教えて!新津高校 (掲示板)
「部活」の検索結果:95件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/11(月) ]
この高校の女子の制服はリボンだけで、ネクタイはないんですか?
おこがましい質問申し訳ありません🙇🏻‍♀️
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
そんなこと、入学できたらオリエンテーションで話ありますから。
あまり低レベルな質問ばかりだと新津高校がそうゆう生徒が多いと思われます。自称進学高ですから制服とか彼氏彼女とかが気になる人は偏差値低い高校のほうが楽しめるでしょう。代々、新大目指して勉強し、部活している人が多いです。地味めで真面目で優しい人が多いです。
劣等生A@在校生 [ 2023/09/11(月) ]
↑の人、そこまで言わなくてもいいじゃないですか。
中学生の方は、分からないから質問していと思います。
偏差値が低い方が、楽しめるなどは、全く質問と関係ない事です。
質問の答えは、どちらでもOKですョ!
しっかりと受験勉強やって、新津高校へ来て下さい。
私は、卒業していませんが、待っています。
私は、ある部活には、時どき顔を出して、後輩と一緒に練習するつもりです。
ガンバレ受験生!
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/11(月) ]
劣等生Aさん質問にお答えしていただきありがとうございます!!🙇🏻‍♀️
ネクタイは一応あるんですね!( Ꙭ )
劣等生Aさんみたいな先輩がいるの嬉しいです😭🌟
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
体育祭競技なにありますか??
内緒さん@在校生 [ 2023/09/09(土) ]
以前に同じ投稿がありました。
前をさかのぼり閲覧してください。その他の情報も得られますよ
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/09(土) ]
リレー、100m、パン食い競争、大玉送り、綱引き、借り物競争、リレー、応援、騎馬戦、棒倒し、部活対抗リレー、フォークダンス等がありました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
文化祭一般公開ありますか?あったら何曜日ですか?
あと1日目在校生だけ。2日目一般公開。3日目後夜祭っていう感じですか?後夜祭は何時から何時までですか!質問いっぱいすみません🫠💧💧
内緒さん@在校生 [ 2023/09/09(土) ]
本日9月9日が文化祭でした。今年は一般公開での開催だったので、誰でも入ることが出来ました。前夜祭は本校生徒のみの参加でした。後夜祭は行われないです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/09(土) ]
そうなんですね!前夜祭も一般公開の日もやる内容は同じですか?あと文化祭はどのようなことをしましたか?
内緒さん♡@在校生 [ 2023/09/10(日) ]
前夜祭はクラスの出し物の準備(飾り付けとか)になる。ダンス部、茶道部、箏曲部は出し物があるため別行動(掃除、練習など)
午後は体育館で明日のクラスの出し物のPRとか吹奏楽部、ダンス部、箏曲部のステージ発表。

当日はクラスの出し物がメイン。(お化け屋敷、カジノなどの遊び場、など)ステージ発表もある。クラスや部活の仕事になっていない時間にまわることになる。お昼をゆっくり食べる時間はないので、暇になった時に何かつまむ感じ。今年はケバブ、ロングポテトのキッチンカーとクレープ、ドリンクのキッチンカーかきた。

内緒さん%26%23128049%3B@質問した人 [ 2023/09/11(月) ]
ご丁寧にありがとうございます!!楽しそうです💖💖あともう一つ質問いいですか?バンド発表ってありましたか?バンドは個人で組むんですか??
内緒さん@在校生 [ 2023/09/11(月) ]
バンドはありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/04(月) ]
放課後友達と残っておしゃべりしたり、ティックトック写真を撮ったりなどできますか??あと恋愛できますかねーそろそろ彼氏欲しいです💢💢💢
内緒さん@関係者 [ 2023/09/05(火) ]
新津はスマホの使用が原則禁止なのtiktokは撮れません。それに昼休みや休み時間自体が少ないので撮ってる暇ないと思います。放課後にお喋りをしている生徒はいません。放課後は教室が補習や部活で使われますし、みんな部活に参加するか即帰宅の2択です。
内緒さん@関係者 [ 2023/09/05(火) ]
そういったことことがしたいなら別の学校をおすすめします
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/05(火) ]
別に補習などで教室が使ってなかったら残っても大丈夫ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/04(月) ]
夏休みや冬休みはバイトはしていいんですか?
また、バイトする時の許可ってただバイトします、って言うぐらいですか?
内緒さん@関係者 [ 2023/09/05(火) ]
バイトは原則禁止されています。しかし長期休みの時などは申請を出せばできるようですが、課題や部活の両立などで忙しくバイトを行っている生徒はほとんど見受けられません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
放課後新潟駅周辺などで遊んだりすることってありますか?
内緒さん♡@一般人 [ 2023/09/04(月) ]
たまにありますよ。テストの日で金曜日とか。。。
テストの日は午前で帰れるのでちょうどいいのです。
もちろん勉強もちゃんとしていますよ?
内緒さん@関係者 [ 2023/09/04(月) ]
ほとんどの人はないと思います。なにせ自称進学校ですので55分授業で6限も宿題も多く、朝はテストもあったりするのでみんな家に帰って勉強に取り組むか部活に取り組むかのどちらかですね。
内緒さん@関係者 [ 2023/09/04(月) ]
遊んでる人は見たことない
内緒さん@関係者 [ 2023/09/04(月) ]
放課後は部活動や課題に取り組む良い生徒ばかりです
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/04(月) ]
まじですか!!もし自分が入学して周りの友達に放課後遊びに行かん?とか言ったら変なやつだと思われますか…?
内緒@在校生 [ 2023/09/04(月) ]
大丈夫!思われませんよ✨
新潟まで遊びに行くことは普通です。
上記の方が言われる通り、テスト中間日の金曜日が多いですね。
土、日曜が一番多いかな?
進学校だけどガツガツ勉強してる人はあまりいませんね。しかし、短時間の隙間時間でコツコツしてる人はいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/03(日) ]
新津高校の口コミ聞きたいです。良いって言っている人とあんまり良くないって言ってる人がいるのですがやっぱり楽しめるかは自分次第ですか?詳しいことについて聞きたいですよろしくお願いします。
内緒@保護者 [ 2023/09/03(日) ]
この投稿を観る限り、肯定的な良かったとか、良いとかばかりですが、たまに、否定的な投稿もあります。それはほぼ一部の同人物だと思いますよ。
人間皆さん地が流れてます。どんな学校にしても合う合わないもありと、、
内緒さん@関係者 [ 2023/09/03(日) ]
ここの生徒は勉強そして部活に熱心で放課後に遊んだりしてる人はいません周りに遊ぶことろもないですし自称進学校なだけあって宿題も多いし模試も1年生から強制的に受けさせられ土日が潰れるで私ならお勧めしません
内緒さん@関係者 [ 2023/09/03(日) ]
新津高校への進学を考えているのなら同じ学力ぐらいである巻、万代をおすすめします
内緒@在校生 [ 2023/09/03(日) ]
一生懸命勉強したい人にはおすすめです。
少なくとも私は良かったです。
行事は結構楽しいです。
友達と楽しい時間が過ごせます。
勉強は行事との切り替えをしっかりやれば、課題はそれ程多くないです。
内緒@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
ここで新津の悪いところ、良いところを書くのは自由ですが、他の学校の名前を出してくるのは良くないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/27(日) ]
tiktokでよく見るようなキラキラした学校生活送れる高校ですか?スクバにお絵描きしたり放課後友達と残っておしゃべりしたり男女で一緒に放課後帰ったりとかできますかね…?一応校則緩いとは聞いたんですけど上記に書いたことなどできますか!💖在校生の方々教えていただきたいです👽💜
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/29(火) ]
すいません。補足です!!放課後プリクラ撮ったり体育祭でデコったメガホンとか作ってる在校生はあんまり見かけないですか?
他の方の質問で陽キャラや可愛い子はかなり多くいますよと回答していた先輩様がいてどうなんでしょうか?(陽キャラになりたいわけではありません!ただ友達とたくさん楽しいことしたいです!)
何度も同じ質問すみません。
ないしょさん@在校生 [ 2023/08/29(火) ]
そこまで言わなくても、、、

可愛い子はいますよ。友達もすぐできるし一緒にお昼を食べたり、帰ったりもできます。
ただ課題もそこそこあるので、放課後遊ぶ時間は無いです。
あなたの言うキラキラはできません。
そこは良く考えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/29(火) ]
そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます🥹万代高校と迷っているので参考になります、、!!万代と新津ほぼほぼ同じ偏差値なのですが在校生の方からみてどちらの方がおすすめですか?( ; ; )たくさんすみません。
内緒さん♡@在校生 [ 2023/08/29(火) ]
そんなこと!聞かなくてもわかりますよね!?絶対新津来た方がいいですよー!!!
万代の方が家から近いのならそちらの方がいいと思いますが、万代は倍率が高いです。駅からも遠いです。学校の周りは田んぼです。それに、校舎は新津は5階建に対して、万代は6階まであります。万代には一応エレベーターはありましたが、多分使えません。新津なら制服は可愛いし、景色はきれいだし、勉強(進学)にも部活にも力を入れていて、素敵な人たち(友達とか)に出会えて、とても楽しい生活を送れます。(個人差あり)
新津高校に来ませんか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/29(火) ]
やっぱり学校で楽しめるかどうかは自分次第ですもんね!新津高校にしようかな〜と思えてきましたありがとうございます🎶🎶
新津高校合格して素敵な人たちに出会って楽しい高校生活送ります!!
ないしょさんz@在校生 [ 2023/08/31(木) ]
あれ?、巻行くんじゃないの?
内緒さん@関係者 [ 2023/09/03(日) ]
校則が緩いと言うよりは先生たちがあまり見てないのでスカートはみんな
おっているしなんなら切ってる人もいます。またメイクは濃くなければバレませんし、カラコンも私の場合バレたことありません。しかしキラキラJKライフを謳歌したいなら別の高校をおすすめします。なにせ田舎の高校ですので遊ぶところがそもそも少ないです。行事に関しては文化祭はメイク禁止で規制が多いです。それにスマホの使用が禁止されているのでtiktokなどは取れません。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
スマホの使用は禁止ですけどバレなきゃ使っても大丈夫ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
♡@中学生 [ 2023/08/13(日) ]
体育祭ってどのような種目がありますか?教えてください❤️💧
内緒さん♡@在校生 [ 2023/08/14(月) ]
【選択】
・騎馬戦 ・玉入れ ・綱引き

【選抜】
・徒競走 ・リレー

・各軍によるオリジナルダンス(全員参加)
内緒さん@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
あと
棒倒し(男子のみ) 部活対抗リレー フォークダンス(3年のみ) 借り物競争 大玉送り
もありました
♡@質問した人 [ 2023/08/15(火) ]
たくさんご丁寧にありがとうございます😭😭🤍ちなみに、部活入ってない人は部活対抗リレーはどうするのですか??
♡@質問した人 [ 2023/08/15(火) ]
あと、フォークダンスは男女2人でペアになって踊るのですか??
内緒さん@在校生 [ 2023/08/16(水) ]
フォークダンスって無くなったんじゃなかったっけ?あと棒倒しも。自分も部活入ってるけど、この3つは今年無かったよ。
前はあったらしいけど…
♡@質問した人 [ 2023/08/16(水) ]
そうなんですね!!その年によって競技は異なるものなんですかね…?🤔🤔
内緒さん@在校生 [ 2023/08/16(水) ]
コロナとか、男女が…とかあるかもしれない

【今年一覧】
騎馬戦 玉入れ 綱引き 借り物 大玉送り
パン食い(忘れてた🙏) 徒競走 リレー ダンス

だったかな?間違ってたらごめん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/20(木) ]
3年生っていつ部活引退するのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/22(土) ]
部活によって違います。
運動部は通常県大会で負ければ引退で、長くてインターハイまでです。
文化部は分かりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新津高校の情報
名称 新津
かな にいつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 956-0832
住所 新潟県 新潟市秋葉区 秋葉1-19-1
最寄駅 1.1km 東新津駅 / 磐越西線
1.4km 新津駅 / 信越線
1.4km 新津駅 / 羽越線
電話 0250-22-1920
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved