教えて!大手前高校 (掲示板)
「普通科」の検索結果:230件 / ページ数:23
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/21(水) ]
内申245でした…
五教科少なくとも平均70前後取らなければ合格できないですよね?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/22(木) ]
でしょうね
情報が無くて副教科をサボッタんですかね?
普通科の上位校で頑張れば良いと思うよ
高校は只の通過点、要は自分次第だからね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
文理学科は探究の授業があるから、その分負担が大きいし、学校側は進学実績あげようとして訳分からん分量の課題を出してくるから、普通科上位校で予備校も上手に使いながら自分のペースで勉強するのが賢いと思う。所詮東大京大行くのはごく一部だけだから。
内緒さん@中学生 [ 2024/04/03(水) ]
受かりました
数学満点近く取れたのが大きかったようです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
第2回進路希望調査

1高津 2.02
2茨木 2.00
3三国丘 1.81
4豊中 1.57
5北野 1.50
6生野 1.27
7岸和田 1.23
8四條畷 1.22
9天王寺 1.21
10大手前 1.12
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/14(水) ]
第3回進路希望調査

1茨木 1.96
2高津 1.92
3三国丘 1.74
4豊中 1.52
5北野 1.48
6生野 1.31
7四條畷 1.24
8岸和田 1.21
9天王寺 1.20
10大手前 1.10
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
今年大手前受ける者なんですが、何気にこれは気にはしてました。何故茨木、高津、三国丘は倍率二倍近くもあるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
茨木は大阪北部に住む人で北野に踏み切れない人から人気。高津は制服なし髪染めピアスOKの文理で人気。三国は馬渕が推してる&天王寺や北野の様なクセがないので人気。
以上です。
受験生の父@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
ちなみに昨年度の高倍率3校の推移(第3回→最終)です
今年も最終的には程々に落ち着くのでは?

茨木 2.23→1.51
三国丘1.98→1.59
高津 1.84→1.44

内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
しかし、大手前は人気が無いな。
進学実績も年々落ちてきてる
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
第一志望には、選ばれない。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/24(土) ]
最終懇談で移ってきてくれるかも?
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/07(木) ]
確定出願倍率

1豊中 1.57
2高津 1.56
3茨木 1.48
4三国丘1.47
5生野 1.38
6北野 1.28
7岸和田1.23
8大手前1.21
9四條畷1.19
10天王寺1.13
内緒さん@在校生 [ 2024/03/13(水) ]
四條畷何があったんやろ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
ほかの掲示板の拾い物。

関関同立進学者2023
文理学科
茨木高 89(浪人28)←
大手前 93(浪人21)←
豊中高 122(浪人20)←

普通科
春日丘 123(浪人4)←

春日丘のほうが優秀😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/26(月) ]
大手前高校の次って大阪市付近ならどこになりますか??
天六、南森町あたりから春日丘(茨木)まで受験する生徒が意外に多いので気になりました。
大阪市内にたくさんあると思うのですが・・・
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
東大阪は、まさに今の朝ドラ。
八尾も飛行場がありますよね。
田舎というより、とにかく会社がいっぱいってイメージ。
高卒大卒問わず地元に優秀な人材が多く残るのだなと思う。
上の方が挙げられた八尾高校は最寄り駅が遠いのがネックなのでしょうか。
写真でしか知らないですが、何?このオシャレな校舎。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/05(木) ]
>ま、北摂の方からみたら東大阪なんか田舎なんでしょうけど

ん??
福島区在住やけど、
これは流石に北摂の方が田舎やろ
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
東大阪に興味持っていただいてありがとうございます
【あの朝ドラ結構影響あるな】
東大阪市って布施市河内市枚岡市が合併した市ですが布施は商売、枚岡は農業、で河内は工業で中小企業がひしめいているイメージですね
ハードロック工業程度まで成長するのか廃業になるのか今後の展開が楽しみです

八尾高校はJR八尾駅からも近鉄八尾駅からも微妙に遠いので東大阪八尾の受験生以外は通いにくいと思いますが
自転車通学が認められていますので地元ではそれほど通いにくい高校ではないですね

まぁ東大阪の布施高も八尾の八尾高も大手前の次というのにはおこがましい話でそれより上を狙うなら市内のの高校へ、布施なら清水谷夕陽丘、八尾なら高津高校へという話だったのですが今では大手前は出来る受験生の視野に十分入っています
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
なるほど〜つい、工業系ものづくりの街と思いがちですが、現在の東大阪は工業だけではなく農業や商売でも有名なのですね。人口もすごそう。
大手前、もちろん大阪市内からの通学が圧倒的とは思いますが、確かに東大阪からの通いやすさは充分検討に値しますね。
ドラマのほうは危機が!

コメ主さんの最初の話ですが、高津に代表されるように市内の元々の人気高校の倍率が凄いので、大手前が不安ならここ、って公立高校がなかなかないように思います。
また、遠くて通学に時間と費用がかかる上に、倍率抑えめならともかく毎年倍率が高い春日丘と知っていながら大阪市内から受験するってのもね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
正直市内の中学校では進路指導に春日丘の名前は入っていないし、まず出てこない。
地下鉄中央線以南に住んでいるからでしょうかね…
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
>ドラマのほうは危機が!
パイロットになれるのかネジの会社を継ぐのか!
原作が無く脚本家が今書いてるようなので楽しみです

私は枚岡の方なのでよく認識していませんでしたが河内のネジ会社大杉

>正直市内の中学校では進路指導に春日丘の名前は入っ
>ていないし、まず出てこない。
これは違うと思いますね 単なる情報不足

東大阪の受験生が過去の学区制度の関係で大手前を知らない
学校側も情報が無いので進めないのと同じ

うちの娘が夕陽丘か布施という選択肢で当時前期市岡
という話をしたら「市岡なにそれおいしいの?」って対応でしたから(苦笑)

学区撤廃なって中学校側も広く情報を集めるだろうと思っていましたが 大手前の次に春日丘が選択肢に上がらないというのはね・・・
二人静@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
大手前の次が春日丘?? 普通科の割には進学成績がそこそこいいから、文理各校に何かコンプレックスでもあるのか?笑笑
内緒さん@在校生 [ 2023/01/08(日) ]
>>正直市内の中学校では進路指導に春日丘の名前は入っていないし、まず出てこない。

>これは違うと思いますね 単なる情報不足

いやいや入ってないでしょ!
淀川より南の大半の市内や東大阪では進路指導に入ってないです。

>東大阪の受験生が過去の学区制度の関係で大手前を知らない 学校側も情報が無いので進めないのと同じ

これこそ情報不足で、流石に大手前は知ってますし、普通に学校も情報は持ってます!進めないはずないでしょ(笑)
滅茶苦茶な情報を垂れ流しますね、怖いです。
東大阪からも50人近く通ってますし、八尾でも20〜30人通ってますよ。
進めないって何を根拠に言っておられるのですか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中2@中学生 [ 2022/04/23(土) ]
私立中学から大手前高校を受験をされた方おられたら教えて欲しいです。

私立中学から受験というのは難しいでしょうか?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
中2@質問した人 [ 2022/05/16(月) ]
馬渕、勧誘されないんですね。
だったら親に相談して模試だけ受けてみます。
結果次第では内申的にも足りなさそうなので他の学校を検討することになるかもわかりませんが、目標を高くもって頑張りたいと思います。
色々教えて頂き有難うございました!
中3生の親です@保護者 [ 2022/05/17(火) ]
我が子も大手前を目指しています。
五ツ木中2の2回目模試偏差値74でした。
直近の馬渕(公立判定)だと75でした。

馬渕の公開模試は受けてみる価値はありますよ。
しつこい勧誘ないですよ。
SSST・SSSのコースは途中からでも入会できます、ぐらいです。

最初に「別の個別指導に通っている」と伝えているので、毎回結果をもらいに行っても、コースのパンフもらって終了です。

あと問題慣れするためにも、五ツ木の模試もオススメです。
3年で受けようと思わずに、2年の間に受けてみるほうがいいですよ。

中2だと年2回ありますよ。

あとC問題レベルになれる為でオススメなのは、駿台の自宅受験模試です。

関西で駿台を受けている方は少ないですが、我が子曰く「駿台受けると、馬淵や五ツ木はやさしい感じがする」と言っています。

問題が難しいので最初の結果は厳しいですが、C問題対策にはいいと思いますよ。

あと英検2級は頑張って取りましょう。
文理学科を希望する子で英検2級は標準装備です。
うちの子はギリギリのタイミングで準1級取得できました。

公立は文理学科でも各学校特色がありますよ。
いろんな学校の校風などをじっくり調べるのもいいと思いますよ。

がんばってくださいね。

中2@質問した人 [ 2022/05/17(火) ]
中2の私にもわかりやすい回答ありがとうございます!
すばらしい成績で羨ましいです、、、
1つ質問ですが、馬渕の模試は自宅から近い馬渕で受けた方が良いのでしょうか?それとも志望校に近い馬渕で受ける方がいいとかありますか?
中3生の親です@保護者 [ 2022/05/18(水) ]
自宅近くの馬渕の教室で大丈夫ですよ。
ネットでの申し込みになります。

次は7月3日に公開模試があるので、
それを受けてみてもいいと思いますよ。

模試はあくまでの目安です。
高いからいいわ、ではなくて、出来なかった問題、苦手な問題を今からあぶりだして、少しずつ出来る部分を増やすためでもあるので、模試でいろんな問題にあたるのもいいと思いますよ。

英検も出来るだけ取る方向で考えてみたほうがいいですよ。府立の入試は文理・普通科関係なく、英検2級は持っているほうが有利です。

志望校は大手前と前後の偏差値の学校、私立だとあなたの通っている中学校の内部進学先の高校の併願、大手前の併願校である清風南海の三か年特進か、四天王寺の文理選抜、桃山学院のS英数か英数を書いてみてはいかがですか?

中2@質問した人 [ 2022/05/18(水) ]
併願先まで考えて頂いて本当にありがとうございます。
内部進学先を併願にするのは考えてませんでした。
教えて頂き感謝です!
自宅から1番近いのは馬渕の個別ですが、模試は集団の馬渕で受けないとダメだと思うので確認してみます。

英検、今回3級受験します。合格したら面接が馬渕の模試の日とかぶりそうです。
英検は中3までに2級取るのを目標にしていますが、受験勉強もあり厳しいかもですね、、?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
大丈夫です!英検苦手な我が子は英検勉強を中3の8月からスタートして9月に3級10月に準2級、12月に2級をとりました。本人の猛勉強もさることながらs-CBTと言うPCで受験するタイプの英検を利用したのが鍵だと思っています。英検s-CBTは会場によってはほぼ毎日開催されています。年に3回問題の切り替えがあり、同じ期間に2回受けられる様です(問題内容は異なる)。自分に都合の良い日を選んで受験でき、1日で面接部分まで完了するので自分の習熟度に合わせた時期に受験できます。また、従来の紙の英検と併用すればチャンスも増えます。
頑張ってください。応援しています。
リエゾン@在校生 [ 2022/05/20(金) ]
学年に15人くらい私学出身の子がいます。
中2@質問した人 [ 2022/05/21(土) ]
英検、そうなんですね。
知らなかったです。
今回ダメなら来月s-CBTで受験しようと思います。
周りは受験しないので情報が無く、色々教えてきただいてありがとうございます。
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
春日丘躍進!

最新のサンデー毎日

ーーー 京 阪 神 市 府
北野高 95 54 31
天王寺 53 62 36
茨木高 29 77 39
三国丘 21 56 26
大手前 22 46 31

豊中高 10 33 35
四條畷 10 36 26
高津高 13 17 23
春日丘 03 19 17 ←超文理
生野高 04 21 10 ←下位文理

岸和田 03 15 11 ←下位文理
泉陽高 00 12 12 19 19
千里高 00 11 10 17 12
カタパルト発進@保護者 [ 2021/03/31(水) ]
あの、本校には何の関係もないです。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/31(水) ]
普通科の話は普通科の方でお願いします
m(__)m
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]


旧帝一工神+国医 大阪府立高校 2021年 国医重複調整済

−−− 東 - 京 - 一 - 阪 - 他 - 神 - 国 -- 合
−−− 大 - 大 - 工 - 大 - 帝 - 大 - 医 -- 計
北野高13- 95 -- 6 - 54 -13 - 31 -12 - 218
天王寺-4 - 53 -- 1 - 62 -18 - 36 - 5 - 175
茨木高-2 - 29 -- 2 - 77 -11 - 39 - 1 - 160
三国丘-2 - 21 -- 0 - 56 -10 - 26 - 2 - 116
大手前-1 - 22 -- 0 - 46 -10 - 31 - 3 - 112
豊中高-1 - 10 -- 0 - 33 - 8 -- 35 - 3 - 90
四條畷-0 - 10 -- 0 - 36 - 6 -- 26 - 0 - 78
高津高-0 - 13 -- 0 - 17 - 6 -- 23 - 4 - 63
春日丘-0 -- 3 -- 0 - 19 - 3 -- 17 - 0 - 42

−−− 東 - 京 - 一 - 阪 - 他 - 神 - 国 -- 合
−−− 大 - 大 - 工 - 大 - 帝 - 大 - 医 -- 計
生野高-0 -- 4 -- 0 - 21 - 4 - 10 -- 0 -- 39
岸和田-0 -- 3 -- 1 - 15 - 3 - 11 -- 0 -- 33
泉陽高-0 -- 0 -- 0 - 12 - 4 - 12 -- 2 -- 30
千里高-0 -- 0 -- 0 - 11 - 2 - 10 -- 0 -- 23
寝屋川-0 -- 0 -- 0 - 04 - 2 - 11 -- 0 -- 17

−−− 東 - 京 - 一 - 阪 - 他 - 神 - 国 -- 合
−−− 大 - 大 - 工 - 大 - 帝 - 大 - 医 -- 計
池田高-0 -- 0 -- 0 -- 5 -- 0 -- 3 -- 0 -- 8
八尾高-0 -- 0 -- 0 -- 1 -- 1 -- 3 -- 1 -- 6
鳳高校-0 -- 1 -- 0 -- 1 -- 0 -- 3 -- 0 -- 5
住吉高-0 -- 0 -- 0 -- 3 -- 0 -- 2 -- 0 -- 5
三島高-0 -- 0 -- 0 -- 1 -- 0 -- 4 -- 0 -- 5
富田林-0 -- 0 -- 0 -- 1 -- 0 -- 4 -- 0 -- 5
和泉高-0 -- 0 -- 0 -- 3 -- 0 -- 1 -- 0 -- 4


NOBODY@保護者 [ 2021/04/01(木) ]
やはり文理学科を名乗れるのは四條畷、高津までじゃないですかね・・?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/25(火) ]
市岡卒の爺が春日丘を妬んでつまらない書き込みをここにもw

市岡高校が

5年で国公立大も関関同立も合格者数が1/3以下になっている件

https://bit.ly/3tlhn0f
国公立大現役
16-17-18-19-20
44-39-36-20-14
関関同立現役のべ数
16--17--18--19--20
187-169-125-63-59
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
今年受験生の中3です。11月五ツ木偏差値は69後半だったと思います。
茨木志望ですが自身の実力を考えると大手前が妥当ではないかと思い始めました。

ただ大手前は当初選択肢に入れていなかった為大手前の学校説明会に行っておらず雰囲気などがわからないので、在校生の方/説明会に参加した方、どなたか教えて頂ければ幸いです。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
公立合格判定直前模試
2月16日(日)9時〜14時15分
持ち物 筆記用具、定規、昼食

健闘祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
いや、その内申とその成績なら茨木行けるでしょ。別に豊中にしなくても...
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
内申もいいし、茨高に憧れ目指していたなら是非、茨高にチャレンジしてほしいところです!しかし、今年1クラス減で英検を持っていないのなら悩むのもよくわかります。
馬渕生ではないのですね、、。
馬渕だと茨木の次は大手前、というふうに言われますが、やはり校風等で大手前ではなく豊中にした人もいますよ!大手前は、校風も茨木と大きくちがいますが、何より都会ということもあり(仕方ないですが)校舎等が狭く周りはビルだらけ。まず入り口が、正門!って感じではなく階段を上がって二階にあり、7階建の校舎でエレベーターがあります。中庭、校庭、プール全部狭い感じです。
見学をしていれば問題ないと思いますが、見ていないのであれば、え?ここが入り口??ってちょっとびっくりするかもしれません。
茨高のような正門があって、しばらく歩いて校舎があり、広いグランドがあるいわゆる学校!みたいなイメージをもっているのなら、大手前より豊中高校かなー。ずっと目指してきたのなら茨高諦めないでほしいですけどね!ぜひ最後の馬渕の公立判定模試を受けてじっくり考えてください(^^)
余談ですが、大手前の制服は非常にダサいです。そんなこと言ったら北野もダサいですが(^_^;)茨木はセーラー(好みはあると思いますが夏のセーラーはかわいい)豊中はブレザーです(公立にしてはかわいい)♀てあったので一応付け足しました。
頑張ってくださいね!!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
旧2学区では茨木は未知の学校。
川端の出身校(当時はすごい田舎)くらいしかない。
大手前女子の制服は古典的で清楚かつ品があると思う。
センスがあればおしゃれに着こなすことも可能。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
大手前の説明会には行ってないので、ご期待に添える回答ではないかもしれませんが、質問者さんと受験生時代(まだ茨木、大手前共に普通科が残っており、前期後期が廃止されたちょうどその年です)似たような状況でしたので少しでも判断材料になればと思います
自分は受験生時代元々北野志望でしたが、厳しそうだったので茨木にするという話を塾にしたところ、塾の先生から「君の性格を考えると茨木より大手前の方がいいと思う」と言われ、家から多少遠いですが通えない距離でもなかったので検討することにしました
自分の性格は、人と話すことは多いものの、聞き手になることが多く、他人に影響されやすい(よく言えば周りに合わせられる、悪く言えば我が弱い)感じで、塾の先生としては芯の強い人が多い(茨木には体育祭がやりたいから、この部活に入りたいから、などの理由で来る人が結構います)茨木には合わなそうだと感じたらしいです
悩んだ末、最終的には茨木に行きました
選んだ理由は単純で、説明会にも行ってなくて、何もわからない大手前に行くよりかは、多少性格が合わないとしても校風はわかってて知り合いも多い茨木に行く方がいいと思ったからです
結果的にはそれでよかったと思っています
茨木での3年間はそれまでの人生の中で間違いなく1番楽しい時間でしたし、一生の宝です
質問者さんは今まで茨木志望だったとのことで、内申もあり、実力的にも問題ないのかな(受験したのはかなり前なのでちょっと分からないですが)って感じのようなので、卒業生としては是非茨木を受けて欲しいと思います
茨木と大手前では校風も生徒の雰囲気もおそらく真逆に近いと思われるので、その点はしっかり悩んでから判断してください
高校での3年間はとても大事です
もし深く考えずに選んで行った学校が思ってたのと違う時、いつか後悔するかもしれません
将来「この学校に行って良かった!」と思えるようにしっかり調べ、考えてから結論を出して欲しいと思います
少し上から目線になってしまって申し訳ありません
長くなりましたが自分の伝えたいことは全て言ったつもりです
質問者さんの高校生活が素晴らしいものとなることを心から願っております
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
生徒会の方が、説明会で「非常にダサいと有名な制服ですが私は気に入ってます」と言ってました。着てるうちに慣れるとおもいますよ笑
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/05(金) ]
久々に失礼致します。
あの後悩みに悩んだ結果、茨木を受けることにしました。
点数開示はコロナウイルスの影響によって出来なかったのですが無事合格できました、ありがとうございました。
娘は大手前@保護者 [ 2020/06/10(水) ]
ウチの娘は色々学校説明会に行って、大手前がいいと言いました。真面目な校風に惹かれたようです。本校はすぐ隣が大阪府庁、つまり先生方にとっては直接の監督省庁にあたります。なのでやはり羽目を外さず落ち着いた雰囲気になるのだと思います。元々が女子校であり、非常に賢い女の子が敢えて寝屋川などの旧女子校に流れるケースも散見されます。そんな訳で我が家は大手前にしました。制服は確かにダサいと思いますが、本校を志望する子はそういう事は全く気にしないと思います。娘の口から今だに制服に対するコメントは一言も聞いたことがありません。家では下着姿でウロウロする子なので(笑)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
大手前は今年の合格者数非常に堕落しましたが原因は何でしょうか??
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
高津から東大2名は9学区制のとき以来なんじゃないかな、というか生野からも1名出てるし、、
天王寺からは東大6名で、旧3学区の学校から9名。旧3学区のほうになると京大も通いにくいしどうせ下宿になるなら東大視野に入れよう、という流れが少なからずありそう(とはいえ天王寺はともかく高津から2名は素直に凄いけど)。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
旧2学区からも旧4学区からも高津に来ている。スーパーフリーな校風が人気。
また4学区制のときからだが旧3学区には天王寺の過激な校風を避けて高津行くトップ層は毎年一定数いる(たまに高津から東大は出てる、9学区制の旧旧5学区だと高津人気根強い)。北野避けて茨木や豊中を選ぶ学生が一定数いるのと似たような感じ。
内緒さん@関係者 [ 2019/03/15(金) ]
高津が人気(志望者が多い)といっても大半は五木偏差値61〜65。
70以上はほとんどいない。
天王寺を避けて高津を選ぶ者もいるだろうが10名程度だろう。しかも天王寺に上位合格するような者は皆無。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
高津は来年大手前を圧倒し、3年後には天王寺を超え、5年後には北野を凌駕するということでよろしいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
それは無いでしょう
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
高津もすばらしい学校ですが、わざわざ大手前の板で妄想を語るのは滑稽でしかない
受験生@保護者 [ 2019/03/16(土) ]
何の根拠もなく、将来の進学実績を語る
受験マニアには本当にに辟易します。
どの掲示板にも現れますので。
精神的な病気ですので、コメ無いものと
無視することが重要です。
まともに相手されることが当人の生き甲斐
ですので。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
文理科・普通科2学科制の時は、大手前普通科より高津や四條畷文理科を希望する優秀な生徒がそこそこ存在したが、2018年文理科のみになってから、そのような生徒はほとんどいなくなった。
高津、生野、四條畷などは2021年以降、厳しい状況になると推測される。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/03/25(日) ]
大阪教育大学に進学することは難しいですか?
ちなみに中学校の数学の教師になりたいです。
内緒さん@関係者 [ 2018/03/25(日) ]
教員志望の人、たくさんいます。
大手前卒業生で今、大手前の先生している人もたくさんいらっしゃいます。
真面目に勉強してたら、大阪教育大は十分合格できます。頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/26(月) ]
教師になるなら、大阪教育大以外でもいける。
学部も、数学なら理学部や工学部でいける。
最初から教育大狙いよりは、
進路の幅の広がる工学部をお薦めする。
内緒@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
大教大は普通科下位で合格可能レベル。文理上位は後期でもいかない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
今年合格された大手前生の皆さん、本当におめでとうございます。周りで北野とか天王寺とか比較してごちゃごちゃ言うてるけど、全く気にしなくてよい。ええ大学行ってええ会社入るのが幸せではありません。大手前生は大手前生として矜持を持って頑張れば良い‼楽しんでくださいね。三年間。OBより。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
いくら数字を並べても、北野に行きたいと思う中学生はもはやそれほど増えないでしょう。昔と違い、親も高学歴化してきてその高校にいけばその大学に入れるようになるという幻想をもつ人は少数派です。学校関係者も、公立はその年ごとにふれがあることは承知しているので、それほど大騒ぎしていないようです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/25(日) ]
もし大手前が他の都道府県に移ったら、地方(県内ではない)随一の進学校やで。

上の北野粘着質の輩は、北野から京大医学部に、または大手前で無双して京大医学部に行ったのかな?
それならアレコレ言う権利あるけどね。

大手前だと、優秀な奴も、東大ではなく、京大に行くことが多いよ。
理数科があった時代、普通科にも抜群に優秀な奴はいて、そいつらはおそらく東大に余裕で受かっていたであろう成績だったが、結局京大に行ったよ。
校風や、街の雰囲気、関西に残りたいというのがあったようだが、東大など眼中にない様子だった。
普通科にも、おそらく受けていたら余裕で理数科に受かっていただろうが、敢えて理数科を受検せず、普通科に来ていた奴もいた。
オレの代は、学年一位は理数科、二位は普通科で固定されていて、結局どちらも上位で京大に進んだ。
こいつらは、おそらく京医や阪医も受かっただろうけど、医学の道には進まなかった。
全ての受験生が、偏差値だけで学校学科を選ぶと思ったら大間違いだよ。

あと、高校が大学に連れて行ってくれるわけではないからね。
高校は予備校ではないし、勉強はそこそこにして部活に勤しむもよい。
現役で大学に行くのがいいとも限らない。
大学進学目当てに高校に来るなら、高認を受けたら?

大手前OBより
内緒さん@中学生 [ 2018/03/25(日) ]
進学実績には確かに惹かれるけど、自分が大手前に行きたいと思って行くんです。他の高校と比べたりして、無駄に高校を、ご自身の価値までも下げるようなことを言わないでください。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
普通に近所の高校に行けばええやん。
理数科があった頃の大手前やって、府内全域からの募集やったけど、
京阪沿線、学研都市線沿線、せいぜい近鉄奈良線大阪線沿線が大半やったで。
OBより
内緒さん@保護者 [ 2018/04/10(火) ]
文理学科の中で迷いましたが、1番行きやすい学校にして大正解です!
朝はラクだし帰りは早いし、趣味や勉強の時間も取れ、睡眠時間もあります。
校風も重視しましたが、息子は偏差値では選びませんでした。
良い受験が出来たと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
学区制廃止されたから、誰がどこに行こうと自由。
遠くの学校に行こうと自由。
能力、適性に応じて住んでる地域に関係なく学校選択ができるようになったのが学区廃止。
遠くに行くのは意味がないとか、価値がないとか、近くに行くべきとか、余計なお世話。
自分にとって遠くても行く価値があると思えるから遠くに通う。
他人がとやかく言うべきではありません。
かつては学区のしばりがあって入学してきたが、いまは学区廃止で地域の学力上位受験生に選ばれなくなった学校が、選ばれている学校にケチつけてるだけ。
ほんと島国根性丸出しの発想が愚か。了見が狭すぎます。

内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
北野天王寺には難関国立大学進学実績で差をつけられたまま、大手前は推移するでしょう。
旧大阪御三家だったので大手前が昔のレベルに復活するかなと思ってましたが、現実は厳しいですね。
それで、遠くの学校に通うことに対してイチャモンつけてる人がいるのかと、妙に納得。
選択の自由があるのだから、ケチやイチャモンつけたところで優秀な生徒が戻って来るわけではありません。
選ばれるのも、選ばれないのも、それなりに理由があります。
内緒@卒業生 [ 2018/04/12(木) ]
OBです。
周りからしたら勉強ばかりしている割に大阪で1番でもない高校という印象だと思いますが、少なくとも私の頃はイベントが沢山あってすごく充実した高校生活をおくれました。球技大会が3回、運動会2回、合唱コンクール、文化祭、水泳大会など様々なイベントがありました。
同級生にも現役で京大に合格する人もいれば、合格できる実力があるのにアメリカへ行って夢を追った方もいました。その方は夢を適えています。野球の特待生で大学に行った方もいました。今では映画監督になっている方もいたりします。翻訳をされている方もいれば、大手企業で日本と中国を行き来している方もいます。
色んな特徴を持った方が集まるけど、勉強もできる高校ってことなんじゃないのかなと今になって感じています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
例年のボーダーってどれくらいですか??
内緒くん@在校生 [ 2018/03/15(木) ]
新高3の者です。
僕らの時は310から320ぐらいが文理科と普通科のボーダーでした。
通りすがり@保護者 [ 2018/03/16(金) ]
去年、文理合格した子の親です。
329点です。文理の下の方にいます。
普通科はもう少し低いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved