教えて!関西大学第一高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:320件 / ページ数:32
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/24(木) ]
専願bを希望しています。
偏差値61
3年間の4教科平均の内申3.5です
合格できそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
偏差値61とありますが、何の偏差値ですか?五木?馬渕?
副教科4教科の内申は、3年生の1学期と2学期の内申点かと思いますが。3年間ではないと思いますよ。2学期の内申点は、まだ出ていないので、頑張ってオール5取ってください。まだ間に合います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/25(金) ]
ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
もし馬渕で61もあればぶっちぎりで合格だし、五ツ木でもかなりの率でいけますよ。
あとは時期がきたら過去問やってアジャストしたら大丈夫。頑張ってください。
内緒@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
一高は、内申+検定等でほぼ合否が決まるので
偏差値は気にしなくても大丈夫ですよ。過去問をある程度解けていれば、過去問を見られたらわかると思いますが、入試の難易度も高くはないです。
特に、受験者が少ないですが、専願Bは狙い目です。
専願Aで◯をもらえなくて、あきらめて他の併設校や、他の私立に志望校を変えてしまう人が多いですが、
3年後の大学受験の事を考えたら、専願Bでも受験しておくのが本当におすすめだと思います。
入学してしまえば、中学からの内部進学者も、AもBもCも全員ごちゃ混ぜなので、なんの問題もないです。
(万が一、一高を受験して落ちた場合の為に、奈良の私立や、他の私立の別日程の入試日も受験する準備をしておけば、安心して受験できます。公立受験の予定も含めて。)

関大への内部進学は、入学人数以上に、枠があるので
高校に入って普通に勉強していたら、大学には進学できます。他の併設校より入りやすいです。

今から受験生ができることは、二学期の成績を一つでも上げることと、検定を一つでも高い級を取ることと、
それと何より、保護者の方、担任の先生に、前向きに受験に向けて協力頂けるように説得することが大事だと思います。
(一高の受験は、他の私立と違い、中学校の先生に色々と動いて頂かないといけない事が多いので…)

二学期に入り、色々と不安な時期だと思いますが、今が一番できることも沢山ありますので、最後まで諦めずに頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/20(水) ]
詳しいご説明ありがとうございます!
次の定期テスト、実力テストにむけて頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
上の方のアドバイスは、ほとんど専願a希望の方向けに書かれています。
質問者の方は専願bでいくことが決まっているのですよね? ならば定期テスト、実力テスト、検定より過去問対策をしっかりしたほうがいいですよ。
もちろん、定期テストや検定の勉強をやって損はありませんが、優先順位としては高くないです。
内緒@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
もし、質問者さんが、今、専願B希望だとしても、
中学の担任の先生は
必ず12月の受験相談にて、高校側に
まずは、専願aで◯か☓かを聞いてくださると思いますよ。
その時に、専願Aには届かない場合に、高校側から、専願Bでの受験を勧められますので。
それを受けて、そのまま専願Bを受験するのか(滑り止めに奈良私立や別日程の私立受験も含めて検討した上で)、
他の併設校や、他の私立に志望校を変えるのか、
その時に志望校を決める流れなので。
まだ9月なので、検定類、試験が一日で完了するSCBTの場合でしたら、ネットにて試験会場の予約に空きがあれば、受験するのは無駄では無いと思います。
もちろん、学校の中間テスト、期末テストなどのペーパーテスト、美術や体育は実技等、12月の受験相談までに
伸ばせられる評価は最大限努力した方が良いと思います。
入試に向けては、2月なので、過去問を数年分取り組めば、この高校の出題傾向が見えてきます。
過去問は、書店に最新号が販売されていますが、メルカリなどで、数年前までの物が安く販売されているので、
取り寄せて、内容を確認しておくと、入試に向けても勉強しやすいですよ。
頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
一高から関大理系学部に内部進学を希望する場合、かなり頑張らないと難しいでしょうか?
内部進学の人数が少ないので気になりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
理コースは2クラスですが、大きく3つのパターンに分かれます。
公立や他大学に進学、もしくは浪人
理工系3学部に内部進学
総合情報学部に進学

割合は1:2:1という気がします。
内部進学を選ぶ人は部活中心、国公立組は勉強中心といった感じですが部活をしながら国公立に行く人もいますよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
raku@中学生 [ 2023/07/13(木) ]
僕は関大一校の専願Aをきぼうしています
この学校はかなり内申点が重要ですがこの掲示板を見ると目標が370とか言われていますがどのような計算方法なのですか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
なるほど。やはり、私立中学受験をスルーしてしまい、焦った親の勇み足、感がありますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
三島どころか槻の木ですら上位1/3は国公立・関関同立に進学しますからね。中学でオール5と検定をとらせる位に周りより頑張らせて、わざわざ国公立・関同立や理系の道をほぼあきらめさせるのもね。公立行っても普通に部活もエンジョイできますし。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
オール5の取り方にもよるでしょうね。
定期試験の過去問を提供する塾で、ひたすら問題パターン暗記をしてとったような人は中身はスカスカの張りぼて状態。
大学入試では関大レベルでも苦戦するでしょうから、そういう人にとってはありがたい存在なんじゃないですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
〉やはり、私立中学受験をスルーしてしまい、焦った親の勇み足、感がありますね。〈

偏見も甚だしいですね。中学生や高校生も見るこの掲示板に、失礼で勝手な決めつけ投稿はするべきではないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
いろいろとイチャモンつけてる人達、この学校の関係者や志望者とは全く関係ない人なんじゃない?
一高についめ疑問に思ったり良いと思わないのは自由だけど、人を貶める表現をした投稿は控えるべき。
受けなければいいだけのこと。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
ひいきでもアンチでもないですが、有益な情報も多々ありました。ありがとうございました。後は個々が情報の取捨選択をしたうえで、優先順位をつければいいことですもんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
>後は個々が情報の取捨選択をしたうえで、優先順位をつければいいことですもんね。

その通りだと思います。
それぞれの立場・価値観によって評価がかわるのは当たり前ですし、1つの意見を鵜呑みにすることもありません。
色々な観点から納得のできる学校選びができるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
投稿者にも色々な人がいるし、ひどい言い回しは気にしないようにスルーして必要な情報だけ取り入れて個々で決めればいいんですよ。
受験生のみなさん、自分の中で優先順位を決めて、納得のいく学校選びをしてくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/07/01(土) ]
分からないので教えて下さい。

私立は事前相談がありますが、それは高校でそれぞれ日程を決めているのでしょうか。決められたその日に、高校は中学の先生が足を運んで資料をお渡しするというイメージでよろしかったでしょうか。

そこで、例えば
関一が専願Aで◯を頂けなかったとき、次の志望校の事前相談をしてもらいたいというのは、可能なのでしょうか。
事前相談の日程が、関一と次の志望校と同じ日程の場合は、事前相談してもらえず私立受験をするということでしょうか。

中学校の先生がどこまで動いてくれるかで決まるのでしょうか。

よろしくお願いします。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/04(火) ]
続き...

そう言った意味で、進路指導の先生は、
同じ日だから、どちらかに絞らないといけないというふうにおっしゃったのかなと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
中学校によって先生方の対応が異なると思います。

この様な事は一高側では無く、ご子息が通っておられる中学校の進路指導の先生に相談すべきでは?
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/04(火) ]
ありがとうございます。

進路指導の先生に相談したところ、事前相談が被っていたらどちらかの高校に絞らないといけないと言われたので、日程が理由で志望校を決めないといけない事なんてあるのか不安になりました。

また確認してみます。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/04(火) ]
第2希望の高校の資料と関一の資料を2個用意して事前に先生に渡していました。
資格証などは2こいります。まぁ第2希望のところは英検しか出していないですが。学校側の方が校長先生のはんこだとか
成績証明を2個押してくれます。
まぁうちの学校は(立命館だとか西大和、
雲雀丘などと2個受験)そういう人はたくさんいました。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/04(火) ]
2つ資格証明などは用意していました。
学校もはんこを押したりありますので。
他府県を受ける人もたくさんいるので大丈夫です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/05(水) ]
ありがとうございます。

2校受験するお子さん、試験日が被っていなければ可能ですよね。

証明などは、コピーでもいいんですかね。
原本なら早めに手配しておかないといけませんよね。

塾や学校にも色々と相談してみます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
コピーです。学校には原本も持っていきました。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/05(水) ]
ご丁寧にありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
入学式の様子をみると内部生のお母様達がとても仲が良さげでしたが、中学時代公立の中学はコロナで学校行事もほぼなく保護者が仲良くなる機会が全くなかったのですが、内部生のお母様達は何きっかけで仲良くなるのですか?
クラスやクラブで保護者会等があったりするのですか?
それともPTA役員で仲良くなる感じですか?
高校でもクラスやクラブの保護者会などあるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/18(火) ]
部活保護者会、PTAだと思います。高校も同じです。
高校1年生は10月に学年懇親会があります。部活保護者会がないクラブもあるみたいです。
内緒さん@保護者 [ 2023/04/18(火) ]
学年懇親会や保護者の親睦会前にある程度、子ども同士の仲良しができるのでご挨拶にお声かけしました
学年懇親会の席は名簿順で配られる冊子にお名前が書いてあり保護者の親睦会は学級ごとに集まりネームプレートをつけます
保護者の親睦会はお食事しながら楽しいので是非、参加されて下さいね
高校生になると親もあまり関与する事がなくなりました…
ぽぽぽ@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
保護者懇親会などで親しくなったり、PTA、部活保護者会などで親しくなったりします。ただし、PTAはずっと同じメンバーで持ち上がっていきますので、参加するなら一年生のときからがお勧めです。男の子のお母様方はとても華やかな印象の方が多いですが、女の子のお母様方はいたって普通の印象。とても穏やかで善良な方が多い印象です。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
親睦会というのは何割くらいの方が参加されるんでしょうか?半分くらいですか?
ぽぽぽ@一般人 [ 2023/05/09(火) ]
親睦会は、恐らく半分も参加されてないと思います。イメージ2割ほど?かと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
夏休みや冬休み、春休みはどのくらいの期間休みの日があるのでしょうか。また、関一特有の休み?があると聞きました。そちらの期間も何日くらいあるか教えていただきたいです
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
詳しい日程は書きませんが(学校の休みや行事の期間を狙った窃盗団もいるようなので)基本的に公立小学校と同じ期間の休みの日があります。さらに1・2・3学期の期末テスト終了後は各期間の終業式までほぼ休み。
土曜日は公立高校と違って休みではありませんが、その代わりに長期休暇はたっぷりあります。(部活に入っている人は、ほぼ練習、合宿、試合です)
関一特有の休みとは、ある月の1週間。祝日と創立記念日を組み合わせての連休期間を指すのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
教えて下さってありがとうございました🙇🙇
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
素朴な疑問@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
合格された皆さまおめでとうございます。関西大学第一高校の入試結果がHPに掲載されております。そこで質問なのですが、今年の入試は生徒募集要項を見ると専願A:約100名以内、専願B:約68名と記載されておりました。

実際の2023年の入試結果(専願A,Bのみ)は下記です
□志願者数
専願A(男子)43、(女子)48
専願B(男子)28、(女子)27
□合格者数
専願A(男子)43、(女子)48
専願B(男子)27、(女子)27

この結果を受けて、専願Aがそもそも男女91名しか○を出さなかったのは、(過去の専願Aは2022年99名、2021年106名)、例年に比べて少なかった理由として、関大一高側の基準に専願Aの生徒が集まらなかった、又はそもそも生徒が集まらなかった。

専願B:68名で帳尻を合わせたいところ、専願Bが大幅に定員割れをしてしまい、全員合格させる訳にもいかず、1名だけ不合格とした。という解釈で合ってますか?

関大付属校は関西でも人気を誇る学校であるにもかかわらず、今年の結果が不可解でよく分からないので教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
>例年に比べて少なかった理由として、関大一高側の基準に専願Aの生徒が集まらなかった、又はそもそも生徒が集まらなかった。

後者については出願希望を出したけどダメだった人が大勢いるので違うでしょう。
単なる推測ですが同点があまりに多くて、91名の次は100名を大幅に超過したので仕方なく、という感じなのかも??

専願Bについては、ほぼその解釈で合っていると思います。
加えて言えば専願Aのハードルの高さからくるイメージと合格保証のなさに腰が引けた人が例年より多かったということでしょう。今年Bで受けた人は正直無茶苦茶ラッキーだったと思います。
同じ系列の関大北陽は50名ほど不合格がでているようなので、それが際立ちますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
専願Aを希望したのに無理だった生徒が同じ塾や学校に複数人いるし、違う地域の知り合いも無理だったと言っているので、生徒が集まらなかったというのは違うでしょうね。
基準に満たなかった生徒が多いというのもどうでしょう?上から100人だから、それも違うような?? なぜでしょうね?

専願Bはただ単に、安全をとって回避した人の数が多かったんでしょうね。
専願Bは毎年倍率や基準が読めないので、塾の先生も学校の先生も、毎回ドキドキするみたいです。
うちの校区の中学校の先生は、関一専願Bをやたらと怖がって北陽を勧めるのが常です。
結果だけ見れば今年の人はラッキーなのかもしれないけど、受けるかどうか検討したり結果が出るまでの緊張感は例年と変わらなかったんじゃないかな? こればかりは終わってみないとわからないので難しいですよね。
素朴な疑問@質問した人 [ 2023/03/15(水) ]
皆さまご回答ありがとうございました。なるほどと腑に落ちました。僭越ながら要約させて頂きますと・・・

1専願Aで生徒が集まらなかったということは考えにくく、やはり関大一高側のハードルが高く91名しか○を出せなかった。
2専願Bが定員割れした理由は、専願Aがダメだった生徒でも、今年の専願Bであれば十分に合格出来るレベルにあったにも関わらず、慎重派である中学校や塾の先生の助言により、北陽等にランクを下げさせられた結果、大幅に定員割れをしてしまった。(※因果関係は定かではないが今年の関大北陽は50名ほど不合格者がでているとのこと)
3関大一高としては、質が良い・レベルの高い生徒に来て欲しいがために専願Aを絞ったにもかかわらず、結果として専願Bでは1名しか不合格者を出さずに(例年よりも合格最低点が50点も低い)受験生にとっては超ラッキーな結果となった。

専願AとBとではやっていることが矛盾しているように見受けられますが、これも相対評価の入学試験なので、学年によって難易度は多少変わるのが常ですよね。これを受けて来年以降の専願Bがどう変わるのかor変わらないのか気になるところですね。

おっしゃるように受験生にとっては、上述のようなことは関係なく、(中には先生の反対を押し切って)必死な思いで勉強をし、それでも最後までどうなるか分からない不安の中、合格を勝ち取ったのですから素晴らしいことだと承知しております。

確かに北陽や中等部に比べて馬鹿正直というか、良心的というか、商売っ気がないのは伝統校で知名度もあり、前例踏襲であまりガッツかなくても、そもそも生徒が集まるということで胡座をかいている部分と、また現在の校長先生は一高出身ですし、教員も一高出身者が多いから「正義を重んじ、誠実をつらぬく」を教育方針としている校風も影響しているのかも知れませんね。

やや脱線してしまいましたが、皆様のご意見ありがとうございました。そして今年の合格者の皆さま、本当におめでとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
確かに商売は他校に比べて下手だと思います 私の知っている限りでは最下位じゃないかな? なんというか昔の公立みたい笑
でもそれがいい所なのかもしれないですね
トップが無理に背伸びしたり飾ったりしないことも一高の穏やかな校風に繋がっている気がします
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/16(木) ]
確実に言えることは

今年は今年、来年は来年

という事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
校則について詳しく知りたいです。在校生の皆様お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/14(火) ]
スマホの使用は登下校中も禁止、学校到着後は電源を切ってロッカーに施錠。
ツーブロなどは可能。(中学では禁止されていました。)
しかしパーマや巻き髪なども禁止。(まつげパーマも禁止のようです)
内緒@関係者 [ 2023/02/15(水) ]
公立中学校の校則と変わりません 笑
登下校及び制服での寄り道禁止(コンビニ等も)
スマホは所持のみで校内は勿論 登下校中も使えません。
緊急の時のみ使用可能という事です。
染髪、パーマ、ツーブロック、メイク禁止
車や原付バイクの免許は恐らく取得も禁止
でも、頭髪検査や持ち物検査の類はありません。
そもそも派手に校則違反をしそうな生徒がほぼいません。
内部生で中学入学時から同じスカートを着用している人が成長の為 スカートが短め?という事はあります。
学校側から、特に厳しく指導される事も無いです。
ただ 部によっては、校則より部内のルールの方が厳しいです。
ショッピングモールやユニバで制服姿の関大一高生の集団を見かけるような事も皆無です。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/15(水) ]
集団ではないですがユニバで見かけインスタにあがってますよw
ごく普通の常識的な校則で破天荒な生徒はいないかな
女子に関して制服採寸時にスカート丈を既製品サイズより長くするように勧められが成長が終わった人はしない方がいいw
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
制服ユニバ見ますよ〜

高校生@在校生 [ 2023/02/22(水) ]
部活によっては、制服画像をインスタ等のsnsに載せることも禁止されてます。
制服で言うと、ブレザーのボタンはとめておかないといけません。
(実際、ほとんどの生徒は先生がいない時は空けてます。)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
受験相談で「近年オール5じゃないと厳しいです」とか上から言ってくれてたけど、定員割れですか。
専願Aを頑張って獲得したのにかなしい。
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
関関同立の高等部の倍率は、それぞれどうだったんでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
今年、関学の高等部は倍率が上がり、関大一高は割れているというコメントを他の掲示板で見ました。他の市の私立高校を受験しましたが。
それで、通りすがりで興味で見ました。
関学と関大の高等部はまだまだ通える距離なんで、
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
他の私立高校の受験者や、保護者もみるので。特に関関は。
関関同立、近。
私立高校選びに参考になります。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
それぞれの学校で良いとこのイマイチなところがあると思いますが、通学範囲が被る関学と関大。
親世代は、現役大学世代と真逆で、昔、関学が最高によかった時代だったから、大学受験と違いまだまだ親の意見の割合が大きく占める高校受験では、関学が人気あるのかもしれないですね。

大学附属校は、その大学への入学がしやすいという点を、高校選びの大きなメリットと考えるご家庭が多いでしょうが、それだけでなく大事な3年間を過ごす場として親子で慎重に検討したいですね。
ちなみに関大一高のBが定員割れしたのは、近年では今年だけですよ。
相変わらずAは人気ですし、慎重になってBを回避した人が多かったのかもしれませんね。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/11(土) ]
関大一高の専願Aは、かなりの人気です。大阪は事前相談で○もらえる高校が多い中、当日の出来に左右される専願Bは、怖くてチャレンジしにくい状況下にあるかと思います。
関大北陽も△の人は当日の出来で落とされます。
同志社香里は、関一の専願Aと同じ選考方法なので、こちらも人気です。ただ、同志社香里は、高校から入学組の人数が少ない為、学校生活を楽しめるか心配されて辞められる方もおられます。
初芝立命館の立命館コースも事前相談○なら受かるので、専願だけで定員オーバーしています。少し前まで、中学校の二学期二回の実力テストのみの点数で○✕決められており、実力テスト取りにくい中学校の方は不公平感を感じでおられましたが、近年、内申点重視の受験方法でも受けれるようになったため、さらに人気が上がったように思います。
関学はあまり知りません。
近大附属は、近大にあがる進学コースは人気でこちらも専願だけで定員オーバーしています。近大附属は、関一や関北や同志社香里に比べると、もう少し下のラインの方でも受けららる為、大阪府全体でみてボリュームゾーンの方が公立行くなら近大へ上がれる近大附属の方を選ばれる方が多く、希望者が多いのだと思います。近大附属は、奈良からも通いやすく奈良の志願者も多くいます。
この様に、関関同立や近大附属の高校は、相変わらず人気です。
関大一高の専願Bは、今年たまたまだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
>文化祭や体育祭などをもっと生徒が楽しめるように改善
これについては、生徒会や実行委員会の人に任せきりで全然協力しないのに、あとで文句だけいう人がいるのが大きな問題だと思います。ただでさえ大変なのに、そういう人がいるとやる気が削がれ、もうこれくらいでいいかって思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
ずっとここの書き込み読ませてもらってて、受験結果はまだわかりませんが、面接も終わったので書き込みさせてもらいました。

自分は関一を目指して専願Aを目標に検定も取得しましたが、結局専願Aダメでした。

上で書かれていた通り中学校の先生からは北陽や高等部をすすめられましたが、関一を目指してきたので迷うことなく専願Bで受験しました。

オール5でないと厳しいと言われ、足りないので仕方なかったのですが正直ショックで辛かったです。
本当に過去の不合格実績から先生は専願Bよりも他の私立高校をすすめます。懇談で自分の親にも言ってました。

親からは、自分が行きたいと思っているなら先生に言われても関一受けるとはっきり言うように言われそうしました。

全く他の高校は頭に無く落ちたらその時考えるつもりです。
でも悩んでいる人は先生に言われたら不安で他を受けると思います。

正直定員割れは嬉しかったのですが、数学が難しく結果が出るまで不安です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
今年はたまたま一中からエスカレーターで上がってくる生徒の数が例年よりも少なく、専願Bの定員が増えたにも関わらず、敬遠した生徒が多かっただけの事です。ただそれだけの事なのに一高のおごりとか殆ど関係無いと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/08(水) ]
チア部ってなくなるんですか?
学校説明会では何も言われませんでしたし
、パンフレットにもチア部載っています。
チア部に入りたくて、関大一高に専願決めたのに、入部できないなんて、ひどくないですか?
詐欺に近いです。
せめて新入学生が卒業するまでの3年間はチア部続けてもらいたいです。
ご検討宜しくお願いします🙇
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
チアがなくなるのは決定事項、2023年度新入生から募集しないと聞きました。
廃部が決定したのはそんなに前の話ではないです。文化祭より後の話だと思います。
チア部入りたくて関大一高にしましたっていう人たまに見かけるけど、そういう人にとっては本当に悲しいだろうし、悔しいですね、
ダンス部できるっていう噂もあるけど、個人的には多分嘘だと思います。残念です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
文化祭の後どころか、本当にごく最近に決まったことだろうと思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/12(日) ]
チア部の廃部は時期はわかりませんが本当の様です。
現在、在学中の子供が申してます。加えて、日本拳法部も無くなるらしいです。
内緒さん@関係者 [ 2023/02/14(火) ]
日本拳法部もなくなるんですか?!
いろいろなくなるんですね〜、初心者が入れる部活がどんどんなくなりますね。バスケ、サッカー、バレー、野球あたりは経験者多いですし。建設中の校舎にチア部の練習場ができると聞きましたが、どうなるんでしょうか?ダンス部が作れたらいいですがね
高校生@在校生 [ 2023/02/22(水) ]
廃部の噂が出回ってるのは校内では有名です。
でも先生から説明があった訳でもないので正直に言うわかりません。
現在は活動休止してます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
なぜ活動休止しているんですか?
何かやらかしたとか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
?何かやらかしたとか??
だから・・・こういうことは安易に投稿できない内容だし、もし勘違いで投稿されたら内容によっては迷惑被る人が出てくるだろし、わざわざここで聞くべきじゃないんじゃない?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/28(火) ]
> せめて新入学生が卒業するまでの3年間はチア部続けてもらいたいです。
ご検討宜しくお願いします🙇

ここで検討をおねがいされても。。。
一高は全く関係の無い、ただの掲示板ですよ。

気になるのであれば直接学校で確認とお願いをすれば??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学第一高校の情報
名称 関西大学第一
かな かんさいだいがくだいいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 564-0073
住所 大阪府 吹田市 山手町3-3-24
最寄駅 0.4km 豊津駅 / 千里線
0.5km 関大前駅 / 千里線
1.2km 吹田駅 / 千里線
電話 06-6337-7750
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved