教えて!新津高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:5件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
来月受験する方に質問です
去年の倍率みたいに1.2前後の場合でも諦めずに受験しますか?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
そのくらいの倍率で諦める人はほんとギリギリラインの人たちだけですね
内緒k@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
↑↑の質問者の方、あなたの模試又は実力テストでの得点は?
よかったら、聞かせて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
最新だと、実力テスト321点、統一模試302点でした。
倍率が上がると合格点数も上がると聞いて心配です。
内緒k@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
あなたの模試302点でしたら、たとえ倍率が1.2を超えたとしても大丈夫です。
油断する事無く勉強して下さい。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/15(水) ]
ありがとうございます!
油断することなくこれからも勉強します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
新津高校のいいところと悪いところを(あったら...
新津高校を受験する人たちって、併願どこ受けて...
今日の受験で僕は数学と英語がだめでした。とて...
新津高校の公舎についての質問ですが設備は整っ...
新津高校の上位の方々は、中学生時代の定期テス...
新津高校を推薦で受けた方に質問です。面接では...
学校の推薦は通ったのですがギリギリでした。推...
中学3年生です。新津高校に推薦で入ろうと思い...
今年は倍率が低めだったので、新津高校に志願変...
新津高校で留学した人とかっていますか??特進...
この学校に合格した人は何点ぐらい取っていまし...
私は定期テストで毎回、5教科の合計310点ぐ...
偏差値やレベル的には新津が上なんだけど、新商...
定員割れしてると喜んだのもつかの間。江南から...
質問者さんへわざわざお返事してくれてありがと...
質問者の方の新津高校へ入学したいという切なる...
私が計算したところ、内申166点、模試点413点、...
実力テスト365〜378点模試349〜387点ぐらいなの...
学校の実力テストでは320くらい取ったんですけ...
学校の実力テストで339点でした。合格できま...
定期テストでいつも390点ぐらいです。合格でき...
新津高校の推薦は内申はどれくらいあれば合格で...
高1です。高校の定期テスト、家庭科や保健体育...
江南・偏差値59・・80%合格ライン300点...
1.内申と入試の点数の比は3:7です。2.特進は合...
内申点は100点を超えてるはずで実力テストの点...
ホームページは最新のものにした方がいいと思い...
統一模試で300ぐらいだったのですが新津高校は...
在校生の人に質問があります。統一模試では第五...
今回の統一模試で点数が250点位でした。新津高...
模試は積極的に受けて、苦手分野を見つけて克服...
入れると思います。しかし油断は禁物です!勉強...
大丈夫だと思いますが油断は禁物です
私は模試などでは280から320くらいで定期...
新津高校が第一志望です。模試で290点くらいな...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
新津高校の情報
名称 新津
かな にいつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 956-0832
住所 新潟県 新潟市秋葉区 秋葉1-19-1
最寄駅 1.1km 東新津駅 / 磐越西線
1.4km 新津駅 / 信越線
1.4km 新津駅 / 羽越線
電話 0250-22-1920
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved