- 内緒 先輩332字:3〜5年前に受けたものです。今年の受験生にとって良い情報提供が出来ればと思い記載しました。 【受験期やっていたこと】 ・塾には2年の終わりから受験終了時まで通っていました。 ・家庭学習は本腰を入れたのは割と遅くて、12月頃にはしっかりとやっていたと思います。 ・学習方法 →平日:帰宅時間が16:30なのでそこからご飯やお風呂など以外の時間は勉強してました。平日は特に数学、英語の要点や理科、社会の要点を週替わりにやっていました。 休日:朝遅くても9:00に起床。英語からはじめ、国語、数学、理科、社会の順にやっていました。好きな教科からやるとスイッチが入りやすいですよ!!寝る前に暗記科目をやることを意識はしていました!! ・勉強時間は平日約6時間、休日約9時間くらいです。
- 2024受験生 先輩855字:新津高校を目指したいけど….ちょっと無理かも….と思ってる方達の参考になればと思います。中1では通知表で3多めの2もある、特に数学がヤバくで中2春に親にお願いし入塾しました。基礎固めを中心に中1の復習から入り、夏から英語も追加しました。(英語はわりかし好きだったので長文読解中心でした) 中2.3の成績は3多めの4.5が入りました。ただ提出物や授業態度には十分注意し取り組みました!!あと先生に分からない所や前向きに勉強に取り組んでいることをアピールしつつ自分も学力をつけるように頑張りました。 それでも中1の内申が足をひっぱり….内申ってとっても大事なんだぁと改めて思いました。 中3の春先にこの高校に入りたいと思うようになり、自分の行きたい高校に変わりました。 中3では新研究に取り組み、飽きると市販の教材をやってみたり(薄めの本)とにかく基礎ばかりやっていました。9月からは休み時間にも勉強し周りからは入れる訳ないだの勉強なんてしんてんじゃないよーと小馬鹿にされました。年明けからは模試and過去問ばっかりやってた記憶が…笑 そして模試ではいつも努力圏で良くてB判定でほとんどC.D判定でした。学校の定期テストでは350〜420あたりを行き来してました。 新津を受けるには自分の学力では無理と自負していたのでそれでも諦めずに悔しい思いもしましたが突き進みました。 入試はやはり緊張し思うように解けず自己採点もヤバすぎて…こんな点数の奴は他にいないだろうと落ち込んでいましたが…でも記述は全部それっぽい事を書いたのでそこで救われたのではと思ってます。 そして合格しました!! また親にも感謝です。倍率発表ではこの成績では変更した方が安心?だったはずだけど自分の気持ちを尊重して戦わせてくれました。塾に送迎に…力になってくれて本当に有り難かったです。 受かるか不安でどぅしようもないと思うけどだったらやるしかない、自分を信じるしかない。じゃなきゃ始まらない!!それで勝ち取った合格は何十倍もの嬉しさや価値のあるものだと今回思いました(^^)
- ないしょ 先輩267字:私は受験当日、例年にない倍率の高さと、慣れない場所という緊張感から3教科目の英語が始まって25分ほどで体調を崩し途中退席をしました。先生方に保健室に案内してもらい、次の教科から再開しましたが、受け終わった後正直、「落ちた」と思いました。しかし、結果としてこの高校に合格することができました。受験では、自分の思うようにいかない事もあるかと思います。しかし、合格のために1番大切なのは、どんな状況でも諦めない事だとその時気付かされました。 これから受験する皆さん、もし当日に何があっても、諦めなければ確率はゼロではないので、頑張ってください!
- 内緒さん 先輩306字:私は中3の夏休みから塾に通い始めました。それまではなかなか定期テストや実力テストなどで点数がとれませんでした。しかし塾に通い、地道に勉強したことでテストでは今までよりも50点以上上がりました。そして模試などでも点数が上がりましたが、親や先生にはそれでもちょっと厳しいかもと言われていました。しかし私は回りを見返すために必死に勉強をしました。そして受験当日、今まで勉強してきた成果を出すことが出来たと思います。合格発表では、自分の番号を見つけた時、今まで頑張ってきて良かったと思いました。だから今、模試などで伸び悩んでいても諦めずに必死に勉強することが大事だと思います。残り少しですが、受験生の皆さんは頑張って下さい。
公立
共学
偏差値 55
新津高校のいいね♥2251
1695件の質問と3916件の回答
概要
合格祈願
- 内緒さん:受かってよかったぜ!
- 合格が俺の全て:受かって受かって受かってお願いお願いお願い
- 内緒さん:中学卒業悲しいけど新津に受かって新たなスタートを切る!
- 未来人:受かってよかった
- 内緒さん:待ってろ「合格」
- 内緒さん:GANNBA
- 旗乃:みんな受精頑張って!
- 在校生2:諦めないで!
- 在校生:やり切りましょう
- 受験生の母:今までの頑張りは報われる!
合格体験 合格体験の投稿
入塾おめでとうキャンペーン開催中! [PR]
新津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
新津高校からMARCHって相当努力
入りますよね5 件の回答 -
大丈夫ですよ。
新津高校に入れる力があれば、大丈夫!
普通にコツコツとマイペースで大丈夫!
-
-
-
学校生活
やっぱり新津高校は他のサイトでも言われてる
通り課題めっちゃ多いですか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
新津高校って穏やかな人多いですか?
1 件の回答 -
前はそうだったけど、今はそこまでではないです。
-
-
-
進学先♥1
新津高校の指定校推薦枠はMARCHまでですか?
それぞれの学校1枠しかありませんよね?1 件の回答 -
その年度によって変わります。
一般で合格出来る実力じゃないと、指定校で入ると入学後勉強不足で苦しみますよ
-
-
-
学校生活♥1
新津高校って置き勉できますか!?
1 件の回答 -
ロッカーが一人一人に与えられるので出来ますよ。
-
-
-
学校生活♥1
新津高校って日直ありますか?
1 件の回答 -
あります。前に出て話すとかはないけど日誌とか黒板消しとかします
-
-
-
学校生活♥1
新津高校って友人宅への外泊って禁止ですか?
1 件の回答 -
別にしても大丈夫ですよ
-
-
-
高校受験♥4
在校生の皆さん模試、定期テストの合計点何点でしたか!!?
新津高校目指してるのでだれか教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️5 件の回答 -
模試は250いったことなかったし当日点も220くらいだったけど受かったよ!笑
内申点もオール3くらいで2も全然ある、、
ほんとに倍率に助けられただけだから参考にならないかも🥹
-
-
-
学校生活♥2
新津高校って体育前に体操着に着替える更衣室とかってありますか?私の中学校では男女で別れずに各クラスで着替えていたので制服の下に体操着を着る必要があったのですが、高校でもそのようにしなければいけないですか?
3 件の回答 -
基本制服です。体育の授業はチャイム鳴る5分前くらいに終わることが多いのでなんとかなります。夏は大変です
-
-
-
学校生活♥4
新津高校に自習室はありますか?
もしあったら使える時間帯や曜日、学年などが決まっていたら教えてほしいです!1 件の回答 -
自習室はあります
時間帯は休み時間(昼休み)と放課後が使えます
閉庁日を除く平日と休日の曜日関係なく使えます
学年は関係なく自由に使えます
-
-
-
進学先♥1
新潟医療福祉大学の理学療法学科って指定校推薦の枠ありますか?
3 件の回答 -
医療福祉大はほとんどの学科に枠があったと思います。でも1名枠がほとんどだった気がします。
去年新津高校は医療福祉大と高大連携を結んだので入試に関しても良いことが増えるといいのですが。
-
-
-
部活動♥2
3年間部活しておいた方が将来有利になると聞いたんですが、本当ですか?新津高校の場合勉強が大変らしいので部活のメリットがなかったら勉強に専念したいと考えています
3 件の回答 -
部活に入ると友達も増え先輩方との交流もできます!!貴重な高校生活を部活に費やしさすこともいいと思います!
-
-
-
部活動♥2
新津高校の陸上部入る人いますか?
4 件の回答 -
入ってほしいです
-
-
-
部活動
新津高校の茶道部が気になっているのですが、部活の雰囲気はどのような感じでしょうか?良い点や大変なことなど教えていただきたいです。
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
合格したみなさん
友達が新津高校に全然いない人いますか?2 件の回答 -
自分が通っていた中学校から新津高校に進学したのは私だけでしたが、それでも何とか友達作ってやっていけてます。だから大丈夫です!
-
-
-
学校生活♥2
口コミの評価がとても悪いんですが、在校生的にどうですか?楽しいかなど教えてくれると嬉しいです。
10 件の回答 -
うちの娘はいま、1年生です。
数年前は、かなり課題の量が多かったらしいですが、最近はそうでもないようです。
評定の付け方があまいように思います。平均点からしても、あの点数で、この評定?って感じです。怠けず、頑張れば、 ...60字以上
-
-
-
学校生活♥1
新津高校に入れたらルーズリーフを使う予定なんですけど、ノート必須の授業とかってあったりしますか?
1 件の回答 -
教科と先生によります!私は、今年1年ほぼルーズリーフを使いました。なんなら、そもそもノートを使わない教科もありました。ノートが必須かどうかは入学してからになってしまうと思います…
-
-
-
部活動♥4
現在吹奏楽部に所属してらっしゃる先輩方に質問です!現在の吹部の雰囲気を教えて頂きたいです!
9 件の回答 -
ありがとうございます🙌🙌お待ちしております!
-
-
-
学校生活♥1
口コミとか見てると新津高校の評価結構低くて
来ない方が良いとか地獄とか書いてあるんですけど本当ですか?心配になってきました2 件の回答 -
国公立大学を目指す人向けに授業が行われてません
目指す場合参考書で先取りや内職をしないと厳しいです
-
-
-
高校受験♥1
定員ぴったりでとても安心してしまって気が緩んでしまっているので誰か喝を入れてください
3 件の回答 -
受験生が神経質になっている状況なのに、バカな書き込みは辞めるように!
-