高校受験ナビ
検索
公立
共学

新津高校の掲示板 スレッド

回答3
にいつ
偏差値 55
新津高校のいいね2251
1695件の質問と3916件の回答
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
新津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新津高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活

      内緒さん@保護者

      新津高校の特進クラスとはどのようなことをするのでしょうか? 普通クラスとの違いは何ですか? また何人何クラスぐらいあるのでしょうか?

    • 内緒さん@一般人

      部活を制限して勉強に特化したクラス。
      運動が苦手なオタク系生徒や、あえて「特進という特殊環境」に身を置かないと勉強できない意志薄弱な生徒も多いが、多くは国公立の難関校(学部)を目指している。
      模試の回数や校外研修の有無が普通クラスとは異なるが、普通クラス在籍者であっても、希望すれば特進クラスと同じく模試や校外研修を受けることができるので、実は文武両道で優秀な人が普通クラスに多い。
      特進クラスは選抜試験を行って、約40人の最大2クラス。

    • 内緒さん@在校生

      特進クラスは上記の通りです。私が加えて述べますと、「特進という特殊環境」というのは具体的には普通クラスと離れていることです。例えば、ある年の特進クラスは普通クラスと階が違いました。なので、特進クラスの方々は普通クラスの人と交流があまりありませんでした。また、最近では普通クラスと違う教科書を使っているらしいです。しかし、特進クラスは理数科のような学科ではなく、コースのような感じで扱われています。なので、授業内容や範囲は普通クラスと変わりません。私も特進クラスですが、正直特進クラス、研修や補習は微妙なかんじです。

    • 内緒さん@在校生

      教科書は普通クラスも特進も同じものを使ってます

    • この質問にコメントする