教えて!高崎高校 (掲示板)
「私立」の検索結果:114件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
大学入試での合格実績はほとんどがAO推薦ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
んなわけありません。。
AO推薦でいけるのはほんの数人です。
ほとんどが一般入試ですよ。
言えない@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
今回、京大医学部合格した生徒さんがいるそうですね。素晴らしいですね。因みに、現役の方でしょうか?
ここ何年か、京大合格者が増えている感じがします。3名の方も現浪関係なく素晴らしい結果で、学校関係者の方も誇らしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
京大医学部は浪人生の子ですよー
内緒さん@一般人 [ 2019/05/06(月) ]
現時点、高高の成績上位者がAOや推薦を狙うのは国公立医学部(ほぼ群大)。早慶の指定校推薦枠を使うのはレアケース(上位層は評定基準を満たすが国立志向が高く、私立専願者は総合評定が届かない場合が多い)。真面目に努力している成績上位層がAOや推薦で一般学部を狙うのは、女子校や準トップ校の発想かと。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/04(木) ]
推薦で医学部入っても美容外科か群馬大の医療事故に貢献かのどっちかだろ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
平均点が高くて、差がつかないとなると、どこが合否の分かれ目でしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/14(木) ]
塾では、たとえオール5でも生徒会長でも関係ないから、前期選抜のことはもう忘れろ!とまで言われました(笑)
後期に向けて頑張ります。
ありがとうございます。
まったり@中学生 [ 2019/02/14(木) ]
基本評定150点面接30点として
おそらく中学校別での判断かと。
まったり@中学生 [ 2019/02/14(木) ]
そもそもオール5は当たり前。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/14(木) ]
中学校別とはどういうことですか?
まったり@中学生 [ 2019/02/14(木) ]
オール5でも出身中学での価値が違うと判断されているようです。平等の扱いはされていない可能があるみたい。
たかたかせい@在校生 [ 2019/02/14(木) ]
その通りです。下の方に、評定4.6で8割のレスがあると思いますが、そこに書いてあることが現実ですね。
中心部ならオール5じゃなくても仕方が無いけど、郊外なら5で当たり前みたいな空気があります。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/14(木) ]
それがよく言われているブラックボックス的なものなのでしょうか。
ありがとうございます。
内緒さん@中学生 [ 2019/02/14(木) ]
うちの中学なんて事件ばかり起こるから、、前は60%くらいが前期で受かっていたのに今は35%ほどてす。
中学校としての評価ということらしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
4月から高高に入学するものです。
最初の実力テストで大体何位くらいを取れば旧帝大にいける可能性があるでしょうか?
先輩の話には初めのテストで3年間の順位がほぼ決まると言われました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
入ってからの頑張りもあるからな・・・
今言わない方が良いから皆は沈黙してる。
自分も言わない(入学すれば資料で分かるが)。

一般的に最初の順位って気持ち的に大事。
上がると努力、下がると不足と思えるからね。
勿論、高高レベルだと中学で努力しないでも
トップクラスが居るから・‥
高高に入って勉強する人も居るわけで、
上位だと努力しても下がる人も居るんだわ。

アドバイス:最初の実力テストは高校受験で
言うと私立難関系の問題が出る。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/29(木) ]
ありがとうございました
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/08(日) ]
入ってからの頑張りもあるので、正直そんなことを気にしても仕方ないといいたいところですが、最初の成績がいい人は最後の成績もいい傾向にはあると思います。自分も含め周囲もそうでした。

最初のテストは受けたらわかりますが、対策しようがない程難しいのである意味その結果はスペックを示していると思います。

なのでそこでいい人は途中でいかにダメな成績になろうとも最後はいい大学にちゃっかり受かってたりします。

ちなみに自分は入学時は100番くらい、その後2年の終わりまで250番くらい、卒業時には60番くらいで東北大に入りました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
入学したての1年がセンター9割?いないだろ。
学年1人か2人のバケモン級は別。
1A概習ならどこでも普通にいる。
英語なら1年成り立てでも普通にいる。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
全国的にトップレベルの中学生が
本庄早稲田に行くわけない。
理由は調べればすぐわかるよ。
高崎居るなら都内か高高・前高だろね。
高松のトップも同じ。

あと単科でも9割取るのは学年7人と書いてある。
全科目じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
やっぱり本庄早稲田ってたいしたことないの?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
本庄早稲田は全国偏差値では75〜76と
多くの学校では1位レベルの高校です。
高高の偏差値68〜70は多くの学校ではクラス1位
程度の確率ですから立派な高校です。

選ばない理由は、早大に行きたいか否かです。
早大以外に行きたい人、医学部に行きたい人は
選択肢から外れます。

参考までに中学から20〜30名(クラス4-5名)
高高に入るレベルだと、学年トップは全国偏差値
で80超です。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
高松中は去年は高高に前期含めて45人合格したんだよ。
5クラスだから1クラス平均9人が高高に合格しているわけ。

現一年生は都内や県外の難関私立高校に進学する人が少なかったから例年より多数が高高に進学したんだよ。
(高松中は本庄早稲田に15人以上が進学する年もあるし、開成高校に進学する人もいる)

高松中の5人が入学後の実力テストでトップ10に入って1位は高松中で数学で高高生内の偏差値が80超えていたんだよ。

現一年生なら全員知っていること。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
1学年で9人が高高に合格してもあり得ない数なのに1クラスに9人高高に合格するなんて言葉が出ないな。
高崎中心部は感覚の違う別世界ということか。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
小学校でトップクラスだった子供が高松中のこと知らないで高松中に行って順位が100番とかだったら親も子供もびっくりするだろうな。
高松で100番なら高高狙えるけどな。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
高松中の男子は何人?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
間違えてるよ。。。
去年の高松からの高高合格者は前期後期含めて
35人。盛り過ぎ。それでも多いけどね。
今年の情報が欲しいがそろそろかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
新入生@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
旧帝大学(東大京大除く)への入学はすごいことなんでしょうか?

私自身は高校卒業後すぐに就職し、大学受験とは無縁の時代を過ごしておりましたので、大学のレベルが良くわかっておりません。
東大京大と言ってみても、その凄さは努力したものでないと、本当の大変さは「わからない」ものだとは思っております。
高校、大学はあくまでも通過点ではあるとは理解しています。
子供に勉強しろ勉強しろと言っている保護者にとって(笑)、旧帝大学(東大京大除く)はやはりスゴイことなんですよね?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
高高は学費も高くないし支援制度もあるから所得によるけど年間数万円しかかからいよ。
他の費用も合宿とかあるけど任意だし高高でかかる費用はそんなにかからない。
塾とか独自の参考書代は別だけど上位でも塾に行ってない人もいるし。

高高生に勉強しろなんて言ってもまったく意味ないよ。いやでも勉強することになるから。

順位は中学で学年一位だったとしてもまったくわからない。
高崎中心部組を抑えて30番以内だったら東大狙えるレベル。
50番以内だったらとんでもなく優秀。
100番以内だったら相当優秀。
150番以内だったら普通よりちょっと優秀。
150番以降は頑張るしかないけど順位見てショックを受けずに100番以内を目指して頑張れば旧帝大も不可能じゃない。
って感じ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
高崎中心部の中学のトップ層はトップ層で1位なのかトップ10に入っているのかドキドキはしてないでしょうが関心度はかなり高いです。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
私立に比べるとささいなもんだけどさ。
必要な費用を親から聞いてないのかな。
年間数万円なんて全然違うよ?
学校の諸経費だけで13万程度。
学費で12万程度(これは収入によっては0ね)。
教科書代で3万程度。
初年度なら制服・バック・靴・体操服なども必要。

海外の短期留学(旅行…)、合宿、研修…
任意とはいうけど多くの親は出すだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
所得によっては学費免除の他に支援金が出るので年間10万もかからない人もいるよ。

制服やリュック、靴、体育着は当たり前にかかる費用だからこれらを支出に入れるのはおかしいよ。

小学生になってもランドセルは必要だし(学習机も買う人がいる)中学生になったら制服、カバンは揃えるし。

リュックは新しく買わない人もいるし、靴も中学時代の靴を履いてる人もいるよ。
高高は私立高みたいにブランドリュックやブランドの靴を履いてる人のほうが少ないのも特徴だし。

海外の短期留学はSSH、HSクラスが対象で短期留学となってるけど君の言う通り旅行だから超難関大を目指してる人は参加しないので多くて6割参加くらい。

合宿も入学後の赤城合宿は全員だけど夏休みの合宿に参加するのは半数もいないよ。

嘘情報じゃないけど情報提供するならより正確に情報提供したほうがいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
東大に次ぐのは京大医学部、その次は国公立医学部(阪大→医科歯科→東北大医学部→…などのランクはあります)、その次に京大非医学部、そのあとに旧帝大医学部以外って続くと思います。
なので東大京大を除く旧帝大はすごいですが、群大医医の方が、京大の非医学部より上だったりもしますよ。
新入生@質問した人 [ 2018/03/23(金) ]
東大(医)>京大(医)>旧帝(医)>東大(非医)
>国立(医)>京大(非医)
これは理系に限った話でしょうか?
東大=京大のイメージがあるんですけれど。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/01(日) ]
東大=京大ではありません。
レベルは結構違いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/12(火) ]
もう15年以上前の卒業生で東工大卒だけど
最終順位が70/320くらいで
理系で50番くらいだったかな

東大行った人は大体30番以内
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
中学別入学者数
[ 63件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
>偏差値80って嘘だろ?
>何の模試?

このスレ読んでる?
高高新入生が受ける実力テストで実力テストを受けた高高生内の偏差値80超えだよ。
偏差値80越えはただのトップでは出ないからやばいんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
高高生内で80超えはすごいですね。
受験者全体の80超えならトップ4高には普通にいるけどね。
今年卒業生@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
いますね〜
学校に一人や二人。
尊敬の意味を込めて『モンスター』。
全国トップクラスで、勉強せずに東大入れるような子達が。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
>高崎高校は進学実績優れないですね。

高松中の話をしているのになんでいつもいつも高高の話になるのですか?

内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
>勉強せずに東大入れるような子達が。

そんな子どこにいるのですか?
また嘘情報ですか?

内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
保護者とか卒業生とか塾講師とか挙句の果てに自分で質問した質問者とかほんとにいい加減にしてください。

もう嘘情報はいいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
嘘ばかり書き続けている塾講師って人が高高受験者に居もしない「特攻組」の嘘情報を何年も前からこの掲示板に書き込んで広めてたんじゃないのかな。
悪質過ぎるよ。
内緒@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
結局、今年の佐野中が
前期+後期合計24人てことは
わかったけど、
他に誰か出身中学情報ない?
今年の合格者数でなくていいので
ここ2、3年で・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3保護者@保護者 [ 2018/02/23(金) ]
後期倍率。高高1.63倍、前高1.28倍。倍率だけが問題じゃないかもしれませんが少し気になります。前高とかに少し流れるでしょうか?渋川、沼田が定員割れしてるのは交通の便が良い高高に流れて来ているんですかね。
[ 42件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
いい私立と言ったって高高とは比べ物にならないし他の公立進学校よりも劣るし、ギリギリの人間にとっては一か八かの選択だな。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
高高も前高もトップ層の成績は変わらないよ。
群馬県全体の東大合格者数をみればわかるでしょう。

群馬県全体で東大合格者は平均20人前後だから20人の内その年に何人が高高なのか前高なのかだけだよ。

上位成績の人は高高でも前高でも関係なく合格するけどボーダーの成績の人は高高のほうが圧倒的に合格するのは難しい。

受験倍率の違いってそういうことだよ。
通りすがり@卒業生 [ 2018/03/17(土) ]
ボーダー付近が圧倒的に難しいってどうかな?
ボーダーにも乗らない奴も受けるし(ボーダーより下)
俺らの頃はそうだった。
内緒話@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
塾教師@一般人[2018/03/17]
倍率高いと言ってますが、絶対受からない方が約50人受けます。
ボーダーラインにも乗らない人達です。所謂特攻組です。
前高は群大付属から40人の枠があるので、募集から40引いた数で計算して受験者は考えます。高高のボーダーライン上の人と前高のビリ近辺の偏差値は同じです。高高の受験は熾烈を極めると書いた方がいましたが、吹き出してしまいました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
⬆の方は本当に塾講師さんですか?
前高に群大附属の枠があるとは初めて知りました。本当ですか?高高も前高も合格者のレベルはほぼ同じと聞いています。しかし、高高の方が、安中や松井田方面などの優秀な子も来ますので、前高より高高の方が偏差値は上ではないかと私は思います‼高高が交通の便がいいだけでなく、いい学校と思って受験生がたくさん集まるから倍率も自然と上がりますよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
前高も、絶対受からないだろうと思われる子が受けてましたよ?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
このスレでも嘘書いているのですね。
いい加減にしてもらいたいです。
上のコメントの人ではないですよ。

塾講師とか卒業生とか名前変えて群大付属中が40人とか書いてる。

もう嘘情報はいいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
正直高女より太高の方が上じゃね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/01/30(火) ]
高高の前期選抜で、総合問題何割くらい解ければ合格の可能性あるのでしょうか?
前期は受かったらラッキー、落ちて当たり前とは思ってはいるものの、受けるからには親として合格を願ってしまいます。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
↑さんGJ。
問題見れば合格点の予想が付くのが判らないぽいね。

難関私立高校で8-9割が最高点なのも知らないし、批判する前に調べようともしない狭識。

60点取れない人の書き込みだとは良くわかった。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
>後期で合格出来ない10人前後、当日の試験次第でどうなるかわからないボーダーの15人前後が関係者枠だよ。

随分と具体的な数字を出してきたけど、その根拠を示せ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
>トップ4以外の高校に至っては、ほぼ半数を前期でとっているんだが。

トップ4以外なんて学力より生活態度のいいまじめな人を取りたいからそういう人が当日の試験で落ちないように学力より内申で予め前期で取っているんだよ。

>2年くらい前の情報によると、A選抜の受験者の平均点が40点くらい、合格者の最低点が60点くらいと説明されていました。

塾の説明を真に受けてどうするんだよwwwww
ずいぶんいい加減な塾だなwwwww
自分の塾生が前期試験に合格出来なかったからそんなこと言ってるだけだろ。
どこの塾だよ。

6割くらいが合格点とか言ってた奴も塾の説明聞いただけかよwwwww

合格者の最低点が6割なんてあり得ないからwwwww

前期合格者に聞いてみろよ。
みんなぜんぜん出来なかったと言ってんだよ。

こいつら自分の子供どころか前期試験受けた人たちとまったく関わり合いのない奴らだなwwwwww

合格者の最低点か6割なんて前期試験受けた人たちからしたら「こいつら何もわかってない」と言われるよwwwww

内緒さん@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
こいつ学校生活スレにも出てる草男だな。
自分よがりで、他人の意見を聞く気も調べる気もない。
データを見る能力すらないのかもな。

前期A合格者は、普段のテストで80〜90点取るような奴が多く、
60点じゃ全然できないというとか考えない?
あと落ちた奴らに聞いて、6割出来るわけないとか言ってないか?。
きっと草男がその一人で、関係者枠が無かったから落ちたとか吹いてるんだろうが。

試験問題は合格点を想定して作ってる。
多くは6割程度で、総合問題もその程度の問題と判断した。

スレ主への回答も終わったのでこれで〆。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/08(木) ]
>問題見れば合格点の予想が付くのが判らないぽいね。

あんたこそ進学校にかすりもしなかった低偏差値高校出身だということがよーーーーくわかったよwwwww

進学校出身じゃないとあの総合問題の難しさがわからないんだろうなwwwwwww

合格者の最低点が6割なんてまじで腹痛いよwwwwwwwwww

しかも塾の情報wwwwwwwwww
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/08(木) ]
問題。

>高々では、毎年、塾向けに説明会を行っています。

>2年くらい前の情報によると、A選抜の受験者の平均点が40点くらい、合格者の最低点が60点くらいと説明されていました。

情報の発信源はどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
草男って言っている人も言われている人も高高同窓生だと思う。もっと討論してほしかったりする。
あと高校が塾向けに説明会を行うの?中学校向けじゃなくて塾向けなの?
どのサイトに載っているのかおしえてほしい。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
やり取りと前期問題に対しての評価で知能は判る。

1.↑さんGJ
2.問題見れば合格点の予想が付くのが判らないぽいね。
3.試験問題は合格点を想定して作ってる。
多くは6割程度で、総合問題もその程度の問題と判断した。

この3個の情報があって、
しかも塾の情報wwwwwwwwww
と返すのは単なる煽りだと思うが知能Lvかな。
キャッチボールする気がないんじゃない?。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/26(金) ]
高高、前高、高女、前女は群馬県ではビッグフォーと言われてこの4校は出身大学よりブランド力があるのですか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/04(日) ]
何学部であろうと東大の偏差値が63なんてあり得ないでしょう。

難関私立校内での偏差値ですか?
通りすがり@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
駿台全国模試ね。

ちなみに私が受けたときは
理一
A67 B63 C59
理二
A66 B62 C58
理三
A79 B76 C73
文一
A69 B65 C61

初めて受けたとき、理三の偏差値に愕然としたのを覚えています。それに私がホラ吹いていたら必ず他の関係者からお叱りを受けます。受ける回によって1〜2ポイント変動しますが、大きく変わりはありません。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/05(月) ]
これは東大目指しているレベルの人たちの中での偏差値ですよね。

一般的に言われている偏差値ではないですよ。

こんな偏差値出されたら偏差値60そこそこでも東大に合格出来ると誤解されますよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
私は慶大卒ですが、高高の方がブランドありますよ。同僚との会話や転職の面接で、話題にされるのです。人事は割と出身高校を気にしてますね。これは群馬県内ではなく、都内の企業の話です。ただ高高等に限らず、地方の名門校はどこもブランドがあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
就職、転職などの場合、地方の名門校から一般入試で早慶へ入るのと、付属(本庄早稲田、慶應志木など)からエスカレーターで入るのと、都内では聞いたことのない地方の高校から推薦などで入ってくるのと、評価が分かれるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
私は人事ではないので一般論になりますが、高校入試を経験したかorエスカレーターなのかをみる企業はあると思いますよ。
評価がわかれるというよりは、ある種の学校は面接でネタにされやすい、その結果、面接をホーム戦にさせやすい点で有利です。
有名校過ぎたり、逆に知られてない学校だと、あえて出身校を深掘りされない。ただ、その方が自分を出せる場合もあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
都内の企業が慶應大学より高高を話題にしてくれるのは素直にうれしいですね。やはり自分の住んでいる地域のトップ校に入る意味はあると思います。
企業の中で難関私立大、旧帝大、国公立大出身者の扱いは変わるものですか?もちろん基本、各自の個性によるとは思いますが、いわゆる大学のカラーみたいなものは存在するのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
全国区の会社ですが、難関私立、東大、京大、旧帝くらいまでしかおらず、あまり高校のブランド力はないなと感じます。
まあ、私も会社に入るまで東工大ってなに??高高のほうがすごいでしょって感じでした。
県内企業なら高校ブランド&群馬大のほうが強いですよね、もちろん。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/22(月) ]
定数削減で280人になりましたが農二で高高受験者中何番までが合格安全圏でしょうか?

また何番くらいまでが合格の可能性がありますか?

[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
何か重大なミスをして340番台になった子でなければ370人中340番台で合格出来るわけないよな。

370人中240番前後で不合格になるのはぜんぜん不思議じゃないしむしろ当然だろ。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
>50人くらいの人は農二受けなくても絶対高高に受かると思って農二受けていないのでしょうか?

高高受験者は高崎近郊の人ばかりじゃないから併願私立校は農二でなくて地元の私立校を受験する人いるということだよ。

50人が全員安全圏じゃないけど当然その中には安全圏の成績の人もいるから280番では0ではないけど言われるとおり非常に厳しいよ。

高高は定数320人のときでも200番の人が当日の試験次第で不合格になる世界だからね。

多分ボーダーの30人くらいは数点差だよ。
定数枠ギリギリの数人はあと一問出来ていたら合格した人や一問間違ってたら不合格だった人たちだよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
>280番で1%・・・ですか、10%はあると思うな。

もっと甘くして17%に増やしたとしても17%は約6分の1の確率です。

6分の1はサイコロを振ってどの数字が出るか当てるようなものです。

農二の高高併願者中、280番が1%は厳しすぎる数字だと思いますが甘い数字にしてもサイコロを振ってどの数字が出るかを当てるくらいでしょう。

また、偏差値63未満の人は高高を受験しないでしょうから、偏差値63でしたら合否は当日の試験次第ですので高高受験の最低の成績でも10枚のカードから1枚を当てるくらいの可能性はあると思います。

偏差値63で高高を受験する人は10枚のカードから1枚を当てる可能性に掛ける人たちです。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
成績順で上からとっていくだけです。
280位に入らなければアウトです。
頑張ってください。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
その280人に入るには農二の高高併願受験者中何番くらいが可能性があるのかを皆さんコメントしているのですよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
農二の高高併願者で100番以内は相当優秀だろうけど100番以降の順位は当てにならないよ。

上にもコメントがあるけど高高併願者は偏差値63以上だろうから結局は当日の試験次第だよ。

偏差値が63未満で高高受験する人は当日の試験次第といっても今まで取ったことがないような点を取らないと合格は無理だよ。

当日の試験得点がボーダーラインくらいだと評定の差で点数開示で自分より点数が低い人が合格することはよくあるよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
昔も聞いた事がありますが、私立に入学が決まっていて記念受検する人がいるとか。高校受検でほんとかな?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
で、結局どうだったのか結果を教えてほしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高崎高校の情報
名称 高崎
かな たかさき
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 370-0861
住所 群馬県 高崎市 八千代町2-4-1
最寄駅 2.3km 高崎駅 / 信越線
2.3km 高崎駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上越線
電話 027-324-0074
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved