画像
教えて!東京学芸大学附属高校 (掲示板)
「大学合格」の検索結果:78件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
繰り上げに関する大変分かりやすいまとめです。
これが理解できないのは、よほどの低学歴と言えましょう。

ステップに確認していますが、現時点で繰り上げは出ていません。今分かっているのはそれだけです。
神奈川県では、以前のように学附に合格者が戻りつつあります。そのことに危機感を持った人たちが、各所の掲示板を荒らしています。繰り上げがあるというのは、全て嘘情報です。

そして今後、繰り上げの動きがあるとすれば、都立・神奈川県立の合格発表後ですが、
・昨年よりも合格者を増やしているので、昨年は20人〜30人程度いたと言われる欠員が、出たとしても少数
・神奈川県の公立辞退が今年は周知のこととなったことから、昨年のような繰り上げのたらい回しにはならない。現実に、神奈川県公立を辞退すると公言している人が何人もいる
ということから、繰り上げが大幅に減るのは間違いありません。

繰り上げの有無は、合格者一位のステップの人数を押さえておけば、良いと思います。ただ数名しか動かない場合は、集計漏れの可能性があります。動く時は一挙にきますから、それで判断できます。
[ 64件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
どこの滑り止めにしたんだ?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
いろいろ。辞退した人が増えたって事や
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
その、いろいろがアレだから問題なんだなー
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
附高に嫉妬する荒らしは相手にしないようにね!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
悪い知らせは続きます。昨年6月6日の文部科学省による国立大学評価では、附属病院での死亡事故が相次いだあの群馬大学と共に、
東京学芸大学は最低評価の烙印を押され、補助金の削減は必至な状況になってしまいました。国立大附属の運営は大変厳しいため、
補助金の削減のしわ寄せは、授業料や施設費の増額に現れるでしょう。

実は、東京学芸大学附属高校の納付金は意外と高額です。私立高校ほどではありませんが、無償の公立高校より遥かに高いのです。経済的に親孝行したいという生徒は、
東京学芸大学附属高校を選ぶ意味が薄れてしまいます。

これらの状況を踏まえ、大手塾の話では、「予想を遥かに上回るスピードで東京学芸大学附属高校が地盤沈下している」と話しています。

これはつまり、3年後の大学合格実績に直撃するということ。

生徒、保護者が想像している以上の大きな変化が現れるということ。

あの桐蔭学園を上回る、過去最大幅の大学合格実績の下落が数年で起こりそうということ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
いい知らせじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
落ちた逆恨みでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
んん?親ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
いろいろ荒れてますが、日比谷にしろ翠嵐にしろ附高にしろ、その人が良いと思った高校に行けば良い話です。それぞれにそれぞれの魅力があるので互いに貶め合うのは両校を貶めてるのと同じですよ。
[ 51件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
「なぜ、東京学芸大学附属高校が、超不人気校になったの?」
首都圏外の先生からも質問がありました。

シンプルに、2つの答えを提示したいと思います。

「生徒の学力レベルが急激に下がり、大学合格実績が公立2番手校並みになると確定している学校に入りたいですか?」

「いじめの報道が全国放送され、盗撮事件が週刊文春で報じられ、イメージが低下した学校に入りたいですか?」

言い方は少々キツいですが、この二点に集約されると思います。

この問いに対して、7〜8割の生徒は「入りたくないです」と答えました。だから、過半数の生徒は東京学芸大学附属高校に
合格しても辞退しました。
でもでも、2割の生徒は「それでも入りたいです」と答えました。そういう生徒達は、学力的には公立トップ校に入れないレベルで、
4年前だったら、東京学芸大学附属高校には入学できなかったでしょう。でも、今の東京学芸大学附属高校の難易度なら、低すぎて合格できてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
で、倍率高いんだ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
それに加えて、
中学入試では中高一貫教育が人気になっており、
逆に高校入試では高入のみの学校が人気になってきている。
附高はどちらのメリットもない。

また、高校の人気だけでなく附属中学の人気も落ちてきている。
中学でもイジメや不登校の問題に学校がきちんと対応していない。
同級生の附属中学での状況は簡単に口コミで伝わる。
そんな高校に行くなら公立の方が良いのではと考える。
附属中学が不人気なのに高校だけ良いわけがない。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
倍率は見せかけ。
併願高は志願者が多く合格者も多くなる傾向がある。
公立の併願校としては最適
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
でも、応募倍率8倍越えて、実質倍率4倍越えるんだ。
寧ろスゲー学校
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
受験者の質が低下し過ぎているのが問題
塾が過去の名声を利用して実績稼ぎに利用しているだけ
ナメられてミジメなもんだね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
入試結果公表されてます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
一般出願者
令和2年 858名
平成31年 979名
平成30年 760名
平成29年 742名
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/R2senbatsu.pdf
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
脱進学校化の完了は
いつになりますか?

抽選入試になりますか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
うん、何と戦ってるのか全然わからん。全方位敵なのかな。
おちょくってるわけでなく、ほんとに病院行ってみた方がいいかもね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
低学力の学年を教育の力で東大に合格させる。
しかも推薦での合格を目指す教育ができる。
それだけの教育力がある!!
それでこそ税金を使った国立大学附属!!

となれば、評価は上がるかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
来年度は大量合格の学年で、
その学年で良い進路実績を出せれば、
学校の教育が素晴らしいことになるという事でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
まあ、結果を楽しみにしておきましょうwww
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
本当に楽しみですね。3月に入ってからの繰り上げ祭り、大学入試結果で学附関係者の阿鼻叫喚で埋め尽くされるのがw
ここの関係者嫌われてますからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
県立合格者がやらかさないと繰り上げは起きないよ?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
かなり末期的な状況です。
あれだけ合格者出しておいて、今日、ステップの合格者数がさらに17名増えました。
本当に行きたい人が減り過ぎていて恐怖を覚えます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
今のところ、ステップの不明増加17名なんだろ?
だったらステップ生が塾に問い合わせればいいじゃん。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/29(水) ]
中学のときある成績だった人、高校に入ってどうなりましたか?

中学で200人中×番くらいで高校〇位くらいになった
中学の定期テスト480点くらいで高校では〇位くらいになった

みたいな
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
>今時、こんな秀才なら公立のトップ校に行くだろう。

あの県立の人が「羨ましい」と言ってます
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
名無し@保護者[2020/01/29]
昨年の入学者例です。

中学時代(神奈川県の公立中学3年)
・中間テスト 485〜490/500
・神奈川県進学模試偏差値 77〜81 順位 5〜80/5000
・学内順位 1/140
学附(1年)
・中間テスト学内偏差値 60〜62 ※学科別偏差値から5科目安
・ベネッセ 学内偏差値 60 順位 50/330
・GTEC 得点 990/1280 順位 40/330

部活優先で入学後は、勉強が多少疎かになってます。

↑この人保護者名乗ってますし、特定簡単だと思いますが大丈夫ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
県立の人は、頑張っても分からないでしょう笑
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
↑この人何と戦ってるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
今気づいたけどGTEC990で40位にはいれます?
学附がそんなに緩いわけなくないですか?
内緒@関係者 [ 2020/02/06(木) ]
投稿者の方は、高校一年の夏前(中学上がりたて)に受けているはずだし、英検二級レベルだから、疑問を持つほど緩くないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
結局人を非難ばかりしてる人って学附とどういう関係なの?
何のために張り付いてるの?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
あちこちの高校の掲示板読んで気づいたのですが
その学校を必ず貶す傾向があります。
貶し方は陰湿さや差別的な発言を含め、かなり似通っていて同一人物の可能性が高いです。
そしてよほどでないと運営から消されません。
あと今回気づいたのがスマホで見ると結構な頻度で広告が差し込まれます。

と言うことは広告代を稼ぐための運営の中の人がわざと炎上させているのでは?という気がしてきました。
書き込み内容があまりにも酷いのでにわかには信じがたい部分もあるにはあるのですけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
皆さま、本日はお疲れ様でした、
[ 62件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2019/03/05(火) ]
本当のことって、お前のような荒らしがなんで生活しているかってことですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
偏差値で推し量れない力を評価する新大学入試の雄を自任する附高なのですから、偏差値が開成に匹敵する、とか、翠嵐よりレベルが高い、とか、愚にもつかない議論を繰り返すのはやめたいものです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
偏差値社会の、その先へ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
学力偏差値が日比谷高校で生まれたことを思うと、感慨深い。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
もしかして、今回の方式を他校も真似れば、全体として第一志望に行ける人が増えたりしない?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
いや神奈川県も辞退できたから。
ここでも何回も出てたでしょ。
もう遅いけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
開成「来年から正規合格絞ってあとは繰り上げにする」
早慶「うちらもそうしよ」
筑駒「うちは元からそうしてるで」
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
手続き後に辞退した子たち、どこの高校に入学を決めたのかな?
その子達のせいで、本当に迷惑してるよ。
その子だけのせいじゃないね。きっと塾や親も同罪。

制服採寸まで済ませてるのに、繰り上げ合格が来たことで親子で揉めたり。
最後までバタバタ。
入学手続きしてからの辞退は、本当に勘弁して欲しい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/02/18(月) ]
今年の合格発表は大波乱だったらしいですが、高い倍率の中合格された方はおめでとうございます。公立高校と迷ってる方も多いと思いますが、附高はいい学校ですよ、とだけ伝えておきます。附高で待ってます!
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2019/02/22(金) ]
慶女蹴って学芸って、、ありえん(笑)
金銭的な問題でやむを得ずならあるのかな、、
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
いや、全然普通でしょ。
東大とか医学部とか行きたいなら。
慶應とか大学から普通に行けるし。
内緒さん@中学生 [ 2019/02/22(金) ]
浪人したくないし
内緒さん@関係者 [ 2019/02/22(金) ]
慶女辞退は全く珍しくないですよ。
昨年も10人くらいはいたのではないですか?
内部試験が早まる前は、内部外部合わせて40人くらいはいたのではありませんか?
内緒さん@関係者 [ 2019/02/22(金) ]
慶應は大学では国立の滑り止めですからね。
国立大学落ちて慶應なら仕方がないけど、最初から慶應って思わない人が結構いるってことですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
慶應第一志望も結構いますよ!
皆が東大第一志望とは限りません!
内緒さん@関係者 [ 2019/02/24(日) ]
ちゃんと読みましたが?
結構いる、って書いてありますよね。
全員が国立志望とは書いてありません。
それは慶應第一志望の人もいるでしょう。

でも慶應第一志望でない人にとっては、慶女よりも学附を選ぶのは、ある意味当然ですよね。だから、慶女辞退は珍しいことでもなんでもありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
だから当たり前ですね。
学附落ちて慶女もいれば、慶女落ちて学附もいる。半々かな?

大学も国立落ちて慶應もいれば、慶應落ちて国立もいる。東大受かって慶應落ちる者もいるぐらい。

大学受験経験がある者なら皆知ってるよ。国立大学合格者が皆慶應受かるわけない事ぐらい。
それが何か?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ボロボロ@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
皆さん今日の受験どうでしたか?
私は数学と社会がぼろぼろで…泣
ボーダー低くてもぎりぎり…って感じです……

合格ラインの予想をお願いします…m(_ _)m
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
翠嵐か湘南の第一ばっかりの中で、数少ない附高志望者すら「予想以上にレベル下がりそうだからやっぱり湘南」と傾いてるのを見た。

こんなの発表したら、レベル低下がやばいことがバレてますます敬遠される悪循環になっちゃうじゃん。

合格者保護者@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
ネット情報みると自分は気持ちがざわつくので、もうあちこちみるのをやめます....。子は附高熱望組で、惑わず都立入試は欠席、と即決です。
駿台模試では上位層で、都立トップ高は早い段階から合格可能圏、附高は終盤で可能圏に上がりました。塾内上位クラスの優秀層にも附高第1希望の方達が複数いらっしゃるようなので、そこはほっとしています。
第1志望の皆さん、附高でどうぞよろしくお願いします!
合格者保護者B@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
私の子も附高に合格しました。受かっていた早慶は辞退します。 大学は上を目指すと言っています。 公立トップ高に多くが流れ辞退者が多く出るだろうとの状況は残念ですが、附高を信じたいと思います。附高に入学される皆さん、どうぞよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
早慶の繰り上げを待ってる人には朗報だね。早く辞退連絡してあげて。
受験生@中学生 [ 2018/03/11(日) ]
ふこう繰り上げ0でしたね
内緒@中学生 [ 2018/03/12(月) ]
繰上げありましたよ。嘘はやめよう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
ないです。
通報しますよ。
女子@一般人 [ 2018/04/15(日) ]
ありませんね。デタラメ言わないでいただきたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
謹慎者がいっぱい@中学生 [ 2016/07/12(火) ]
謹慎になった人がいっぱいいるらしいですけど、どういう理由ですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/07/12(火) ]
最近附高では、校長先生の方針だと思うけど、全体として校則や生徒の管理が厳しくなってきてる。多すぎた行事も整理されてるしね。校風を規律正しく立て直して、進学実績を挽回したいということじゃないかな。

謹慎理由はちょっとここには具体的に書けないけど、こういう空気の変化を読めない、ちょっと前の放任だったころのノリでデタラメやった鈍い生徒たちが、次々謹慎を命じられてるということだよ。
s@在校生 [ 2016/07/13(水) ]
実情を書いた方がいいと思うので、知っている限りのことを書きます。

まず、何日か前に生徒による盗撮事件が起きてしまいました。保護者の方が騒ぎを大きくしている感があります。実態は生徒にも伝わっていません。

それから、ホッケー部でイジメが発覚しました。被害者と加害者の間でゴタゴタが起きています。イジメをやった人間を辛夷祭に出すなという教師と、いいじゃないかという生徒の間で署名をしたりの対立も起きてます。

あと、締め付けとかの管理が厳しくなりました。制服とかもしっかり着ないと謹慎になります。
謹慎@在校生 [ 2016/07/13(水) ]
>制服とかもしっかり着ないと謹慎になります。
謹慎にならないように、制服(男子)の「しっかり」した着方のガイドラインをあげておきます:
・襟のカラーは外さない。
・銀のボタンは全部留める(第1ボタンを外さない)。
・ワイシャツの胸に校章をつける(上着を脱いだ時)。
受験生@保護者 [ 2016/07/20(水) ]
校長先生が1か月で変わり、謹慎者続出、行事の縮小、土曜日も授業の復活したとの情報に、少なからず動揺しています。今のところ、第1志望で考えていたのですが…。
学芸の良いと思っていたところがなくなってしまうようで…。
実際、在校生の方はどう感じているのでしょうか?
神奈川県ですが、県立を第1志望にした方が良いのか考えてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/22(金) ]
県立と学芸両方を受験できますから、今は特に方向を変えることなく、今後どういう方向に向かっていくのか様子見でいいのではないでしょうか?
これから体育祭、文化祭(県立はすでに終わっている高校もあります)や学校説明会に行って見ることで、どちらが向いているか見えてくると思います。
掲示板の意見はどうしてもどちらかに偏ってしまうと思いますので、自らの目で判断することをお勧めします。知り合いに学芸の在校生の方がいらっしゃれば(先輩など)、生の声を聞くのはいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2016/07/22(金) ]
ネット上で情報が色々流れていますが、今の附属高校が改革を求める状況にあることは、誰しも認めるところです。大学合格実績の低迷、いじめや盗撮など問題行為の横行、制服のだらしない着崩し、多すぎる行事、教師を教師と思わない不遜な生徒たち... 以前から指摘されてきた点もありますが、そろそろ限界になってきたのではないでしょうか。
また、大学側としては、「先導的な試み」を行ない、「地域の拠点校として現職教員研修を行う」場として附属高校を活用することを中期計画で考えているようです。
そのために、附属高校を抜本的に改革する必要に迫られ、今の校長が送り込まれてきたのではないかとみています。これまでの附属高校に澱んだ悪弊を大掃除し、きびきびした規律としっかりした勉強の校風を打ち立てることは大変な重責で、当然、今の生徒との軋轢も生じるでしょうが、困難を乗り越え、きっとやり遂げて下さると信じています。
改革が成功した暁には、「受験生@保護者」さんが、お子様を是非とも進学させたい学校に変貌を遂げていることでしょう。ご心配はわかりますが、校長のリーダーシップを信じて、見守っていかれるのが宜しいのではないかと思います。
受験生@保護者 [ 2016/07/22(金) ]
ありがとうございます。
説明会や文化祭など行かせていただきながら、見極めて行きたいと思います。
本人が肌で感じるのが一番ですね。
まずはどちらも合格できるよう、学力を高めていってほしいと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東京学芸大学附属高校の情報
名称 東京学芸大学附属
かな とうきょうがくげいだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 154-0002
住所 東京都 世田谷区 下馬4-1-5
最寄駅 1.0km 学芸大学駅 / 東横線
1.1km 三軒茶屋駅 / 田園都市線
1.2km 祐天寺駅 / 東横線
電話 03-3421-5151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved