教えて!新津高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:2件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
今年入学します。新大を目指しているのですが(法学部か人文学部)特進に入らないと厳しいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/22(水) ]
今年卒業した者です。
特進に入る入らないより自分で進んで勉強に取り組めるかどうかだと思います!
新大志望ならそれなりにコツコツ勉強しないと中々難しい気がします!
頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
県高や南高より全範囲終わるのが遅いので先取りや内職とかもしないときついと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
普通科から新大行きました。普通科からでもやれ...
1年生が夏休み中に行く新大オープンキャンパス...
平成29年度卒です。私立は明治、法政、青学、中...
希望者の中から上位40人かもね成績上位者がみん...
単元別テストではどのくらい取っていれば入れま...
自分から進んで家庭学習する人ですか?卒業後は...
高い目標に向けて練習しているわけですし、厳し...
卒業生です宿題の量:そこそこの量がありますが...
合格はできると思います。順位として余裕までと...
月岡でのスタートアップセミナーでそうゆう事話...
テストでは自分も赤点を取ったり良い成績ではあ...
月岡のホテルに行ってクラスの交流を深めたり教...
模試の点からするとちょっと微妙なラインですね...
課題、勉強量、運動量とても辛いですよ課題は週...
確かに新潟大学などの国公立大学の合格実績は良...
新津高校に行きたいんですが実力テストで平均30...
新津高校の推薦入試をうけます。あと23日しかあ...
専門学校に行きたいと思っているのですが、新津...
例年倍率見て秋葉区住民で新潟南や江南高校志願...
そうですよね…それ以前に先生方が変えていいと...
新津高校は山にありますが、一応進学校です。皆...
合格すると入学式前に親と一緒に特進クラス説明...
このまえの定期テストは380でした・いつもは...
受験勉強は中学生で習う範囲だけでいいですか?...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
新津高校の情報
名称 新津
かな にいつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 956-0832
住所 新潟県 新潟市秋葉区 秋葉1-19-1
最寄駅 1.1km 東新津駅 / 磐越西線
1.4km 新津駅 / 信越線
1.4km 新津駅 / 羽越線
電話 0250-22-1920
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved