教えて!北野高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:50件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
北野は大阪以外の高校と比べても、超難関なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
去年で高校募集終わったけど、東大寺学園は北野と比べてもずっと難関やったよ
とはいえ、その東大寺も灘とも久留米大附設とかよりもずっと簡単やったけど
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
神戸総合理学は確実に北野より難関
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
神奈川の60前半クラスの公立高校の方が北野より難関

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
この学附掲示板の過去投稿でスゲー投稿見つけた!w
「希望ヶ丘落ちたけど学附は繰り上げ来た人もいる」だってさw
学附はもはやそういうレベルなのか。そりゃ翠嵐にも日比谷にも進学実績で負けるわけだ

https://www.zyuken.net/school_page/11311211243/bbs_id/40554081646259227/%E3%82%8A%E4%B8%8A/

>内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
>420で届かなかったとは厳しい世界ですね。塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが繰り上げがきたらしいので、きっとその日は高得点がとれたのでしょう。やはり入試はなにがおこるかわからないですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]

凄いなー

駿台模試追跡データで学附は繰り上げ合格も含めて5科52で合否半々くらいなので、たぶんその人は「きっとその日は高得点がとれた」にしても、普段から駿台5科40後半は最低でもあったんだろうなあ

日比谷(5科48で合否半々くらい)受けても受かりそうなくらいだったろうに、やっぱ神奈川は都内より高校受験のレベルがずっと高そうだし、日比谷ボーダーレベルでも神奈川では希望ヶ丘には届かないんだろうなあ
都内はやっぱ中学受験で神奈川以上に優秀層が抜けるので高校受験のレベルは見劣りするね
進学実績も日比谷が翠嵐に追い抜かれかけてるし

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
>塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが繰り上げがきたらしい

耳寄りな情報をありがとう
(おそらく)合格難易度は、こうなるはずだ

川和>>>希望ヶ丘>学附繰上げ>西大和学園、北野、天王寺、日比谷

↓ 参考

>N開センター高校受験模試(中3) 80%値 2022年

>67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属

>62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
>61西大和専願 天王寺 広大福山
>60広島大附

>河合塾 高校受験模試(2023年版)
>62 学芸大附 早実 ←ここ
>61 早大学院
>60
>59 日比谷
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
堀川探究の方が難関やろ
北野と違って理社も独自問題やし
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
11月の五木の分布見てたらそうも言えないのでは?
偏差値74以上の北野志望者数が他を圧倒してる。
まして来年は北野320名募集。
天王寺高校余裕で中位180番くらいでの合格だと
北野に不合格確実になるという凄まじさ。

北野の難度、上がりすぎ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
駿台模試なら5教科総合50前半もあれば北野受かるやろ(80%ライン、60%ラインとかやなくてね)
北野より難関であろう鹿児島ラサールでさえ54もあれば十分勝負になってる
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
過去トピで五ツ木のグラフ(追跡調査?)をUPした人がいたけど、北野はそこまで飛びぬけてなかったよ
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
北野と大差ないはずの日比谷でも駿台の合否分布やと40後半で合格者の方が不合格者より多いし、そんなもんやろ
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
北野サゲしとるの、いつものやつやな。暇で何より。お疲れさん^ ^
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
それ「北野下げ」て言うのかな?
偽情報ならまだしも、のはガチな情報
日比谷から間接的に北野を推定すると実際そんなもん
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
これ本当ですか?

【5350500】 投稿者: 質的には (ID:BnLwJOFaAPs) 投稿日時:2019年 03月 09日 21:32
この書き込みは比較さん (ID: RzXWa9/9LoQ) への返信です

質的には、駿台の偏差値順に開成、学附、日比谷でしょうね。
いい話を教えてあげましょう。

駿台の資料で駿台の偏差値別、合格不合格分布表をご覧になったことがありますか?

日比谷あたりでは、駿台偏差値50で普通に合格者がいます。内申が良ければ、その程度の成績でも受かるんでしょうね。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]

合否追跡データのこと?
2021年版なら見たことある

偏差値2刻みで合格者・不合格者の人数が棒グラフになってる
日比谷は48以上はどのエリアも合格者の人数が不合格者の人数を上回ってた
偏差値54のエリアだと8割くらいの人数が合格してるグラフになってたよ
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
>神奈川の60前半クラスの公立高校の方が北野より難関

>塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが(学芸大附の)繰り上げがきたらしい

>合格難易度は、こうなるはずだ
>川和>>>希望ヶ丘>学附繰上げ>西大和学園、北野、天王寺、日比谷

>N開センター高校受験模試(中3) 80%値 2022年

>67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属

>62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
>61西大和専願 天王寺 広大福山

なあ、その神奈川県の希望ヶ丘って高校の進学実績とか入試難易度ランク表とか調べて驚愕したんやけど、マジなん?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
んじゃ、北野受かるくらいの学力の奴がその希望ヶ丘って高校受けたら、不合格になることも有り得るんやろか?
進学実績から見て、大阪で言うと寝屋川とかそんなもんやろ?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
簡単

入試難易度は
横浜翠嵐>>>>>>神奈川県立希望ヶ丘>学芸大附(繰り上げってやつ?)>>北野
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
駿台模試受けたことあるけど、偏差値50台でしたので凹んでいました
その情報聞いたら少し気持ちが上向きました
ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
>塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが(学芸大附の)繰り上げがきたらしい

マジなん?
近畿で例えるなら「東大寺(去年まで高校募集してた)に合格した奴が、八尾に不合格になった」みたいなもんやろ?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]

東大寺受かったら北野はまず落ちないくらいやろけど(高校募集最後らへんの年度でも)一応、東大寺○北野×も少数いたみたいな話は聞くし(あくまで掲示板の合否報告やから真偽は不明やけどな)、希望ヶ丘とやらが北野より難関なら、それもありえないくはないんちゃうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
北野高校の入学360人枠を4分割くらいして、
特上、上、中、並の枠組みにしたら、特上クラスの難易度は灘高並みになるんではないでしょうか。そのくらい絞り込みをしないと超難関にはならないでしょう。いまは大阪府の分母に対して募集人員が多すぎて超難関にはなりようがない。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
日比谷も筑駒に受かる学力の生徒は毎年、数名程度らしいけど・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
>北野高校の入学360人枠を4分割くらいして、
特上、上、中、並の枠組みにしたら、特上クラスの難易度は灘高並みになるんではないでしょうか

その仮定って意味あるのかな?

その理屈で言うなら熊本高校とかも「(熊本高校で)特上に入るのは、灘とは言わないまでも久留米大附設に匹敵するかそれ以上の難易度」になると思うんだけど…
岡崎高校とかでも良い
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
比べようがないんやけど、、北野は間違いなく現役合格の国公立進学率が高い公立高校であることは間違いないと思う。学部はこの際問わずね。
私的には日比谷、それ以外の公立高校には勝ってもらいたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
広島大学附属福山高校のスレから

広島大附属福山高校は駿台46でも合格者出るっぽい

内緒さん@在校生 [ 2023/01/29(日) ]
自分は最後の駿台模試は偏差54、
過去問の平均点は155程
自分の友達は 駿台46
過去問の平均点 160くらい

皆さん駿台はたいして参考にしてないので気にしないで大丈夫ですよ

内緒さん@在校生 [ 2023/01/30(月) ]
なぜそれほど早慶附属を嫌って広福を上げていらっしゃるのか分かりません。
自分の体感ではほとんどの生徒は愛光≧広福だと認識していると感じています。英語だけはラサールレベルだと自虐するくらいのレベルです。(英語はほんとによい)
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
>近畿で例えるなら「東大寺(去年まで高校募集してた)に合格した奴が、八尾に不合格になった」みたいなもんやろ?

東大寺は内申点数化なしやなかったか?
八尾落ちた奴が東大寺受かるってのも可能性ゼロやないやろ
内緒さん@一般人 [ 2023/12/15(金) ]
希望ヶ丘というところの方が北野より難しいんか・・・
なら、翠嵐とは比較にならんな
内緒さん@一般人 [ 2023/12/15(金) ]
今年3月の国立大学進学実績は次の通り

東大、京大、その他の旧帝大+東工・一橋

横浜翠嵐 44,14,72
希望ヶ丘 0,0,3

希望ヶ丘をこの様な比較の中に入れるのは無理があるのでは
内緒さん@一般人 [ 2023/12/16(土) ]

いや、でも、「(西大和併願より難関であろう)東京学芸大附属に繰り上げ合格した子が希望ヶ丘に落ちた」て投稿があるぞ
内緒さん@在校生 [ 2023/12/17(日) ]
灘蹴りもいますので、灘よりも難関なのは確かです
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/17(日) ]
高校の入学難易度比較では、結局は大学進学の実績で推定するしかないのでしょうね。各県共通で入試をするわけでもないので。
難関大学(旧帝大+東工・一橋)の合格者は、大阪府でも数校が100名前後を出しています。しかし、150名以上となると、公立校に限定すれば全国でも次の7校となります。
(北海道立)札幌北、札幌南 (愛知県立)旭丘、岡崎 (神奈川県立)横浜翠嵐 (大阪府立)北野 (福岡県立)修猷館

希望ヶ丘の前身は、神奈川一中でしたね。かつては、栄光に包まれた時期があったはずです。現在も優秀な生徒がいるはずですが、進学状況全般で残念な思いをする向きもあるでしょう。しかし、先のこととなると誰もどうなるか分かりません。栄光復活の時が来るのを期待しようじゃないですか。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
>「(西大和併願より難関であろう)東京学芸大附属に繰り上げ合格した子が希望ヶ丘に落ちた」て投稿

そもそも、その投稿は正しいの?
ネット投稿だし何とでも書けるんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
そんな投稿する目的も意味も不明
別に疑う理由ある?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
高校受験で超難関かそうでないかは、青天井の上位の大学合格実績でくらべてもわかりません。最下位の生徒がどういう学力水準なのかで判別する必要があります。
北野高校の最下位は関関同立ってとこでしょうか。そういう学力水準の生徒が最低ラインではギリギリ合格できる高校ということでしょう。超難関というほどではないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
↑北野入学が難関か、易しいか等、どう思われようが、そんなことはどうでもいいことです。北野は北野ですからね。
それより、関関同立の卒業生でも有能、また尊敬すべき人が大勢います。この人達を侮蔑するようなご自分の性根を恥じるべきでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
関関同立は超難関ではないというのは侮蔑ではなく、一般的認識。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
関関同立の文系学部なんぞ色々と終わってる
北野に入って結末が私文とかもったいない
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
北野は神奈川中堅校に負けると思う

【7363695】 投稿者: 神奈川中堅校>都立重点校 (ID:RcUbN46jT5g) 投稿日時:2023年 12月 19日 20:38
この書き込みはやはり都立高校>神奈川県立高校さん (ID: s33S0zvy7IQ) への返信です

これを見れば、神奈川中堅校の方が都立重点校より難関と分かる

都立重点校がほとんど届かない学芸に、神奈川中堅校は普通に受かる。何なら、神奈川中堅校落ちでも受かる

>内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
>420で届かなかったとは厳しい世界ですね。塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが繰り上げがきたらしいので、きっとその日は高得点がとれたのでしょう。やはり入試はなにがおこるかわからないですね。

>【7282415】 投稿者: うーん (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2023年 08月 13日 19:22
>というより現状、進学実績があの桐蔭と同じ道を歩んでいるんですが、
それよりももっと早いペースで。
>神奈川県内からも、公立3番手レベル校(鎌倉・平塚江南・横須賀など)からの繰上げ合格組が殆ど進学しているようですし。数年後は東大どころか、京一工、早慶上理も合格者がいなくなる可能性が高いのでは。何か動き出さねば!

>進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
>R2−4年の3年通算(上から、令和2年)
>【男子】
>学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
>市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11

>【女子】
>お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
>学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
>市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

>【男子】
>学芸大附属×西○ 8 学芸大附属〇西× 0
>【女子】
>お茶の水附×西○ 10 お茶の水附〇西×
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
北野は最後まで入試難易度で東大寺に勝てなかったね
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
北野は内申必要やし、問題も合格ラインも全然違うから、単純に比較できんくない?現に西大和の高入りの半分は北野に落ちた併願組やし、北野落ちて東大寺に行く人も0ではないんやから。東大寺も西大和も流石にあの低倍率やと、いくら受験者のレベルが高かろうとまぐれ合格はあるやろしね。東大寺は今年からなくなるから、西大和の難易度少し上がるかもね。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
内緒さん@一般人[2023/12/20]
北野は最後まで入試難易度で東大寺に勝てなかったね

こんなこと書くなんて、残念な人ですね。
上のレス見ても、北野下げたい人なのでしょうね。関東のよく分からない話をする変な人も混じってますね。無視が賢明です。

今年から東大寺募集なくなるからどうでもいいことだけど、補足しておくと大阪から東大寺に高校から入るのは合格者の1割で奈良京都の人が多いから、あまり関係のない話ですね。受かってもほとんど辞退していたわけなので高校から入る魅力がなかったということでしょう。男子校であること、距離的な問題や土曜も毎週あって授業も大変、スタートが違う中高一貫というのが敬遠されていた要因でしょう。人間関係も途中からなので、高校から入った人の同窓会の参加率が低いとも聞きますからね。
東大寺は自由な校風で、授業もユニークと聞きます。進学実績もすごいですからね。北野は東大寺よりもずっと昔からの名門校です。どちらも有名でそれぞれ良いところがあると思うので、両校に失礼だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
東大寺併願するにしても20万払わないといけないから、それで敬遠されたのもありそうですね。年々倍率が下がってきていたのは少子化の影響もあるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
北野と互角の日比谷も明治の附属高校と大差ない入試難易度っぽいで

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,7364786,7364814#msg-7364814
【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?
とおりすがり@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
なんか、東京のこと知らないから振り回されてる感じのスレだね。

学付は旧第二学区にあるけど、新玉川線とか世田谷線、東横線沿線以外からだとものすごく通いにくい上に、以前のいじめ問題で評判&偏差値をがくんと落としたので、希望が丘落ちた子が補欠合格なんて話になったんだよ。

東京の西とか国立を受ける子が通える立地じゃないから、都立の併願校になりえない。

逆に、横浜方面からだと、すっと通えるんだよ。もはや神奈川県立の定番併願校。

それから、東京の場合、東京一工に進学したければ実質国立、都立、開成に行くしか選択肢がなくて、高成績女子は都立しくじると行き場がないんだよ。だから慶応女子が超難関に化けたり、早慶やG-MARCH付属が内申取れなかった高偏差値組の受け皿になる。

ここが、灘とか星光、四天、西大和、清風南海などに行けば充分可能性ある関西とは大きく違う。

その事情を知らない人が、日比谷と明大付属が同レベルだなんていうネタに騙される。
東京の場合、自校作成校は内申も実力もある生徒しか行けないんだよ。

私大付属、内申なんかほとんど見ないじゃないか。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
>日比谷と明大付属が同レベル

塾講師がそうブログで書いてるそうですが
素人の掲示板投稿ではなく
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
>希望が丘落ちた子が補欠合格なんて話になったんだよ。

この話からして非常に嘘臭い
掲示板投稿以外に上記の話無いし
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
>私大付属、内申なんかほとんど見ないじゃないか。

灘、去年までの東大寺、西大和、久留米大附設、ラサールも内申見ないでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]

そういや、筑駒は内申点数からしいな

内申要る筑駒、内申要らない灘
入試難易度の差は見た目よりも大きそうやな
実質は筑駒>>>>灘
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
このスレに貼ってあたけど、西受験生は学芸大附属結構受けてない?

>進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
>R2−4年の3年通算(上から、令和2年)
>【男子】
>学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
>市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11

>【女子】
>お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
>学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
>市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

>【男子】
>学芸大附属×西○ 8 学芸大附属〇西× 0
>【女子】
>お茶の水附×西○ 10 お茶の水附〇西×
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
>この話からして非常に嘘臭い
>掲示板投稿以外に上記の話無いし

激しく同意
「八尾落ち東大寺(西大和でもいい)合格がいる」って掲示板投稿があったら、誰も信用しないやろ
それを何故か信用してる人達がいる

みたいなもんや
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
灘は内申見ないし、北野とも入試難易度差は小さいやろな
しかも社会要らんし
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
【7365239】 投稿者: コピペ (ID:YHdL/9OW9vE) 投稿日時:2023年 12月 22日 12:04

内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
R2−4年の3年通算

西
(男子)
西○明大明治× 6 西×明大明治○ 2
西○城北× 1 西×城北○ 8
西○中杉× 3 西×中杉○ 7
西○中附× 3 西×中附○ 3
西○立教新座× 1 西×立教新座○ 5

(女子)
西○明大明治× 12 西×明大明治○ 2
西○中杉× 0 西×中杉○ 8
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
【7365250】 投稿者: コピペ (ID:YHdL/9OW9vE) 投稿日時:2023年 12月 22日 12:15
この書き込みは納得さん (ID: S6h7EmFoIKE) への返信です

内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
R3−4年の2年通算

戸山

(男子)
戸山○早大学院× 20 戸山×早大学院○ 1
戸山○早大本庄× 13 戸山×早大本庄○ 2
戸山○立教新座× 4 戸山×立教新座○ 2
戸山○明大中野× 3 戸山×明大中野○ 5
戸山○中杉× 6 戸山×中杉○ 5
戸山○城北× 3 戸山×城北○ 14

(女子)
戸山○早実× 6 戸山×早実○ 1
戸山○早大本庄× 15 戸山×早大本庄○ 2
戸山○中大高× 4 戸山×中大高○ 2
戸山○中杉× 0 戸山×中杉○ 11
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
北野高校の情報
名称 北野
かな きたの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 532-0025
住所 大阪府 大阪市淀川区 新北野2-5-13
最寄駅 0.7km 十三駅 / 神戸線
0.8km 十三駅 / 宝塚線
0.8km 十三駅 / 京都線
電話 06-6303-5661
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved