教えて!横浜翠嵐高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:32件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
中二@中学生 [ 2015/10/16(金) ]
私は、学附を第一志望に考えている中二です。
でも親に横浜翠嵐を勧められています。
進路指導、学習指導(講習)が充実していそうだから、と言います。
学校HPを見ると通塾を推奨していないとも書いてありますが、実際に学校での講習はどの程度あるのでしょうか。大学受験に十分なのでしょうか。
在校生、卒業生の方、教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2015/10/17(土) ]
学芸にも受かったけど翠嵐に進学した者です。
塾に学芸に進学した友達がいたので、その子の話から分かった限りで比較しますね。

生徒の質は、もちろん学芸のほうが頭のいい子が多いので刺激になると思います。ですが附属中学からの進学者が多く、すでにグループというかノリができてたりするらしく、外部と内部の差はどうしても出てしまうみたいです。

進路指導に関しては、、どうなんでしょう?
翠嵐はしっかり見てくれてるとは思いますが、国立プッシュがすごいです。でも学芸よりもしっかり見てくれてるのかな?学芸は担任面談とかあんまり無いって聞きました。でもそれも学年によりけりだと思うので一概には言えません。

テスト等についてですが、翠嵐は二学期制なので定期テストは年に4回、その他外部模試がちょこちょこ入ります。対して学芸は3学期制のため定期テスト自体多く、その他実力テストという先生自作のテストも年に何度もあるみたいです。

続きます。
内緒さん@卒業生 [ 2015/10/17(土) ]
通塾率は、どちらも高いですよ。
でも翠嵐は良くも悪くも進学塾のような授業方式?なので塾なしでも精神力のある人なら乗り切れます。でも先生の質に左右されてしまうことも考えると、私は何教科か塾に行くことをおすすめします。塾の自習室も使えるようになりますし!

学芸はレポートの提出が多いので、まとめる能力は確実に学芸のほうがつきますね。でも2年まで文理混合で文系でも数3や物理をやらされたり、先生たちが研究者気質すぎてマニアックな授業をされることも多いみたいです。

校舎はどちらもボロいですが、学芸のボロさはむしろレトロでかっこいいです笑
翠嵐はアメリカの高校と姉妹校提携してるので、相互交流ができます。
あと質問者さんが女の子なら、学芸ならセーラー、翠嵐ならブレザーです!

あ、余談ですが、どちらに決めたとしても高いレベルの、例えば早慶とか国立とかの過去問をベースに勉強をするのはおすすめです。どちらが第一志望でも、多分日程は被らないと思うので両方受けてもいいと思いますよ。特に学芸は社会が難しいので、一般教養が身についてよかったです。
まだまだ時間はあるので、両方見学に行ってみることをおすすめします!
中二@質問した人 [ 2015/10/17(土) ]
丁寧に回答ありがとうございます。
翠嵐の魅力が伝わってきました。

やはり塾は必要なんですね。

進学塾みたいな授業方式とは、大学受験に向けた高いレベルってことですか?生徒同士が切磋琢磨する環境ってことですか?
精神力とは、自分でコツコツやる根気ですか?

私は将来医学の研究者になりたいです。でも根はだらける性格で。高いレベルのライバルが必要だと思っています、翠嵐にもありそうだと思いました。

あと、勉強面では理社が心配です。塾に通っていないし、難関高向け模試も受けておらず実力未知数です。3年生になったら塾の授業を取るつもりです。
理社の勉強は過去問中心で大丈夫でしょうか?学芸の対策をしっかりすれば、県立の問題は解けるのでしょうか。

最後に、もう一つ教えてください。
翠嵐を選んで良かったですか?

先日の学芸説明会は行けませんでしたが、12月の翠嵐見学会に行ってきます。校舎のボロさを見てきますね!

またたくさん質問してごめんなさい。
中二@質問した人 [ 2015/10/17(土) ]
誤解を生みそうな文章だったので、補足します。

英数国は塾に通っています。三科目は難関校用模試も受験し、今までのところ安定して学芸の合格基準を超えています。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/17(土) ]
学芸に受かったら学芸に行った方がいいですよ
やはり中にいる人の学力レベルが違います
ただ、通学時間ぎあまりにも遠い場合は、お勧めしません
内緒さん@保護者 [ 2015/10/18(日) ]
保護者はどちらでも良いんだよと言ってくれていますか?

進路には親の側の都合や言い分も隠されています。

今、通塾させてもらえていることに感謝してください。
どちらに進んだとしてもこの二校なら自分を試せるでしょう。

高校がどこだったから、自分は大学進学で伸び悩んだとか飛躍できなかったみたいなことを言い、学校のカリキュラムのせいにする卒業生はこの二校だろうとこれ以外の他校であろうといないでしょう。
なので、直感で選んだところで何も困ることなんてありません。
学芸と比べてこの学校を選び入学するお子さんもいますので。

中二@質問した人 [ 2015/10/18(日) ]
ありがとうございます。
通学時間は、どちらも同じくらいです。
父は都立トップ校、母は学附の出身ですが、大学は同じです。「高校は自分が決めなさい。高校入学後は、あなた次第で成績、進学先は決まる。」と言われています。
自分次第なのは分かっているつもりですが、1年から塾漬の毎日は少し嫌な気がしています。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/18(日) ]
一年から塾漬けじゃなきゃ入れない大学ってどこですか?
東大に合格しているお子さんはたいてい高校生活もエンジョイして、余裕のあるお子さんです
一年からガリガリやらなきゃ入れないなら所詮その程度
ですよ
早慶上智なら3年からやれば合格できます
内緒さん@一般人 [ 2015/10/18(日) ]
そんなんじゃムリムリ!大学受験甘くみてる?
内緒@一般人 [ 2015/10/18(日) ]
その通りだと思います。
難関大学にに現役合格している生徒は、1,2年の時は部活、行事に燃え、テスト前などやるべき時にはしっかり勉強するメリハリのある生徒が多いです。3年間勉強しかしなった、という生徒は、たとえ東大現役合格できても、人間力というかその後の社会に役立つ人になれるかという面で疑問です。
内緒@一般人 [ 2015/10/18(日) ]
追記
その通りだと思います。というのは3つ上の方に対してです。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/18(日) ]
翠嵐の中でも学力差はあるんだから一年からガリ勉の必要がある人もいればそうでない人だっているんだよ。
こうあるべきなんて誰にも決められない。
内緒さん@卒業生 [ 2015/10/18(日) ]
最初に回答した者です!
精神力は、自分で自分を律する力って意味で使いました。

進学塾みたいっていうのは、大学受験向けの指導ってことです。
実際に、塾でやるようなテクニック重視的な解説も多かったです。特に数学
先にも言いましたが、学芸の指導は受験向けの指導とは違うところにあると思います。勉強ってより学問というか…
1年の地理実習(名前ちがうかも)は有名ですよね。自分たちで色々調べて、グラフ作って、まとめてレポートどばっと書いて…みたいな。結構過酷らしいですが楽しそうでした。
あとは文系の人でも、先生によっては大学レベルの物理の勉強とかさせられてたみたいです。2年生までは文理分かれないので。
だから学芸の方が学問を楽しめるんじゃないかなと思います。
ただ効率面で考えるなら翠嵐だと思います。実際に学芸の友達もそう言っていました。

翠嵐にも学芸にも高いレベルのライバルはごろごろいますよ。でも、絶対数で言えば確実に学芸でしょうね。
どちらに行っても、慣れるまで時間がかかるので1年から塾漬けになるのは多分無理です。ただ大学受験塾は高校受験と違って1科目ずつとか掛け持ちとかが普通なので、ちょっとだけ塾に行くって方法もあります。

また続きます(´・∀・`)

内緒さん@卒業生 [ 2015/10/18(日) ]
模試については、まだ2年生なら焦る必要はないです。
ただ、国数英でいい結果でも理社が入ると本当に変わるので注意してください。

私も理社はずっと苦手で、3年になって突然塾の国立コースに入ったら周りとの差に唖然としましたが、1年がんばればどうにかなりました。ただめちゃくちゃ辛かったです笑
3年になったら塾で国立用の理社の授業はありますよね?
それをとれば公立のは余裕で大丈夫です。聞かれる知識のレベルも細かさも違います。過去問とかは塾のタイミングに任せていいと思いますよ。

私は翠嵐を選んで本当に良かったと思っています!
行事も部活も最高にエンジョイできたし、大切な友達もたくさんできました。上下とのつながりも濃くて、尊敬できて憧れる先輩も本当に多いです。どちらに行ってもそれは変わらないと思いますが、私は翠嵐以外に行ってた自分が考えられません。

他の方も仰ってた通り、どこに行ってもあとは自分次第だと思います。私の場合は学芸受かると思っていなかったので、学芸に受かった後悩みに悩みましたが、最後は直感で行きたい方を選びました。そんな感じでも全然構わないと思いますよ。

あ、医学部志望なら、学芸はどうか分からないですが、翠嵐は医学部ガイダンスというのがあって、卒業生のお話を聞けたりする機会を学校が作ってくれるみたいです。私は文系なので詳しいことは分かりませんが笑

内緒さん@在校生 [ 2015/10/18(日) ]
12月もいいけど翠嵐を見学するなら夏休みがおすすめです!
運がよければ?体育祭の準備してるとこが見られますし、本当あれこそ翠嵐の青春なので!
あと今の校長だとほんわかしすぎて勉強に対するストイックさが伝わりづらいと思いますが実際もっとストイックだと思ってください笑
中二@質問した人 [ 2015/10/18(日) ]
詳しい回答、ありがとうございます。

翠嵐の魅力、伝わってきます!母校を愛する気持ちに感動です。翠嵐での行事や部活の学校生活とても楽しそうですね。体育祭も見てみたいです!

一年から塾漬けと言ったのは、少し言い過ぎだったかも知れません。
母に「学附に進んだら一年生から通塾しないと医学部は無理だと思うよ。受験の勉強は塾でやらないと。」と言われたからです。母は美術部(体育会系大嫌い)だったようですが、一年生から塾に通ってコツコツ勉強し、現役で東大です。
でも人間性は至って普通だと思いますよ笑
父は超体育会系人間で、高校時代は部活に打ち込み過ぎて、偏差値が35下がったと言っています。夏に引退してから毎日18時間勉強して、現役で早大に入学、でも6月には退学して一浪で東大に進んでいます。高校で好きなことに打ち込むなら、一浪ぐらい何の問題もないぞ、と言います。
両極端すぎて、相談しても混乱するんです。

今の公立は親の時代と違って進路指導が充実している、国立は今も変わっていない、というのが親の意見です。

先輩方のお話からも、同じことを感じました。

父・母の高校時代の友達が家に遊びに来ますが、強い友情を感じます。巣晴らしですよね。

横浜翠嵐を受けるには内申が少し不安だけど、両校受かる実力をつけられるように今は勉強を頑張ります。

みなさん、ありがとうございました。

中二@質問した人 [ 2015/10/19(月) ]
回答いただいた卒業生、在校生の方へ

申し訳ありませんが、もう一つ教えて下さい。

特色検査の対策はどのようにされたでしょうか。塾の授業以外で、ご自分で取り組んだ事があれば教えて下さい。
また、どのような模試を受ましたか?
過去問を見ましたが、自分は点を取れる自信がありません。
問題数をこなせば、取れるのかなぁ。
配点も200点でとても高いですよね・・・。
3年@卒業生 [ 2015/10/25(日) ]
いろんな見方があると思いますが参考に

横浜翠嵐高校は東京学芸大学附属高校を超える
http://blog.jyukeho.jp/entry/suirangakugei
中二@質問した人 [ 2015/10/25(日) ]
今の学附は親の時代と違うのですね。
まだ時間があるので、悩んでみます。でも、せっかく国立受けるなら更に目標をあげて、筑駒を目指してこれから必死にやってみようかとも思いました。

話は変わりますが、今日早実の説明会に行って来ました。大学受験を考えず、普段の授業をこなし、あとは部活や好きな事に打ち込める環境は少し魅力でした。
でも早実に行ったら医学研究者にはなれそうにありませんね。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/26(月) ]
研究はやはり国立です
早稲田には医学部がありませんしね
私学なら慶應かな
中二@質問した人 [ 2015/10/27(火) ]
早実から外部受験して国医に進学した方は0人。防大医が1人。私医が数名でした。
研究は国立ですか。そうなんですね。
私医は金銭面からも絶対無理、と親から言われています。
コツコツやります。

次期受験生@保護者 [ 2015/11/12(木) ]
在校生、卒業生の方で、翠嵐・学附を併願された方にお尋ねします。

中二の子供が第一志望を翠嵐から学附に変更したい、と言い出しました。塾で講師と面談した結果のようです。
現在、○○セミナーの難関校クラスに通塾していますが、HI○○○○に移籍した方が良いのでしょうか。そちらの塾は、翠嵐、湘南、学附に多数の合格実績があるようなので。○○セミナーは早慶には強いが、学附の合格者が少ないです。
○○セミナーから学附合格は困難なのでしょうか。
この二つの塾で、指導方針に大きな違いがあるのでしょうか。

志望校は本人の意思を尊重しますが、できれば良い環境を整えてあげたいと思っています。一番大事なのは本人の努力であることは、当然承知しております。

保護者@中学生 [ 2015/11/21(土) ]
〇〇〇アカデミーの方がいいと思います。
次期受験生@保護者 [ 2015/11/26(木) ]
〇〇セミナーに入る前、〇〇〇アカデミーに一時在籍した事があります。その校舎の最上位のクラスでしたが、授業中も騒がしく、子供が不満を漏らしたので直ぐに〇〇セミナーに移りました。
中一の夏頃。
中二の今は〇〇〇アカデミーの授業も変わっていますでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/26(木) ]
ここは翠嵐の掲示板なので、学芸の掲示板で質問されたらいかがですか?
次期受験生@保護者 [ 2015/11/26(木) ]
先の質問にありますように、翠嵐-学附を併願された方に経験をお尋ねしております。
子供もそれを希望しておりますので。
このスレには、経験された方のコメントも寄せられているようですので質問しました。

不要なコメントはお控え下さい。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/27(金) ]
質問なら人のスレの中でなく「新しく質問する」で別スレをたてましょう。それがマナーです。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/27(金) ]
そんなマナーどこに書いてあるんだ?
内緒さん@一般人 [ 2015/11/27(金) ]
記載されてる事はルール。
マナーとルールの違いも分からないの?
マナーとは何かググッて勉強して下さい。
中二@質問した人 [ 2015/12/02(水) ]
関連する質問なら問題ないと私は思いますけど。大した問題ではないですよ。

友人が〇〇セミナーに通っていましたが、国立を第一志望に変更したため転塾しましたよ。9月から〇〇〇アカデミーに通ってます。雰囲気が全く違って、ピリピリしているそうです。

先月、早大学院の説明会に参加してきました。学校の雰囲気、設備、推薦学部からみると早実より圧倒的に魅力を感じました。でも人気、偏差値は早実の方が上なんですよね。不思議です。
12日は翠嵐の見学会。回答いただいた先輩方の仰る翠嵐の魅力を感じられる事を楽しみにしています。学食で『翠嵐生のランチ』を体験してきます。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/12(土) ]
在校生または卒業生です。
(特定されたくないので年齢は伏せます。大学生か高校生です。)
○○セミナーはそもそも学芸の受験者が少ないです。あそこは早慶メインに欲しいので、多分本気じゃない人にも国立用の理社を勉強させるのが面倒なんじゃないかな?
中3になると国立理社というクラスが公立用の理社とは別にできます。開成、国立、渋幕あたりを受験する人用です。
私も入っていましたが、ESCの中でもSVのトップ層が集まるので、かなりいい刺激になるし、レベルも高いです。学生も、要求されるものも、与えてくれるものも。イレギュラーなクラスなので少人数、開催校舎も少ない、先生も怖いで、すごい緊張感でした。
そこで勉強していれば、正直公立の問題は余裕で解けます。国数英は早慶の問題の方が難しいので、普通にSVで頑張っていれば十分です。あと過去問を自分でやることぐらいかな。タイミングは塾が教えてくれた気がします。

国立理社取ってた人の合格率はかなりよかったですよ。
というか、落ちた人を聞いていません。私の知り合いにおいてはですが。
公立理社しか取ってなくてチャレンジ受験する人もいましたが、そういう人はことごとく落ちてました。

まぁ言っても1年2年でも制度ってかなり変わるので、私の話は参考程度に聞いといてください。
次期保護者@保護者 [ 2015/12/12(土) ]
ありがとうございます。
○○セミナーはやはり国立受験に力を入れてないのですね。
実は国立理社クラスを開催している校舎が近くにないため、平日の受講が困難なのです。
9月から開催する日曜日の学大集中特訓だけの受講になってしまいそうです。
お話から判断すると、それでは合格は難しそうですね。
他塾への移籍を視野に考えてみたいと思います。
貴重なお話、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
まあドヤ顔で嘘つく奴もいるから気にするな普通...
↑いい加減な事、言わないで下さい。日本の大学...
現在中3です。翠嵐では翠嵐と併願の私立(山手な...
国公立立大学への進学率。
トップ合格ではなく、トップで卒業して、どこに...
翠嵐には塾にも行かず一日2時間程度の勉強で東...
特色検査次第じゃないですかね。平均で450を超...
質問者さんは翠嵐のレベルが分かってないのに、...
昔は大手進学塾というと難関私学狙いの子が通い...
私の通っていた塾ではピックアップしたものだけ...
横浜国大の数学の問題は、難易度は結構高い!一...
桐蔭学園で併願確約取る場合http://toin.ac.jp/...
↑いや、入学式の情報提供などは、受験生のモチ...
学力ある人があの程度の平易中高一貫校から高校...
R塾はホームページにて自分のとこは一切悪い事...
上の方に補足するなら夏はシャツに校章のアイロ...
↑補足それでも去年より30人以上は多く合格す...
「地帝」の意味を知らなかった皆さんに補足しま...
国立大学=>5教科7科目この教科数が大きい。...
内申132、5科目432、特色27でした。落ちました...
↑?>第一の目標は国公立だしょ??笑受験難度...
10月頃に1回だけ全県模試を受けました。曖昧で...
通学証明書はいつもらえますか?
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
横浜翠嵐高校の情報
名称 横浜翠嵐
かな よこはますいらん
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 221-0854
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 三ツ沢南町1-1
最寄駅 0.6km 三ツ沢上町駅 / 3号線
0.8km 三ツ沢下町駅 / 3号線
1.3km 横浜駅 / 東海道線
電話 045-311-4621
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved