見直しが進んでる。神奈川県は削減に取り組んでる。
良い悪いは別としたら議論にならないよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
>「奈良県の木材で作るから問題ないでしょ」と答えた。

酷いですね。
答えになっていない。
吉田教育長と同じ系譜です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
どのような競技なら出来るサイズなのかと聞かれて正確には答えられなかったからね。結論ありきの議論ばかり。高校再編と全く同じですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
総合学科について書いたものです。
それ以前はコメントしていません。

やろうと思えば、いろいろ県としても大変だし、面倒で費用もかかる。

いちばん言いたかったことは、
国から言われても、他がやっていても、それでもやろうとしない、それが許されるのが奈良県だということ。
総合学科を取り入れずに、専門科。
総合学科、奈良では二階堂や山辺。
奈良南(吉野)や宇陀では、これから総合学科。

問題も多いから良くも悪くもと書きました。
総合学科は中高生が進路の選択・発見するのに良い点もある。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
>国から言われても、他がやっていても、それでもやろうとしない、それが許されるのが奈良県だということ。

動きが遅くて、動き出しても情緒的な理由で物事が進んで行くんですよね。

多くの県で公立中高一貫校が誕生し、成功しているのに、奈良県はなかなか動きませんでした。
本気で公立中高一貫校を作る気があるなら、県内多方面から通学しやすい畝傍高校か郡山高校が妥当だったと思います。
国際高校の説明会会場が畝傍、郡山だったことからも、教育委員会の本音もそうだったのだろうと思いました。
しかし実際には、生徒集めが困難な御所高校が理数科の青翔高校となり、不人気が続くのでテコ入れとして中等教育学校に変更されました。
御所高校に対しては、入学生の学力や周辺地域のカラーから総合学科が適しているとされていましたが、南部の議員たちの強い要望の方が採用されました。
某テレビ番組で、シングルマザーとして生きていくことを決意した看護学生が、青翔の体育館で講演する様子が紹介されていました。
一番前で聞いている女子生徒が、スカートなのにあぐらをかいていました。
一緒にその番組を視ていた家人が驚き、どういう学校なのかと聞いてきたので、経緯を説明してやりました。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
養護学校の生徒さんが二階堂高校と併学し、自分で働いて生きていくために学んでいる例もあり、総合学科を全否定するのはおかしいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
女子大付属前と生駒市菜畑に校舎を持つTOP進学ゼミという塾がありました。
小さいけれど、勉強への取り組み方から指導するという、なかなか評判の良い塾でした。
(地理的事情から、我が家とご縁はありませんでしたが)
この塾は滋賀にも3校舎を展開していて、奈良においては「平城高校以上」、滋賀においては「守山高校以上」への合格を掲げていましたが、生誕の地である奈良から撤退してしまいました。
同塾HPの進学実績から、滋賀の方に勢いがあるのを感じます。

平城高校と守山高校以上は元々は似たようなレベルの学校でしたが、平城は閉校させられることが決定し、守山は募集人数の一部を中高一貫にしたことが功を奏し、京大に毎年5人前後合格するまでレベルアップしました。
奈良県と滋賀県の差を象徴するかのようです。
上の方で平城高校の進学実績を侮辱するような書き込みがありますが、責められるべきは県と教育委員会の姿勢です。
公立高校は教員の異動がある以上、指針を掲げて継続させるのは県と教育委員会の仕事なのですから。
平城高校には教育コースがあり、知事が言う実学教育を実践しているとも言え、養護学校との交流で国が掲げるインクルーシブ教育の一端も担っています。
県と教育委員会の方針に従っているのに、何を責められることがあるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
>やろうと思えば〜、面倒で費用もかかる。
県は無茶苦茶な再編をたった数カ月でやりましたけど。

>それが許されるのが奈良県だということ。
京都はどうなの。他府県は?そこまで言うなら日本中の総合学科を詳しく調べたのでしょうね。志願者も少なくどこも持て余してるのが現状。定員割れの学科を創るぐらいなら他にやるべきことがあるでしょ。

>問題も多いから良くも悪くもと書きました。
総合学科は中高生が進路の選択・発見するのに良い点もある。
良い点はそれだけ?普通科でも進路の選択・発見はできる。普通科で基礎を学び、自分にあった学部を選択してるのが正しい認識。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
>養護学校の生徒さんが二階堂高校と併学し、自分で働いて生きていくために学んでいる例もあり、総合学科を全否定するのはおかしいと思う。

併合ではなく分教室。この「県立高校インクルーシブ教育推進校」の特徴は、一部の授業で高校教諭の授業を受けたりそこの高校生と共同学習を行うこと。総合学科とは無関係で他の高校でも行うことは可能だ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
とにかく、他校を追い出してその後釜に座るということが嫌です。
絶対に、こんな案は受け入れられません!
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
〉とにかく、他校を追い出してその後釜に座るということが嫌です。

追い出すという言葉の意味が分かっていませんね。
平城高校が登美ケ丘の校舎に移転するなら追い出したことになりますが、富雄高校、北和女子高と同じように、閉校した跡地の再利用だから、全然嫌じゃありません。
奈良高校が移転しなくても平城高校は登美ケ丘と統合のために閉校となる事実は変わらないじゃないですか。
平城と登美ケ丘、北大和と富雄という組合せは、学校のレベルも同じで公平な取り扱いですよね。
奈良高校がようやくトップ校に相応しい敷地を得られる喜ばしい移転に対して、追い出すなど的外れなケチをつけるのは、いい加減止めていただきたい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
笑っちゃう。トップ校なのに何で10年以上も耐震化放置されるの?
普通なら県民が納得いく形でさっさと建替えるでしょ。本気で探せば土地なら他にもあったでしょうに、、校歌の歌詞と合う場所で。
知事が県立高校なんて「箱の話」と考える人だから、こんなことになってるんですよね。
で、奈良高校の跡地はどうする予定なの?ホテルになっちゃうのかな。高の原のあの土地だって最終的にどうなるのやら。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
北大和関係者はもっと頑張らないといけない。嫌味の書き込みが同じ内容の繰り返し。まあ学力相当と言えばそれまでだけどね。当時も反対があれば北大和国際高校ぐらいにはなれたかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
>奈良高校がようやくトップ校に相応しい敷地を得られる喜ばしい移転

どこが相応しい敷地?
どこが喜ばしい移転?

そんなことを思っているのはこの計画に関係した当事者だけでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
前回の再編が決まった2003年春の大学進学実績
平城と登美ケ丘、北大和と富雄という組合せは、学校のレベルも似ていて公平な取り扱いです。

奈良県公立高校の2003年大学別合格数

京都大 5校/41人 奈良25 畝傍8 郡山6 高田1 城内1

大阪大 5校/81人 奈良34 畝傍23 郡山20 ★平城3 ☆北大和1

神戸大 8校/103人 畝傍31 奈良・郡山27 ☆北大和8 ★平城5 一条3 橿原・高円1

同志社 24校/494人 畝傍115 奈良103 郡山68 ★平城47 ☆北大和42 一条32 高田26 橿原18 ★登美ケ丘14 生駒10 ☆富雄5 斑鳩・信貴ケ丘2 高田商業・桜井商業・奈良商業・高取・五條・片桐・西の京・高円・添上・二階堂・耳成・1

関西学院 13校/319人 畝傍63 郡山61 奈良49 ☆北大和42 ★平城30 高田21 生駒15 一条12 橿原9 ☆富雄8 ★登美ケ丘6 桜井2 西の京1

立命館 23校/510人 郡山131 奈良89 畝傍80 ☆北大和54 ★平城46 一条40 橿原23 高田21 ★登美ケ丘15 生駒・☆富雄7 桜井・高田商業3 西の京2 奈良商業・二階堂・片桐・大淀・五條・高円・耳成・桜井商業・高取1

関西大 19校/790人 畝傍134 ☆北大和104 郡山94 高田86 ★平城82 奈良65 生駒56 一条55 橿原51 ★登美ケ丘16 桜井14 ☆富雄10 西の京7 信貴ケ丘4 高田商業・五條・耳成3 香芝2 高取1

内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
北大和の閉校が決まった年の同校の大学合格数の県立高校内順位を見ると、
関西大2位、神戸大、関西学院、立命館4位、阪大、同志社5位。

この北大和高校閉校の前例があるので、県立高校4番手だから平城高校の閉校は暴挙という主張は全く意味をなさない。
この北大和の閉校こそ7が、平城の進学実績が伸びる要因となっているのだからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
>どこが相応しい敷地?
どこが喜ばしい移転?

平成23年10月5日付で奈良高校から奈良県に対して提出された要望書 (川田県議がツイッターに公開)

以下、要望書から校舎の老朽化等に関する【本校の主な建物】と【校舎等建物に関する課題】の項を除いて、意図的な抜粋・削除を排するため原文通り転載

【通学路に関する課題】

本校は住宅街に囲まれ、通学路が狭く、生徒の通学や、近隣住民の通行、及び一般の車両の通行にも支障がある。通学途上での事故も発生しており、大変危険な立地である。
現在の場所で、1200名強の生徒の安全な通学路の確保が困難であるならば、新たな校地を検討する必要がある。

1.近鉄新大宮駅から一条通を経由し本校に至る通学路(約1.6Km)は住宅街の狭い通路が多く、車両の対向ができない箇所も多い。
一条通から本校に至る道路は2本あるが、いずれも狭く、西側の道路は教育大付属中学と通学路を共有していることからさらに混雑し、生徒の通行が危険なばかりか、近隣住民の通行を妨げ、車両の通行にも支障をきたしている。
定期的(最低月2回)な登校指導を実施し、通学マナーの順守も呼びかけているが、地域住民とのトラブルも発生し、苦情も多い。
特に雨天時、傘をさしての通行は危険である。
2.一条通からの通学路が狭いため大型車両の進入が困難である。
3.一条通も北側に歩道がないため、登下校で多くの生徒が通行すると危険である。

【周辺の自然環境に関する課題】

本校の裏手(北側)は常陸神社や山林であり、西側は狭岡神社と周囲は樹木が生い茂っている。緑の多い環境であるが、自然による被害も多い。

1.落ち葉による排水の詰まり。
2.蜂や蚊等の発生(教室に蜂が飛び込んでくる。蚊取線香を焚かないと授業ができない)
3.カラスの被害(山にカラスが住み着き、生徒を威嚇してカラスが低空飛行する。生徒や職員の持ち物を奪う等安心して学校生活が送れない環境である)
4.周囲が山であるため、水はけが悪く、湿気が多い。湿気によるカビの発生等建物への被害がある。
5.裏が常陸神社であるため、校地の拡張ができない。

【講堂の必要性】

本校には、畝傍高校や郡山高校のように、講堂がない。そのため体育館を講堂兼用として使用している。学校行事には全校生徒分の椅子の出し入れが必要であり、円滑な運営ができない。また、舞台地下からの椅子の出し入れは大きな負担である。文化的な行事や集会の円滑な開催には講堂が必要である。
現在の敷地内での建設には、本館、北館の建て替えによる建物配置の変更が伴うことになり、敷地も狭いことから新たな校地への移転が現実的である。

【近隣住民に関する課題】

本校は、山(北側)と住宅に囲まれている。生徒が思い切り授業や部活を行うことが困難である。1200名強の生徒が活動するにはもう少し余裕のある校地が必要である。

1.※個人情報のため非開示
2.※個人情報のため非開示
3.※個人情報のため非開示

上記理由により、校地の移転も含めた校舎の全面的な建て替えをお願いしたい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
移転して平城高校の校舎を全面的に建替えた時点で、上記の要望書が完全に実現する。
奈良高校がようやくトップ校に相応しい敷地を得られる喜ばしい移転とは、そういうことです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
そうですか。ご苦労様です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
またまた何回も論破された過去の書き込みを使いまわししてるね。北大和さんもネタ切れかな。手抜きせずもっと頑張れよな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
〉またまた何回も論破された

この人は、要望書の最後の「建て替えをお願いしたい」の中の「建て替え」という言葉の国語辞典の意味だけを根拠に、奈良高校は建て替えを希望しており、移転を要望しているとの解釈を論破したと主張しています。
この人には、要望書の中の次の一節の意味が理解できないようです。

◯通学途上での事故も発生しており、大変危険な立地である。現在の場所で、1200名強の生徒の安全な通学路の確保が困難であるならば、新たな校地を検討する必要がある。
◯緑の多い環境であるが、自然による被害も多い。裏が常陸神社であるため、校地の拡張ができない。
◯文化的な行事や集会の円滑な開催には講堂が必要である。現在の敷地内での建設には、本館、北館の建て替えによる建物配置の変更が伴うことになり、敷地も狭いことから新たな校地への移転が現実的である。
◯本校は、山(北側)と住宅に囲まれている。生徒が思い切り授業や部活を行うことが困難である。1200名強の生徒が活動するにはもう少し余裕のある校地が必要である。
◯上記理由により、校地の移転も含めた
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
>奈良高校が移転しなくても平城高校は登美ケ丘と統合のために閉校となる事実は変わらないじゃないですか。

奈高の校舎建て替えにお金を出したくないから、平城と登美ケ丘を巻き添えにして目先を誤魔化してるんだろ。
国際高校のバカロレア対応クラスは一クラスだけって何だそれ。
それなら既存の法隆寺国際や高取国際にバカロレアクラスを作ればいいだけだろ。

それから「統合のために閉校」って何だ。
南部の吉野+大淀、大宇陀+榛生昇陽の統合校は継承校として歴史が続いて行くのに、平城、登美ケ丘、西の京がキレイさっぱり無かったことにされるというのはどういうことだ。
南部の議員からの要請か。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
〉南部の吉野+大淀、大宇陀+榛生昇陽の統合校は継承校として歴史が続いて行くのに、平城、登美ケ丘、西の京がキレイさっぱり無かったことにされるというのはどういうことだ。

吉野高校は旧制奈良県立農林学校と吉野実業学校、大淀と榛生昇陽は旧制女学校、大宇陀は旧制中学を前身に持つ伝統校。
だから歴史が続いていく。
一方の平城、登美ケ丘、西の京は、生徒数の急増に対応することだけを目的に設立された学校だから、少子化で役目が終われば、閉校して撤収するのが創立時からの規定方針。
一条、生駒、高田を進学先に選ばなかった先見の明の無さを悔やんでください。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
奈良の北部には地域の伝統が存在しない。何もない場所、とでも言いたいのか?

他人の住んでる場所をバカにしやがって。いい加減にしろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
知事を変えるしかないね。奈良県の教育行政は滅茶苦茶だという事がよくわかりました。本当に酷い。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
変換ミス
誤→規定方針

正→既定方針
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
伝統、伝統とそんなに言うなら、伝統のない変なイベントは今すぐ中止して下さいよ。
たとえば大立山まつり。
何やねん、あの無理やり感しかないイベント。あのお金を全部教育関係に回せば?

春日若宮おん祭りは伝統があるから、冬の祭りはおん祭りだけでよい。
奈良県の考え方だとそうなります。

県立高校にだけ伝統伝統ばっかり言うのは筋が通っていない。

伝統伝統いうのなら、奈良県内に新しく変なハコ物をつくるのはやめてもらえますか。
何やねん、桜井のカルチャースクールと天理の道の駅は。伝統も何も無いし人も集まらないのに何で作るんですか。

いま閉校させらせそうになっている奈良市の県立高校は、三校とも活気があって人が集まってますけどね!
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
だいたい奈良県は、少子化少子化と言うわりに、少子化対策のことなんか考えていない。ホテルと箱物をつくることしか考えていない。

人口を増やしたいなら公教育や福祉を充実させ、子育て世代に「ぜひ奈良で暮らして奈良で育児をしたい」と思ってもらうようにすべきでしょうが。

いま奈良県がやろうとしていることは少子化対策とは真逆です。そのうちしっぺ返しが来ます。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
〉奈良の北部には地域の伝統が存在しない。何もない場所、とでも言いたいのか?

旧制一中と旧制郡山女学校の伝統を受け継ぐ郡山高校、旧制中学の伝統を受け継ぐ奈良高校があります。何もないどころか最も格式の高い伝統が奈良の北部にはあります。
一条も奈良市立女学校は奈良中学と一緒になりましたが、跡地に創立された学校だから、女子が多かったですね。旧制女学校を前身とする高田や桜井と同じ傾向。
一条は奈良市立女学校の伝統を奈良高校と共に受け継いでいるように感じられます。
これらの伝統校があれば十分。急増対策の新設校は、生徒が減って役目を終えたら、伝統校の生徒募集に迷惑をかけないために閉校になるのが道理にかなってますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
つまり、一条の生徒募集に邪魔な平城は無くせと言うことで宜しいかと。
ついでに奈良高校も交通至便で広い敷地に移れるし、郡山高校へも平城から上位の生徒が流れてレベルアップ。
北部の伝統校が三校とも恩恵を受ける。
よく考えられた再編計画ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
>生徒が減って役目を終えたら

平城も登美ケ丘も西の京も定員割れしていません。
役目は終わっていません。
私学救済の為の閉校でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
高の原や登美ヶ丘の伝統を無視すんな。郡山や奈良の話にすり替えんな。卑怯者が。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
私学も生徒急増期に比べたら、信じられないぐらい定員を減らしてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
〉平城も登美ケ丘も西の京も定員割れしていません。
役目は終わっていません。

偏差値が高い方から定員が埋まるから、少子化の影響は下位校の定員割れとなってあらわれる。
二階堂や大和広陵も昔から偏差値は低いけど、少子化になる前は400人の定員が埋まっていた。
奈良と大阪は学校の地理的密度や交通機関の発達度合い、私立高校の数が異なるから、大阪のように定員割れしたら閉校という単純な基準での再編は奈良県にはそぐわない。
だから、自治体単位での再編計画になったことが何故理解できないんですかね。
学校単位で定員割れかどうかなんか関係ない。
公立高校全体の定員で考えないといけないんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
平城や登美ヶ丘、西の京の伝統が要らんのか、と聞いている。

話そらすな卑怯者。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
再編が未了の新設校が複数存在する市町村は奈良市だけ。今回の再編で校名を変更する高円を含む市内の新設校4校全てが対象となったのは、当然ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
〉平城や登美ヶ丘、西の京の伝統が要らんのか、と聞いている。

三校とも昭和52年度には存在しなかった高校です。
現在の中学生の数は当時よりも減っており、当然三校とも要りません。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
〉〉平城や登美ヶ丘、西の京の伝統が要らんのか、と聞いている。

30年の伝統があった北大和高校を閉校にしてしまった以上、これら三校を存続させる合理的かつ公平な理由は存在しないことに早く気づくべきですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
平城、西の京、登美ヶ丘の伝統が必要ないのか、と聞いている。学校数の話などしていない。

話そらすな卑怯者。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
結局は北大和さんなのね。
何度も出入り禁止になっているのにしつこいねえ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
奈良高校は校歌に歌われ続けた佐保路を追い出される。西の京、登美ヶ丘は地域にねざした学校名を奪われる。平城に至っては学校の存在自体が消し去られ、校舎が他校に明け渡される。

今回の再編問題の本質は県政による徹底した地域伝統の蹂躙にある。学校数や生徒数、創立年度を示したところで理解など得られない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
北大和が閉校になることが決まった2003年の大学入試では、神戸大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学で平城高校は北大和高校の後塵を拝し、同志社大学でも僅か5人上回るだけだったんだから、今の平城のポジションは北大和の閉校による所が大きいですよね。
関西大学なんか高田高校にも負けて6番目だったんだから。
北大和への借りは同じ道をたどることで返していただきましょう。
敷地は奈良高校が引き継げば、学校以外のものに転用されることは無いから、どうぞ安心してください。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
北大和さんの粘着力。笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
平城、西の京、登美ヶ丘の伝統が必要ないのか、と聞いている。

話そらすな卑怯者。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
奈良高校は校歌に歌われ続けた佐保路を追い出される。西の京、登美ヶ丘は地域にねざした学校名を奪われる。平城に至っては学校の存在自体が消し去られ、校舎が他校に明け渡される。

今回の再編問題の本質は県政による徹底した地域伝統の蹂躙にある。数字など何の説得力も持たない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
>奈良高校は校歌に歌われ続けた佐保路を追い出される

奈良高校が校歌に謳われた佐保路に沿った創立の地で校地の拡張や建て替えの措置が受けられずに、佐保路から山に入った場所へ追い出されたのは昭和42年のことで、そこは事実誤認ですね。

そして、今回その埋め合わせとして要望していた通りの移転が実現し、現在の校地が抱える以下の問題点が漸く解決することになったのです。

◯通学途上での事故も発生しており、大変危険な立地である。現在の場所で、1200名強の生徒の安全な通学路の確保が困難であるならば、新たな校地を検討する必要がある。
◯緑の多い環境であるが、自然による被害も多い。裏が常陸神社であるため、校地の拡張ができない。
◯文化的な行事や集会の円滑な開催には講堂が必要である。現在の敷地内での建設には、本館、北館の建て替えによる建物配置の変更が伴うことになり、敷地も狭いことから新たな校地への移転が現実的である。
◯本校は、山(北側)と住宅に囲まれている。生徒が思い切り授業や部活を行うことが困難である。1200名強の生徒が活動するにはもう少し余裕のある校地が必要である。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
奈高と関係ないのに、奈高に寄り添ったフリして自分の怨念を晴らすのやめてくれる?
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/15(火) ]
マリオットホテルの場所に移転なら良かった。
平城高校の場所は平城高校のイメージ。
高の原の住民も交流があったと聞いている。

閉校になる発表があっても360人募集してる。
在校生も頑張ってる。奈高の生徒も分断されて入学しても仮説校舎で卒業まで過ごさなければならない。

テニス部に入りたくて平城や登美ヶ丘目指してる後輩も沢山いる。奈良県の偉いさん達が裏でコソコソ決めて強引に実行した事は
重罪だ。奈高の通学路で近所から苦情がきていたのは事実。
しかしどこの高校にも近所から苦情はある。

苦し紛れの言い訳は聞きたくない。
奈良県の老害知事と議員はクビだな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
北大和の卒業生が「奥大和クリエイティブビレッジ構想」の首謀者で県知事がその構想に加担しているという構図ですものね・・。
一般県民は置き去りですか、そうですか。
奈良県民を馬鹿にするのもいい加減にして欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
奈高関係者は移転に賛成じゃない人でも、要望書に書いてあるこれだけの問題点が解消するメリットがあるんだから、反対する理由はないから黙認するよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
反対する理由がない?トップ校なのに築40年のワケ有り中古物件あてがわれるのに?他県ならカネを惜しまず一等地に立派な新築校舎を建ててもらっていてもおかしくないのに?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
どこの学校も似たようなものだと思いますが平城も近隣住民からの苦情はあるみたいですよ、普通に。だから学年別に時間差登校なんだろうし。
奈良県内で時間差登校してるのなんて、平城だけじゃないですかね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
北大和さんの質問に答えてあげるね。
要望書のタイトルをよく読んだかな?「全面改修要望書」と書いてあるでしょ。そして締めの言葉が「校舎の全面的な建て替えをお願いしたい」と。移転はおまけ、国語辞典じゃなく常識だよね。わかるかな?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
近所に保育園ができても苦情の出る世知辛い世の中ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
>トップ校なのに築40年のワケ有り中古物件あてがわれるのに?

耐用年数が来たら建替えるので問題なし。
奈良市西部で田んぼを造成したミニ開発の新築物件を買うよりも、同じ金額で近鉄の分譲地内で交通至便の築40年の物件を一先ず買って、落ち着いてから好きなハウスメーカーで建て替える方が理に叶っている。これと同じ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
>移転はおまけ

移転の必要性についてこれだけの字数を割いてる要望書を読んで、筆者が移転をおまけと考えていると回答欄に書いたら0点だよね。
川田県議は早稲田卒だから、「移転の要望書は存在する」というようなことをツイッターに書いておられましたよ。

>「全面改修要望書」

行政文書だから移転先が内々には平城高校が想定されていても、ギラッとは書けないでしょ。
最後の締めの言葉の「校地の移転も含めた」は「校舎の全面的な建て替えをお願いしたい」にかかる。
つまり、「校地の移転」が前提条件で、現在の老朽化した校舎から解放されることを「全面的な建て替え」と表現している。今の校舎の補修では受け入れられないという意思を表示しているんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
>耐用年数が来たら建替えるので問題なし。

また仮設暮らしを強いられるのですね。でも、その頃にはさらに財政が逼迫して質の悪いものしか建てられないか、口約束が反古にされるかでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
要望書自体は行政文書ではないし、要望書の作成者を筆者とは普通の人は言わないなあ。笑

>「移転の要望書は存在する」〜書いておられましたよ。
だからおまけで「移転」も書いてると言ってるでしょ。

>ギラッとは書けないでしょ
こんな日本語はないねえ。「あからさまに」が正解。ボキャ不足。

>つまり〜と表現している。
前提条件なら「校地を移転したうえで」だね。でも「建て替え」とは言わない、「校舎を建設」だろう。だいたい要望書作成者は本文中で「移転」と「建て替え」を使い分けてるからね。

>今の校舎の補修では受け入れられない
補修は受け入れられないのに改修要望?

公開されてる書類は要望書の原紙や単純コピーじゃないんだよね。OCRで読み取って教育委員会で編集した会議資料、原文を是非読んでみたいなあ。改変されてる可能性もあるしね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
>>要望書自体は行政文書ではない

鋭い指摘。

1962(昭和37)年、奈良高校校長、育友会長、同窓会長の連名で奈良高校の移転改築を求めているが、この文書は奈良県議会議長宛の請願書だった。

1984(昭和59)年には五條高校の新築移転を求めて知事宛の、これも請願が出されている。

両校とも、請願書提出の直後には、議会対応やスケジュール調整などのため、関係者による委員会、懇談会が開催されている。

今回の移転計画、請願も委員会も何もない。

あるのは2011年10月作成の、無理やりこじつければどこでも移転させられそうな、誰が書いたかも誰に宛てたかも分からない要望書。ただこれだけしかない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
〉要望書自体は行政文書ではないし

行政文書じゃなかったら、どうして議員の情報開示請求の対象になるんですか?

〉要望書の作成者を筆者とは普通の人は言わないなあ。笑

後段に0点とあるから、国語のよくある問題の表現にかけてることぐらい、数々の試験を受けて大学へ進学したら、普通に気づくはずなんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
>行政文書じゃなかったら〜対象になるんですか?

最後までよく読もうね。この書類は役所が編集作成した会議資料。要望書原紙じゃないよ。

>後段に0点とあるから〜気づくはずなんだけど。

国語でも社会でも試験問題で要望書について出題するなら作成者や陳情者と書く。筆者しか知らないあなただから「ギラッと」なんて書くんだろう。

他の指摘にも答えることともっと勉強がんばること。
約束だよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
奈良高校の要望書をこのように置き換えたら分かり易い。

全面改修→平城高校現地再編
校舎の全面的な建て替え→平城高校の現地再編
移転→新高校の校名を平城高校にする

「平城高校現地再編要望書」
◯現在の校舎への愛着を羅列し、登美ケ丘ではなく現在の校舎での統合を要望
◯新校名を平城高校にすべき理由を羅列

締め
「新校名を平城高校とすることを含めた現在の校舎での統合を要望する」

再編では新校名になるのが原則だから、再編と新校名平城高校を使い分ける。
移転候補地が決まってないから、建て替えと移転を使い分ける。
この場合、新校名を平城高校にする要望はオマケじゃないですよね。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
あれは要望書ではなく、ただの会議資料なのか。

いつどこで開催され、誰が出席し、誰が発言し、誰が編集したかも分からない会議資料。そして、その文書の名は要望書。

県教委に文書管理の能力がないことはよくわかった。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
〉この書類は役所が編集作成した会議資料。要望書原紙じゃないよ

会議資料じゃないよ。
周辺住民とのトラブル事例3件の中に住民の実名が記載されていて公開できないので、要望書から個人情報を削除しただけ。名前の黒塗りだと特定されるからね。
開示に際してリスクをとって改竄する動機もない。
貴方が言ってる会議資料は、その約1年半後に学校と県が協議して、当時の校長から「移転は難しいと考える」と移転を断念するやり取りがあったことが記載されていたものです。
どちらも川田議員の開示資料だから混同しているんですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
ややこしいのでまとめとくわ。

文書A:2011年10月5日に作成された文書。内容は課題の列挙。要望書とあるが、作成者や宛先は不明。原本でなくOCR読み取り。

https://twitter.com/kawata_hiroshi/status/1026589052953288704

文書B:2016年3月24日に作成された文書。奈高関係者と教委間で行われた会議についての簡単な議事録。

https://twitter.com/kawata_hiroshi/status/1026112990507032577

ここまで文書Aの信憑性と、その効力についての話をしてる。文章Bの話にすりかえるなよ、卑怯者。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
>奈良高校の要望書をこのように置き換えたら分かり易い。
議論に負けたら改ざんかい?置き換えるとか辞書にない意味で使うとか好きだねえ。恥ずかしくない?笑

>会議資料じゃないよ。〜
必死だな。卑怯者以前に思考回路に問題があるんじゃないの。文書Bは引き継ぎ文書の一部で会議資料じゃない。書いてあるだろ。日本語が読めないのかなあ。

>開示に際してリスクをとって改竄する動機もない。
会議用に改ざんしたのでは?と言ってるんだがね。
意味わかる?

ところで情報公開請求したら原本ではなくOCRで文章を編集した資料が出てくるの?
さすがにこれは初耳だなあ。爆笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
>だから、自治体単位での再編計画になったことが何故理解できないんですかね。
学校単位で定員割れかどうかなんか関係ない。
公立高校全体の定員で考えないといけないんですよ。

理解できるかよ。
山辺高校は天平倶楽部と組ませてまで延命、先日の全国女子駅伝のメンバーに平城高校の生徒が居たが、陸上競技が売りの添上高校の生徒は一人も居なかった。
山辺、添上受験レベルの生徒は私学も歓迎しない。
平城、登美ケ丘、西の京を殺せば育英以下の私学はしばらく生きられる。
私学連合を延命させる為に次の再編計画リストも準備済み。
税金から給料を支払われているくせに、どこに向かって仕事をしているんだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
>マリオットホテルの場所に移転なら良かった。

県とマリオットホテルとの契約には買戻し特約が付いていますよ。
県(というか荒井知事)は、マリオットホテルが経営不振で撤退することを織り込み済みです。
マリオットホテル周辺の環境整備そのものに意味があるのです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/16(水) ]
詳しい説明ありがとうございます。
大人の事情で振り回される中学生や高校生がかわいそうになります。他府県を見ると公立トップ校は大切にされてます。

奈良県は教育もダメ、観光もダメ、作るもの何もかも失敗。
くるみの木のオーナーの方が経営がうまいです。

島根や鳥取のように自虐カレンダー売るセンスもない。
中途半端な感じです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
マリオットホテルの撤退は織り込み済み、、
確かに撤退してもおかしくないな。

監獄ホテル代表も異例の交代をしていたし、事業者選定手続きにおいて奈良県は不透明なことが多すぎる。

奈良県はとにかく不透明なことが多い。
センスゼロのこんな悪政に振り回されるのはもう嫌。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
平城宮跡の立山祭りも人が集まらなくて
結局山焼きと一緒にやっているとか。

もっと教育にお金を使って下さい。
私立の学校は税金を使って建て直しているのに
何故に公立は放置?

県庁と奈高をチェンジは
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
〉議論に負けたら改ざんかい?

「改ざん」の意味を知らないんですね。
辞書で勉強し直してください。
小学校の先生が授業中、理解力が劣る生徒のために、教科書の内容をその子に知識があり分かり易い別のものに例えて落ちこぼれないようにご苦労されていました。
貴方の場合、「移転」と「建て替え」だと利害関係が先に立って理解できないようなので、「平城て登美ケ丘の統合校の新校名を平城高校にする」と「登美ケ丘ではなく平城高校で再編校を開校する」という貴方が分かり易い例に例えてあげました。
いくら貴方でも、移転がオマケじゃないことはわかったでしょう。
貴方はレーダー照射を認めず謝罪するどころか非難し謝罪を求める韓国国防省のような人なので、また屁理屈で反論するんだと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
>「改ざん」の意味を〜と思いますが。

結局白旗ですかね。小学生に「たてかえ」ってなんですか?と聞かれて別の町のお家に「ひっこす」ことです、と答える先生は勘弁してほしいなあ。笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
>県庁と奈高をチェンジは

生駒での保護者対象説明会の時に、教育委員会の面々にそうぶつけた方が居ました。

県庁を橿原市に移転して、県庁跡地にホテルを建てれば良いと川口正志(しょうし)県議会議長が言っています。
またホテル。もう疲れてきます。
奈良県内の既存のホテルで稼働率4割だというのに。

橿原市議の松尾高英氏という若手の方がTwitterで荒井知事のことを
「エビデンスをベースに政策決定されている事が有名な統計学マニア。結果に至るあらゆるプロセスデータを集めて整理し、何をどう動かしたら良い結果になる確率が高まるのかを常に分析されている。」
とヨイショしています。
続けて、知事選の現職への対抗候補に対し
「統計学マニアである現職・荒井知事と対決するからには、政策効果の因果関係を科学的に提示できるデータを分析した上で公約をつくる必要あり。根拠に基づかない感情的な批判だけでは現職には勝てないだろう。あと、奈良県全体の政策課題を共有出来ているかも大切。都市部だけが奈良県でない。」とも。

川口正志氏(御所市)にしろ、松尾高英氏(橿原市)にしろ「南部が損してる」感が非常に強いです。
奈高の扱われ方や平城・登美ケ丘・西の京閉校の不可解さ、それとは対照的な県立医大の豪華絢爛な新キャンパスは、「南部が損してる」感がベースにあるのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
箱だけつくってもねぇ、、箱よりも人の心を育てる方が大事だと思うけど。
荒井知事って統計学マニアなの?
ふーん。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
〉小学生に「たてかえ」ってなんですか?と聞かれて別の町のお家に「ひっこす」ことです、と答える先生は勘弁してほしいなあ。笑

英語に意訳と直訳があるのはご存知ですね。
意訳では単語の意味を前後関係や文書全体の流れで解釈しますが、同じことが日本語でも当てはまります。
貴方は直訳しかできないようなので、意訳を勉強してから読み直されてはいかがですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
あなたの言うような意訳を認め出したら、あらゆる独自解釈や拡大解釈が飛び交いまくって、まともな議論が成立しなくなると思わないかい?
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
日本語を日本語に置き換えるのは「言い換え」であって意訳ではない。建て替えを移転に「言い換え」てる例を教えてほしい。北大和高校でそのように習ったなら仕方ないけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/18(金) ]
普通科の再編が報道されています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000135-kyodonews-soci

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000073-asahi-soci

この記事の中にある、「グローバル人材」を平城と登美ケ丘、「地域人材養成」を西の京、「IT化人材」が奈良北が担うのが今回の再編。
奈良高校の移転と再編が関係ないことが、この記事で証明されましたね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/18(金) ]
後付けですね。ご苦労様です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
>普通科の再編が報道されています。
奈良高校の移転と再編が関係ないことが、
この記事で証明されましたね。

じゃあ、なんで高田や橿原や生駒や桜井や五條や香芝やその他の普通科高校は無傷なんだい?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
〉じゃあ、なんで高田や橿原や生駒や桜井や五條や香芝やその他の普通科高校は無傷なんだい?

五條は旧制五條中学、高田は旧制高田高等女学校、桜井は桜井高等女学校、生駒は一条と同様に学制変更への対応で開校。
香芝は人口が増加している香芝市内にある唯一の高校で、川田県議の地元。橿原は次の再編の平城の掲示板に書いてありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
平城の掲示板から

次の再編計画リストに橿原高校が含まれていますよ。
教育委員会は平城高校の時と同じように情報を小出しにし、突然発表する腹積もりです。
もう、南和の為ですらありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
〉後付けですね。ご苦労様です。

中間報告に出ている国際、地域創成、情報系の三項目が全部今回の再編に一致しているから、教育再生実行会議の討議内容に合わせて、再編計画に国際と情報が入ってきたのは疑いの余地がない。このため、平城の統合相手が西の京から登美ケ丘に変わり、奈良北に唐突に情報系学科新設が決まった。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
日経新聞には「国際コース」、「地域創生コース」の設置を想定と書いてある。登美ケ丘、平城、西の京の再編で、国際や県立大学との連携が出てきた理由がこれではっきりしました。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
奈良県教育委員会の情報収集能力は大したものです。
知らずに統廃合してたら、5月の答申を受けて計画の見直しを迫られるところでしたね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/kaigi.html

安倍様肝入りの会議みたいですね。
1/18配布資料みると、今回の再編はこれの案に沿って行われているように見えますね。

どの高校をなくすかは、歴史ある高校か、新設高校かは議論が分かれるところかもしれませんが。

ただ奈良高校を高の原に移すことにより、通学圏が広がることは奈良県にとって将来的に良いことかと思います。(本当は郡山にトップ校、高の原に北部用の2番手校があるのが理想なのでしょうが)
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
みなさん読解能力が低いなあ。

>教育内容の細分化を検討するとの中間報告を了承した
>実現には検討課題も多く、今後の議論で内容を詰め、第11次となる5月の提言に盛り込みたい

つまり何の決定もされていない。大学入試の英語の民間試験と同じで決定されても結局は絵に描いた餅だろね。よくあることだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
>「グローバル人材」を平城と登美ケ丘

グローバル人材養成が意義のあることなら、平城と登美ケ丘の両方でやればいいじゃないですか。
西の京も既存の地域創生コースで足りてるじゃないですか。
県立大学は独立した法人で、県立大学付属にすると「県立高校」の枠外になり、県立高校なんぞに投資したくない荒井知事の思惑と一致しますよね。

「五條は旧制五條中学、高田は旧制高田高等女学校、桜井は桜井高等女学校、生駒は一条と同様に学制変更への対応で開校。
香芝は人口が増加している香芝市内にある唯一の高校で、川田県議の地元。橿原は次の再編の平城の掲示板に書いてありますよ。」

これ、これらの高校が普通科のままである理由になっていません。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
国もゆとり教育で大失敗しましたからね。結局脱ゆとり教育に方針転換したけど、一度おかしな方針を決めると後が大変です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
国としても私立高校に対しては普通科からの転換を求めないのでしょう。
実際に立案するのは、自分自身が難関私立高校出身で、自分の子供も難関私立高校に通わせる官僚なのですから。
ゆとり教育、学校週5日制の時と同じです。
公立高校の生徒の勉強時間を減らす仕組みを作り、私立高校の生徒をアシストするということです。

専門化教育といっても、指導できる教師の数が全く足りません。
多くの公立高校で試行錯誤、右往左往しているうちに時間が流れていくのでしょう。
それを尻目に、私立高校では大学入試に向けた授業が粛々と実施されるのです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
〉ただ奈良高校を高の原に移すことにより、通学圏が広がることは奈良県にとって将来的に良いことかと思います。(本当は郡山にトップ校、高の原に北部用の2番手校があるのが理想なのでしょうが)

同感です。
通学圏が御所市や吉野線沿線、宇陀市まで広がり生徒の学力が上がれば、よりレベルの高い授業を行うことが可能になりますし。
確かに通学面を言えば、戦前のように郡山高校がトップ校なのが理想ですが、70年以上二番手の郡山がトップに変わるのは難しいでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
>安倍様肝入りの会議みたいですね。

要請しているのは経団連、理解できない安倍様に嚙み砕いて入れ知恵しているのが竹中平蔵です。

>ただ奈良高校を高の原に移すことにより、通学圏が広がることは

今ですら、馬淵教室を筆頭とした塾が焚き付けるせいで、南部の優秀な中学生が畝傍を選ばず、郡山を素通りして奈高を受験したがります。
奈高が高の原に移転したら、その傾向に拍車がかかり、畝傍OB、郡山OBは嫉妬の業火に焼かれますが、それはOKなのでしょうか。
私が知る限り、吉田育弘教育長は桜井市出身の畝傍OB、山内祐司・教育振興大綱推進課・課長補佐は橿原市出身の郡山OBなのですよ。
奈高に嫌がらせをするつもりが利することになって、こいつら何がしたいの?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
>通学圏が御所市や吉野線沿線、宇陀市まで広がり生徒の学力が上がれば、

畝傍のレベルが下がって、その辺の自治体は消滅しますが、あなたや教育委員会の面々はそれで良いわけですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
奈良高校の生徒の学力は、阪大医学科から下は関大、近大、同志社女子大まで幅がある。
通学圏が広がり関大以下の層が入学できなくなれば、授業のレベルを上げて、北野高校並みの実績が狙える。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
ここは意味のない国の政策論争をする場ではないし、母校がつぶれた人がうさ晴らしをする場でもない。
そんなことぐらい理解してほしいね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
>関大以下の層が入学できなくなれば

入学後の伸び率が個々人で異なるのと、学力のピークがいつ来るかは後から分かるものなので、下位層は何をどうしても生まれます。
有働由美子アナや藤井綾子アナも、北野高校から神戸女学院大、青山学院大どまりです。
号泣会見の野々村竜太郎も北野高校から関大です。

辻元清美は大淀町から教育大付属中まで通っていましたよ(その後、親の仕事の都合で名古屋に転居)。
女子中学生で出来たことを高校受験生が出来ないというのは甘えです。根性が足りない。
その程度の熱意しか無いということです。
実際、奈良市内の高校生専用アパートから奈高に通学する生徒は昔から今まで途切れることなく居ます。

で、奈高の高の原移転を実行に移すと奥大和クリエイティブビレッジ構想が崩れるわけですが、どうやって整合性を保つつもりなんですか。
ここ県庁職員も見に来てますよね。
平城高校の掲示板で、近鉄線の西大寺〜奈良間の地下鉄化が無理だと言われて、気色ばって反論してましたよね。
教育委員会の人間はその分野には疎いから、怒るはずが無いんです。
県庁職員さん、説明してくださいよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
こいつら、やっぱり理解できないようだな。笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
〉有働由美子アナや藤井綾子アナも、北野高校から神戸女学院大、青山学院大どまりです。
号泣会見の野々村竜太郎も北野高校から関大です。

このお三方の在学時の北野は9学区制の影響でレベルが下がり、京大合格者が激減していました。
また、男女別定員で合格最低点も女子は低かったです。
5学区時代や今の北野とは次元が違います。
今の北野は関大、同志社女子大の進学者は三人、医学部、薬学部のある近大進学者も三人しかいません。
http://www.osaka-c.ed.jp/kitano/40shinro20XX/shinro.html
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
・「五條は旧制五條中学、高田は旧制高田高等女学校、桜井は桜井高等女学校、生駒は一条と同様に学制変更への対応で開校。
香芝は人口が増加している香芝市内にある唯一の高校で、川田県議の地元。橿原は次の再編の平城の掲示板に書いてありますよ。」

これ、これらの高校が普通科のままである理由になっていません。

これら歴史が古い高校はなくす順番は遅いということを言っているのでしょう。

・それを尻目に、私立高校では大学入試に向けた授業が粛々と実施されるのです。

今でも同じレベルの高校なら大学進学については私立>公立でしょう。
公立高校にどこまで期待しているのでしょうか?

・畝傍のレベルが下がって、その辺の自治体は消滅しますが、あなたや教育委員会の面々はそれで良いわけですか?

大して変わらんでしょう。最上位層は奈良高校に行くでしょうけど、結局は「奈良、畝傍、郡山」の集まりで言えばレベルは変わりません。なぜそれで自治体消滅の話がでてくるのでしょうか? 中南部は独立したいの?

最後に、ここの一番下にある有識者資料の、項目3「普通の生徒…」の話、政府側の本音なのでしょうね。大学進学率が60%だから、今の70%が普通科というのを減らして、中学生の間に自分の進路を考えるようにさせたいのかもしれませんね。

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai44/siryou.html

内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
>なぜそれで自治体消滅の話がでてくるのでしょうか?

北部の高校に進学するような行動力がある生徒は、南部の故郷に戻ることはほぼありません。
それが積み重なった結果が現在の南部の惨状です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
結局、今まさに混乱に巻き込まれて迷惑している現役高校生や中学生、その保護者のことなんて何も考えていない、どうでもいいという事なんですね。

県からすれば他人事、ハコの話なのですね。

やはり奈良県は酷いところです。
何もかもが強引すぎる。
県民は置き去り。
もっとまともなやり方があるでしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
〉結局、今まさに混乱に巻き込まれて迷惑している現役高校生や中学生、その保護者のことなんて何も考えていない、どうでもいいという事なんですね。

確かに平城の今の一年生と今年の新入生は下級生が入らない高校生活となりますが、富雄、城内、上牧、片桐、北和女子、高田東、耳成、室生、御所東、志貴など多くの高校が同様の経験をしており、何も特別なことではないです。
中学に在籍する生徒の数は10年近く横ばいでしたが、これから急減するので、定員の削減は全国の自治体で取り組んでいて、奈良県だけがという話ではないです。

関関同立を志望する中学生には、平城がなくなっても、奈良、畝傍、郡山、高田、一条、奈良北、橿原、生駒と平城に代わる目標校が8校もあり、混乱などと騒ぎ立てる方が異常ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
北大和さん、頑張ってるねえ。母校がなくなったら低俗な嫌がらせだけが人生の楽しみなんだ。定員の削減と高校の削減をすり替えるなんてちょっと賢くなったね。笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
>平城がなくなっても、奈良、畝傍、郡山、高田、一条、奈良北、橿原、生駒と平城に代わる目標校が8校もあり

平城を目指してきた受験生が奈良、畝傍、郡山に「上げる」ことってあるんですか?
橿原には不穏な噂が出ているし、南部の中学生には一条は敷居が高いし、北部の中学生は高田は受けません。
奈良北も情報学科が移転してくるので、普通科の収容人数が足りません。
だからといって、この層が県内の不人気県立・私立高校には流れることはありません。
県内の不人気県立・私立高校は、タレントに例えればイモトアヤコ、みやぞんみたいなものです。
他人として居る分には構わないが、交際相手として密に関わるのはお断りしたい相手だということです。
良い面もあると説得されたって、生理的に嫌なものは嫌なんです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
北大和さん。県立高校の耐震化放置についても答えて下さいよ平城のことだけじゃなく。
どう考えても奈良県は異常ですよ。誰が見たっておかしいですよ。
奈良高校生、迷惑してるんだけど。何なんですか城内に一部移転て。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
〉平城を目指してきた受験生が奈良、畝傍、郡山に「上げる」ことってあるんですか?

平城から国公立大学へ進学している50人ぐらいは、奈良、畝傍、郡山に「上げる」ケースも多いでしょうね。

〉北部の中学生は高田は受けません。

これこそが教育委員会の狙いじゃないんですかね。
関関同立を目指す南部の生徒が北部の平城に通う無駄の解消が。
平城が成り上がる前の状態への回帰。
北部から南部の高校に行かないし、桜井市、田原本町以南から北部の高校には行かない。

〉奈良北も情報学科が移転してくるので、普通科の収容人数が足りません。

生駒も15年ぐらい前に関大の合格数で一条や北大和を上回る実績を上げていましたから、平城がなくなれば少子化で凋落してしまった生駒の実績が復活する。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
>生駒も15年ぐらい前に関大の合格数で一条や北大和を上回る実績を上げていましたから、平城がなくなれば少子化で凋落してしまった生駒の実績が復活する。

15年ぐらい前というのは、正確には2000年や2006年の入試です。

2000年の県下公立高校関大合格者数

畝傍142 郡山126 平城110 ★生駒92 北大和77 奈良68 一条54 橿原49 高田35 富雄18 桜井11 信貴ケ丘8 登美ケ丘・西の京7 香芝5 五條4 高取・高田商業3 耳成・斑鳩2 榛原1

2006年の県下公立高校関大合格者数

畝傍169 郡山145 平城130 高田83 ★生駒78 北大和75 奈良62 一条52 橿原51 桜井25 登美ケ丘22 富雄19 五條・高取国際7 西の京・香芝・耳成・高田商業・奈良工業3 二階堂2 添上・山辺・王寺工業1

内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
合格者数は延べ人数。トップ校の生徒は数を撃たない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
>合格者数は延べ人数。トップ校の生徒は数を撃たない。

当時の生駒高校にそういうことを良しとする教師が居ました。
実績を手っ取り早く上げたい発展途上私学の手法ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
〉合格者数は延べ人数。トップ校の生徒は数を撃たない。

延べ人数でも公立は私立のような組織的な大量受験はしないし、中堅校が関大を受ける場合、運良く一つだけ受かるケースも多い。
延べ人数でも大まかな学校間の序列が分かるから、週刊誌も特集記事を掲載する。
トップ校で神戸大学以上を目指す生徒は、関大を受けないよね。
だから、奈良より2番手の畝傍、郡山の方が多い。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
進路実績の話はもういいよ。奈良県いろいろ変だよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
>進路実績の話はもういいよ。

本当に。
ムキになって書いてるけど、どうでもいい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
関大志望なら、平城高校が閉校になっても、代わり生駒があるから問題ないことは良く分かったから、進路の話はもういいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
知事が変われば県立高校再編計画も変わります。
耐震化率、奈良県は関西最低、全国ワースト5。
何ですかこれ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
耐震化率、公立高校は4年連続全国ワースト2位らしいですよ。奈良は県民にとことん冷たい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
>知事が変われば県立高校再編計画も変わります。

前川清成候補という横やりが入りましたね。
連合奈良が荒井知事の支持を表明していますが、前川氏は連合奈良の顧問弁護士です。
そんな人が「知事はお金の使い方を間違っている」と言ったって白々しいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
本当に白々しい。だまされませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
なぜ荒井知事が三選もされてしまったのでしょうか?
二選目からすでに県民の支持を失っていたと思うのですが?
本当に謎ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
若い世代の投票率が低かったからだと思います。
でも今回のことで「奈良府民」の意識も変わったのではないですか。今まで政治になんて全く興味無かった人達が、県議会の傍聴にいったりネットで議会録画をみてますから。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
川田議員は奈良高校の卒業生でもないのに、何の権利があって、奈良高校の育友会も同窓会も反対しない移転に反対するのか。
卒業生の一人として非常に不愉快です。

法蓮町と高の原を比較して、法蓮町を選択する理由は卒業生と在校生のノスタルジーしかなく、これから入学する後輩たちの学校生活を親身に考えたら、反対する選択肢はありません。

学校が移転を断念して建て替えを要望していたのは、交通不便な旧奈良工業以外にまとまった土地がなく、長期間移転が具体化せず放置されたからに過ぎません。

15才人口の急減期を迎えて平城高校の閉校が決まり、新高校が登美ケ丘高校の校舎を使うのであれば、話は別です。
平城へ移転し、校舎の耐用年数を待って建て替えするのが、奈良高校にとってはベストです。奈良高校を卒業した人なら誰でも理解できる話で、寂しさや平城高校への同情は感じても反対はしません。

一部の反対している保護者の方は、奈良高校の卒業生ではないのは勿論、合理的な思考能力が奈良高校の一般的な保護者より劣っておられて、感情でしか行動できないんじゃないでしょうか。

川田議員は奈良高校への不当な干渉は即刻中止し、文化会館など県有建物の耐震問題に専念していただきたい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>旧奈良工業以外にまとまった土地がなく

あやめ池遊園地跡地に移転していたら良かったのに。
他の県の知事さんなら、そう動いたと思います。
荒井知事は
「奈良高校だからといって特別扱いされると思うなよ」
という人ですから、動くわけが無かったですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
前川さんは中学生だった時、希望する県立高校を受験するには内申点が足りなくて、関大一高の専願受験に渋々切り替えたと、最初に選挙に出た時のビラに書いていました。
そういうこともあって、前川さんでは県立高校に関わる諸々の問題に対して淡泊な対応をされるのではと懸念しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>前川清成候補という横やりが入りましたね。
連合奈良が荒井知事の支持を表明していますが、前川氏は連合奈良の顧問弁護士です。
そんな人が「知事はお金の使い方を間違っている」と言ったって白々しいです。

現知事への援護射撃ですかね。対立候補が増えたら票が分散される。前回もそれで救われましたね。1対1の戦いのほうが善悪がわかりやすいのにな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
〉前川さんは中学生だった時、希望する県立高校を受験するには内申点が足りなくて、関大一高の専願受験に渋々切り替えた

前川さんは弁護士、慶応卒の小林衆議院議員のお姉さんは郡山卒だけど本人は清風卒。
今ほど中学から私立へ進む生徒が多く無かった当時の奈良、畝傍、郡山の入試は、激戦だったことが伺えますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
〉あやめ池遊園地跡地に移転していたら良かったのに。

確かにそれは言えてますね。近大の小学校は奈良にいらないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>当時の奈良、畝傍、郡山の入試は、激戦だったことが伺えますね。

知人が郡山に不合格で県外私学に進学しました。
それが尾を引いて、奈良県を嫌がって、現在は遥か離れた県で暮らしています。

奈良県の高校新入生の、県外私学への進学者数は毎年1,000人です。
少子化の時代に、これは多過ぎる人数です。
自ら希望して進学した生徒も居るでしょうが、割合は低いと思います。
奈良県の高校受験事情は、奈良県忌避者を毎年大量に生み出しています。
こんな状態を放置して奥大和クリエイティブビレッジ構想を推進しても、大きな穴の開いたバケツに少量の水を入れるようなものです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>近大の小学校は奈良にいらないですよね。

奈良県から近大に声かけてますからねえ。
今となっては県内の私立小学校が飽和状態で、後先を考えない誘致でした。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
えっ 近大附属小学校は奈良県が声をかけて誘致したのですか。ふーん。そうですか。

少子化少子化と騒いで県内の公立学校は平気で減らすのに、何で私立の学校を誘致するのですか。
どういう事なんですか。

奈良学園登美ヶ丘中高は10年前に出来たんですよね。
同時期に県立高校は再編でごっそり減らされてましたけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
近大小学校も奈良学園登美ケ丘も敷地は近鉄の所有地だったのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
〉奈良県の高校新入生の、県外私学への進学者数は毎年1,000人です。

奈良県から通学可能な県外私立の魅力ある顔ぶれを見れば、多すぎるとは言えないですよね。

洛南、京都女子、同志社、同志社女子、同志社国際、立命館宇治、龍谷大平安、清風南海、清風、明星、桃山学院、大阪桐蔭、同志社香里、関大一高、近大付属、四天王寺、大阪女学院、清教学園、開明、などなど
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
〉これは多過ぎる人数です。
自ら希望して進学した生徒も居るでしょうが、割合は低いと思います。

山中教授も世耕大臣も学園前の自宅から大阪の高校に通っておられたし、奈良県の場合、大阪と京都は県外という意識がない。魅力的な学校が多い県外私立への自ら希望しての進学割合は、低くはないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
近大付属小学校の隣地が葬儀場になるとかで奈良市に対して地域で抗議活動が起こっている。
文教地域で文化施設ができるはずの予定が葬儀場。
奈良市に土地を売った近鉄不動産も抗議したらしい。昨日の
https://www.mbs.jp/voice/special/
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
奈良の歴史などが学べる「文化芸術情報館」が建つ予定でした。
事前に地域住民にも近大にも説明はなかったよう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
街づくり計画と違う! 教育文化ゾーンに葬祭場を建設? 住民困惑
https://www.mbs.jp/voice/special/archive/20190121/
近大も怒らせて何がしたいの?
自分はいずれ中高も奈良に来るのかもと思ってた。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
東生駒の駅前にも葬儀場反対の看板が見えるけど、あれの予定地はどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
あれは既に目の前に建ってる葬儀所の計画が持ち上がった時のが、そのままになっているだけです。
あやめ池にも計画通り出来たら、東生駒から新大宮までの各駅に徒歩圏の葬儀所があることになります。
これも平城高校の閉校と同じように、少子高齢化の影響なんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
教育文化のはこものに使う予算がないから転売。
近大に事前相談があれば、近大側が買い取った可能性だってあります。
「文化芸術情報館」なら高齢者の利用も多いでしょうしね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
少子高齢化なのに大学を新設する人もいますけどね。例えば大阪府吹田市の某大学。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/24(木) ]
>大阪府吹田市の某大学。

こんな時代に無謀ですよね。
質の良い学生が来ないから、コンビニでサプリメント11個を窃盗などという犯罪者が開校早々に出るんです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/27(日) ]
どうやら奈良高校が今ある場所を離れ、移転をすることになりそうだ。建物の老朽化が進み、耐震その他の問題もあるということらしい。卒業生曰く、奈良高校の教室は授業中でもパラパラと上から何かが落ちてくるということなので、色々限界なのだろう。耐震補強工事その他ではどうにもならないレベルなのだろうと推測する。



校舎は地震がくればひとたまりもないレベルにちがいない。移転するにしろ、建て替えその他をするにせよ、この問題は何も策が打たれないまま時間が経ち過ぎたのは問題だった。私だけでなく、奈良県中の多くの人がそう思っているだろう。しかしそれは教育委員会や政治家の怠慢だけでそうなったかというと、問題の根はきっと深かったにちがいない。彼らだけを責められない。「あの場所にあってこその奈良高校」と反対をする人達も多かっただろう。ましてや名門校である。卒業生には政治家や様々な名士など、力のある人、声の大きい人もいて、大変だったのだと思う。思えば、高校の統廃合で消えるのはほとんどが歴史の短い学校だった。歴史のある学校はほとんど消えない。畝傍高校や郡山高校は他の学校と統合されたにもかかわらず、校名変更がほとんど為される中、名前すら変更されなかった。そういうことなのだ。



老朽化の問題だけでなく、奈良高校の前の道は狭く、たとえば火事があった場合、消防車が路上駐車があるだけで入っていけないかもしれないとか、仮に入れたとして、正門から奥の校舎まで消防車が入っていけるのかということも心配になる。昔からある建物は色々と現在の基準に合っていないことが多い。建て替えとなるとその間学校は使えないし、なにより費用が莫大になる。私は移転はやむなしだと思う。ノスタルジーや歴史のためだけにそのお金は出せない。現実問題そういうことだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
奈良県政がおかしいということですな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
コピペご苦労さまです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
〉私は移転はやむなしだと思う。ノスタルジーや歴史のためだけにそのお金は出せない。現実問題そういうことだ。

奈良高校とも平城高校とも関係がない大多数の奈良県民の意見を一言でまとめれば、こうなりますよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
奈良高校に行きたかったのに平城高校にしか行けなかった香子さんやM.Nobuokaさんが、奈良高校に対して強いコンプレックスを持っておられるのは理解できる。
しかし、奈良高校の体育館や予餞会の会場などの問題に対して、大きな顔をしてTwitterで口を挟んでくるのは、物凄く不愉快。あなた方は部外者ですよ。
平城高校の卒業生は、こんな非常識な人が多くないですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
>どうやら奈良高校が今ある場所を離れ

お受験マニアなので色んな塾のblogを読んでいるが、この塾長さん、教え子が京大行った、医学部行ったと自慢してるわりには、自分の学歴は一切明かさない。
HPの「先生のプロフィール」で弾き語りを披露しているが、ご自慢の英語も大したことない。
http://www.juku-sora.com/index.html

このblogは10月に書かれているが、その時点で相当の情報が出ているのに
「しかしそれは教育委員会や政治家の怠慢だけでそうなったかというと、問題の根はきっと深かったにちがいない。彼らだけを責められない。」
と書いているあたり、本質的な頭は良くない。
教え子には橿原高校への進学者も居るが、次の再編では橿原の閉校についてはどう説明するつもりだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
>平城高校の卒業生は、こんな非常識な人が多くないですか。

奈高の育友会がちゃんと対処しないから言われるんだろ?
見下すような言い方はするな、情け無い。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
育友会の対処もアレですが、私はあの会長のキザったらしい感じが嫌です。
あの若ぶった髪型が特に。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
〉奈高の育友会がちゃんと対処しないから言われるんだろ?
見下すような言い方はするな、情け無い。

平城高校の内部のことに奈良高校の卒業生が口出ししてきたら、貴方だって不愉快でしょ。
違いますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
諸悪の根源は知事と教育委員会だよね。奈良県て本当に変なところ。奈良市も変なところ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
前回も今回も、噂されている次回も、奈良の教育を真面目に考えたものではありません。
県立トップ校がこんなぞんざいな扱いを受けるなんて、奈良以外の都道府県では考えられません。
北大和を連呼している輩は、本当は北大和に愛着など無く、平城に似通っているから校名を出しているだけでしょう。
橿原の時には平城を連呼するんでしょう。

今ある状態というのは、高校受験生たちの感情の膨大な積み重ねです。
上記の高校群を無理矢理消したところで、ジリ貧私学や県立不人気高校が選ばれることにはなりません。
一家丸ごと県外転居につながるだけです。
企画立案者も自覚しているから秘密裏に動いているのでしょう?
自分の子や孫を通わせたくないような学校を、他人の子供に押し付けないで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
>県立トップ校がこんなぞんざいな扱いを受けるなんて、奈良以外の都道府県では考えられません。

県北部で現状最高の土地を移転用地として提供されるのは、県立トップ校だからですよね。
私大進学なら平城じゃなくても一条、高田、奈良北、生駒、橿原があるから十分です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
>県北部で現状最高の土地を移転用地として提供されるのは、県立トップ校だからですよね。

それなら斬新で最新鋭の設備を備えた新築物件でしょ。

>私大進学なら平城じゃなくても一条、高田、奈良北、生駒、橿原があるから十分です。

じゃあ対象は平城以外でもいいじゃん。馬鹿だねえ。笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
>それなら斬新で最新鋭の設備を備えた新築物件でしょ。

駅からバス便の土地で建て替えるより、急行停車駅から徒歩5分の中古を買って、暫く住んでから建て替えるのが今回の移転。

>じゃあ対象は平城以外でもいいじゃん。馬鹿だねえ。笑

平城以外で移転先と唯一成りうる一条は奈良市立だとしらないんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/30(水) ]
更地で一から建てて欲しいです。平城高校の
あの場所は平城高校の物です。

今の場所が不便なのは確かです。別にあの場所しかだめと言ってる訳ではありません。
奈良高校は本当にぼろぼろです。10年前から危ないと言われてました。その頃に城内学舎で勉強させてもらいマリオットホテルに
移転させてもらいたかったです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
合併するでもなく、追い出す形で他の校地・校舎に移転なんて普通じゃない。異常。
奈良県だけですよね、こんな心無い高校再編をやってるのは。

県のトップが、人を人と思っていない証拠。子供なんてどうでもいいと思っている証拠。
どういう事ですか高校の耐震化を10年以上も放置って。何で10年前にきちんと対応しなかったんですか。

悪意がありますよね。県有施設、他にも耐震化放置されてるものがありますよね。どういうことですか奈良県。危機管理意識あるんですか。

高校を「箱モノ」扱いしないで下さい。
教育に関することですよ。もっと丁寧な仕事をして下さい奈良県。

ホテルを建てることも必要なのでしょうが、少しは一般県民の方も見たらどうですか。納税者よりもホテル最優先ですか。
そうですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
>駅からバス便の土地で建て替えるより、急行停車駅から徒歩5分の中古を買って、暫く住んでから建て替えるのが今回の移転。

何で中古に暫く住むの?優遇されてるなら最初から新築建て替えだろ、と言ってるんだが。

>平城以外で移転先と唯一成りうる一条は奈良市立だとしらないんですか?

読解力無さ過ぎ。国語悪かっただろ。
「私大進学なら平城じゃなくても」を受けてるんだから再編対象として言ってるぐらい分からんか?

奈高は現地建て替え、再編は他の不人気校で何の問題もないということ。教育委員会も2つは別の話だと言ってるだろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
>何で中古に暫く住むの?優遇されてるなら最初から新築建て替えだろ、と言ってるんだが。

まだ使える校舎を建て替えする訳にはいかないでしょ。
耐用年数がきたら畝傍や郡山と同じように、伝統校に相応しい意匠の校舎に建て替えたら良い。
マイホームを買う場合、まず土地を立地と広さが希望に合う物件探すのがセオリー。
だから中古物件が売れるんでしょ。

>奈高は現地建て替え、再編は他の不人気校で何の問題もないということ。教育委員会も2つは別の話だと言ってるだろ。

都合の良いときだけ教育委員会の言うことを鵜呑みにするんだね。
再編と奈良高校の移転はセットじゃないと、奈良高校の移転要望を実現しつつ、建て替え費用も節約する目的が達成しない。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/01(金) ]
平城校地、本当は私学が狙ってるのでは?という噂があったけど。最終目的はこれだったりして。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/01(金) ]
奈良高校は遠く、狭く、通学路が危険で、周辺住民からの苦情が絶えない現在の校地からの移転を希望している。
横ばいが10年続いた少子化が2年後から急速に進むため、奈良市内の高校を整理して跡地に移転するのが望ましい。
近く創立100年を迎えるトップ校なので、校章、校歌、制服の変更を強要される統合は選択肢に入らず、移転でなくてはならない。
奈良市内の公立高校で最も移転先として相応しのは一条高校だが、奈良市は財政が厳しいにも関わらず、一条高校を閉校するつもりはない。
したがって、奈良高校の移転先は平城高校しかないということになる。
平城は立地が良いため、橿原市や御所市、大和高田市から通う生徒がいるが、進学する大学は同じなのに、無駄に遠方から長時間通学する問題が、高田高校、橿原高校への回帰によって解消する副産物もある。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/01(金) ]
素朴な疑問なのですが。
奈良高校って創立当初は今と違う場所にあったのですよね?
現在のあの場所に移転したのは、どうしてなのですか。
そして今回の耐震化放置と、城内への一部移転。

なぜ奈良高校は何度も移転させられるのですか。
トップ校だから優遇って言うけど、全く優遇されてる感じしないです。
むしろ冷遇。

上に私学の噂がかいてありますけど、奈良高校に対する県のこれまでの態度を考えると、噂でなくて本当にそうなのかも知れないと思ってしまいます。
今から10数年後、平城校舎が老朽化したから建て替えるから、、でも少子化だし予算節約も必要です!とか何とか言って。

奈良県の教育行政は何でもありだから。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/01(金) ]
>なぜ奈良高校は何度も移転させられるのですか。
トップ校だから優遇って言うけど、全く優遇されてる感じしないです。
むしろ冷遇。

旧制中学は学年定員が200人未満だから、創立の地は定員が3倍近くに増えた新制奈良高校には狭過ぎた。
近くの県有地だったから移転した今の敷地も創立の地よりは広くなったが、奈良高校の移転要望書にある通り、大規模校の敷地としては手狭で、通学路、周辺環境も悪く問題が多い。

そこでトップ校だから優遇して、奈良市内の県立高校で最も敷地の条件が良い平城高校の跡地へ、統合ではなく移転させてもらえる。冷遇なんかされてませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
責任の所在は?の問いに司法の場でのお答え。
それなら、保護者も動くしかなよな。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
訴えた一部の保護者は、K県議とM奈良市議の傀儡じゃないですかね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
あなたは誰の傀儡?
教育委員会かな?笑
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
>マリオットホテルに移転させてもらいたかったです。

もしあの地に移転するなら、広島市立基町高校や渋谷学園渋谷中学・高校のような都市型の校舎になるでしょう。
技術的には余裕で可能ですが、奈良県庁が無能ですからね…。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
>平城は立地が良いため、橿原市や御所市、大和高田市から通う生徒がいるが、進学する大学は同じなのに、無駄に遠方から長時間通学する問題が、高田高校、橿原高校への回帰によって解消する副産物もある。

橿原高校は次の再編の対象校になってるじゃないですか。

「県立高等学校適正化推進方針(案)」の日付が平成30年3月8日で、取って付けた感が有りありです。
www.pref.nara.jp/secure/189337/kihonhoshin0308.pdf#search=%27%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C+%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%86%8D%E7%B7%A8+%E6%B0%B4%E5%B9%B3%27
私はこれの5ページ目(2)の中の「水平的」という言葉に最初から引っ掛かりを覚えていました。
川口正志県議の悲願を織り込んだわけですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
>あなたは誰の傀儡?
教育委員会かな?笑

入れ知恵して手引きする者がいなかったら、仮処分の申請なんか素人の保護者にはできない。
この一部保護者は育友会の来年度の役員選出にも名乗りをあげるだろうから、来年度の奈良高校は大荒れになりそう。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
>まだ使える校舎を建て替えする訳にはいかないでしょ。

100周年という特別な年を迎えようとしているんですよ?
現校舎がボロボロで、新校舎建設には最適なタイミングだったはずです。
しかも奈良県教育委員会は、平城高校を閉校にして奈高を移転させると決定しておきながら「平城高校の為に」という名目で耐震補強工事の補助金申請を国に対して行っています。
これは詐欺行為です。

>再編と奈良高校の移転はセットじゃないと

吉田教育長がテレビで
「再編と奈良高校の移転は無関係。たまたま空いた高校が出来たから奈良高校を移転させるだけ。再編と移転話をセットにされるのは、私は本当に理解できない」
と言っていたじゃないですか。
関係者同士で意見の摺り合わせくらいしておきなさいよ。

>建て替え費用も節約する目的が達成しない。

やっぱり建て替え費用の節約が目的だったんですね。
半年以上にわたる言い訳も、この書き込みで全て水泡ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
告訴、告発による刑事事件への発展もあるのかな?生徒保護者へのストレスも相当なものだと推察される。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/03(日) ]
90周年の時の在校生です。100周年の時の式典の為に今回は質素にやりますって発言していました。あの後来られた校長先生が奈良学園の校長先生に。大人の事情かわかりませんが後輩達が気の毒でたまりません。

平城高校は妹の母校です。水面下で色々進めていた教育委員会も知事も責任を取ってもらいたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
>入れ知恵して手引きする者がいなかったら、仮処分の申請なんか素人の保護者にはできない。

奈高生の保護者だよ。あなたと違って高学歴、優秀な方が多いんだよ。もちろん本人が直接手続きをする必要もない。ちょっと難しかったかな?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
>奈高生の保護者だよ。あなたと違って高学歴、優秀な方が多いんだよ。もちろん本人が直接手続きをする必要もない。ちょっと難しかったかな?

あなたは平城高校卒業生でしょ。
川田議員、三橋議員の傀儡だと言ってるんだよ。
現にマスコミの報道を川田議員が全部予告してるし。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
>あなたは平城高校卒業生でしょ。

またお得意の話のすり替えですか?
保護者本人が手続した話を続けてよ。笑

>現にマスコミの報道を川田議員が全部予告してるし。

あなたほど情報源が少ない人ではないということ。
あなたはマスコミに知り合いがいないんでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
当然に保護者の偏差値も高いだろう。◯◯士や◯師、自由業も多い。教育長が奈高の前に姿を現さないのは、簡単にやり込められボロが出るからかも。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
教育長は、あれでよく畝傍高校に入れて数学教師になれたものです。

閉校対象の各高校を訪問していたけれど、本当は奈高にだって来なければいけないはずです。
保護者どころか生徒のことも恐れてるんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
テレビで観たのですが、教育長よりも高校生の方が言ってることがまともでした。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
郡山高校の掲示板からの転載です。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1434607524583/files/H30giziyouroku.pdf

一条高校中高一貫についての構想はあるみたいですね。ただ今すぐという感じではないようですが。
----------
再編推進派はやたら一条推しですが、県立高校の窮状を尻目に一条だけどんどん良くなっていきます。
「奈良市立」の学校だから県立高校問題とは無関係、ではありません。
また、一条のみを更なる進学校化させることは、推進派が掲げる「偏差値序列による垂直的多様化から教育内容の選択肢拡大による水平的多様化への転換」という価値観と矛盾します。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
全部つながってるんですね。
だから奈良市内にある県立高校をこれほど。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
>吉田教育長がテレビで「再編と奈良高校の移転は無関係。たまたま空いた高校が出来たから奈良高校を移転させるだけ。再編と移転話をセットにされるのは、私は本当に理解できない」と言っていたとのこと。

たまたま空いたなどと、よくもまあ、そんな白々しいことを誰が信じるというのか。平城の校舎を空けるため無理につくった県立大付属と国際高校。ニッチなつまらない政治の産物。おそらく将来は食と農国際大学のようになることだろう。
そんなコストしか考えない再編で奈良高校はお古をあてがわれ平城は消滅する。教育を何だと思っているのか。
教育長は平城の生徒と懇談したらしいが、奈良の生徒とも懇談すべき。反論も突っ込みもしないテレビのインタビュアーと比較して、奈高生のトータルな力を試してみてはどうだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
>奈良高校はお古をあてがわれ
奈良の生徒とも懇談すべき

お古とは言っても今の校舎より12年新しいし、駅から見える徒歩5分という近さ、陸上部と野球部とサッカー部が同時に練習できる広いグランド、講堂を建てられる余裕のある敷地。この移転は奈良高校にとって悪い話では全くない。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/04(月) ]
悪い話でしかない。しかも平城高校を追い出してまで。春から秋まで二ヶ所にされる。行事は?部活は?教師の数は?冷遇でしょう。大阪の公立高校の立派な建物見てため息。

公立高校再編と奈高の移転は別問題と言うなら学校に来て説明すべきだ。奈高生に論破されるのが怖いのか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
吉田教育長は、手加減してくれるテレビのインタビュアーに対してですら、ポカーンとして言葉が出ない時がありますからね。
奈高生たちの容赦ないマシンガン追及に耐えられないと、教育長自身も教育委員会も分かっているのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
>合併するでもなく、追い出す形で他の校地・校舎に移転なんて普通じゃない。異常。
奈良県だけですよね、こんな心無い高校再編をやってるのは。

統合ではなく廃校にして、そこに移転させるとは全国でも聞いたことがない。教育者が考えることではない。異常という表現以上では。
吉田教育長が、再編と奈良高校の移転は無関係と公言しているらしい。
じゃあ無関係だとして白紙の状態で、西の京と登美ヶ丘と平城を統合して県立附と国際の2校に再編するとき、西の京は元々県立大と関係があったらしいから県立附は西の京に置く、そして国際をどこにと言えば、交通の便や進学実績から考えて平城に置くことは、どう考えても明らかではないのか。それを登美ヶ丘に置くと言う。
10年前の再編でも、統合再編でどちらの校舎を使用するかを選ぶ際、交通の便などが条件になっている。現実に不便な場所や配置バランスが考慮されたことが結果からうかがえる。
なのに、今回は登美ヶ丘。どう考えても、奈良の校舎を新築できない代わりに、せめて統合にはせず、交通至便の校舎をあてがったということしかない。
それを無関係?たまたま空いた?教育者がこんな笑ってしまうような嘘をつくのか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
>交通の便や進学実績から考えて平城に置くことは、どう考えても明らかではないのか。

大規模校の平城に中規模校の国際を開校したら、使わない空き教室が15室以上できるから、中規模校の登美ケ丘が選ばれるのは、どう考えても明らか。

>大阪の公立高校の立派な建物見てため息。

近畿の他府県の公立トップ校は、駅から徒歩10分以内の便利な所にあってため息。
校舎は移転してから、学級数に合わせた立派な建物を建てていただきましょう。
これだけ迷惑を受けたんだから、平城の校舎の耐用年数が過ぎれば、県は立派な建物を建ててくれるはず。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
>お古とは言っても今の校舎より12年新しいし

奈良高校が移転したのは昭和39年だから、平城へ移転したら校舎は16年も新しくなりますよ。
建物の経年劣化で16年の差は大きい。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
奈良県、ダイジョウブですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/05(火) ]
北野高校立派でしたね。図書館も素晴らしい。親戚の子が通っていた頃は、ぼろぼろでした。あの場所に新築で建ててもらってます。池田高校を閉校にして北野が移転するなど想像もつきません。

大阪だと大暴動が起こるでしょう。奈良県民はおとなしすぎたのかもしれません。公立高校こそ立派な設備優秀な教員をお願いしたいものです。それでこそ税金を納めている価値があります。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
ちちんぷいぷい見ました。
大阪の公立高校は恵まれてますね。正に公立王国だ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
>池田高校を閉校にして北野が移転するなど想像もつきません。

立地条件で言えば、平城高校を奈良高校へ移転させるようなものだから、確かに想像もつきませんね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
池田高校は石橋駅から1.7キロメートル

北野高校は十三駅から700メートル

奈良高校と平城高校の最寄り駅からの距離に近い。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
>あの場所に新築で建ててもらってます。

十三駅から700メートルの立地なら移転する必要はない。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
>十三駅から700メートルの立地なら移転する必要はない

仮に2km位離れていたとしても、駅近の別の高校を追い出して北野高校が後釜に座るなんて大阪では絶対にない。どんなに駅近高校の立地が優良だったとしてもだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
>中規模校の登美ケ丘が選ばれるのは、どう考えても明らか。

国際高校の説明会会場が当の登美ケ丘校地ではなく、畝傍と郡山であることから、教育委員会自身が無理筋だと思っていることを露呈している。
国際高校に志望者が集まらないことを期待しての場所選定。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/06(水) ]
国際高校人気なさそうですね。中学校も作るってやめた方がいいですよ。平城高校だけを閉校させると目立つので登美ヶ丘や西の京も再編してごまかしましたね。商業と工業を合併して朱雀高校を作ったのにまた名前変えるとか?正気の沙汰とは思えません。

平城高校の耐震工事の時には行事などで不自由があったようです。
それが奈良高校の為だったなんて気の毒過ぎます。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
>別の高校を追い出して北野高校が後釜に座るなんて大阪では絶対にない。

大阪の生徒急増期の新設校には平城高校みたいな立地の良い高校はないし、大阪のトップ校は全て立地が良いから、大阪では絶対にない。

内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
>中学校も作るってやめた方がいいですよ。

中学校なんか作ったら県内私学から怒られるので、言っているだけだと思います。
ただでさえ一条の中高一貫化構想で私学連合の機嫌を損ねているのですから。

>商業と工業を合併して朱雀高校を作ったのにまた名前変えるとか?

工業の関係者が「奈良商工」にして欲しいと要望したのに無視されて奈良朱雀にされたそうです。
それで今度は奈良商工に変更されるってねえ…。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
奈良県では富雄高校を追い出して奈良西養護学校が後釜に座ったり、北和女子高を追い出して奈良高校の定時制と通信制が分離独立した事例がある。
平城高校についても前例踏襲なんだから、追い出されたと被害者面するのは違和感がある。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/06(水) ]
一条高校が中高一貫になれば人気出そう。中堅私学が猛反対するでしょうね。育英とか育西の中学校つぶれそうです。育西は立命館コースだけは人気あるようですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
>富雄高校を追い出して
>北和女子高を追い出して

「追い出して」と言うからには、あなたは富雄高校と北和女子高校の事例に対して否定的ということですね。
そして、否定するような事例を平城高校については適用して可というのは論理破綻です。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
また北大和さんか
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
>「追い出して」と言うからには、あなたは富雄高校と北和女子高校の事例に対して否定的ということですね。

大多数の県民の利益のために犠牲的精神を発揮し協力なされた富雄と北和女子高の関係者の皆さんには敬意を表します。
それな引き換え、新設校は全て平等に再編対象だという基本的な原則が理解できず、他の新設校の関係者の心情に全く考えが及ばない、偏差値偏重の身勝手な平城高校関係者には閉口を通り過ぎて、憤りさえ感じます。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/06(水) ]
↑の人に憤りを感じます。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
県民の利益を考えたら天理の道の駅や、桜井の食農カルチャースクールや、平城宮跡の変な船や極寒祭りは必要ないよね。人が集まらない。
柿本知事時代の明日香村万葉ハコモノも、目標の半分位しか人が来てないのでしょう?
荒井知事も、似たような負の遺産をせっせと作ってるじゃないの。
身勝手なのは誰なんですか。やりたい放題は誰なんですか。どうして教育費ばかりケチるのですか。閉口を通り過ぎて憤りを感じているのは県民です。

内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
そもそも再編対象校を新設校だけに限定するのがおかしい発想。
もし本当に統廃合が必要なら、歴史の長い学校も含めて県民ニーズの観点で検討するべき。他県で「新設校だけを対象にします。学校評価は考慮しません。」なんて言っている県がありますか?
会社が社員をリストラする時に、「人事評価に関係なく途中入社の人だけをリストラ対象にします」というのと同じ。そんな会社ないよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
>そもそも再編対象校を新設校だけに限定するのがおかしい発想。

事実誤認。
県民のニーズの観点から大宇陀や榛原のように旧制中学、旧制女学校を前身とする高校も地域の現状を見て再編している。
しかし、奈良市内という単位で考えるなら新設校を全て対象にしないと公平性を損なう。
また、都道府県ナンバーワンの高校を戦後再編した例は全国的に皆無なので、奈良高校は対象外。
ちなみに、直近二年の入試の競争率を見ると、平城より西の京の方が高倍率で人気を集めており、創立も西の京の方が先なので、平城を外して西の京を再編するという選択肢は、公平性の観点からあり得ない。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
直近二年の入試競争率は、教委が再編情報を小出しにしたり、噂をちょこちょこ限られた人にだけ流した結果でしょ? 平城の掲示板にいっぱい書き込みがありましたよね。
密室裏会議で勝手に決めておいて、公平性がどうとか言われてもねえ。
高校再編についての県民投票をすればいい。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
高校再編について県民投票すればいい。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
>直近二年の入試の競争率を見ると、平城より西の京の方が高倍率で

学校評価は判断材料に使わないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
>都道府県ナンバーワンの高校を戦後再編した例は全国的に皆無なので、奈良高校は対象外。

それを言うなら、トップ高の建て替えを中止し、他校を追い出してその中古物件をトップ校にあてがう、というあんまりな事例も全国的に皆無なのに、これはOKなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
>県民のニーズの観点から

川口正志(御所市)、新谷紘一(山辺郡)あたりの議員の要望でしょう。

>大宇陀や榛原

過疎食い止め、地域の核として、これらの高校は残す必要があると私も考えます。
ただし、平城、登美ケ丘、西の京志望者層が、これらの高校に流れることはありません。

>奈良市内という単位で考えるなら

県民としては、突然出された発想で意味不明です。
どうして「奈良市内という単位で」考える必要があるんですか。

>新設校を全て対象にしないと公平性を損なう。

前回の再編の時、教育委員会と周辺の人間だけで勝手に対象校を選定、突然発表したんじゃないですか。
長野県は10年のスパンで対象校を公明正大に発表し、各高校関係者が痛みを最小にする為に、しつこいほど話し合いを重ねています。
奈良県の再編推進者たちは何サマなんですか。

>奈良高校は対象外。

宝相華会の高齢会員が怖いんでしょう。
奈高も、平城、登美ケ丘、西の京も現に必要とされている高校で、無理やり統合する必要性がありません。
平城、登美ケ丘、西の京は統合どころか閉校という酷い扱いですしね。

>創立も西の京の方が先なので

中国が父、韓国が兄、日本が弟と勝手に規定している中国人、韓国人みたいな特殊な思想ですね。
そう、あなた方再編推進派の思想は特殊なんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
>教委が再編情報を小出しにしたり、噂をちょこちょこ限られた人にだけ流した結果でしょ?

県内全ての高校の校長には知らされていて、その校長たちが知人、身内、塾経営者に「ここだけの話やで」と喋って、じわじわと拡散していったのです。
ちなみに、某塾の塾長は女子大付属の校長から知らされ、対象校に平城が含まれていることに驚愕して、大変や!と言いながら多くの人に喋っていました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
>大規模校の平城に中規模校の国際を開校したら、使わない空き教室が15室以上できるから、中規模校の登美ケ丘が選ばれるのは、どう考えても明らか。

現にある法隆寺国際と高取国際を見ても普通科併設だ。高取には甥が通ってたのでよく知っているが、途中から普通科併設にして定員割れがなくなった。こうした受験生のニーズを考えても、狭小なバカロ国際に特化するんではなく普通科併設にするのが妥当なはず。
だから本当にグローバル化に対応してバカロ国際をやるんだったら交通至便で、外大や英文学科党にも進学実績のある平城で普通科併設で進めるべきだ。まあ登美ヶ丘バカロの行く末を見ていたら解ると思うよ。間違いなく食農カルチャーのにのまえだ。
それが、登美ヶ丘に行ったというのは、他に大きな理由があったのは、それこそ明らか。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
>途中から普通科併設にして定員割れがなくなった。

国際英語科、国際コミュニケーション科、国際文化科のうち、国際文化科が普通科に変更されたんですよね。
国際、国際って、奈良県教育委員会だけ昭和時代なんでしょうか。
大学入試の英語も大きく変化するし、英語教育の進化・深化は全ての高校で必要なことなのですが。
まあ私は、登美ケ丘の国際高校化は、格好良さげな体裁を装った誤魔化し、数年で閉校の青写真があるんだろうと思っています。
登美ケ丘校地も最寄り駅が学研奈良登美ヶ丘で、大阪へのアクセス、逆に大阪からの生徒取り込みに魅力的な場所ですから。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
>国際英語科、国際コミュニケーション科、国際文化科のうち、国際文化科が普通科に変更されたんですよね。
国際、国際って、奈良県教育委員会だけ昭和時代なんでしょうか。

普通科の国際化は国の方針ですよ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000135-kyodonews-soci
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201901/18kyouikusaisei.html
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/07(木) ]
完全に時代遅れです。英語に力を入れるのは当然です。敢えて国際国際とうたわなくて結構です。

国際高校も時期がくればつぶして奈良学園登美ヶ丘に売り飛ばす計画とかないですよね?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
>普通科の国際化は国の方針ですよ。

ゆとり教育と同じ末路を辿ると思います。
私立校がゆとり教育の適用外だったのと同じく、私立校は普通科を維持したままでしょう。

ゆとり教育も国際科推進も、在日米国商工会議所からの要請によるもので、日本国政府が主体的に検討したものではありません。
要は、アメリカにとってビジネスのしやすい、フィリピンみたいな国になれということです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/08(金) ]
>奈良県では富雄高校を追い出して奈良西養護学校が後釜に座ったり、北和女子高を追い出して奈良高校の定時制と通信制が分離独立した事例がある。

調べてみると、富雄が統合されて奈良北になってから奈良西養護ができるまで5年かかっている。また、北和女子も女子だけを対象にした県立高校を持つのが今の時代に合うのかな。それで再編となって、不登校生徒などへの対応としてニーズの高かった3部制高校になったわけで、じゃ夜間の課程もつくるんだったらということで奈良の定時や通信をもってきたということ。
今回の奈良の移転は、同じ普通科同士で、しかも平城生がいなくなったら即奈良高生が入る、しかも再編計画と移転が同時に発表されるという、まさに追い出し、乗っ取りという図式だ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/08(金) ]
荒井知事の会見見て余計に腹が立ちました。あれぐらいで、つぶれないでしょうって。教育に全く関心ないのが良くわかりました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
酷い会見でしたね。肩肘ついて雑に資料をめくる様子みてるだけでムカムカしました。言ってる内容も酷かった。奈良県で起きてる問題なのに他人事。思い出すだけで腹が立ちます。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
>富雄が統合されて奈良北になってから奈良西養護ができるまで5年かかっている。

嘘はいけないよ。
富雄高校の卒業生が卒業して閉校になったのが2007年3月。
奈良西養護学校が開校したのは2008年4月だが、1年では富雄高校の改修工事が間に合わず、一学期は奈良東養護学校に間借りして開校したんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
県立4番手の北大和高校、平城高校を閉校して富雄高校、登美ケ丘高校と統合し、空いた校舎を改修して奈良西養護学校、奈良高校が使う。

前回登美ケ丘ではなく富雄が選ばれたのは奈良西養護学校の立地として相応しい方を選択したんだろうし、今回平城高校が選ばれたのも全国屈指の進学校の立地に相応しいからだと思う。

養護学校の不足と生徒数減少に伴う高校再編にセットで取り組んだ前例を踏襲し、奈良高校の移転要望の実現と生徒数減少に伴う高校再編にセットで取り組んだ今回の教育長の判断を私は全面的に支持します。

内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
耐震放置は違法行為。そこから目をそむけるな。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
わかりませ〜ん。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
北大和は県立4番手ではない。
養護学校はスクールバス通学なので立地は無関係。

すぐバレるうそばっかり。耐震問題をすり替えたくて必死だな。笑
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
>県立4番手の北大和高校、平城高校を閉校して富雄高校、登美ケ丘高校と統合し、空いた校舎を改修して奈良西養護学校、奈良高校が使う。

北大和と富雄は統合して奈良北になり、かろうじて校史は継承されている。
平城と登美ケ丘は閉校、消滅。

>前回登美ケ丘ではなく富雄が選ばれたのは奈良西養護学校の立地として相応しい方を選択したんだろうし

登美ケ丘は新し過ぎて見送られた。
また、富雄はしばしば定員割れを起こし、二次募集を行っていた。

>今回平城高校が選ばれたのも全国屈指の進学校の立地に相応しいからだと思う。

このスレの2019/01/31(木)の推進派の書き込みに「建て替え費用も節約する目的が達成しない。」とある。
奈高の為のような言い方をしないでいただきたい。

>生徒数減少に伴う高校再編

それが該当するのは南部・東部。
吉田教育長の動き、それを裏付ける文書、国際高校の素案の日付け、吉田教育長が初めて県立大へ付属高校の話を提案しに行った日付けから、平城、登美ケ丘、西の京については後で付け加えた事案だと分かる。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
>北大和は県立4番手ではない。

北大和の閉校が決まった2003年春の大学合格実績は下記の通り県立4番手。

奈良県公立高校の2003年大学別合格数

京都大 5校/41人 奈良25 畝傍8 郡山6 高田1 城内1

大阪大 5校/81人 奈良34 畝傍23 郡山20 ★平城3 ☆北大和1

神戸大 8校/103人 畝傍31 奈良・郡山27 ☆北大和8 ★平城5 一条3 橿原・高円1

同志社 24校/494人 畝傍115 奈良103 郡山68 ★平城47 ☆北大和42 一条32 高田26 橿原18 ★登美ケ丘14 生駒10 ☆富雄5 斑鳩・信貴ケ丘2 高田商業・桜井商業・奈良商業・高取・五條・片桐・西の京・高円・添上・二階堂・耳成・1

関西学院 13校/319人 畝傍63 郡山61 奈良49 ☆北大和42 ★平城30 高田21 生駒15 一条12 橿原9 ☆富雄8 ★登美ケ丘6 桜井2 西の京1

立命館 23校/510人 郡山131 奈良89 畝傍80 ☆北大和54 ★平城46 一条40 橿原23 高田21 ★登美ケ丘15 生駒・☆富雄7 桜井・高田商業3 西の京2 奈良商業・二階堂・片桐・大淀・五條・高円・耳成・桜井商業・高取1

関西大 19校/790人 畝傍134 ☆北大和104 郡山94 高田86 ★平城82 奈良65 生駒56 一条55 橿原51 ★登美ケ丘16 桜井14 ☆富雄10 西の京7 信貴ケ丘4 高田商業・五條・耳成3 香芝2 高取1

内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
>北大和と富雄は統合して奈良北になり、かろうじて校史は継承されている。
平城と登美ケ丘は閉校、消滅。

奈良北の学校紹介リーフレットには「創立14年を迎えた」とあります。
http://www.nps.ed.jp/narakita-hs/05tyugaku/filespan2018.pdf
前身の旧制中学、旧制女学校の校史を継承している畝傍や榛生昇陽とは違います。
平城、登美ケ丘と全く同じ扱い、すなわち閉校・消滅しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
>富雄はしばしば定員割れを起こし、二次募集を行っていた。

すぐバレるうそばっかり。定員割れなんかしていません。

富雄高校の閉校が決まる直前5年間の入試状況

1999年 定員280人 志願者336人 競争率1.20倍

2000年 定員280人 志願者294人 競争率1.05倍

2001年 定員240人 志願者286人 競争率1.19倍

2002年 定員240人 志願者268人 競争率1.12倍

2003年 定員240人 志願者300人 競争率1.25倍
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
>北大和と富雄は統合して奈良北になり、かろうじて校史は継承されている。

榛生昇陽高校の場合は、開校後八年目の平成24年11月10日に創立90周年記念式典挙行してますから、榛原高校の校史が継承されています。
http://www.nps.ed.jp/sshs/ja/school-guide/school-guide.html

一方、奈良北高校のHPには、北大和高校と富雄高校に関する記述が全く無く、別の新設校としての立場を明確にしています。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
>平城と登美ケ丘は閉校、消滅。

平城、登美ケ丘、西の京のうち西の京の閉校は1年後なので、同時に閉校となる登美ケ丘と平城が富雄と北大和と同じ統合相手。
このことは、当初案で平城高校から国際高校へ学籍移動すると定めていたことからも明らか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/11(月) ]
最初は平城高校入学だけど卒業は国際高校と言ってましたよね。
色々言われて卒業まで平城高校になりました。

最初は奈良高校が平城の閉校を待って移転と言ってましたよね。
色々言われて奈良高校の耐震問題を放置したのがばれて仮設校舎。更に訴えられても横柄な態度の記者会見。

内緒さん@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
>すぐバレるうそばっかり。定員割れなんかしていません。

1993年あたりで定員割れ、二次募集しているはずです。
知人が富雄の二次募集を受験し、入学しています。
あなたが挙げている年代は募集人数を減らしてますよね。
複数年の数字を出せるということは、そういう資料が手元にある立場だということですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
>一方、奈良北高校のHPには、北大和高校と富雄高校に関する記述が全く無く、別の新設校としての立場を明確にしています。

奈良北高校HPの「学校行事」→「平成18年(2007年)3月8日」に
・北大和高校から奈良北高校への引継式
・富雄高校・北大和高校 「統合之碑」 除幕式
の記載があります。

奈良北高校は富雄高校・北大和高校の統合による継承校と捉えるのが自然です。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
>奈良北高校は富雄高校・北大和高校の統合による継承校と捉えるのが自然です。

この観点で言えば、国際高校も平城高校と登美ケ丘高校の統合による継承校です。
私が言ってるのは、学校の沿革に北大和と富雄の歴史を記して、北大和が創立した昭和49年から起算して周年行事を開催するかどうかということです。
前回の統合校でも畝傍、郡山、榛生昇陽、法隆寺国際などは前身の創立から起算して周年行事をしています。
また、奈良北以外は学校紹介の中で前身の学校の歴史を詳しく記していますが、奈良北のHPには、そういう記載が全くありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
神奈川県公立高校の一般入試倍率は、奈良県とは比べ物にならないくらい高い。
いや、奈良県の公立高校が以上に低い。
https://resemom.jp/article/2019/02/12/49033.html
内緒さん@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
>1993年あたりで定員割れ、二次募集しているはずです。
知人が富雄の二次募集を受験し、入学しています。
あなたが挙げている年代は募集人数を減らしてますよね。
複数年の数字を出せるということは、そういう資料が手元にある立場だということですか。

1994年以降の奈良新聞社発行「高校紹介」があります。
1993年から1998年の富雄高校の入試の競争率は、1.11→1.14→1.13→1.01→1.16→1.18で推移して一度も定員割れしていません。
またこの間の定員は7クラスで、6クラス募集になった2001年まで、定員は変更になっていないのです。
富雄高校は開校時から登美ケ丘高校と同じ中規模校です。

1992年以前の「高校紹介」は確認できないので、貴方が仰る定員割れがあったのかは分かりません。
しかし、2003年に下された閉校決定の11年以上前に定員割れがあったので再編対象校になったと貴方はおっしゃるんですか?

奈良高校は丙午の受験生の時に定員割れしましたし、昭和55年には、一条高校だけでなく大阪の北野高校も定員割れになりました。単年度の一次募集の定員割れは人気校でも起こりうるということです。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/13(水) ]
>神奈川県公立高校の一般入試倍率は、奈良県とは比べ物にならないくらい高い。
いや、奈良県の公立高校が以上に低い。

だから?皆で神奈川県に引っ越しましょか。笑
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
>前回の統合校でも畝傍、郡山、榛生昇陽、法隆寺国際などは前身の創立から起算して周年行事をしています。
また、奈良北以外は学校紹介の中で前身の学校の歴史を詳しく記していますが、奈良北のHPには、そういう記載が全くありません。

教育委員会自身がやらせていることじゃないですか。
「畝傍、郡山、榛生昇陽、法隆寺国際」グループと奈良北とで扱いに差をつける理由は何ですか。
元教師で構成される教育委員会が差別をするわけですか。

>2003年に下された閉校決定の11年以上前に定員割れがあったので再編対象校になったと貴方はおっしゃるんですか?

教育委員会は何の問題も無い富雄を閉校対象にしたんですね。
やはり何の問題も無い北大和と単に近距離だから組ませて。
どうせ、北部ばかり栄えるのは面白くないから北部の高校も潰せと奈良県庁や過疎地選出の議員から指示があったんでしょう。
吉田教育長が好んで言う「県全体を見て」というのはそういうことですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
>教育委員会は何の問題も無い富雄を閉校対象にしたんですね。

少子化で閉校発表の2年前から募集定員を減らし、そして更に少子化が進んで閉校対象にしたということですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
>そして更に少子化が進んで閉校対象にしたということですね。

答えになっていません。
あなた自身、分かっていながら書いているんでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
神奈川県だけでなく、東京都立高校の志願者倍率を見ても奈良県の偏差値65、すなわち平城高校より上の上位校の競争率は異常に低い。
昨年は奈良北が定員割れしたように、平城、高田、一条、奈良北の4校では定員が多すぎるのが低倍率の原因だから、この中で校歴が一番短い平城を閉校にする奈良県教育委員会の決定は妥当です。
https://resemom.jp/article/2019/02/18/49153.html

内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
校歴がなぜ判断基準になるの?意味不明。
社員をリストラするのに、人事評価は関係なく社歴の短い人から辞めてもらいます、って言っているのと一緒。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
>校歴がなぜ判断基準になるの?意味不明。

4校とも主な進学先が関関同立と産甲龍近で、国公立大への進学は大差ないから、唯一公平な基準が校歴でしょ。
平城が郡山並みの国公立大合格実績を上げてたら再編から外れたんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
>平城が郡山並みの国公立大合格実績を上げてたら再編から外れたんじゃないかな。

違う。
北部の高校潰しが目的。
一条は卒業生が多く、仲川げんちゃんの為にも残しておきたい。
高田は南部。
奈良北は前回の再編で出来たばかりなので、さすがに潰せない。

合格実績うんぬんを言うなら、平城未満の高校はなぜ再編対象から外れるのかということになる。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
>合格実績うんぬんを言うなら、平城未満の高校はなぜ再編対象から外れるのかということになる。

偏差値59から65程度の生徒が進学する高校が過剰だから、それ未満の高校は対象から外れるんでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
大阪の場合は定員割れの底辺校を再編しているが、少子化の進行によってかつては奈良県だと平城、高田、奈良北に相当するレベルだった学校が見る影もないぐらい凋落しています。
旭、阪南、泉北、堺東、枚方、東住吉といった生徒増加に対応して新設された高校です。
奈良県でも高田、一条、生駒、橿原、奈良北、桜井を凋落させないために、平城高校の閉校は避けられません。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
公立校はしょせん箱です。
なので校歴を判断基準にするのもおかしくないと思う。

学力下位校ばかり廃校にしていたら、なんちゃって進学校を増やすだけ。

平城クラスだと、人口が6倍くらいの大阪で言えば20〜30番手クラスでしょ。そう考えればたいした話ではないはず。

平城だって先生達も頑張ったかもしれないけど、ここまで伸びた一番の理由は立地でしょ。そこに、じりじりレベルダウンしている奈良高を持ってくるのも一つの策。

内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
>学力下位校ばかり廃校にしていたら、なんちゃって進学校を増やすだけ。

平城だって先生達も頑張ったかもしれないけど、ここまで伸びた一番の理由は立地でしょ。そこに、じりじりレベルダウンしている奈良高を持ってくるのも一つの策。

全く同感です。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
>4校とも主な進学先が関関同立と産甲龍近で、国公立大への進学は大差ないから、唯一公平な基準が校歴でしょ

貴方が言うように偏差値59〜65の高校が過剰だとしても、なぜ校歴が唯一の公平な廃校判断基準になるのかな?
国公立合格者数に大差ないんだったら関関同立合格者数で決めたらもいいんじゃないの。そもそも、偏差値59〜65の高校に求められているのは関関同立クラスへの合格でしょ。
ここに多くの合格者を出している学校が一番世の中のニーズを満たしていると言えるのでは?
少なくとも校歴が唯一公正な判断基準というのは論理が破綻している。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
>ここに多くの合格者を出している学校が一番世の中のニーズを満たしていると言えるのでは?

平城の関関同立の合格者が一番多いのは、北大和が閉校したからです。
北大和の閉校が発表された2003年の入試では、関関立の合格者は北大和が平城を上回り、同志社も僅差でした。
北大和のニーズを平城と一条が満たしたように、平城のニーズは奈良北と一条が満たすし、生駒と平城の再編校の国際も引き受けるので、全く問題はありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
>平城の関関同立の合格者が一番多いのは、北大和が閉校したからです。

なんだ、北大和さんだったのか。道理で話が論理的でないと思ったよ。まともに反論して損した。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
>偏差値59から65程度の生徒が進学する高校が過剰だから、それ未満の高校は対象から外れるんでしょ。

違う。
北部の県立高校を減らすことが最初にありき。
川口正志県議(御所市)のオフィシャルサイト内「新年のごあいさつ」に
「常日頃、『南高北低』の県政施策に力を入れていくことこそ「奈良県全体の均衡ある発展につながる」と主張。その成果に喜びを感じています。」
とあります。
北部を引き摺り下ろすことが南部の発展につながるとは、情けない発想です。
そして、「南部の夢」の為にこんな所でお仕事しているあなたも情けない。
同窓会で旧友に言える仕事じゃないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
>公立校はしょせん箱です。

荒井知事と全く同じこと言うんですね。

同じと言えば、奥野信亮衆議院議員が2015年1月14日、公明党奈良県本部の新春年賀会において
「非常に気に入らないのは『奈良府民』という言葉。県に帰属意識のない人たちが無責任な投票をしないよう、荒井県政が継続するよう支援頂きたい」
と発言しました。
東京住まいで、奈良に嫌々来ている所も同じです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
北大和と富雄の再編を言われたら、平城は前代未聞の再編だと反対を主張する根拠が崩壊しますね。
北大和≒平城、富雄≒登美ケ丘だから。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
>北大和と富雄の再編

「再編」という表現を使えるのでしょうか。
北大和も富雄も閉校になったのであって、奈良北はこの両校の継承校ではないと、推進派は散々言ってきましたよね。
頑なまでに継承校にしてやらない理由は何ですか。
奈良県庁も奈良県教育委員会も、普段は人権、人権、差別反対、差別反対と言っているくせに、北部の高校は差別してるじゃないですか。

それから、川口正志県議と奥野信亮衆議院議員の発言に対する釈明はしないんですか。
「奥大和クリエイティブビレッジ構想」とは、この人たちの願望を綺麗に言い換えただけですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
『早急なメール』
時間稼ぎにしか思えない奈良教育委員会の回答

のらりくらりと回答し、事態の鎮静するのを待つ
生徒を担保にとり優位に物事を運ぶ
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
木製テントなんて、地震には強いかもしれないが、台風で木っ端微塵だろうな。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
>台風で木っ端微塵だろうな。

奈良高校の生徒の扱われ方は、「三匹の子豚」の、藁の家の子豚と、木の枝の家の子豚のようですね。
歴代の生徒たちは自虐ネタで笑い飛ばしていましたけど、侮辱行為に怒る権利があると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
>侮辱行為に怒る権利があると思います。

奈良高校をトップ校として大切に扱うなら、仮設校舎の建設が決まった時点で、今年の平城高校の募集は取り止めるべきでした。
奈良県は奈良高校を軽く扱うにも程がありますよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
奈良県の政治が滅茶苦茶なんです。今回の高校再編は悪意の塊。もともと何のポリシーもないから、色んなことが後からちょっとずつ変わってきてますよね。後付けで。
最初から無理があるんですよ。奈良県は、県民を軽く扱いすぎなんです。奈良県民はおとなしい人が多いけど、もっと怒っても良いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
>奈良県は奈良高校を軽く扱うにも程がありますよね。

奈良県の指示でお仕事してる人が何言ってるんですか。
捻りが無いけど、疲れてきたんですか。
少し前まで出没していた爺は脱落したんですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
>もともと何のポリシーもないから、色んなことが後からちょっとずつ変わってきてますよね。後付けで。

国際高校の概要も、他府県の教育委員会には見せられないレベルです。
www.pref.nara.jp/secure/208388/leaflet0124.pdf
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/25(月) ]
レンガの家は畝傍高校だけですか?
奈良高校は校舎が藁で体育館が木の家ですか?

自分達の計画に自信があれば、きちんと説明すれば良いのです。
平城高校も最初は学籍移動で国際高校卒業と言ってましたね。
奈高の耐震レベルの数値が公にされ、とって付けた様な言い訳三昧。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
公開されたイメージ図なんてほんま落書き程度もの。
基礎、屋根、壁、床、窓、出入り口は?
屋根や壁の素材は?公開された図を見て何を判断するの。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
あれは酷かったですね。というか全てが酷い。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
>川口正志県議(御所市)のオフィシャルサイト内「新年のごあいさつ」に「常日頃、『南高北低』の県政施策に力を入れていくことこ奈良県全体の均衡ある発展につながる、その成果に喜びを感じています。」とあります。

納得。単純に言うと、人口2万5千人の御所市において、(隣接葛城市3万7千人、五條市3万人、大和高田市6万5千人)県立が青翔と御所実業の2校。人口35万人の奈良市において、(隣接大和郡山市8万6千人、生駒市12万人、天理市6万5千人)県立が奈良、高円、奈良商工、県立大付属、国際、(奈良市立だが)一条の6校となる。これがエビデンスに基づいた県立高校再編なのか?確か、県立高校適正化と称していたと思うが。本当に適正なの?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/01(金) ]
>これがエビデンスに基づいた県立高校再編なのか?

吉田教育長は「全体を考えて」という表現を好んで使います。
2月27日の答弁でもやっぱり使っていました。
数値、実態に基づかず、一部の声が大きい人たちの欲求を満たす為の、フワッとした再編計画なのでしょう。

数値、実態に基づかないと言えば、奈良高校本校舎の補強予算額は、たったの450万円です。
全然足りません。

また、奈良高校体育館についてのアンケートを保護者が取りたがっているのですが、吉田教育長はこれを拒否しています。
やはり2月27日の答弁で「(アンケートを)取ってその後何をするか決まっていない。補強したら改築に繋がる」と発言しています。
改築に繋がることの何が悪いのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/02(土) ]
>改築に繋がることの何が悪いのでしょうか。

奈良高校が不便で狭い場所から便利で広い高の原へ移転できなかったら、奈良高校関係者が困るじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
>高の原へ移転できなかったら、奈良高校関係者が困るじゃないですか。

「一部の奈良高校関係者」でしょ。文章は正確に書こうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
>文章は正確に書こうね

より正確に書くなら「一部の奈良高校関係者と数多いる利権がらみの人達」
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
>文章は正確に書こうね

移転なら3億円で済むのが改築だと45億円かかるんだから、奈良高校と平城高校に関係ない奈良県民にとって改築は悪いことと、正確に書かないとね。

逆に改築だと42億円が関係する業者に落ちるから、その利権がらみの関係者は平城高校への移転には反対。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
>移転なら3億円で済むのが改築だと45億円かかる

平城高校は築40年の中古物件。10〜20年後には建て替えか大規模改築が必要になるので、その時には同じように多額のお金がかかる。なので、3億円vs40億円という比較は全くナンセンス。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
ちなみに推進派が言う3億は移転費用のみで、奈高跡地を更地にする費用のン億円は入っていない。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/13(土) ]
>神奈川県公立高校の一般入試倍率は、奈良県とは比べ物にならないくらい高い。
いや、奈良県の公立高校が以上に低い。

これには理由があります。
2013年から実施の現入試体制において、内申に応じた進路指導が不可能になったんですよ。
なぜなら各高校に内申不問枠が設置されたため。
そうなると内申がなくても受かる人も内申あっても落ちる人は出る訳で、それ以来公立中学では進路指導は縮小されてしまったのです。
進路指導受けたければ塾でして来いという担任も普通にいます。
何しろ内申を基にした倍率コントロールが出来なくなったので、今や神奈川の公立は内申無視でもどんどん出願させています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
保護者の皆さん!本日合格発表ですが、ついてい...
願書について質問です。保護者欄は保護者が記入...
新一年生の保護者です。教育振興基金(一口一万...
そもそも保護者有志とかいう活動家が校舎や体育...
平成23年10月5日付で奈良高校から奈良県に対し...
>川田議員の事務所関係者が常駐し中学生の保護...
>平城関係者が卒業証明や調査書などを奈良高校...
今年、1年生で退学した人いませんか?畝傍高校...
奈良高校を受験される方、在学中の方、卒業生の...
奈良高の部活についての質問です。僕は4月に、...
奈高の文化祭はそんなに盛り上がるんですか?特...
今まで色んな学生を見てきたがココの生徒の通学...
奈良高校で塾に行ってなくて受かった人はいます...
今年奈良高校に入学しました。部活選びに悩んで...
現在中三の子がいます。部活について質問です。...
>西奈良に養護学校を開校する費用を節約するた...
新聞記事によると、奈良高校の生徒さんへのイン...
今年は競争率が高いと学校や塾から言われていま...
最終内申が125をぐらいだと学校の懇談で言わ...
僕みたいな学力で入れますか?最終内申おそらく...
奈良高校に通われている方および今年合格された...
僕は今中3で、奈良高校を受験しようと思ってい...
教育に熱心じゃない地域の中学校に通ってると周...
中3受験生の皆さんに質問です。奈良高校は、今...
中3の者です。英権漢権数検は加点の対象になり...
昨日の県教委の説明会のやり取りです。,保護者...
合格者説明会について保護者同伴は必須ですか。...
合格者説明会には当然制服で出席ですよね?
校舎の建て替えはもう予定されていないのでしょ...
奈良高が移転してきたら、高の原の雰囲気ガラッ...
今日の震源地辺りでは、3人の方がお亡くなりに...
陸上部は先輩とか厳しいですか?
子どもが奈良高校を目指して頑張っています。今...
奈良高校の移転というのは、他校と比較しての公...
来年度の平城高校の募集を取り止めて、他行の定...
奈良高校は校舎の耐震が奈良の高校の中で一番劣...
奈高の耐震工事問題について、もめているようで...
奈良高校を目指している中学3年生です。噂に聞...
息子が奈良高校を目指していますが、内申がよく...
内申122奈良県学力診断408藤井模試420点で偏差...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
奈良高校の情報
名称 奈良
かな なら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 631-0806
住所 奈良県 奈良市 朱雀2-11
最寄駅 0.5km 高の原駅 / 京都線
1.8km 平城山駅 / 関西線
2.0km 山田川駅 / 京都線
電話 0742-71-2477
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved