教えて!横浜翠嵐高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:73件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
翠嵐生の皆さんはとても優秀なのに中学受験でなく高校受験を選んだのはなぜですか?
よく、中学受験で上位層はガサッと抜けてしまうと言いますが、優秀だけど中学受験を選ばなかったのですか?それとも、中学生の時にすごく学力が伸びて今があるのですか?
(ちなみに、うちの方は、前者です。いい学校は遠くて通うのが難しいです。)
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
>とても優秀なのに中学受験でなく高校受験を選んだのはなぜですか?

質問の意味が分からないんだけど、
優秀な子は中学受験をするものだと思い込んでるんですか?
優秀な子でも中学受験をしない子の方が多いです。

>中学受験で上位層はガサッと抜けてしまう

これは23区の中でも局所的なものです。

内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
>とても優秀なのに中学受験でなく高校受験を選んだのはなぜですか?

本当に意味が分からない(笑)
普段から中学受験関連の記事を読んだり
二月の勝者のようなドラマを見ていると

優秀な子=中学受験

という思考回路になっちゃうの?
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
意味が分からなければ、そっとしておいてくれると助かります。
さっきも書きましたが、うちの方は田舎なので、中学受験は学力というより遠くまで通える気合いが入った人がやるもので、あんまり身近ではないのですが、中学受験とやらが終わった後で、巷の噂の「上位は中学受験で抜ける」というのを耳にするわけです。
ですが、翠嵐生は横浜とか川崎とかの人が8割もいて、中学受験ができたのに!って思うわけです。
巷の噂が本当かどうかなんて知りませんが、よく耳にはするので、「中学受験で上位層はガサッと抜けてしまうと言いますが」と伝聞形にしました。
素朴な疑問なので、翠嵐生の皆様に答えてもらえると嬉しいです。
それは@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
優秀かつ経済的余裕があるご家庭のお子さんの多くが中学受験をされます。東京23区(特に文京区、港区、目黒区など)のお子さんの受験率はやはり高いです。
確かに上位層の多くは中受で抜けると思いますが、全員ではないです。なんらかの理由で中受をしない優秀なお子さんも一定数います。経済的な理由もしれば中受したくないという理由もあると思います。神奈川の場合はそんな子達が翠嵐に一極集中する傾向にあるんだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/22(月) ]
横浜在住で、息子が翠嵐に通ってた保護者です。

主様が巷で耳にした「上位は中学受験で抜ける」というのは、
中学受験者数を増やしたい中学受験産業によるPR活動です。

「上位は中学受験で抜ける」
と聞けば、
「うちの子も中学受験をさせなければ」
という保護者も出てくるでしょう。
他にも
「公立中学は荒れているぞ」
「公立中学は内申点があるぞ」
「公立中学に行ったらバカになるぞ」

いずれも保護者を焦らせて中学受験に誘導させるのが目的です。
うちは夫婦とも冷静で、中学受験産業の詐欺紛い誘いの手口には一貫してスルー出来ました。

内緒@保護者 [ 2021/11/22(月) ]
73期生の親です。本当は中学受験させるつもりで色々準備していたのですが、入塾を考える年に震災があり、遠くまで通学させることに疑問を感じ断念しました。本人は元々地元希望でしたし。四谷で100番くらいはとれていました。学校の成績は3段階でオール2でしたから、中学でも内申は苦労しましたよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
ありがとうございます。
えっと、翠嵐の話なので、東京23区は関係がなさそうなので、すみません。
それと、経済的理由は推測できますので、大人の方の推測はしていただかなくて大丈夫です。生意気言ってすみません。
翠嵐生の方に具体的にはどうなのかって教えてもらいたいです。
知り合いは、中学受験しようかと途中まで思っていたけど、小学校の友達と遊びたいから途中でやめたって言っていました。
中受の理由@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
塾関係者ではありませんが、
中受するのは経済的や学力的な理由が一番だと思います。
実際には世帯年収が高ければ高いほど中受や小受の割合が高いのは事実ですし、否定されてもね。中高一貫の方が進学実績がまだまだ良いのも事実ですし。
ただ、翠嵐は今最も勢いある素晴らしい学校のひとつだと思っています。
これからのさらなる飛躍が楽しみです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
新たにお答えありがとうございます。

>主様が巷で耳にした「上位は中学受験で抜ける」というのは、
中学受験者数を増やしたい中学受験産業によるPR活動です。
「上位は中学受験で抜ける」
と聞けば、
「うちの子も中学受験をさせなければ」
という保護者も出てくるでしょう。
他にも
「公立中学は荒れているぞ」
「公立中学は内申点があるぞ」
「公立中学に行ったらバカになるぞ」
いずれも保護者を焦らせて中学受験に誘導させるのが目的です。

上の塾のお話はあながち嘘ではないことは実感をもって感じています。だから中学受験する人が騙されてばかりいるわけではないことも分かっています。ただ、うちの方は、中学受験なんて現実的ではなかっただけなので。塾の話が嘘だと感じる方は、運が良いのかな、と思います。うらやましいです。
55@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
「中学受験をさせる理由がない」が一番大きいと思います。

地元の公立中学にはメリットがたくさんありますから。

学費が無料、給食がある、通学時間が短い、生徒に多様性がある、無試験、勉強が楽、共学、無宗教、小学生が塾漬けにならずに済むなど。
そんな中、私が一番のメリットだと思うのは
「中学卒業時で 自分の学力に最も適した高校を選べること」
です。

中高一貫私立の場合、授業が難解で速すぎる進度のため
中1でドロップアウトする子は多いと言います。
そうなると、学力が付かないだけならマシで
不登校になったり、付属の高校に上がれなかったりと
人生を棒に振る子は少なくありません。

中高一貫校は教育だけでなく、校風も人間関係も
全てが6年間続くから、リスクが高いんです。
それを分かってる保護者は中学受験をさせません。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
73期保護者さま

ありがとうございます。
震災ですか!
そういえば、震災特集で東京から何時間もかけて歩いて帰っている人の映像見ました。
なるほどです。ありがとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
中受の理由さま

経済的理由は、否定していないです。それは推測ができるので、教えていただかなくても分かりますよということです。
ありがとうございました。
内緒@保護者 [ 2021/11/22(月) ]
上のコメントを書き込んだ73期生の親です。
今は翠嵐が結果を出し高校受験組に追い風が吹いているように思えるかもしれませんが、神奈川県の酷い内申のつけ方が現状変わったわけではない、という事実認識も必要かと。
学力はあるけど内申がとれない性格の子は、ストレスにさらされます。ハテナ?の嵐ですよ。
まあ、その分1割枠があるから救いになっているのも神奈川ならではなんですが。
ネットの意見は結局他人事な訳ですから、自分のお子さんがどちらの受験にむいているか見極めてサポートしてあげてください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
55さま

かなり良い地域にお住まいなんですね。本当にうらやましいです。
中高一貫校には6年間続くというデメリットをむしろ感じたとのこと。なるほど!と思いました。
やはり中学受験はメリットだらけみたいに聞くこともありますが、デメリットもちゃんとありますね。
ありがとうございます!
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
73期生保護者さま

そうですね。成績は、小学校でもなんで?と思うことがありました。テストができても一番上にはならないよって先生に言われたときは、?がいっぱいでした。
ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
神奈川の場合、私立の進学校は男子校だけで
男子校に行きたくない男子は多いし
女子はどっちみち行けないしで
高校受験で優秀な子はかなり残ってるんだよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
なるほど、男子と女子とでも理由は違ってくるんですね。
でも、その理由だと、神奈川では高校受験で男子より女子の方が私立の選択肢がないみたいですし、神奈川公立の上位校も男子の方が多いのは理由がつかない気がするのですが…。
よく分からない部分もありますが、ありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
書き忘れました。

男子は、中学受験で行ける私学の進学校が男子校なのが嫌だ、という理由もあるんですね。公立の中学校は共学だからということですね。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
翠嵐の入試は内申がほとんど関係ない点でもありがたいですね
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
神奈川の公立中学はかなり優秀って聞いたことある。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/22(月) ]
小学生の時は遅くても21時に寝ていたので遅くまで塾が論外でした。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/22(月) ]
内申戦争は嫌だけど、あんまり内申関係ない学校(翠嵐)があるから高校受験で良いって思ったってことですか?
神奈川の公立はひどくないから公立中学で良いって思ったってことですか?
ちゃんと理解できなくてすみません。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
中学受験塾が遅くまでやっているから無理っていう理由もあるんですね!ああ、確かに。小学生なのに遅くまでやりすぎですよね。
ありがとうございます!
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
↑上の、
>中学受験塾が遅くまでやっているから…
は、 質問した人 です。
すみません。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
翠嵐って、神奈川で神格化されてるよね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
優秀ってよくわからないけど、勉強は嫌いじゃ無かった
遠くの中学に行く気は無かったな。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
うちと似たような理由ですね。
一緒にしたら失礼ですね。
うちみたいな田舎だと本当にかなりの気合いがないと通えませんが、そこまでじゃなかったとしても、遠いと受験して行こうとはならないってことですね。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
神奈川は優秀な子ほど公立中学に行くのかな。
はろ@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
とびぬけて優秀な子は東京に行くよ。
今は通いやすいから。
内緒@一般人 [ 2021/11/23(火) ]

男子校は避けたいって家庭は多い。今時はやらないしね。通いやすいから東京ってなに?笑
法政も中央系もみんな共学化し始めてきたね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
色々お返事ありがとうございました。
親戚は、横浜の北の方に住んでいたのもあり、東京のとても優秀な子が集まる中学校に行きました。うちの方はとにかく遠いのでそんな東京の中学校に通うなんて発想すら出ないのですが。
優秀な子が中学受験するのは理解できるのです。それより、優秀だけど高校受験で翠嵐に入った方々が、中学受験の学校を選ばなかった理由が知りたいのです。そちらの投稿を、お願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
男子校も嫌だし、学費も高いってのも大きいね。
近くに学費無料の公立中学があるなら
普通はそっちを選ぶってこと?
内緒さん@関係者 [ 2021/11/23(火) ]

何か煽ろうとしてる?
誰が普通はそっちって言ったの?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
その行った親戚とやらにきいてみればいいのでは?本人が中受したにしろ周りが友達全員受けたわけじゃないだろうし、わかると思いますよ
内緒さん@在校生 [ 2021/11/23(火) ]
行ける高校に行ければいいと思ってたから。習い事やめてまで塾に行こうとは思わなかったですね。
翠嵐に入れたのは結果論で最初から目指してたわけじゃないですよ。中学に入って塾の模試を受けた結果で目指せるんじゃね?となりました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
先に回答されている方とは別の73期生保護者です。
ご質問は何故中学受験をしなかったか?ということですよね?

我が家の場合はいくつか理由があります。
一番に本人に中学受験の意思が全くなかったこと。本人いわく、勉強ばかりは嫌だそうです。小学校時代は塾にも通っておりませんでした。
次に親の思いとして、色々な友達と様々な経験をして欲しい、地元の仲間との関わりを大切にして欲しいということがありました。こちらから受験を勧めることもありませんでした。

他にもありますが、我が家の場合はこの2点が大きな理由です。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
中学受験なんてほぼ親の見栄や世間体と言います。
子どもが自発的に中学受験を言い出すことはまずありません。

「いや、うちは子どもから・・」

という家庭も、親が散々子どもに公立中学の悪口を言いまくった結果である場合が多い。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
親戚は連絡を取るような親戚では無いので、聞けません。都会ではそんな風習もあるんだな、さすが都会、とその時思いました。近所に畑とかあるらしいですが、それでもうちより全然都会です。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
やんちゃなお子さんが多い(?)地域に住んでいた知り合いの息子さんは小学校で頭が良すぎてそれをからかわれてしまい(特に女子からのからかいがキツかったとのこと)、神奈川の中高一貫の男子校へ行きました。高校受験がないので行事や課外授業や部活にじっくり取り組むことができ、また高校生と一緒の活動で良い刺激をもらうことも多かったそうです。高校では2年の秋までは部活や行事に勤しみ、とても充実した6年間を過ごしたそうで、今は東大へ通っています。
ちなみに中高はノー塾です。
どこで生き生きと過ごせるか、お子さんのタイプや学校の校風との相性も大事かなと思いました。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
在校生さま

習い事ですか!
習い事しながら中学受験はやっぱり難しいんですね。
>行ける高校に行ければいい
なるほど、そう考える人もいるわけですね。
ありがとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
別の73期保護者さま

お子様の、勉強ばかりは嫌だという思いと、保護者様の地元の仲間との関わりを大切にして欲しいという思い、勉強だけではない学びや関わりを重視されたということでしょうか。なるほど。
ありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
>中学受験なんてほぼ親の見栄や世間体と言います。

お友達がやっていて、自分もやりたくなるとかはないのでしょうか?うちのようにほとんど存在しない場合、そんなことはないですが。いたとしても、すごいなーくらいなので。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14240075679?__ysp=56We5aWI5bed5b6h5LiJ5a6244CA44CA44CA5YWs56uL5Lit5a2m44Gr6Lui5qCh


私立中学から公立中学に転校する子も増えてるよ。
私立中学は個性が強すぎて合わない子は全然合わないからね。

内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
知り合いの息子さんのお話さま

ありがとうございました。
でも、質問は、優秀で中学受験できる所に住んでいるのに中学受験校を選ばなかった理由なんです。中学受験ができる子がするのはわかるので。
田舎者のちょっとしたひがみもいくらかはあるのですが、純粋になんでなんだろうという疑問です。すみません。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
>お友達がやっていて、自分もやりたくなるとかはないのでしょうか?

ないことはないでしょうが、普通は親が反対して終わりでしょう。
中学受験塾+中高一貫私立+中高一貫用の塾の費用の合計は、ざっと1500万円はするからね。
このあと大学で掛る費用を考えたら
中学受験は「金持ちの道楽」でしかないことがわかる。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
中学受験は「金持ちの道楽」さま

経済的理由ということですね。
ありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
すみません。
実際の翠嵐生がどうして中学受験校を選ばなかったのかが知りたいので、それ以外の方はすみません。
知りたかったものと違うものが多いと分からなくなってしまいそうです。
すみません。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/23(火) ]
私立中学から公立中学に転校する子も増えてるよ。さま

中学受験を選ばなかったのではなく、選んだ上で公立の高校に行くことにする人もいるんですね。
必ずしも積極的理由で高校受験をしてはいないのかもしれませんが、その様な選択肢が広がっていることは少しうらやましくもあります。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
うちは横浜市なので給食はなく毎日お弁当作りが必要でしたが、地元の中学は教育熱心で良い先生が多いと評判で進学実績も悪くない落ち着いた学校だったので、わざわざ私立の中学を受験しなくてもいいかな、という雰囲気でした。
また中学受験用の塾よりも、ステップやハイステップ、湘ゼミに臨海、その他にも色々な高校受験向けの塾の方が圧倒的に多い街だったせいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
今は横浜市の公立中学も給食になったんだよね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
自校給食じゃないから冷たいままだけどね
それに名前は給食じゃなくてなんとかランチじゃなかったっけ?

不味いのには変わりない
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
ハマ弁ですね。ニュースでかなり取り上げられていました。前日までにネットで注文する弁当ですよね。全員食べているわけでもなく。あれを給食と言うかはなんとも言えませんが。このスレではヨコの話ですね。失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
私立みたいに親が毎朝5時に起きて弁当を作らなくていいだけでも素晴らしい
私立は@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
ほとんどのところに食堂があるんじゃないの?
安く定食とかラーメンとか食べられるって聞いたけど。
給食もいいね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
私立って中高一貫でも学食が使えるのは高等部だけで中等部はお弁当だと思っていましたが給食があるんですか?
え?@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
私立中高一貫で、中学生は食堂使えない学校があるの?それはどこだろうか。普通は売店と食堂が両方あって、どっちも使えると思うんだけど。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/24(水) ]
質問した人です。
翠嵐生やその保護者ほかの皆さん、色々なお話をありがとうございました。こちらの処理能力の関係で失礼なお返事をしたりもあったと思うのですが、皆さんとても優しくお話しくださり、大変嬉しかったです。そして大変興味深かったです。
震災とか6年一貫のデメリットとか睡眠時間の関係とか男子校が嫌とかは目から鱗でした。
皆さんのお話、大変参考になりました。本当にどうもありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/24(水) ]
高校受験向けの塾の方が圧倒的に多い街さま

お返事していなくてすみません。
地元の中学校が教育熱心で評判も良く、高校受験向けの塾の方が圧倒的に多い街だとのこと。環境がとても良いエリアということですね。羨ましいです。横浜でも全部が全部中学受験が盛んってわけではないんですね!
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
学食がない私立は浅野、自校給食があるのは青学横浜と湘南学園が有名。
高校は公立はほぼどこでもあって、翠嵐湘南はじめ美味しくて安くてデザートもある。
公立のデザートはドーナツで私立も大学付属だとパフェ系まで充実している。
カフェテラスが広くてきれいでメニュー豊富で夕食も出してくれるのは私立聖光と法政ニ。
聖光は自習室利用の夜食で法政ニは部活後の栄養補給。
方向性は異なるがそれぞれ頑張っている生徒をバックアップする学校の体制は同じ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
公立はあまり学食ないはず。定時制があるところに学食を置くのが基本です。翠嵐も湘南も定時制を擁しているので学食があるのです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
いいえ!大半の高校でありますよー。じゃあ、無いのはどの高校?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
市立高校は食堂ある。サイフロ、南、金沢、桜丘など。
湘南高校はYouTubeで紹介してるね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
学食があるのは私立も入れて110校みたいですね。
https://manawill.jp/kanagawa/highschool/feature/cafeteria/page2.html
正確には数えていませんがやはり公立は少ないです。
偏差値のところだと柏陽や厚木にはありません。川和も今はないそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
もっとも学食のあるなしで高校を選ぶ人は稀
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
あのサイトは漏れがありすぎるからあてにならない。親が弁当作れない家には私立でも大好評だよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
好評と志望校基準とは違うのでやはり稀。あのサイトは同じ高校が何回も出てるし、実際はもっと少ないだろう。
内緒@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
学食は横浜緑ヶ丘もありますよ。定時もないのにあるのは稀なパターンかと。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/04(土) ]
翠嵐に限って言えば、公立とはいえ、経済的に裕福な家庭が多いですよ。
東大に経済的に厳しい家庭が少ない(あくまでも少ない)のと同じロジックだと思います。
ぽん@一般人 [ 2021/12/04(土) ]
貧乏な人は少ないと思うけど、ごく普通の家庭が多い気がする。
中には富裕層もいると思うけどごく一部だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/04(土) ]
いろんな環境の人がいるところも公立の良さですね。家庭間の格差で友達を判断しない翠嵐の雰囲気が好きでした。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/05(日) ]
私含む兄弟3人が全員中受したけど、甥っ子我が子全員公立中に進みました。
甥っ子達は「今やってるスポーツを続けたいから中学受験したくない」という理由。
私は「公立中に進んだ同級生で東大早慶に進んだ子がかなりいた。それなら自分の子は地元の中学で」という理由。
子供本人も中学受験したい、とは言いませんでした。
ちなみに親達は早慶、甥っ子達も早慶、うちは翠嵐73期で旧帝です。

うちには中学生もいますが、私立中に抜けた子がトップ層だったか?といったはみんながみんなそういう訳ではありませんでした。かなりの数のトップ層が公立中にも進んでます。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/06(月) ]
そうですね>かなりの数のトップ層が公立中にも進んでます。
なまじ中途半端な私立中高一貫校に進学してしまうと程度の低い授業やら贔屓当たり前の教師、イジメは評判落とすから隠蔽体質。
こんなところに6年間も漬けたら、伸びるものも伸びない。
実際、そういうケースがたくさんあります。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/08(水) ]
翠嵐、今回の東大50人は受験市場に一石を投じましたね。
4年後には翠嵐が神奈川県内No. 1になっているとの見方が多い中で、
受験市場も何らかの変化が求められてくるのかも知れません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
東大100越えは、翠嵐と日比谷のどちらが先に達...
まだ、生徒さんたちは聞いていないのでは?!
390点。内申は130。落ちました。塾の翠嵐受験生...
在校生の皆さんに質問ですなんで湘南じゃなく、...
議員、会社の社長・役員、海外勤務、金持ち・・...
不正確なのは当たり前。皆さんの意見や予想が知...
早慶や国立附属に合格する学力がなくても、中大...
なぜ神奈川県から中高一貫校を排除する?ズルチ...
実用日本語表現辞典チラ見読み方:チラみ別表記...
みんな雑魚いなー500でしたよ笑あすかって奴...
72.3%だそうですね。8割と6割のちょうど真ん中...
あれはまとめ記事を作成していた業者による無断...
カ○ガ○というサイトに抗議のメールを入れたの...
神奈川版の特集記事に出たぐらいで推しであるか...
社会の記述問題についての質問です。問4(ェ)(...
先の質問主語が抜けていましたね。主語は子供で...
「あぁ早稲田でなく地方の田舎でもいいから、国...
これじゃ、翠嵐は田舎の公立準進学校化だわ泣地...
10月頃に1回だけ全県模試を受けました。曖昧で...
早慶両校の共通応援歌。BlueskyKEIO♪フレーフ...
一年生ですが偏差値は模試によって全然違ったの...
回答ありがとうございます!そうですね、自分な...
余裕だと思います
↑自称在校生くん家庭科室は何階かな?
お子さん、中受で山手落ちて、高受で学附落ちて...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
横浜翠嵐高校の情報
名称 横浜翠嵐
かな よこはますいらん
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 221-0854
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 三ツ沢南町1-1
最寄駅 0.6km 三ツ沢上町駅 / 3号線
0.8km 三ツ沢下町駅 / 3号線
1.3km 横浜駅 / 東海道線
電話 045-311-4621
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved