高校受験ナビ
検索
公立
共学

新津高校の合格

1ページ目質問313合格
にいつ
偏差値 55
新津高校のいいね2280
1720件の質問と3942件の回答
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
新津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新津高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中学不登校で合格した方いらっしゃいますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      1年間不登校だったけど合格しました

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      高3の冬休み明けって受験勉強>授業、合格
      決まって行かないなどで学校行かない人結構いますか?

      0件の回答開閉
    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      新津高校の指定校推薦枠はMARCHまでですか?
      それぞれの学校1枠しかありませんよね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      その年度によって変わります。
      一般で合格出来る実力じゃないと、指定校で入ると入学後勉強不足で苦しみますよ

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      新潟大学を目指すつもりでいるのですが、
      最後の模試での偏差値は50くらいでした。
      今から勉強していれば、現実味を帯びてきますか?結局本人次第なのは分かってます…。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      私の進路相談を真剣に聞いて下さり、ありがとうございました!すごく丁寧で理解しやすかったです!!

    • 高校受験4

      受験生@中学生

      在校生の皆さん模試、定期テストの合計点何点でしたか!!?
      新津高校目指してるのでだれか教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      模試は250いったことなかったし当日点も220くらいだったけど受かったよ!笑
      内申点もオール3くらいで2も全然ある、、
      ほんとに倍率に助けられただけだから参考にならないかも🥹

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      先日の合格者登校日に、色つきの日焼け止めは駄目みたいな事を言っていたと思うのですが、実際使っていたら注意されたりするのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      教えて下さりありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      皆さん明日の合格者登校日はトートバッグで行きますか?中学校の時のカバンで行きますか?また、去年の合格者登校日はどっちのほうが多かったか教えてください!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!

    • 進学先2

      内緒さん@中学生

      特進と普通のクラスで進学先の違いはどの程度ありますか。また指定校は特進と普通クラスではどっちがとりやすいか、各クラス進学時の入試方法はどのような入試方法(指定校、公募、総合型、スポーツ、一般、等)が多いのかなども教えていただきたいです。
      できればでいいのですが大学名などを挙げて説明していただけると幸いです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      普通クラスの生徒は、特進クラスの様子ををあまり詳しく知らないというのが現状です。特進に親しい友達でもいない限り。
      一学期中に「進路の手引き」という資料が配布されます。そこに前年度の大学別進路状況が載っていてかなり参考になります。 ...100字以上

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      入学の手引きとか口コミ見てると特進クラス
      にとても力を入れていて普通クラスに人権が無いように感じてきます。普通クラスでも普通に
      生活できますね?

      3件の回答移動
    • 内緒@卒業生

      授業の進みが普通なら早い、長い休みに講習があるくらいです。
      普通クラスで特進よりもいい成績の子はたくさんいますね。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      合格したみなさん
      友達が新津高校に全然いない人いますか?

      2件の回答移動
    • 在校生@在校生

      自分が通っていた中学校から新津高校に進学したのは私だけでしたが、それでも何とか友達作ってやっていけてます。だから大丈夫です!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      合格発表にスマホ持っていくのって大丈夫ですか?もし受かっていたら番号の写真を撮ったり親に報告したりしたくて…!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      去年写真を撮っている人がたくさんいたので大丈夫だと思います!校舎の中ではしまっておくのがいいですね!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      合格発表緊張するやばい...

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      受かりました!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      合格発表の日は青カバンは必要ですか?それと、見に行くときの服装は制服であっていますか?

      3件の回答移動
    • @在校生

      はい。大丈夫ですよ!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      自己採点まじリアルに200行くか行かないかくらいです。受かるかな😭😭ちなみに内申は80行かないくらいです。どうですかね?🥲

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      受かったじゃないですか!おめでとう
      本番はこっからですよ。一緒に頑張りましょうううう

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      合格発表って親と行く物なんですか?
      また発表の日に親が必要な場面(購入など)
      はありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒ですよ@一般人

      親と行く必要は、ありません。
      親が必要な場面もありません。
      ほとんどの人は友達と一緒に行っています。
      親と一緒でも別に構いません。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申84で280はどんな感じでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ほぼほぼ合格出来ると思いますよ

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申110はあると思うんですけど、実力テストや模試の点数はとても低いです。本番何点取れば大丈夫だと思いますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      合格発表の日って合格者って何時までに学校に
      行かなきゃ行けないんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      定員ぴったりでとても安心してしまって気が緩んでしまっているので誰か喝を入れてください

      3件の回答移動
    • 内緒です@一般人

      受験生が神経質になっている状況なのに、バカな書き込みは辞めるように!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      新潟県の公立高校は文部科学省のサイトによると
      定員内不合格を出さないようにしている。という方針らしいです。なので著しく低い点を取らなければ基本全員受かるって考えて良いですよね?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      自称進学校