高校受験ナビ
検索
公立
共学

新津高校の内申

1ページ目質問224内申/内心
にいつ
偏差値 55
新津高校のいいね2300
1736件の質問と3968件の回答
合格祈願 合格祈願する?
  • バレー部:絶対絶対絶対合格する
合格体験 合格体験の投稿
新津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新津高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      バレー部@中学生

      来年受験の3年生です。
      新津高校に入学されている方、模試は何点ほど取っていたのか教えて頂きたいです。

      2件の回答移動
    • 内緒@卒業生

      320〜350模試はこれくらいです。
      ちなみに内申は113でした。
      取り敢えず、上位にいましたが、優秀な人がたくさんいて驚きました!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中学不登校で合格した方いらっしゃいますか?

      5件の回答移動
    • 内緒k@一般人

      何年か前の話ですが、中学校のほとんどを不登校の子がいました。
      定期テストはキチンと受けていました。結果は上の中だったそうです。
      新津高校を受験し、見事に合格でした。しかし、高校も居心地が悪かったのか1週間で辞めた終いました。 ...100字以上

    • 高校受験4

      受験生@中学生

      在校生の皆さん模試、定期テストの合計点何点でしたか!!?
      新津高校目指してるのでだれか教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      模試は250いったことなかったし当日点も220くらいだったけど受かったよ!笑
      内申点もオール3くらいで2も全然ある、、
      ほんとに倍率に助けられただけだから参考にならないかも🥹

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      新高1で、法政大学の指定校推薦を狙ってる
      平均内申の最低ラインってどのくらいですか?
      あと指定校推薦は1つの枠にどれくらい集まるのか、内申のほかに何を頑張れば良いか、教えてください

      1件の回答開閉
    • 卒業生@一般人

      法政の枠を数年前に取った者です。4.3で普通に取れました。学年内で誰が取るらしいよ〜とかの情報戦で自分より高い人が志望した場合は諦めるしかないです。内申が同点だった場合は部活や生活態度で評価されていました。部活を頑張るといいと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      合格発表緊張するやばい...

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      受かりました!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申84の人は今回の倍率の場合何点ぐらい必要ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      受験生@中学生

      どうしよう…200行けなかった(´;ω;`)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      例えばですけど、質問者の方と同じくらいの点数の人が10人くらいいたら10人も落とす可能性は低いと思うので、もしかしたら大丈夫かもしれないですよ。質問者さんの内申がとっても高かったら点数の分はある程度カバーすることができるし。私も今年受験したので不安な気持ちはとっても分かります。もうできることは神様に祈ることくらいなので、いまのうちにいっぱい祈っておきましょう!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      自己採点まじリアルに200行くか行かないかくらいです。受かるかな😭😭ちなみに内申は80行かないくらいです。どうですかね?🥲

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      受かったじゃないですか!おめでとう
      本番はこっからですよ。一緒に頑張りましょうううう

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      自己採点したら記述抜きで226でした
      受かりますか?
      内申は100ぐらいだと思います

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      倍率がちょうどで良かったですね。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申84で280はどんな感じでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ほぼほぼ合格出来ると思いますよ

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      足切り点は何点ですか?大体の予想とかでもいいので教えて下さると嬉しいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      定員丁度ですからねぇ...
      内申点105だと考えて(新津受験生の平均)
      当日220ぐらいですかねぇ

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      自己採点国、英の記述抜きで376点くらいで記述含めると300無いくらいってやばいですかね、
      内申は95程度です。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      大丈夫だと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申105の250点受かりますか?
      定員オーバーしてないので大丈夫っぽいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      安心して大丈夫!!!!!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申110はあると思うんですけど、実力テストや模試の点数はとても低いです。本番何点取れば大丈夫だと思いますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申おーる3の人は今回の定員ぴったりの感じ
      だと当日何点ぐらいで受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      ほぼ3でしたけど、当日275点ぐらいで受かりました。(倍率1倍ちょっと)

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申110ちょっとで模試は250いったことないんですけどこのまま定員割れしてたら受かりますか…?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      新津高校の平均内申点って105ですか?

      1件の回答開閉
    • 高野ウォニョンbot@関係者

      受かるよ、でも君の実力次第

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内申85で模試280ぐらい何ですがこのまま
      定員割れしたままだったら受かりますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      内申込みのボーダーだと結構危ないんですよね
      だから正直全然安心できない😭

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申点80台の人ってだいたいどれくらいいるんでしょうかね?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年新津高校の受験を考えている中3です。
      内申点は塾で計算して貰ったら114点程でした。当日何点程取れば受かるでしょうか。ちなみに12月の統一模試では260点でした。ですが今回の模試は自己採点したら250点いっていないです。去年合格した方は当日何点取ったか教えて頂けたら幸いです。今年新津倍率高くなりそうですかね?大変長々と失礼しました。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      114は新津受験者でも高い方です。
      去年のボーダーは254?ぐらいなので260でも受かるかもしれないけど、280ぐらい取れれば普通にいけると思う