教えて!上溝南高校 (掲示板)
「座間高」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
本来なら座間高校や相模原弥栄普通科行ける学力層が上南受験するのが多いと聞きますが本当ですかね。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/03(金) ]
周りを見てると県相レベルの人もいればなんで上溝南受かったんだろうっていうレベルの人もいるので、人によって差があります。けれど、あんまり頭が良い人はいないように感じます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
ステップ生の自己採点平均が上南269点、上溝273点。ステップ生の平均が336点。悲しいけどどうせ上南や上溝なんてステップじゃ普通は最下位クラスレベルなんけど。学力上溝より下なんてやばい。だけどボーダーもかなり下になるからギリギリの人は入りやすくていいかも。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
麻溝台は座間高と弥栄の下ですよ!
ないしょないしょ@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
上南はそれよりはるか下。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
もういい加減にして、仲良くやりなよ!
来週は合格発表なんですよ、それぞれの高校受験生応援しましょう!
麻溝台、上南、上溝高校皆良い高校ですよ!
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
今年ボーダー下がりそう。倍率も低いから入りやすそうで喜んでる受験生もいるでしょう。だけど受験生に選ばれるように来年はもう少し倍率上がった方がいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
合格発表があって、それぞれ高校の合格者平均点、内申が出ますから、それ待ちでしょうよ。
それに上溝高校と麻溝台、上南の定員数は差がありますね!
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
上溝高校は238名、麻溝台、上南、上鶴間高校は358名ですね!
皆さん安っぽい塾の自己採点ぐらいで大騒ぎし過ぎだよ。
厚木、相模原高校から見れば目くそ鼻くその問題!
内緒@質問した人 [ 2019/02/24(日) ]
どうせステップじゃ上南は最下層だし気にしてもしょうがない。とりあえず合格できればいい。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
学力的に上の学校は無理。近くて入りやすいならいいです。入ればどこもそれなりに楽しいはず。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/12(月) ]
上南の制服ってやっぱりはっきり言ってダサいですか?それとも着ているうちに段々愛着湧いてきますかね…?文化祭や学校説明会での印象がとても良くこの高校を目指そうと思ってるんですが制服めちゃくちゃダサい疑惑や体育館にコウモリの死骸がある、自称進学校と聞いて不安です。先輩方!実際のところはどうなんでしょう?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/11/17(土) ]
神奈川県の公立高校は制服で偏差値判断できちゃう所があるよね!短いスカートが紺色だと、そこそこはレベルの学校なんだと思うもんね。

上南の制服は男女ともダサかっこいい所がありますね!

内緒さん@卒業生 [ 2018/11/27(火) ]
制服は確かにスカートが無地で物足りない気もしてましたが、そこまであまり気にしなかったかな
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
上記口コミに書かれている県相、海老名、座間等の生徒はその制服を着てる事に誇りを持てるような優秀な生徒が通う高校だと思う。そういう学校の生徒は、たとえ自分の所の制服より良く見えたとしても上南の制服を着たいとは思わないと思う。できれば自分の学校の制服に誇りを持てる高校に進学した方がいいと思うが、質問者さんが、上南の文化祭や説明会で学校の印象が良かったと感じたのならそれが一番重要な事だと思う。入学すれば制服なんて着てるうちに愛着がわくと思う。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/27(火) ]
県相、海老名、座間高も上南より偏差値が高いから、生徒は皆制服に誇りを持っているとは限りませんよ!
レベル云々言うなら、昔は海老名高校は上南より偏差値が低い時代がありましたでしょ?

ないしょさん@保護者 [ 2018/11/28(水) ]
さすがに学校にコウモリの死骸はないと思います。制服もめちゃくちゃダサいとかではないと思います。かわいくはないかもしれませんが普通の公立の制服だと思います。
内緒です。@一般人 [ 2018/11/29(木) ]
上南の制服は全然ダサくないよ!落ち着いて学生らしいですね。
海老名高校の話しは聞いたことがあります!偏差値低い学校だったのが、路線変更して生徒の学力無視して厚◯高校と全部同じ教科書して、レベルアップはやったとか!だから世代によって金色ネクタイの評価が違うと!

内緒さん@卒業生 [ 2018/11/30(金) ]
今現在の口コミをみんな求めてるのに。昔の海老名の事とかくどくど書くと逆にバカみたいで恥ずかしいかも。昔の事なんて誰も聞いてない。質問者さんは心配してるけど制服はそんなにダサくはない。行けば学校も普通に楽しいと思う。あと勉強は結局自分次第なので頑張るしかない。学校が気にいったなら目指していいと思う。がんばって。
内緒。@卒業生 [ 2018/11/30(金) ]
制服はダサいと思ったことはないです。学生らしくて良いです。
コウモリは見たことも聞いたこともありません。

上南は自称進学校だと思うが、海老名高校(笑)以下は自称進学校なんで気にしないでください!

男女のバランスは同じくらい、勉強、部活動、恋愛と
夢中になれますよ!
ぜひとも上南を受験してくださいね!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/02(金) ]
周りで志願変更する人はいますか?
上溝南は倍率が低めなので、増えるんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/02(金) ]
橋本高校に志願変更で落とすのは、少ないと思うし、座間高や麻高から来るのも少ないと思うからあまり変化はないよ!
内緒@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
増える可能もあるはあるけど高くはないと思います。
橋本が定員割れしているのでそっちに行くと思います。
なので今より倍率が下がるかも?しれません。
上溝南からも動くかもしれないので。
頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/03(土) ]
返信ありがとうございます!
このまま上南でいこうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
入りたい@中学生 [ 2018/01/17(水) ]
今年は人クラス分増えるらしいんですけど、
定員割れの可能性はありますかね?

あと内申99です。
テストはどのくらい取れれば大丈夫ですか?
今までの最高は294です。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/18(木) ]
直前になると上から落として受験する人や倍率が低かった場合でも変更する人も出てくるので定員割れはないと思います。内申と点数もちょっと低めなので点数が取れるようにがんばってください。
内緒さん@保護者 [ 2018/01/19(金) ]
志願変更などで、高倍率の座間高校から落として、下から上溝高校成績上位層が来たりするような感じです。
止めとけ@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
止めときな俺の学校上南受ける人10ちょいいるんだけど全員A点100くらい、テストもフツーに300以上取れるから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
匿名三年@在校生 [ 2017/07/10(月) ]
なんで卒業生の方とかが自称進学校とか、授業のレベルが低いからとか自分の母校のこと悪くいうのかわかりません。まずGMARCHとかに通ってる人の数や日東駒専に通ってる人の数やその他多くの先輩方が四年制の大学に進学しているので立派な進学校と言えるのではないでしょうか。また授業のレベルがどうこういう人がいますがやはり自分の努力次第だと思います。レベルが低いって言ってる人は毎回テストで満点をとってない人が多いような気がします。また、自由選択の科目の期末テストでは国立大学の過去問題が出題されました(物理)さらに学校の授業真面目に3年間聞いていて、理解出来てればセンター試験でも8割は硬いはずです。なのでそのようなことを言っている先輩達の気持ちがわかりません。やはり行きたい大学に行くのにどれだけ自分が努力出来たかが大事なはずなのに先生のせいにしたりするのは良くないと思います。上南の先生達は基本的にどの先生方も真面目に相談に乗ってくれていますし、受験期でナーバスになっている生徒を励ましたり、勉強計画も立ててくれます。また塾に行けない生徒は先生に補習を頼めば善意で教えてくれて塾の先生のように使えます。事実何人かの先輩はそういう方法で明治大学などに一般受験で行ったと聞きます。なので、やはり自分の意志と努力を怠った人には結果がついてこず、しっかりとやった人には返ってくると思います。とゆうかまず受験に成功した人は愚痴なんて言いませんよね。話が長くなりましたが、結局は母校に文句を言う先輩は本当に先生達と綿密に相談などしていたのでしょうか?また何か勘違いをしておられる1.2年生達は「本当に進学校かよ」などの台詞は受験生になり現実を見てからこそ今までの先輩達が偉大だったかということに気付いて欲しいです。

長々となりましたが質問ではなく愚痴になってしまいました。すいません。しかし上南には上南の良さがあるので、この文を読んで少しでも良さを知っていただければ光栄です。
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
匿名@一般人 [ 2017/08/09(水) ]
高校の偏差値とは大手企業の模試のこの程度の偏差値取れば受かりますよ。というものなので、正直高校に入ればそのような偏差値は高校一年生達の偏差値として考えましょう。
なので一概に高校の偏差値がその高校に通ってる3年生の偏差値で、そのままそのレベルの大学に行けるなどといった容易な考え方はやめましょう。
偏差値40位の高校に通っていても、個人の努力次第で個人の偏差値60まで上げれたりするので高校の偏差値が大学入試に直結するとは考えない方がいいです。
まあたしかに高校の偏差値が高ければ高いほど大学入試にはとても有利だとは思いますよ。なので中学生の方は自分の行きたいところ、かつその高校に入って誇りの持てる、そんなような高校生になれる高校を選んでほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/09(水) ]

4年制大学進学者の割合

(平成28年3月卒業)

県相 86.1%

大和 89.6%

海老名 82.8%

座間 82.2%

弥栄 77.0%

麻溝台 77.4%

上溝南 70.8%

大和西 63.7%

厚木東 57.2%

有馬 58.1%

橋本 52.6%

上溝 59.7%

内緒さん@一般人 [ 2017/08/22(火) ]

専門学校進学者数

(平成28年3月卒業)

県相 1名

大和 2名

海老名 16名

座間 13名

弥栄 19名

麻溝台 38名

上溝南 30名

大和西 45名

厚木東 48名

有馬 54名

橋本 74名

上溝 42名

内緒さん@一般人 [ 2017/09/06(水) ]

国公立、早慶上理、GMARCH合格者数

(平成28年3月卒業)

座間高校 卒業生275

大阪1・電通1・東農大1・横国1・首都3・横市大1・早稲田6・上智1・理大3・明治16・青学14・立教3・中央17・法政41・学習院6

弥栄高校 卒業生304

一橋1・電通2・首都5・横市大1・早稲田6・慶応3・上智1・理大5・明治7・青学11・立教7・中央5・法政16

麻溝台高校 卒業生357

横国3・首都2・早稲田6・理大9・明治23・青学16・立教10・中央31・法政36・学習院5

上溝南高校 卒業生278

東外大1・横国1・首都3・早稲田2・上智4・理大1・明治10・青学10・立教4・中央13・法政24・学習院1

大和西高校 卒業生277

東京海洋1・横国1・横市大1・理大2・明治8・青学4・立教2・中央13・法政19

厚木東高校 卒業生269

電通1・慶応1・明治1・青学1・法政5

内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]

日東駒専、 成成明国 、玉神東桜
合格者
(平成29年3月卒業)

座間高

日本46・東洋11・駒沢20・専修32・

成蹊2・成城6・明学16・国学院4・

玉川13・神奈川54・東海50・桜美林5

弥栄高校

日本27・東洋8・駒沢4・専修14・

成蹊3・成城2・明学6・国学院7・玉川8

神奈川35・東海13・

麻溝台高校

日本55・東洋11・駒沢19・専修47

成蹊8・成城8・明学9・国学院11

玉川11・神奈川53・東海51・桜美林4

上溝南高校

日本16・東洋21・駒沢9・専修37

成蹊6・成城3・明学2・国学院5

玉川3・神奈川29・東海33・桜美林4

大和西高校

日本24・東洋16・駒沢17・専修32

成蹊2・成城6・明学18・国学院6

玉川4・神奈川40・東海47・桜美林6

厚木東高校

日本21・東洋1・駒沢5・専修20

成蹊1・成城2・明学2・国学院3

玉川1・神奈川20・東海27・桜美林3

橋本高校

日本13・東洋6・駒沢5・専修23

成蹊2・成城2・明学1・国学院3

玉川12・神奈川16・東海21・桜美林5

上溝高校

日本9・東洋6・駒沢5・専修10

成城1・明学1・国学院1

玉川8・神奈川29・東海18・桜美林1

内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]

平成28年3月卒業です。

上南の中央大学合格者は13名→16名

訂正します。

内緒さん@中学生 [ 2017/09/09(土) ]
某大手塾の入試の平均点がわずかですが上溝南は、上溝高校より低かったので驚きました。上溝高校は校舎が建て替えになったので人気になったのが理由だと思いますが駅近の橋本高校はともかく、ワンランク下だと思っていた上溝高校と上溝南の学力がほぼ同レベルになったというのは驚きました。もともと田舎の学校なので人気校ではないと思いますが少なくとも上溝高校よりは偏差値は上だと思ってたのでびっくりしてます。偏差値があまりかわらないなら、見学に行って雰囲気の良い高校を選ぶ選択肢が増えるので高校見学や文化祭にいってみようと思います。
上高生@一般人 [ 2017/09/11(月) ]
上南と上高は授業レベルが違い過ぎますよ!

校舎はキレイだけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/05/28(日) ]
上溝南って倍率低いし、
大半の生徒の偏差値55もないですよね。
偏差値50でも合格しそうだったらやめときたい
です。
橋本高校と 似たりよったりって感じですか?
がんばって麻溝台に行った方がやっぱり
いいですよね。

[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@一般人 [ 2017/06/01(木) ]
質問者の中学生へ
偏差値のレベルで学校を選ぶと後悔しますよ。
その学校の雰囲気や生徒達の表情など数字に表れない部分をよく見てください。
麻高生は見た目以上にプライドが高い生徒が多いです。(努力しているのにそう見せない)
上南生はのんびり楽しく皆でとの風潮があります。
実際に学校見学に行き、自分の目で見てください
内緒さん@卒業生 [ 2017/06/01(木) ]
上南や麻溝台とか比較してもしょうがないし。勉強して自分にとってよい学校に行く事が大切だと思います。ここはごく普通で悪い所はない学校だけど、がんばれるのであれば、将来自分選択肢を広げるためには、努力して勉強してもう少し上位校を目指す事をおすすめします。色々な高校を見学して自分にあう高校を目標にするといいと思います。がんばってください。
通りすがり@一般人 [ 2017/06/01(木) ]
もう少しの上位高ではほぼ意味はないと考えます。
例えば、県相でも大多数は私立4大です。
もちろん早慶上は多いでしょうが半数はマーチクラスです。
となれば、大して変わりません。であれば資格取得を
目指しての進学の方がよいのではと思います。
ちなみに身近な例ですが
三菱重工さんは国公立と早慶上しか取りません。ですが、相総と田名高の
野球部からは例年何人かは入っています。
もちろんブルーカラーですが
この意味がわかりますか
麻高OB@保護者 [ 2017/06/01(木) ]
今年の入試の倍率です・・・

上南 1.18 麻高 1.19 県相 1.15

入試では麻高少しばかり難しいけど、入学してみれば、授業や教科の面ではあまり違いはないです。 むしろ上南の方が勉強面の指導が厳しいです。

本気で偏差値の高い大学を目指したいなら、頑張って、厚木や県相クラスの高校を受験したほうが良いです。

内緒さん@一般人 [ 2017/06/01(木) ]
上位校とは教科書が違いますよ。勉強できる環境の学校に行くことをオススメします。
通りすがり@一般人 [ 2017/06/01(木) ]
「本気で偏差値の高い大学を目指したいなら」
否定はしませんが・・
これは限られた生徒です。それこそ寝ないでとか全てを犠牲にしてとか

ごく一般的なレベルではその領域にはたどり着けないでしょう

それよりも、高校生としての楽しい生活やコミュニケーション能力を養う事が大事では

企業側もただの学力偏重ではなくなって来ています。育てる余裕はないですから

とにかく何かしらの資格を取る事が大事だと考えます。
麻高OB@保護者 [ 2017/06/04(日) ]

高校選びは偏差値だけの判断ではなく、それぞれの高校独自のカルキュラムや校風、卒業生の進路先など、詳しく調べてください。
学区の縛りもないので、神奈川県内幅広く(通学時間も考慮しますが)選べます。
大学進学なら、学力向上進学指定校を選ぶとか、将来つきたい職業を決めてるになら、ビジネス、職業専門の高校を選んでください。
学校の校風も変わってきてます。麻高も長年の放任主義から管理主義に変わりました!
うちの子供も麻高と両天秤に掛けることなく、上南に行きたくて選びましたよ。

内緒さん@在校生 [ 2017/07/02(日) ]
質問者は高校が大事って思ってるかもしれないけど、大学や就職までよく考えな。
ぶっちゃけ、指定校取って楽したいなら一つレベル下げて評定確実に取るのも一つだし、上のレベル行っても難しくて成績下がって指定校取れないってなるのが不安なら無理に上目指す必要もないと思う。あとは君が努力家だったり勉強が好きなら上に行くべきだとは思うよ。上を目指すのはいい事だし。
どっちにしても麻溝と上南も進学先はたいして変わらないし、自分の家に近いかとか色々考えながら決めな。
高校生活どう過ごしたいのかよく考えた方がいい。
あと、専門行きたいなとか考えてるなら上は目指さない方がいいよ、生徒も先生も大学行く前提だから。長文失礼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
内申120 点数378記述抜き
でした。落ちますよね…

桜美林覚悟してます。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/20(月) ]
ギリギリですね。
内緒@中学生 [ 2017/02/20(月) ]
えっ、そんなに内申高くて、点数も取れているのにギリギリですか?
内緒さん@中学生 [ 2017/02/20(月) ]
ぜんぜんへーきやん笑
内緒さん@在校生 [ 2017/02/21(火) ]
そうゆう嘘いりません。他の人心配させて何が楽しいんですか?馬鹿なんじゃないですか??????
内緒さん@中学生 [ 2017/02/21(火) ]
投稿する場所間違えてませんか?
内緒@中学生 [ 2017/02/21(火) ]
余裕でしょ!県相にすれば良かったじゃん。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/21(火) ]
そんないい成績と点数で落ちるって言ってるんですか?その内申と実力で上溝南だなんてもったいない…
これでギリギリ?あなた高校間違えてますよ。なぜ麻溝や海老名とかに行かなかったんですか…
内緒。@在校生 [ 2017/02/21(火) ]
良いじゃないですか!
海老名や座間高、麻高より上南に魅力を感じたんでしょ!
私は応援します✨
内@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
煽りでしょ
落ちるわけがない
内緒さん@一般人 [ 2017/02/23(木) ]
上南に魅力感じてくれたのは嬉しいけど、言い方の問題(笑)
ここの偏差値と合格ラインわかったうえで言うべき。周りの子を不安にさせすぎです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/18(土) ]
http://xn--swqwd788bm2jy17d.net/kanagawa.php
このサイトで、上溝南と橋本は偏差値52と、同じです。
実際に学力は大差ないのでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2017/02/24(金) ]
津久井高校はあの方の母校ですね❗
内緒さん@一般人 [ 2017/02/26(日) ]
あの方がいた頃の津久井高校は偏差値47でしたよ。

昭和56年 県北学区偏差値

県相 65
麻高 61
上鶴間 57
上溝南 55
相武台 53
城山 52
橋本 50
上溝 49
大沢 48
津久井 47

ジャスティス@中学生 [ 2017/02/26(日) ]
何よりも、上鶴間高校が麻高に次ぐレベルなのにはビビった(゜д゜)

内緒@一般人 [ 2017/03/02(木) ]
あの方が入学した年は県央学区が県央、県北に2つに別れたんですよ。

昭和56年 県央学区偏差値

厚木 67
大和 63
座間 59
厚木東、大和南 55
海老名 53
厚木北 52
綾瀬 50
厚木南 49
栗原 48
大和東 47

内緒さん@一般人 [ 2017/03/06(月) ]
ずいぶん懐かしい偏差値ですね!

同じ年にTU○○のあの方も座間高校に入ったんだよね。

内緒さん@一般人 [ 2017/03/10(金) ]
上溝南高校は創立以来40年の中で偏差値

55(県央学区から県北学区初期まで)⇒52(県北学区昭和期)⇒59(相模原北部津久井学区)⇒55(全県学区平成16年以降)

内緒。@保護者 [ 2017/03/20(月) ]
カナガクのサイトの2017年合格基準は

上溝南 SI値 760 偏差値 54 内申 107

橋本 SI値 717 偏差値 51 内申 100
内緒。@保護者 [ 2017/03/20(月) ]
上溝 SI値 689 偏差値50 内申 98

上鶴間 SI値 627 偏差値44 内申 82

津久井 SI値 540 偏差値36 内申 66

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/08(日) ]
今年は海老名、座間とかの希望者数が多いのですが上溝南に落ちてくると思いますか?
内緒@一般人 [ 2017/01/09(月) ]
落ちてくる可能性は高い。
海老名、座間高あたりの下の高校だと、厚木東、大和西、伊志田、鶴嶺、瀬谷高に下げるが、その中の高校では上南が大学合格者も多いし、定員も多い方だから往来の相模原地区以外からの受験生が増える可能性が大だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2017/01/13(金) ]
10年前までの学区制があったときは、上南は学区2番手校で海老名、座間、麻溝、伊志田、鶴峯は同じ位のレベルだったよ。学区が無くなったら海老名、座間は人気出てきた。

内緒です。@保護者 [ 2017/01/14(土) ]
学区が無くなったおかげで、海老名高、座間高は北は相模原方面から、南は伊勢原秦野茅ヶ崎寒川方面から受験志願者が沢山発生した。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

上溝南高校の情報
名称 上溝南
かな かみみぞみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 229-1123
住所 神奈川県 相模原市 上溝269
最寄駅 0.4km 番田駅 / 相模線
1.7km 原当麻駅 / 相模線
1.8km 上溝駅 / 相模線
電話 042-778-1981
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved