教えて!上溝南高校 (掲示板)
質問数:2010件 / ページ数:201
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/27(金) ]
今年上溝南高校を受けようと考えている中学生です
内申が100超えていて模試の点数が250から290あたりなのですが当日は何点取るのが理想ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
模試で290点まで取れているなら300点目指してみては?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
内申83当日約340は合格圏内ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
周りの内申と当日点次第だと思いますね、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
体育が苦手な方!この学校を志望することはおすすめしません。
クラスは40人程度で構成されているのですが、全員で競技を楽しめる訳ではなく半分に分けられます。他校より厳しい指導が施される中、万が一仲のいい友達と離れてしまったら…
人付き合いが苦手な場合は一年間苦労することになります。周りに運動部が多かったりすると浮いてしまったりして厄介です。
持久走(1月実施)では半袖・半ズボンを強制されます。
どんなに気温が下がろうと配慮の一つもされません。
入試直前は周りからのプレッシャーなどで焦って志望校を決めてしまいがちですが(自分もその内の一人でした)、自分が本当に楽しめるかどうかを考えて決めてほしいです。
参考までに、同偏差値帯の大和西高校は持久走がないと聞きました。橋本高校は武道の時間があるそうですが、上南よりは体育が厳しくないそうです。
ここまでの閲覧ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
とても寒い日は上着着たまま走ってもオッケーらしいですよ。
内職さん@中学生 [ 2023/01/25(水) ]
自分は体育ニガテ、人付き合いニガテだけど上南受けます!上南行きたい!
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
外部から失礼します
長ジャージでの帰宅をしたらクソ怒られます
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/26(木) ]
とても寒い日でも、ジャージを着させてもらえるのは女子だけです。
ただそこは先生によって変わるかもしれないです。
へ@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
麻高オススメ
体育緩いし運動できない人でもまあまあ楽しめるよ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
ジャージ帰宅はダメです。先生に怒られます。
自転車通学でウィンドブレーカーはOKです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
最近ウィンドブレーカー(長ジャージ)で学校を帰宅しようとしていたら先生に怒られました
長いジャージは学校に来ていくだけでもダメなんですか?
学校出ればよしなの昇降口でたらはいてよいなど様々あっていまいちわかんないです
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
ダメだと学年集会で言っていました。理由はわかりませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
最近の模試で内申が98で308点です。受かるためには、あと何点必要ですか
内緒さん@在校生 [ 2023/01/23(月) ]
現状維持で受かると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
内申ん82だったら何点で合格できますか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/20(金) ]
内申は108で、模試の結果が268でした。この結果で受かると思いますか?
また、本番のギリギリの点数と余裕を持った点数を教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
ギリギリ250点,余裕280点だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/25(水) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
内申の基準ってどのくらいですか?塾の資料やネットで調べて出てくる内申がそれぞれ結構違うので不安です💦
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
100ぐらいだと思います。けれど、上溝南高校を受けた友人で120を超えている人が以前いました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
ありがとうこざいます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
全県模試の五教科偏差値61でした!このまま当日緊張してやらかさなければ受かると思いますか……?
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/17(火) ]
追記です内申は101で低めです
内緒さん@中学生 [ 2023/01/18(水) ]
今回受験するものなのですが、もう少し上目指すべきだと思います。

内緒さん@質問した人 [ 2023/01/18(水) ]
元々は麻高志望でしたが、内申が低くて受かる確率が五分五分なのと、家が私立に行けないこともあって上南にしました……!一緒に頑張りましょう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/17(火) ]
内申が97で、模試の最高点が280です。次の模試で300取れたら希望は見えてきますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/20(金) ]
300取れれば希望はあると思います!実際内申97くらいで当日点300ちょっと超える位の人は受かってました!
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/21(土) ]
ありがとうございます。がんばります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

上溝南高校の情報
名称 上溝南
かな かみみぞみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 229-1123
住所 神奈川県 相模原市 上溝269
最寄駅 0.4km 番田駅 / 相模線
1.7km 原当麻駅 / 相模線
1.8km 上溝駅 / 相模線
電話 042-778-1981
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved