教えて!上溝南高校 (掲示板)
質問数:2010件 / ページ数:201
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
内申97点の合格最低点を教えてください
倍率が高いので不安です…
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
最低260です。300取れれば確実に受かれると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
内申97で過去問288点です😥
1月の全県模試は268点で入試予想得点が311点、順位は180人中77位でした…
受かりますかね…???

内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
厳しいかもしれません。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
180とは上南志望の人数ですか??
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/12(日) ]
180人とは、同じ模試を受けた上南第1志望者数の数です。
今年の志願者は446人だったかと思います💦
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
後ろに100人居るので受かるかと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
内申100でステップ模試が292点でした。受かるでしょうか。
とても不安です。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
多分受かると思いますが念には念をなので300以上目指しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
内申118で上溝南高校を受験するのですが、本番何点とればいいですか?今年倍率高くて不安です、、
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
その内申なら280とれれば受かると思います
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/14(火) ]
280行きました!!結構安心していいですかね、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
上南志望です。
内申113で、過去問の結果にバラつきがあり、その中でも290〜310くらいが多く350近くになったのが一度だけでした。
他の方の質問を見ると300超えたら余裕を持てると書いている方が多くいらっしゃるのですが今年倍率高いのでこの点数でも受かれるのか気になります。教えて頂きたいです…
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
自信持って良いと思います。余裕あります!
内緒@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
ほんとですか!!ありがとうございます!!
明日頑張ります!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
最後の模試が410点だったのですが内心が70程度でも受かりますか。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
ギリギリ受かると思います。その内申なら最低400以上はとりたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
周りの人塾とかには厳しいと言われたり、掲示板では余裕と書いてあったり、自分がわけわかんないです。内申97で当日290以上いけたら、ほんとに合格出来るんでしょうか、ほんとに合格してお母さん泣かせたい
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
290なんて中途半端な点数じゃなくて、300点以上を目指そうよ。
問題解いてもないのに何点とれるかで悩むのやめよーね。
見直しするのみ、頑張れー♫
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
300点がんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
上南に行く@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
ステップ模試で300前後。過去問で300ちょいなのですが、二次選考で受かりますか?内申は87と低いので一次選考はもう諦めかけてます。励ましの言葉とかいらないので、ズバッと行ってほしいです。そのほうが心が楽になるので。よろしくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
その内申点だと今年は厳しいかもしれません。2次選考狙いで過去問300点は今年の倍率を考えると低いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
理科がほんとに出来なさすぎるんですけど捨てた方がいいですか😭😭😭😭😭😭😭
内緒さん@在校生 [ 2023/02/11(土) ]
あなたも理科はできなくても、誰にも負けない得意科目があるはずなのでそれで高得点取るようにして下さい。強引かもしれませんが、今さら不得意の理科は覚えなくて良いです。
他の科目覚えましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
限界受験生@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
内申109なんですけど本番点とれなくて、、😭全県模試1月で208点しか取れなくて、、(いつもは250点くらいです)昨年度の過去問は260点くらいでした。倍率高いですが、大丈夫でしょうか?
上南生@在校生 [ 2023/02/11(土) ]
300点は欲しいので、自分の得意科目伸ばすか、理科、社会の暗記集中して下さい。

倍率無視して集中して下さい!
大丈夫ですよ。行ける。

限界受験生@質問した人 [ 2023/02/11(土) ]
ありがとうございます!!!得意教科と暗記がんばります🥲
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
私も内申はあるのに点が取れません🥲
なので当日まで得意科目と理社を中心にやってます!不安な気持ちもたくさんありますよね🥲🥲
当日後悔しないように一緒に頑張りましょう!
限界受験生@質問した人 [ 2023/02/12(日) ]
絶対合格して入学式で笑えるようにあと2日おたがいがんばりましょう!!!
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
大丈夫だと思う!!
私1月の模試が199点だったけど2月の模試を320点になった‼残り1日お互い頑張ろう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

上溝南高校の情報
名称 上溝南
かな かみみぞみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 229-1123
住所 神奈川県 相模原市 上溝269
最寄駅 0.4km 番田駅 / 相模線
1.7km 原当麻駅 / 相模線
1.8km 上溝駅 / 相模線
電話 042-778-1981
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved