画像
教えて!東京学芸大学附属高校 (掲示板)
「日比谷」の検索結果:277件 / ページ数:28
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
まみ@中学生 [ 2012/02/05(日) ]
駿台偏差値53ではキツいでしょうか…?
今中2です。
国語は70位あるのですが、英語が足を引っ張りました。
数学は60位です。
内部生@卒業生 [ 2012/02/11(土) ]
一般で受ける場合は厳しいでしょう。
ただ、まだ中2ということなので、1年頑張れば十分に狙えると思います。
男子でいえば開成、女子でいえば慶女や早実クラスに受かるようなレベルまで引き上げられれば十分です。
内部生も大半はそれぐらい勉強しているので。
内緒さん@在校生 [ 2013/02/11(月) ]
俺は行けると思う。ただ努力だけは怠らず
もし君が内部進学できなかったとしても日比谷や東海あたりでも上位で行けると俺は思う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
一@一般人 [ 2010/11/20(土) ]
一年生で塾に入っている方がほとんどなんでしょうか?
れれれれ@一般人 [ 2011/02/03(木) ]
都立日比谷高校より少し少ないくらいです。
kudan@在校生 [ 2011/02/17(木) ]
れれれれさんは、都立の誹謗中傷をしている学芸大附属の関係者ですよね。
学芸大附属のイメージがどんどん悪くなるので、そういう投稿はよしたほうが良いと思います。

塾についてですが、だいたいの人は1年から通っています。
tkk@卒業生 [ 2011/03/03(木) ]
1年生からほとんど塾に通ってるってどこ情報ですかww 受験掲示板などを見ているとそのような情報がありますが、1年生の終わりごろ〜2年生の途中から行き始める人が多いですよ。入学当初から行っている人ばかりではないし、予習復習をしっかりすれば、高校入ってしばらくは学校だけで大丈夫です。
abc@卒業生 [ 2011/03/03(木) ]
私は比較的最近の卒業生ですが、確か1年の頃は、内部進学者は中学から引き続き塾に行く人が多く、外部進学者は高校に慣れた頃から塾を探し始めた人が多かった記憶があります。まあ、結局は人それぞれですよっ。
ga@卒業生@一般人 [ 2011/03/25(金) ]
今年卒業したものですが自分も地元の塾を止めたくなくてそのまま塾に通ったし、1年生から塾に通う人が多いのも事実ですね

受験生の方なら、最近ウソを書いて国立を落としめて都立を持ち上げるサイトが多い上にヒットしやすいから注意してください
あかさたな@在校生 [ 2011/07/28(木) ]
まぁ半分くらいじゃないですか?
塾でがんばる人もいるし部活がんばる人もいるし…まわりがどうこうしようと関係ないのが附高のいいところです!
7727@在校生 [ 2012/02/25(土) ]
1年のはじめは、あんまり塾なんて行ってませんよ。特に外部は。
私は冬期講習から始めました。
みなさん言ってらっしゃいますが、都立を持ち上げるサイトは、はっきり言って嘘しか書いてませんのでご注意を。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@一般人 [ 2010/09/14(火) ]
筑波大附属と学芸大附属ではどちらが入りにくいのですか。
合格者数は筑波大の方がずっと少ないですが、競争率はあまり変わらないようです。
実際はどうなんでしょうか。
受験者層が異なるのでしょうか?
ばっぱ@卒業生 [ 2010/10/08(金) ]
どっちもどっちです。決定的な違いは制服と通学区域制限の有無ですね。
筑附を受験できる人は限られます。
内緒さん@関係者 [ 2013/09/20(金) ]
両校とも筑駒よりは落ちますが、開成とほぼ同レベルで横一線です。過去問を解いてみて、相性の良いほうを選ぶしかないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/23(木) ]
いじめがあるかないか、盗撮があるかないか、学校が隠蔽しないかなど生活に関わることもチェックが必要です
内緒さん@一般人 [ 2021/09/23(木) ]
>開成とほぼ同レベルで横一線です

開成様に失礼ですわよ。お謝りなさいっ❗️
内緒さん@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
>開成とほぼ同レベルで横一線です

20年以上前の話です、それ
内緒さん@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
20年以上の話をさも今がそうのように書くなんて詐欺まがいですね
内緒さん@一般人 [ 2021/09/27(月) ]
本当のことて勝負できることかないのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2021/09/29(水) ]
開成どころか早慶や日比谷のはるーーーーーか下になってしまいました。残念ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
共学希望@中学生 [ 2010/07/30(金) ]
都下某村の中3です。
学力的には灘でも筑駒でも大丈夫と思います。共学でしたら学附か筑附でしょうか。
数学が好きで高校数学もほぼやりました=独学。東大数学(赤本)も解ける問いもあります。
ゼータ関数ζ(s)に興味あり。“ゼロ点一直線上”リーマン予想にとりかかりたいです。
近い将来フィールズ賞とりたい。プリンストン研究所に入りたい。そんな夢があります。
こんな僕ですが学附選択が最善でしょうか。
han@卒業生 [ 2010/07/31(土) ]
そんなに遠くから通うのは時間の無駄。
それなら都立西か都立国立のどっちかが良いと思う。
ばっぱ@卒業生 [ 2010/08/01(日) ]
附高もいいけど、筑駒の方はもっと馴染めると思う。
名無し@一般人 [ 2010/08/01(日) ]
共学志向でしょ。東京の村っていったらあそこしかないけど、あそこから通うのは確かに時間の大いなる損失。
トップ校の都立国立高か西高ぐらいまでが最適な範囲だと思いますね。
てとぬ@在校生 [ 2010/08/01(日) ]
在校生としては来てほしいけど時間的にきついかな。俺は2時間かかるけどクラスにはもっとかかるやつもいるよ。
共学希望@質問した人 [ 2010/08/03(火) ]
皆さんの要旨は通学時間ですね。
都立西も国立も選択肢にあります。共に素晴らしい高校とは思います。しかし東大合格者ベスト10常連校がやはり良いです。三年間の長丁場。多くのライバルと競って伸ばしたい気持ちです。
書いてはいませんでしたが杉並と中野に親族が居ます。そこから通う手も考えています。
学附その卒業生を調べると脳科学者の茂木さんや絆創膏の元農水相そしてフジの平井アナなど多方面で活躍するユニークな方が多数。高度な学力と共学での育みから洗練されたのではと思っています。
tuku@一般人 [ 2010/08/03(火) ]
附高も落ちているからな。今年の東大合格は10年前の2分の1にまで減少。東大と京大の現役はたった26人。ライバル校の日比谷は23人だがらほぼ並ばれた(生徒数は附高のほうは多い)。東大+京大+一橋+東京工業大の現役合格は日比谷のほうが多いし。

来年の入試はこの進学実績結果を受けて、共学志望のトップ層が日比谷へずいぶん流れると予想されている。

そうすると現中3生が高校を卒業するころには、東大ベスト10なんてまず無理だし、日比谷が代わりにベスト10入りすると思う。
ばっぱ@卒業生 [ 2010/08/03(火) ]
東大合格者数に触れていますが、あなたは東大に入れればいいや、と思っているレベルではないんですよね。
あなたと同じようなことをやりたい人は筑駒なら珍しくないし、共学志望というなら附高でもそこそこいます。相談にきちんと応じられる先生も多いですし、海外大学進学についての相談会なども行われています。
都立でもやっているのかもしれませんが、、、
注意@一般人 [ 2010/08/23(月) ]
都立関係者による学附に対するネガティブキャンペーンが行われています。十分注意するようにしてください。
1185@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
東京学芸大学附属は受けるべきではありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2010/03/11(木) ]
附高の魅力はなんですか。
自由だけど大学受験に結構不利と聞きました。
課題も多いそうですがもっと自由な高校もあると思います。そこまでして附高に行きたい理由を教えてください。
注意@一般人 [ 2010/04/02(金) ]
近年、日比谷高校をはじめとする都立関係者による他高校批判が多くなされているため、学校選びにあたっては、様々なデマにまどわされないよう十分に注意してください。法的には教員等の公務員は中立的立場をとる義務があり、他校批判などは禁止されているはずですが.....
名無し@在校生 [ 2010/04/04(日) ]
自由な校風、課題が多いというのは当たっています。そのため自分で計画的に勉強できない人は、3年間結構大変な思いをします…。
課題は決して無駄にはなりませんし、理解を深めるのにかなり役立ちます。が、課題やりたくないんなら附高は向いてないかもしれません。

大学受験に不利という話は、校内でもあまり聞きません。
ただ、上述したように部活や課題、行事などで附高生活は体力的にも時間的にも少しハードなので、自己管理して勉強できないと現役合格は難しい、ということはあると思います。
まあ、このことは大抵どの高校でも言えると思いますが…
内緒@中学生 [ 2010/04/12(月) ]
お2人方ありがとうございます。
やはり課題の件は検討中ですが
自由な校風ということなので
志望校として考えます。
これから受験生なので
計画的に勉強を行いたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2010/03/05(金) ]
高校入試受験勉強では塾に通って指導を受ける方が有利なのでしょうか。漠然とした質問で恐縮ですが。
まsw@一般人 [ 2010/03/07(日) ]
学芸のような有名高を受けるなら塾の指導は
必要。同じ学校を受ける人のレベルもわかるし。西とか日比谷クラスの都立難関高なら独学もありだが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中2@中学生 [ 2010/02/23(火) ]
名門校への進学率が高いですが、予備校に行く人は多いですか。それとも学校の授業だけでOKですか?
内緒さん@一般人 [ 2010/03/01(月) ]
予備校に行く人もいますが、学校の授業でがんばっている人もいます。
中2@中学生 [ 2010/03/08(月) ]
別のプログで教育実験校で受験に力を入れない学附高生は塾へ通う割合ではトップ級だと塾教師が書いていますが、どうなのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2010/04/02(金) ]
近年、日比谷高校をはじめとする都立関係者による他高校批判が多くなされているため、学校選びにあたっては、様々なデマにまどわされないよう十分に注意してください。法的には教員等の公務員は中立的立場をとる義務があり、他校批判などは禁止されているはずですが.....
名無し@一般人 [ 2010/04/04(日) ]
一概には言えませんが、頭の良い人は塾無しで東大やら海外の大学に行ったりしてます。普通の人は塾行ったり行かなかったりまちまちです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東京学芸大学附属高校の情報
名称 東京学芸大学附属
かな とうきょうがくげいだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 154-0002
住所 東京都 世田谷区 下馬4-1-5
最寄駅 1.0km 学芸大学駅 / 東横線
1.1km 三軒茶屋駅 / 田園都市線
1.2km 祐天寺駅 / 東横線
電話 03-3421-5151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved