高校受験ナビ
検索
公立
共学

大手前高校の英語

1ページ目質問295英語
おおてまえ
偏差値 70
大手前高校のいいね4410
2687件の質問と10560件の回答
概要
1882年に設置された大阪府師範学校附属裁縫場を源流とし、1886年に大阪府女学校として創立した。
1886年9月21日 - 府立大阪師範学校女学科より分離独立し、北区常安町に大阪府女学校として創立 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
大手前高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大手前高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      Lian@中学生

      I want to ask something related to this school, maybe so that those of u who read this can understand it more easily, I will translate it into Japanese using Translite.

      この学校は留学生を受け入れていますか? ...200字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      帰国子女枠のある学校は決まっていて、大手前を含む文理学科には帰国子女枠はありませんので出願は不可能です。

      帰国子女が受験できる学科は総合科学科・英語科・国際文化科・グローバル科・グローバル探究科のみです。

      細かい事は大阪府教育庁の高校入試の担当に確認してみて下さい。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      大手前高校志望の中3です。
      内申点はいつも体育だけ3か4で、合計43か44です。英検は今度2級を受けるので準2級までしか持っていません。まだ志望校もこれで決定と言うわけではないのですが個人的には大手前がいいなと思っています。 ...80字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信ありがとうございます。
      とても面白い上げ方ですね笑私も実践してみようと思います!
      コメントありがとうございました!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      明日の始業式の注意事項を教えてもらってもいいですか?
      前回休んでいて友達もおらず、情報を得られないので誰かお願いします🙇
      持ち物、時間など

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信ありがとうございます
      数学はまだなのですね😮‍💨今急いでやっていました笑
      遅刻癖があるので頑張ろうと思います
      ありがとうございました😭

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      英語の辞書に関して質問です。 皆さんの多くが電子辞書をお使いになっていることはわかりましたが、辞書アプリ(ドングリ?)も購入しなければいけないのでしょうか?辞書アプリだけで良いのか、電子辞書だけでよいのか、両方いるのか、 ...80字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      アプリも購入されないということですよね!
      私もアプリではなく電子辞典を買おうと思います。
      ありがとうございました!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      本日、大阪府立高校入試の合格発表日ですが、大手前高校を受験した方、各教科の開示得点を合否とともに教えて欲しいです。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      国語 56
      数学 49
      英語 79 2級持ち
      理科 75
      社会 78
      内申 270
      合格

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      最近英検合格された方、どのように対策されましたか?リニューアル後、ライティングと要約の点数が半分くらいしかとれません。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ライティングが得意なんて羨ましいです😢私はそもそも文章を書くことが上手じゃないのでライティングで点がとれないのかもしれません。型にはめる練習を色んな種類もう少し頑張ってみます!詳しく教えて下さって本当にありがとうございます😭

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      今日のテストどんな感じでしたか?
      国語65
      数学45
      英語72
      理解85
      社会85
      感覚だとこんな感じです。
      ボーダー予想お願いします!

      2件の回答移動
    • 限界受験@中学生

      個人的には数学難化した気がするんやけど、、気のせいか

    • 高校受験1

      限界受験生@中学生

      内申267
      国語 60
      数学 45
      英語 65
      理科 75
      社会 75
      これで大手前受かりますか?
      過去問では330ぐらい平均で取れてます
      模試でも大手前360位切ったことはないです

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      英検持ってたらほぼ確実に受かると思います。倍率も下がってたし、数学も若干難化してたので。

    • 高校受験2

      受験生@中学生

      明後日大手前を受験します。社会科と理科が苦手で調子がいいときでやっと9割です。英語は準二級を持っていますが、八割より3、4点ぐらい超します。数学は60点台後半ぐらい、国語は70点ぐらいです。行けますでしょうか、不安になってきました。大手前生の皆さんは何点ほどとっていましたか(;;)

      4件の回答移動
    • 受験生@中学生

      回答ありがとうございます(;;)入試が近づいてきて、不安になっていたので、安心しました!入試頑張ります!ありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      英検持ってるのって有利ですか?何割ぐらいの人が持っているのでしょうか。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      今更役に立つか分かりませんが、英検2級をを持っているのならば340でいいと思います!去年受けた自分もそれぐらいの点数だったので

    • 高校受験1

      限界受験生@中学生

      中3です。この前、第6回馬渕公開テストと第2回V模試c問題(大阪進研)の2つの模試を受けました。(僕は馬渕生ではないので外部受験しました)
      公開テストが先に返ってきて、全体の偏差値が59.4でした。判定は、
      大手前A 89位 高津A 32位 四條畷A 36位 でした。 ...200字以上

      2件の回答移動
    • 限界受験生@質問した人

      V模試ではC判定でしたが、馬渕の公立判定模試では90位のA判定でした…(大手前)

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      合格した先輩方
      内申点と当日の点数はどのくらいでしたか?
      過去問何点ぐらいあればいいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      去年のテストは数学と理社が前年度よりも簡単だったと自分と周りの子は言っていましたよ〜
      国数英理社から順に55、72、64、82、90で内心は全部45でした。
      受験時塾の先生からは、当日点が330以上ならほぼ受かるといわれていたのでそれを目安にしていました。参考になるかわかりませんが頑張ってください!

    • 高校受験5

      限界受験生@中学生

      過去問数学で20〜30点ぐらいしか取れません😭😭 どうすれば克服できるでしょうか❔ 点の取り方や重点的に勉強しなければならないところを教えてください🙏 それとも、 ...100字以上

      8件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      過去問は5年分解きましたが全て20〜40点でした。
      それでも受かってるので大丈夫です!!頑張ってください!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      入試の点数開示何点でしたかー??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      同じく去年(2024年度)受験した者です。
      国語 50
      数学 66
      英語 72(英検2級)(英検なし:68)
      理科 78
      社会 82
      合計 348/450(英検なし:344/450)
      でした!
      ちなみに、去年は数学が簡単で国英が難しかったです、、

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      一年生です。在校生の方にお聞きします。
      英語のeステの前期期末目標語数を達成することができません。期限は明日までですが、無理そうです。
      英語DDの単位を落とすことになるでしょうか?
      英語は苦手で、スピーキングやライティングのテストの成績は期待できません。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      現在中学2年生です。
      在校生の方にお聞きしたいことが2つあります‼️
      まず、在校生の方に中学2年生だった時の実力テストの点数を教えて頂きたいです。可能であれば教科ごとの点数も教えて頂けると幸いです!💞
      実力テストは、 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒@在校生

      英語で辞書忘れは成績に影響しますか?

      2件の回答移動
    • 限界JK@在校生

      成績には影響しないと思いますー!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      英語の授業や宿題ではよく辞書使いますか?

      1件の回答開閉
    • 限界JK@在校生

      知らない単語が出てきた時に使う!使う頻度はそこまで高くないかも、?人によります。笑
      辞書は基本学校に置いてるから、宿題の時は私はスマホで調べてます☘️

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      英語の辞書の課題って21pまでですよねー?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      そうですよ^_^!!!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      プリントに「英語の授業では辞書が必要」と書かれていましたが、電子辞書でも大丈夫ですよね?

      3件の回答移動
    • 78期@在校生

      英語はChromebookを使用するので無くても大丈夫ですよ。国語も授業前に調べればすむので無くても大丈夫です。国語で授業中に辞書調べはありません。2年生は分かりませんが。

    • その他1

      あい@中学生

      こんばんは。
      定期テストの具体的な勉強方法を教えていただきたく、ここに質問させていただきました。
      教えてほしいのは、
      ・テスト勉強を開始するのは、テスト当日の何週間前か
      ・テスト期間は、 ...100字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      それぞれの・に対応してみてください。
      ・定期テストで点数を取るために○週間前から勉強するというのは少し危険じゃないかなと思います。結局、習ったその日に習ったことを完璧にしておくのが1番良い方法で、そのために先生に質問しましょう。 ...200字以上