教えて!須磨学園高校 (掲示板)
「受験」の検索結果:776件 / ページ数:78
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
須磨学園は内申点関係ありますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
ここで、散々出た話ですね。
子どもが一貫生です、高入と少し状況は違いますが、
入学以来、塾なし、家でノー勉(休み期間の課題のみやる、それ以外の課題は学校でやる)で学年上位にいます。やり方次第ですよ。ちなみに運動部員です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
家でノー勉で運動部、学年上位の一貫生の方は、放課後講座は毎日取られていますか?また、九時学への参加は週のうち何日間くらいでしょうか?
中学校のころ、高校、それぞれどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
a放課後→課題をこなす→部活へ 週3?
b放課後→課題をこなす→放課後講座へacどちらでもない日
c放課後→課題をこなす→9時学 ※テスト前のみ
基本はこんな感じです。中高で差があるか?ということですが変わらないと思います。ちなみに中学2年の終わりに受ける須磨学園高入組のテストでは3類理数の合格点は越えていたようです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
回答ありがとうございます。
こちらの理解力が足りなく、再度質問させてください。
a、b、cの日すべてにある「課題をこなす」の部分ですが、正規授業が終わったあと、放課後講座(選択&指名)や部活が始まる時間までの間に、「課題をこなす」時間があるということでしょうか?
選択制の放課後講座は、いわゆる塾代わりとなる講座だと思いますが、週のうち何日くらい出席しますか?また、その講座の前もしくは後に同じ日に部活動にも参加したりしますか?
九時学は基本的にテスト前や受験期なのですね!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
課題をこなす時間について
→公式にそういう時間があるわけではないです。最終授業終了→部活動、あるいは講座開始までの時間に教室に残ってやってるようです。課題を学校でやる生徒は少なくないです。
部活動について
→学校側が部活動の開始時刻と講座や9時学の開始時刻をある程度考慮してタイムスケジュールを組んでいます。基本は勉強優先です。部活動は各々活動日が異なってたはずです。
放課後講座について
→多くて週3 講座に参加の日は部活には行ってないと思います。講座のタイムスケジュールがありますので自分でどれをとるかは計画を立ててやってる様子です。
9時学の利用
→テスト前でないなら多くはありませんが生徒がゼロってことはありません。
その他の生徒たち自主勉強について
→開門と同時に学校で自習する生徒たちも珍しくないです。
中学時代から定期考査前の勉強量はかなり多いです。
週末とかだと10時間勉強してもクラスの誰も驚かない感じです。考査前は当然部活動はありません。※子どもも考査前の休みは家でやります。いわゆるテスト前というのは2週間前からで公立中学と比較すると主要教科が各々2科目あり合計でテスト科目は公立の倍量あります。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
勉強ばかりで楽しみがない高校ですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
2つ上の方、回答をありがとうございます。
私は計画性なく遊んで三年で焦って結果浪人するよりは、最初から計画的にコツコツ努力して現役合格したいので頑張ります。思っていたほどギチギチのスケジュールではなさそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
↑実際のところ、全然、ギチギチではありませんよ。
何度も言いますが家で勉強しませんので笑 高校生ともなると親がどうのこうの言ったところで聞きませんから本人にすべて任せています。きちんとやれば大学入試に関することはすべて学校で完結でき、家では気分転換で一切やらないって方法もありますよ、って話です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/27(火) ]
公立落ちて須磨学になるかもしれません。
須磨学の良いところを教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
今、そんなこと考えなくていいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
一番はちゃんと取り組めば、大学受験で充分逆転できるところです。
公立より現役率が高いし、須磨学は塾に行かなくても国公立合格できる、朝学、9時学があるので公立の塾通いよりもリーズナブル。
まあ、腐って通わなければ楽しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
眺めがいい(坂はキツイが)
食堂メニューが充実
トイレがピカピカ
施設がキレイ
プールが50メートル
塾要らず
校外学習多め
浪人少ない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
入学後の課題テストの難易度について国数英は入試に比べて、社会と理科は公立の問題と比べて簡単ですか?また、社会は地歴と書いていましたが、公民分野はでないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
えっと、難易度というか、まぁ頑張って下さい。(^_^;)
周りの学力もわかるし、課題の量と質に押しつぶされないように。
1年次を、乗り越えられれば、受験に向けた勉強の基礎はできるので。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]

おっしゃりたいことはわかるのですけど、これは質問の答えになってないのでは...?質問者さんはこんなことを聞きたいのではないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
入学前に配られる課題をちゃんとしてるかを見る考査です、
試験難易度はちゃんと課題に取り組み、ちゃんと理解、読解、暗記をしていれば余裕だと思います。
全く同じ問題は出ません。
地歴については、配られた課題によって出る問題は変わるので、課題が何が出るかを見れば公民が出るか判断できます。
全学年受けるので、頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
今年も須磨学園は人気ナンバーワンなんだよね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
併願の星、難関校の受け皿
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
専願が約半分を占めていますよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
あれだけ受験しても併願入学する人数は少ないという事ですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
それって、公立受かる=辞退ということだから裏を返すと「公立レベル低いよね」って言ってるのと同じだよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
面白い考えかたですねw
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
結局、特待のお金で動く人は限られるし、そもそも行きたい人は専願で受けてるからね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
そう、須磨学園に行きたい人は最初から専願。
金銭的な理由から公立を選ぶ人もいる。
元々公立を好む人もいる。
様々です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
どこと比べたらナンバーワンになるんだよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
須磨学園から関関同立は負けですか?
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
現在1年は6クラスですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/22(木) ]
上の卒業生です。
現在の1年は6クラスなのですか。私の時までは、基本的に1学年が10クラスあって、8−10組が一貫、1−7組が高校入学でした。それぞれ数字が大きいほど学力も高いクラスという感じです。つまり3類理数が7組でした。

現役進学率に関しては学校が主張しているほど高くはないです。2類は指定校推薦が多いのでほとんどが現役だと思いますが、3類は割と浪人します。難関大学の合格者数をみると、ほとんどが現役生で占められており、他の進学校に比べて現役率が高いイメージがあるかと思います。しかしこれは1年から受験を見据えて勉強しているため、浪人しても伸びしろがないことが原因であると思います。要は、現役思考なのではなく、浪人しても結果が出ないということです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
一貫生とクラスの前のアルファベットが違い高校入学組は6クラス、一貫生は3クラス?の9クラスだと思います。
昨年、理数に達する人が少く1クラス減ってますね。
今は@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
今は、中高一貫生のクラスは、4クラスあります。
1、2組がAコース、3、4組がBコースで、1、2組と3、4組で成績順に平等に振り分けるので、4組の方が3組より成績が良いというわけではありません。
数字が高いクラスの方が成績が良いわけではありません。
Aコース、Bコースの2つに分かれているだけです。
V2になると、理系が多くなりますが、Aコース、Bコースは保たれています。

また、もちろん氏名やクラスなどは全く表示されませんが、卒業生がどの大学に合格したかは、1名ごとに表示される資料をいただけますので、須磨学園生であれば、この外部模試でこの成績だったら、〇〇大学に合格しているなどは分かりますよ。なので、内部の人は把握できてる訳です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
J学年が終わり、V2学年以降、理系文系と分かれていくのかなと思うのですが、Bコースのなかで理系クラス、文系クラス、Aコースのなかでの理系クラス、文系クラスと分かれるのですか?

また、外部模試でこのくらいの成績ならこのレベルの大学...というのは、一貫生も高入生もどちらのデータもいただけるのですか?一貫生と高入生は進度が違うので受ける模試も違うのかなと思いまして。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
中高一貫のABは入学したら意識しなくて良いと思います。コースの別は通常はカリキュラムやレベルが違うから意味があるわけですが須磨の中高一貫はAB共に全く同じレベルと進度ですので関係ありません。成績の別は上の方が書かれている通りでBが上です。いわゆる中学3年までで、ベネッセ、Z会、駿台模試を受けてます。これらは大学を見越してというより学力の現状把握とクラス編成のために受けているものでこの時点で特に大学はこのあたりを目指せるという話はあまり出ません、クラス編成は定期考査よりも模試を重視してるようです。駿台は中高一貫校でも中堅以上のレベルの学校も受けますのでそれなりのレベルです。高校に入り駿台模試偏差値60越えてくると、目指すところによりますがある程度は好きに大学を選べる感じです。べネッセ、Z会は東大、京大、旧帝等の最難関大学に受かった生徒の過去データを保護者説明会の中で説明してくれますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
中高一貫AとBは、土曜午後のカリキュラムも全く同じですか?選択か義務かとか、違いますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
全く同じと考えて問題ありません。
ABは毎年、クラス替えで行ったり来たりする生徒がいるので大きな違いをつくってしまうと、生徒も学校も困ってしまいます。高校入学生の類別とは全く違います、あれは授業の質が違いますからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
1須磨学園の課題量について
➁帰宅部で講習も受けずに帰ることも出来るか
以上の2点について具体的に知りたいです。
ちなみに3類理数です。
サボり癖があるので,須磨学園でやっていけるかが不安です。課題も夜遅くまでやらないと終わらない量でしたら公立高校(御影高校)に行こうと考えています。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/18(日) ]
皆様丁寧にご回答を下さり,ありがとうございました。
やはり…須磨学園での生活はかなりハードに感じたので公立高校に行こうと思います。正直自分には難しそうだなと感じました。自分は1日1時間の勉強で限界です…。連休も12時まで寝る生活をしたいですし…。授業が速いことは魅力的でしたが,どう考えてもレベルが届かないですね。
改めて,本当にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
まぁ、中学生なので、というのは簡単なので説明しますが。
社会に出る段階で入る会社等で評価されるのは、高校でなく大学と学部です。
いい大学に受かるには、難関公立は3年から努力すれば良いらしいですが、御影位だと全能力を大学入試に注力しないと無理だと思うのですけど。
高校卒業すぐ就職なら全力で高校を楽しむと良い。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
御影から就職って無理やりじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
御影で内申オール5で揃えて推薦で大学入るのもよいかも。京都大学も特色入試が増えてるし医学部も推薦で入るなら公立の方が入りやすいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
京大確か1人じゃなかったか?去年
間違ってればごめん
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
>御影で内申オール5で揃えて推薦で大学入るのもよいかも。
じゃあ関関同立位が限界私大は高いぞ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
中学生はまだまだ「親の金」ってイメージなんだろう
内緒さん@中学生 [ 2024/02/19(月) ]
勉強する環境があるからこそ、私立の進学校は他の幼稚園私立高に比べて高い。
勉強をちゃんとできるから高いので、これは全て親の金、親の稼いだ金をドブに捨てたいなら公立に行っても同じ。
考え方が幼稚
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
知人の子供(須磨学高入組)が受けた進研模試のGTZが書かれたやつを見せて貰ったんだけど、びっくりしたので報告しときます。
集計の人数が220人位だったので高入組のみの集計でした。
そのうちの約30名がS1レベルでした。
S3迄含めると約60名という驚異的な人数でした。
進研模試という、偏差値が高く出やすい模試とはいえです。
S1で偏差値が約76以上つまり全国平均100人に1人以上の上位が30人も居るという。
しかも回を重ねる毎にS1が増えていました。
塾無しでこの成果はやばくないですか?
まぁ、見せてもらった子供はS3だったけど。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
偏差値60台半ばの須磨学園三類かぁ。御影あたりと同等だね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
特別執着していますよ笑
まず、駿台は学校としては受けていません。希望者を募ります。そして河合は8月だけ強制であとは任意です。それに対して、スタサポと進研模試3回全てが強制であり、類変更も進研模試を主な資料とします。そして、それに合わせて毎日のように進研模試過去問を解かされます。学年によって多少誤差はありますが、いずれにしても普通ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
須磨学は進研模試重視なんだな。ベネッセとがっつり絡んでる私立って珍しいな。ベネッセは基本的に公立に営業かけてるはずなんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
おそらくベネッセと特別の絡みはないと思います。類変更の際、1類から3類までを同じ指標で査定しようと思うと、進研模試しかないのでしょう。だから進研模試を重視しているのだと思います。

あと、偏差値も出やすいのでプロパガンダ的な意味もあるのかもしれません。実際に須磨学生は「統計的にもこの点数を取れている人は〜大学合格している」といった言葉を信用します。予備校にも行っていない人が多いので他に情報がありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
>予備校にも行っていない人が多いので他に情報がありません。

なるほど!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/19(月) ]
模試は複数ですよ。
河合の全統模試、東進、マーク、大学別もちゃんと受けてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
進研模試重視とか、知らない人が書いてるので放置でいいですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/20(火) ]
ごめんなさい。上の者ですが卒業生です。一般人のまま投稿していました。

勿論、進研模試以外も受けていますよ。東進は私の年には一度受けていませんが。ただ、進研模試重視というのは間違いありません。特別講座もGTZ別で分けられたり、三者面談でも進研模試を主な資料として判断します。

これを否定する人って大した根拠も実情も話せないのに、適当なコメントをしていますよね。仮に本当に実情を知っているなら説得力を意識した主張をするべきだと思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
中一の頃から起立性調節障害に罹り、中学校へなかなか行けませんでした。が、しかし須磨学園高校へ行きたい!という目標を持ち続けて、起きてられる時間で独学で勉強を頑張りました!AO入試を受けました。不合格通知を頂き、点数開示でAO合格点を少しではありますが、超えていました。学校長欠の場合、合格ラインは平均点数を超える必要があると説明を受けました。病気を抱えながら、頑張ってきましたが、努力が報われず、残念です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
頑張りましたね。残念だったのにこうして端正な文章にできるあなたは素晴らしいと思います。学校長欠の場合の合否の出し方については、事前に説明はありましたか?そうでなければ少し不親切だと感じました。私の知人であなたと同じ症状で、通学できる通信制高校に通った人がいますが、大学受験は素晴らしい実際をあげました(具体的に書くと個人特定されるくらいに) 成長とともに症状も落ちているようです。あなたも未来はここからです。応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
出席日数が少なければ公立は厳しいが後期私立がある。朝が厳しいなら昼からの定時制高校がある。大学は昼からの授業のみで卒業できるところにすればいい。人生がんばれ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
こうやって来年度以降の受験生のためにも情報を残してくれて本当に素晴らしいと思います。今回は残念な結果になってしまいましたが、独学で仕上げてくるなんて本当に優秀だと思います。まだまだ人生の通過点です。応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/17(土) ]
応援メッセージありがとうございます。いま治療法のないこの病気を、将来研究したいと思っています。目指している高校へ入学出来たら、治るかもという事を実体験してみたかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
第二志望の高校を須磨学園三類英数か葺合にするか迷っています。進学実績や偏差値は須磨学園の方が上ですが、校則が厳しいのが嫌です。やはり大学を見据えると須磨の方が良いんでしょうか。ちなみに第一志望は御影です。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
いや、無いわー。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/20(火) ]
3類英数からは私の年では東大京大医学部が合わせて4,5人、他の旧帝・神大は大体10人くらいでます。40人クラスですから進学でみると長田神戸に張るくらいだと思います。進学を重視するなら断然須磨学園だと思います。ただ、あまり自由がないので向き不向きはあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
↑そうだと思います。長田にも3類落ちたくさんいますし、そうじゃないといろいろ矛盾する。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
それは何年前の年ですか。
ここ数年?東大京大医学部が3類からはゼロだと
あちこちで書かれているので、本当なのかと
気になっていました。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
まぁ、そうなるよな。
でも三類理数と英数、一貫生の上位が難関大学独占しているだろうから、卒業生の説明した数字に違和感はないですね。
長田の板の人が僻むのは、せっかく長田に行ったのにその大半は、関関同立で難関目指した人も浪人率高めなところ、高々長田の滑り止めだった高校が同じ位(塾無し、浪人率低め)難関大学に合格してるからってところかな?
特に高入組は長田に入れなかった人そのものだからその妬みも大きい。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]

高入生のほぼ半分、年によっては半分以上は、専願組ですよ
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/22(木) ]
>それは何年前の話ですか。

去年・一昨年・3年前…です。毎年高校入学組から最難関大学に何人も進学しています。ただ、東大は出たりでなかったりです。

3類からここ数年0人というのは事実と異なります。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
それが聞けて良かったです。
公立の板でも、あちこちで3類からは0人だとの
書き込みが見られていたので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
併願の方に質問です。学費のことを度外視しての質問です。仮定の話で申し訳ないですが、学費が高い、安いは関係なく考えてください。
1須磨学園2類と、御影や星陵ならどちらを選びますか?
2須磨学園3類と、御影や星陵ならどちらを選びますか?
3須磨学園2類と葺合や夢の台ならどちらを選びますか?
4須磨学園3類と葺合や夢の台ならどちらを選びますか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/16(金) ]
〉公立高校の教師はぬるい公務員

上の方の意見、同感です。もちろん公立にも良い先生はいるし、私立にもおかしな先生はいると思います。しかし私も子どもも、通っている公立中学校の教師にうんざりしてしまって。ひいきが酷い。教師だというだけで高圧的に威張り散らす。機嫌によってその都度対応が違いすぎる、、、などなど。子どもたちは内申点を下げられるのが怖くて反抗できません。嫌われると内申点を下げるような教師がいるからです。
個人的にもかなり嫌な思いをしたため、公立はうんざり!となり、子どもは公立トップ校よりも須磨学を選びました。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
現役須磨生の保護者です。
公立、須磨の先生どちらが良いというのはさておきましょう。須磨の入学式に出られた人なら分かると思いますがなんせ先生が若いです、そして中堅クラスの先生も若さが溢れています。なんせパワフル、この先生、複数人いるのか?というぐらいの多忙さであると思います。偏見、私見ですが須磨の教師はまず体力がないととても勤まりません。その次に体力がないと勤まりません、最後に体力です笑。というのも専門教科の授業、放課後の講座、個別課題の添削、からの担任、生徒一人ひとりのタイムスケジュールの確認、からの部活顧問、休日は引率、こんなの絶対に無理ですよ、常人では。我が家では須磨の先生、特に学年役職クラスの先生方はぶっとんでると言ってます(誉めてる)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
追記です。
今の時代当たり前?なのですかね、英語が担当教科でない先生方のうち過半数の先生は英語を話せる印象です、海外研修でもペラペラです。親世代の私が公立高校にいたときはそんな先生はいません、と言っていいレベルでいませんでしたが。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/16(金) ]
須磨学園の先生たち、本当に凄いなと感じる一方で、労働環境は大丈夫なんだろうかと心配になりますよね。良い先生方なので、長く続けてほしいと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
公立中学の先生と県立高校の先生は、同じ公務員でもちょっと違います。しかも県立トップ進学高校の教員は、全県から選抜されたような先生(教科書の執筆をしたりあ、定年後は私立で校長先生をしたり、大学で教えたりなど)が来てるので、トップ高いけるのならもったいないかなと思いますよ。 先生側も自信がないと、医学部や東大京大受験するような生徒をとても相手にできない、とおっしゃってました。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/16(金) ]
なるほど。県立トップ校には、公立中学よりも良い先生が集まる、というのは確かに一理ありそうですね。学校で良い先生に学ぶから生徒も更に育つのかもしれませんが、塾の力もあるのかなと思ったり。
須磨学園では大手予備校から良い講師を招聘して、放課後の授業(いわゆる塾代わり)をしてくれる。それが追加料金なし、全て学校で完結する、というのは魅力的だと感じています。
結局、公立トップ校も須磨学園も両方の学校生活を経験出来るわけじゃないから比較できないです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
良い教師は集まりません。教師が良い、それはうそです。経験しないとわからないでしょうけど、かなりひどいです。失望しますよ。まあ、クラスメイトが優秀なのでそれでそうさいできます。神戸高校総合理学科ですけど学校に期待はしないほうがいい。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
皆様ありがとうございました。ご意見参考になりました。
公立トップ校の先生は、たしかに公立中学の先生とは少し違うかもしれませんが、須磨学園の先生方には熱意を感じますし(まだ高等部の先生方はよくわからないのですが)、そちらを選ぶことに決めました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

須磨学園高校の情報
名称 須磨学園
かな すまがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 654-0009
住所 兵庫県 神戸市須磨区 板宿町3-15-14
最寄駅 0.7km 板宿駅 / 本線
0.8km 板宿駅 / 西神線
1.0km 東須磨駅 / 本線
電話 078-732-1968
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved