教えて!関西大学第一高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:417件 / ページ数:42
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
来年度の新入生からチア部募集停止とHPに掲載されていますが、このことで入学希望者は減るとみなさん思われますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
少なくとも増えることはないでしょうね。
内緒@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
今年度、事前相談で専願Aがダメだった人が、専願Bを選ばず
北陽さんに多数流れたことで、専願Bでかなり入りやすい状況になったので、来年度は一高志願者数増えるのではないでしょうか?
3年後の内部進学の条件や、しやすさは、かなり違うので。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
女子の入学希望者が全員チア部目的では無いし、減るとしても激減という事はないでしょう。

元々、募集人数が決まってるし、減ったら減った分だけ、他の専願A/B希望者にチャンスが回ってくるだけです。

全くもって特に大きな影響は有りません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
チア自体の存続がないので最初から志望校にえらばないし変わりないと思います
廃部にならず同好会みたいな感じで大学チアと一緒に練習できたらいいのに
なくなるのは残念です
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
あくまでも仮にとしても、大学チアと一緒にやるのに同好会なんかでは余計に無理だと、、、。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
>同好会みたいな感じで大学チアと一緒に練習できたらいいのに

そんなの大学チア側が絶対嫌がります。
そもそも事故やトラブルなど何かあった時の責任は誰がとるんですか。

高校の部活とは、そうした面倒なことを引き受けてくれた上で、場所も指導者もタダ同然で提供してくれているという、とてつもなく有難い環境なのです。
この度チアが消滅してしまった遠因は、そうしたことを当たり前と思ってしまっていた。そういう面もあったんじゃないですかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
〉同好会みたいな感じで大学チアと一緒に練習できたらいいのに〈

できるわけないです。そんなに安易に考える方もいらっしゃるんですね。
部活としてストイックに活動していた頃は(今も)たまに卒業生が厚意で見に来てくれたり、大学の行事に出演させてもらう時にその練習を数回一緒にというのはあるようですが、同好会と一緒に練習だなんて、大学チアにそんな暇ありません。失礼な表現になってしまいますがあえて言うと、なめすぎです。
それに他の方もおっしゃるように、何かあった時のあらゆる対処や責任を担う立場の先生がいらっしゃらないと、結局不可能です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
どうしてもチアをやりたい人は別の学校を志望するでしょうが、こうなる以前からそのくらい強いチアへのこだわりがある人はもっと別の強豪校に行く人が多いと思うので、結局入学希望者は減らずに例年とそんなに変わらないと思います。
「え、チアないの?ショック!でも、関大へ進学できるし。」
と、関大内部進学への魅力が勝る人が大半だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
社会安全学部に進学したいと思ってるのですが、学校の資料を見ると同じ文理融合学科でも、なぜ社会安全学部だけ評点の計算方法が特殊なんでしょうか?文系、理系で調整するのはわかりますが、それなら総合情報もそうなるはずですが、普通に均等の評点計算です。なぜでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/21(水) ]
各学部ごとの配点は全て大学側が決めることなので、配点に対して考察しても意味がない気がしますが。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
社会安全に限らず、選考基準は各学部が好きなように設定しています。大学は学部が違うと別組織みたいなもの。それぞれ違うのが当たり前で、同じ所があるのは単なる偶然。私はそう解釈していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
人気がないから優遇してるんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
社会安全、ほんと人気ないもんね。
一高からは毎年数名だけだし、お膝元の高等部からも同様。唯一北陽からは多かったけど、それも減少傾向。
かなり学生集めに苦労しているんだと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/05/31(水) ]
関大へ進学する際の学部は、成績順で選んでいくのでしょうか。
よく、関一の枠は他の系列高より多い?と聞きますが、必ずしも希望する学部にいける訳ではなく、学部ごとに何人かの枠は決められているのでしょうか。
関大すべての学部の枠があるのでしょうか。
最悪、こちらの学校で下のレベルだった場合、余り物の学部へしか行けないということでしょうか。
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
準2級でいいですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
但し、関大側が指定する期間内に取得したスコアであることが条件です。

期間外であれば、新たに受験して、その中の最高スコアになります。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
ありがとうございました。
準2級は1年の3月上旬、2級が3年の5月上旬です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
素朴な疑問なのですけど一昨年の独自テストの時は全員が同じ英語の問題を受けたと思います
スコアに代わると準1・2・準2では難易度が全くちがいますよね
3人が受験した級が準1から準2まで別々であった場合で同じスコアが提出された時は、上級受験者にアドバンテージは全くないのですか
わざわざ準1・2級受けんでも準2で高得点の方がとりやすいですよね
内緒さん@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
準2で高得点がそれがまた取れないんですよ。逆に上の級で点数低い方が素点が高いから高得点になるのが英検のスコアの仕組みです。すでに大体解析されてるのでググったらわかると思います。準2で独自満点の2304取ろうとすると、ほぼ全技能満点じゃないと取れません。高得点帯はスピーキングなどは1問失点で100点ぐらい失点します。準2とはいえスピーキング満点はほぼ無理です。それができるぐらいの英語力があれば準1ぐらい受けれるはずです。一番良いのは準1勉強して、たとえ落ちても最低でも2200ぐらいは稼げますのでおすすめです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
準2受けるなら2級落ちた方がスコア普通に高いですね。最低でも普通に勉強してるなら1900点ぐらいは余裕で超えます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
下の級である程度の得点は越えれるけど、独自はそれ以上狙わないといけないからほぼパーフェクト狙える人じゃないと下の級で受験はお勧めしないです。準1から2級に落とすのは普通にありですけど。準2はやめといた方が良いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
2200点ぐらいは頑張れば2級で狙えますけど、準1勉強してる人なら不合格で余裕で超えれます。多分半分も正解してなくても超えれますよ。準2ではちょっとキツいです。逆に準2でそこまでいけるなら上の級も普通に合格できるはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/05/13(土) ]
この学校はバイトしてもいいのですか、?

してる子はバレたら大学進学取り消しなどの処分になりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
原則だめです。
何かやむを得ない事情があるなら、考慮はしてくれるとは思いますけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/29(土) ]
私は今中学三年生で、関西大学第一高等学校に入りたくて専願aで考えております。今のところ全てオール5で、もうすぐ英検2級漢検3級数検3級を取りたいと考えております。3年間部活に在籍しておりますが、部活実績では市大会ベスト3ぐらいしかありません。反映されますか?また、絵のしでの表彰とかも反映されるのでしょうか。
あと1つ質問させてください!
関一は女子バレーがまぁまぁ強いと聞きましたが推薦なしでも入れるのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2023/04/30(日) ]
我が子が今春専願Aにて入学しました。
まず昨年は春と夏ではホームページの活動実績点の表の点数配分に変更がありました。下記の内容は現時点出ている活動実績点の表からの話になります。夏以後変更になる可能性もあるのでホームページを必ずチェックされた方がいいかと思います。
英検2級で12点、漢検3級で4点、数検3級で4点 部活3年間で4点 オール5で450点合計すると474点。市レベルの表彰(スポーツでも芸術でも)はカウントされませんのでたぶん質問者様の持ち点は474点だと思います。(検定が予定通り取れたとしての仮定)
474点なら 専願Aたぶん大丈夫かと思いますが…今年度入試の場合ですので来年度の絶対ではありません。
同じぐらいの検定か 準2級2つと3級1つを持っている方が多い中、部活キャプテンをされていたり 生徒会をされているお子様も多いので漢検を準2級目指されてはいかがですか?漢検のCBTは何度でもチャレンジできますので今からでしたらチャンスはまだまだあるかと思います。
ちなみに我が子は今春入学で479点で専願A○もらえました。(個人が特定されるので内訳は言えません)
479点でも1/10の結果が出るまでは心配でした。
安心材料の為に三検定少しでも上の級を取って専願Aの○をもらってください。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
内部進学の際の評点の学部別の傾斜配点の割合わかる方いませんか?今から効率よく勉強したいのでよろしくお願いします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
文学部
450点中
国語90
地歴60
公民30
数学45
保健体育25
芸術25
国語90
家庭15
情報25

社会学部
全部科目均等

総合情報学部
全科目均等
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
文学部ってなんでこんなに隔たりあるのですかね?法学とか商学部はどうなんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
文学部の比率は、3教科の一般入試を意識しているのだと思う。
ある意味、文学部が普通なんじゃないの?

ちなみに商学部は全科目均等。
法学部は地歴公民の率が高くて、副教科が低いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
国語数学の比率が低い学部はないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
国語数学の比率が低い学部はないのでしょうか?
両方とも低いのはさすがにないと思うけどなぁ。
とりあえず満遍なく勉強しておくにこしたことはないです。そうしたら3年後に制度が変わっても対応できるし、どの教科も学んで損をすることは絶対にない。大学に入ると一見関係のないことが案外つながってるんやと気づくこともあったりするし。
ともかく目先の僅かな利に走るより、急がば回れ、やと思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/04/11(火) ]
社会安全学部は英語の配点が低いと聞きましたが本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
社会安全学部の英語は、ほぼ英検のスコアしかみません。内申は450点中の5点だけ。国語も同様で独自テストの結果しか見てくれません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/03(土) ]
評定4..6以上あればだいたい好きな学部にチャレンジ推薦とれるとおもいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/07(金) ]
今年中学3年生になった者ですが関西第一高校の専願取りたいです持ち点はいまのところ329点で夏には英検準2級と漢検3級、数検3級をとるつもりです。
そうすれば専願aはとれますか?正直にお願いします。
もし、ダメならば関西大学に行きやすいおすすめの高校も教えてくれると幸いです。
長文で申し訳ございません。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
最終的に370点以上とれていると可能性がでてくると思いますよ。1・2年の内申は関係なく、3年でのの内申と活動実績点で決まります。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
最終的に372点以上あれば可能性あると思います。370点では、今年は専願Aの○もらえなかったのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
とりあえず370点オーバーが1つの目安でしょう。もちろん高ければ高いほどいいのですが、来年どうなるかは誰にも分からないです。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/07(金) ]
このまま329点で英検準2級 漢検3級 数検3級では 専願Aは無理かと思います。
2学期の内申点を上げるように頑張って、検定も頑張れば 何とかなるかもしれませんが。
関大一高がダメなら 関大北陽か関大附属いずれかはいかがですか?
内緒さん@保護者 [ 2023/04/09(日) ]
今年度のことをふまえれば、
専願Aで無理でも、専願Bで受けるべきだと思います。(中学や塾の先生が、北陽や高等部をすすめてきても、本人と保護者が、真剣に強い意志を示したら、一高の専願Bを受けさせてくれると思います)
今年度はBは定員割れでしたので。
先々、高3になってから後悔しないためにも。
3校、関大への内部進学率が全く違いますので。

※内部進学率は、各高校が発表しているデータではなく、関西大学のホームページの正確なデータをみた方が良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
>今年度のことをふまえれば、専願Aで無理でも、専願Bで受けるべきだと思います。

来年は反動で志願者増えるだろうから、あまり安易に考えない方がいいよ。
五ツ木の11月で偏差値60を越えていれば受けるべきだと思うけど、55未満だと今年以外は無謀。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/10(月) ]
皆さんありがとうございます。
皆さんのおか自分の状態を把握することができました。
今年は一段と気合いを入れて勉強に取り組もうと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
明日は、午前も午後も大学の入学式の様ですが、電車はかなり混み合うのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新一年生@保護者 [ 2023/03/23(木) ]
制服採寸の時に、任意のチェック冬スカートは様子を見て購入される方が多いと言われたので、式服の紺のスカートしか買わなかったのですが、式以外はチェックスカートを履きたくて急ぎで購入したいのですが、購買部はいつ開いていますか?4/1の健康診断の日や4/8の入学式の日に買えますか?他に買える手段はありませんか?教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/23(木) ]
制服のメーカーに直接、連絡された方がよくないですか?
春休みなので購買部(パンセ)もお休みだと思います
お知り合いがいれば卒業生(次大学生)に譲ってもらうか
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/23(木) ]
制服の問い合わせは 関大パンセに連絡と書いてあります。06-6368-3095へ電話をかけられてはいかがですか?到着した制服の不具合などで問い合わせされる方もいらっしゃると思いますので、電話通じるかと思いますが…。
新一年生の保護者@質問した人 [ 2023/04/08(土) ]
お返事ありがとうございました。
関大パンセに確認したところ、4/8入学式に購買部で制服等が購入できるそうです。チェックスカートも予約できたので4/8に受け取る事ができそうです。助かりました…
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
素朴な疑問@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
合格された皆さまおめでとうございます。関西大学第一高校の入試結果がHPに掲載されております。そこで質問なのですが、今年の入試は生徒募集要項を見ると専願A:約100名以内、専願B:約68名と記載されておりました。

実際の2023年の入試結果(専願A,Bのみ)は下記です
□志願者数
専願A(男子)43、(女子)48
専願B(男子)28、(女子)27
□合格者数
専願A(男子)43、(女子)48
専願B(男子)27、(女子)27

この結果を受けて、専願Aがそもそも男女91名しか○を出さなかったのは、(過去の専願Aは2022年99名、2021年106名)、例年に比べて少なかった理由として、関大一高側の基準に専願Aの生徒が集まらなかった、又はそもそも生徒が集まらなかった。

専願B:68名で帳尻を合わせたいところ、専願Bが大幅に定員割れをしてしまい、全員合格させる訳にもいかず、1名だけ不合格とした。という解釈で合ってますか?

関大付属校は関西でも人気を誇る学校であるにもかかわらず、今年の結果が不可解でよく分からないので教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
>例年に比べて少なかった理由として、関大一高側の基準に専願Aの生徒が集まらなかった、又はそもそも生徒が集まらなかった。

後者については出願希望を出したけどダメだった人が大勢いるので違うでしょう。
単なる推測ですが同点があまりに多くて、91名の次は100名を大幅に超過したので仕方なく、という感じなのかも??

専願Bについては、ほぼその解釈で合っていると思います。
加えて言えば専願Aのハードルの高さからくるイメージと合格保証のなさに腰が引けた人が例年より多かったということでしょう。今年Bで受けた人は正直無茶苦茶ラッキーだったと思います。
同じ系列の関大北陽は50名ほど不合格がでているようなので、それが際立ちますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
専願Aを希望したのに無理だった生徒が同じ塾や学校に複数人いるし、違う地域の知り合いも無理だったと言っているので、生徒が集まらなかったというのは違うでしょうね。
基準に満たなかった生徒が多いというのもどうでしょう?上から100人だから、それも違うような?? なぜでしょうね?

専願Bはただ単に、安全をとって回避した人の数が多かったんでしょうね。
専願Bは毎年倍率や基準が読めないので、塾の先生も学校の先生も、毎回ドキドキするみたいです。
うちの校区の中学校の先生は、関一専願Bをやたらと怖がって北陽を勧めるのが常です。
結果だけ見れば今年の人はラッキーなのかもしれないけど、受けるかどうか検討したり結果が出るまでの緊張感は例年と変わらなかったんじゃないかな? こればかりは終わってみないとわからないので難しいですよね。
素朴な疑問@質問した人 [ 2023/03/15(水) ]
皆さまご回答ありがとうございました。なるほどと腑に落ちました。僭越ながら要約させて頂きますと・・・

1専願Aで生徒が集まらなかったということは考えにくく、やはり関大一高側のハードルが高く91名しか○を出せなかった。
2専願Bが定員割れした理由は、専願Aがダメだった生徒でも、今年の専願Bであれば十分に合格出来るレベルにあったにも関わらず、慎重派である中学校や塾の先生の助言により、北陽等にランクを下げさせられた結果、大幅に定員割れをしてしまった。(※因果関係は定かではないが今年の関大北陽は50名ほど不合格者がでているとのこと)
3関大一高としては、質が良い・レベルの高い生徒に来て欲しいがために専願Aを絞ったにもかかわらず、結果として専願Bでは1名しか不合格者を出さずに(例年よりも合格最低点が50点も低い)受験生にとっては超ラッキーな結果となった。

専願AとBとではやっていることが矛盾しているように見受けられますが、これも相対評価の入学試験なので、学年によって難易度は多少変わるのが常ですよね。これを受けて来年以降の専願Bがどう変わるのかor変わらないのか気になるところですね。

おっしゃるように受験生にとっては、上述のようなことは関係なく、(中には先生の反対を押し切って)必死な思いで勉強をし、それでも最後までどうなるか分からない不安の中、合格を勝ち取ったのですから素晴らしいことだと承知しております。

確かに北陽や中等部に比べて馬鹿正直というか、良心的というか、商売っ気がないのは伝統校で知名度もあり、前例踏襲であまりガッツかなくても、そもそも生徒が集まるということで胡座をかいている部分と、また現在の校長先生は一高出身ですし、教員も一高出身者が多いから「正義を重んじ、誠実をつらぬく」を教育方針としている校風も影響しているのかも知れませんね。

やや脱線してしまいましたが、皆様のご意見ありがとうございました。そして今年の合格者の皆さま、本当におめでとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
確かに商売は他校に比べて下手だと思います 私の知っている限りでは最下位じゃないかな? なんというか昔の公立みたい笑
でもそれがいい所なのかもしれないですね
トップが無理に背伸びしたり飾ったりしないことも一高の穏やかな校風に繋がっている気がします
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/16(木) ]
確実に言えることは

今年は今年、来年は来年

という事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学第一高校の情報
名称 関西大学第一
かな かんさいだいがくだいいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 564-0073
住所 大阪府 吹田市 山手町3-3-24
最寄駅 0.4km 豊津駅 / 千里線
0.5km 関大前駅 / 千里線
1.2km 吹田駅 / 千里線
電話 06-6337-7750
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved