高校受験ナビ
検索
公立
共学

新津高校のテスト

1ページ目質問243テスト
にいつ
偏差値 55
新津高校のいいね2251
1695件の質問と3914件の回答
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:受かってよかったぜ!
  • 合格が俺の全て:受かって受かって受かってお願いお願いお願い
  • 内緒さん:中学卒業悲しいけど新津に受かって新たなスタートを切る!
  • 未来人:受かってよかった
  • 内緒さん:待ってろ「合格」
  • 内緒さん:GANNBA
  • 旗乃:みんな受精頑張って!
  • 在校生2:諦めないで!
  • 在校生:やり切りましょう
  • 受験生の母:今までの頑張りは報われる!
合格体験 合格体験の投稿
新津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新津高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      2年生から特進に入りたいんですが、どうやって
      選考は行われるのですか?1年生の評定〇〇以上
      とかですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そうですよ!定期テストのことです

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      ノート提出ってありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      基本全科目ですか?

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      新三年生の方に質問です!5月に行われる中間テストでは前回の期末後の範囲も出ますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      学校から貰った英単語帳って授業で使いますか?
      それとも各自で勉強してくださいって感じ
      ですか?

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私はシス単よりもターゲット派

    • 高校受験4

      受験生@中学生

      在校生の皆さん模試、定期テストの合計点何点でしたか!!?
      新津高校目指してるのでだれか教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      模試は250いったことなかったし当日点も220くらいだったけど受かったよ!笑
      内申点もオール3くらいで2も全然ある、、
      ほんとに倍率に助けられただけだから参考にならないかも🥹

    • 高校受験

      中2@中学生

      在校生の皆さん‼️
      中学3年生での模試、定期テストの点数は合計何点でしたか??

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      入学の手引きとか口コミ見てると特進クラス
      にとても力を入れていて普通クラスに人権が無いように感じてきます。普通クラスでも普通に
      生活できますね?

      3件の回答移動
    • 内緒@卒業生

      授業の進みが普通なら早い、長い休みに講習があるくらいです。
      普通クラスで特進よりもいい成績の子はたくさんいますね。

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      みなさん選択科目何にしますか?
      あと1番何が楽なんですか?そして他の質問の
      所に音楽は1人1人歌う場面があると書いてあったんですが本当ですか?

      3件の回答移動
    • 在校生@在校生

      別室に入るのは先生と歌う人だけですね

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申110はあると思うんですけど、実力テスト模試の点数はとても低いです。本番何点取れば大丈夫だと思いますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申110ちょっとで模試は250いったことないんですけどこのまま定員割れしてたら受かりますか…?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます!

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      明日の水曜日のテストの日って午後授業ありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      新津高校に合格した先輩方は実力テスト模試で何点ほど取っていましたか?また、本番の入試ではどのくらい取れていたか教えてください!お願いします!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      実力テスト280-300点
      模試270-290点
      本番約270点
      過去問260-280点
      でした
      余談ですけど、正答率が高かったり基本的な問題を落とさないようにしましょう

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今から勉強始めても行けますか?

      6件の回答移動
    • 内緒です@一般人

      ちょっと厳しいかな!
      でも残された1ヶ月、理社の暗記問題、あなたの得意科目を重点的に復習してみて下さい。
      ガンバレ!ガンバレ!応援しているヨ!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      実テで300点くらいだったのですが、今年は倍率が上がりそうなので、心配で心配で大丈夫ですかね。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返事ありがとうございます😭
      気を抜かずにがんばります!!!

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      実力テストは260〜300,模試は220〜250,内申は110くらいです。今からでも頑張れば新津高校に受かることは可能でしょうか?おすすめの勉強方法などがあれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

      5件の回答移動
    • 内緒@保護者

      ↑↑新津高校受験には到底関係無い人の悔し紛れの投稿だと思いますよ!
      新津高校に関わる又、関わった人はこんな投稿しませんから。
      質問者さん、ほんのもう少しの間でしかありませんが精一杯頑張って5点でも10点でも点数取れるように頑張って下さい!
      桜乱れ咲く校門をくぐれる事を祈ります✨

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      新津高校に余裕で受かるには具体的に実テと模試それぞれ何点ぐらい取れればいいでしょうか。また課題が多く疲れるみたいなことも聞きますがどうなんでしょうか

      9件の回答移動
    • 内緒ないしょ@一般人

      新発田へ行けばと返答した人。
      質問者の方をバカにするような投稿をして、何が楽しいの?
      上の人が書いてあるように、他人をバカにするといずれ自分に倍になって帰って来るからね!
      人が心配事で困っている時は親身なって答えてやる事が大事だよ!
      もう辞めなさい。

    • その他1

      内緒さん@在校生

      いま高3だけど聞きたいことありますか〜
      答えられる範囲ならなんでも答えます。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      内申はどんくらいでしたか?

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      新津に受験考えてる人へ
      学校生活についてとか質問答えるからここに送ってください꙳☄︎

      11件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      私も中学での成績はそんなに良くなかったですが、1年間受験勉強、頑張りました(T ^ T)
      私は当日試験で英語が点数良かった(自己採点)と思っています。数学と理科は採点したくない程悪かったと思っています!! ...60字以上

    • 高校受験1

      秘密@中学生

      今年度に新津高校を受験する者です。内申が1、2年合わせて
      58で今年の1学期の通知表は4が多めの3少しでした。
      理数科目がとにかく苦手で実テが毎回300前後と内申もテストの点も新津を受ける方々の平均より圧倒的に下のレベルだと分かっています。 ...100字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      実力テストで300点取れれば大丈夫ですよ
      多分中学校の先生は気を緩ませないために△にも届いていないっていっているだけですよ笑

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      受験生です。私は1、2年の通知表がオール3で、定期テストは200〜250くらいで新津高校を目指している人の中ではだいぶ低い方だと自覚しています。実力テストでは何点を目指せばいいでしょうか。教えてくださる方いたら宜しくお願いします🙇‍♀️

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️回答者さんのお話を聞いて、私も頑張ろうと思えました!これから夏休みが待っているので春、笑顔でいられるように諦めずにもっと本気で頑張ります!