教えて!大手前高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:72件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/26(火) ]
阪大文系の学部に現役合格するには学年100番以内でないと厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
年度や学部にもよると思うけど、
余裕みるなら50番以内60番代以降だと
微妙になってくると思うぞ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
数学の宿題に答えはありますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/21(木) ]
ないです、、でも結構な人がネットなどで買って使ってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/03/01(金) ]
将来、阪大、神大、大阪公立大を目指しています。
大手前高校からも毎年多くの方がこれらの大学へ進学されていますが、皆さん学習塾には通われていたのでしょうか?
又、通うとしたらどちらの学習塾が良いのでしょうか?
入学と同時に1年生から通うべきなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
スタートダッシュでドンドン早取りして下さい
3年生の夏にはすべてが既に終わり、
受験演習のみになる位が当たり前です
内緒さん@保護者 [ 2024/03/03(日) ]
そうなんですね。
ありがとうございます。
お勧めの学習塾は有りますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
卒業生@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
みんこうの口コミで大手前の進学実績が中途半端とか、京大から妥協して阪大の人が多いって言っている2022年度入学の在校生は阪大に合格できるんか笑笑笑?自分もその一員であることを自覚しなさい。自分の置かれている環境に文句をいうよりも勉強しなさい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@中学生 [ 2023/08/23(水) ]
大手前は文系理系に分かれるのが2年の半ばのようですが、そこからで共通テストの理系の科目は間に合うのですか?
それとも、文系理系分かれる前から理系寄りの科目を全員が履修するのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/24(木) ]
1年の後期に物理と地学の選択があり2年の前期から物理選択と地学選択に分かれます!文系に進むと決めている人は地学を選び、まだ迷ってる人や理系の人は物理を選びます。そして、後期で文系と理系でクラス分けが行われます。他校より文理選択を考えられる時間が長いので文系や理系を悩んでいる人にはありがたいです♪(´▽`)
内緒さん@在校生 [ 2023/08/27(日) ]
化学は一年生から習うのですが科学基礎ではなく化学のレベルで授業をうけます。生物も同じです。
内緒さん @保護者 [ 2023/08/29(火) ]
大手前は7対3の割合で7が理系だそうです。7月の保護者面談で担任が言ってました。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/02(土) ]
塾にいくなというのにテストの順位もなく体制が気になるならほかの文理学科のほうがいいです。
ゆるくて自分には合っているので後悔はないですが。
進路実績が物語るとおりかと。高校で自習もやりにくい。
内緒@中学生 [ 2023/09/04(月) ]
順位出ないんですか!!?
最終的に大学選ぶ時には校内順位は不要だと思いますが、日々のモチベーションの維持に校内順位欲しいです。。。今も中学は順位出ないので高校生になったら順位出ると思ってわくわくしてたのに。

じゃあ外部模試は各学年どのようなものを受けていますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/05(火) ]
順位は聞けば教えてくれる。あなたの代では変わるかもしれないのでわかりません。外部模試は1.2年は年2.3回ほど。3年は春夏秋共テ型と記述型それぞれと受けます。模試では校内順位でます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/18(日) ]
文理学科志望中3です。
某予備校の講師から、大手前高校は総合型選抜や学校推薦型選抜にあまり積極的では無いと聞きました。天王寺や畷高など他の文理学科の高校では総合型選抜で京大などに進学した生徒もいるようです。大手前では総合型選抜について、大学入試全般について、どういうスタンスで指導されているのでしょうか?また、大手前に通われている方はそれについてどう感じているのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん @在校生 [ 2023/06/29(木) ]
すみません、私は高一なのでまだ推薦の詳細がよくわかってません。定期的に進路説明があり、2回目が終わり次は9月だったと思います。私も国立の推薦に興味があるので聞いてみようと思ってます。的確に回答できなくてすみません。あと、指定校推薦で早稲田大があるみたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/01(土) ]
回答ありがとうございます。
1年の時から年に何回も進路説明会があるのですね。

また他にも総合選抜についてご存じの方いたらいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
総合型選抜については、大学学部によって色々違うのでここで聞いてもなんとも。
評定は私学の方が融通が効くので、一般以外で進学すると決めているなら私学の方が向いてるかも。
旧帝なら中3で研究テーマが見つかった、ではなく高校受験してる段階でのぞみ薄い。
内緒さん @在校生 [ 2023/07/12(水) ]
国公立の推薦は共通テストの点が入るのでどっちにしろ800点近い点数が必要になる。プラス推薦対策もしないといけない。つまり800点近い点が取れる実力があるなら一般でも合格できるということ。高校側がすすめない理由は推薦だけの対策をするのは危険だということです。推薦の結果が出るのは共通テストが終わった後ぐらい。それから二次対策しても遅い。だからまずは一般でも対応できる実力をつけるべきだというわけです。大手前の定期末テストを完璧にしたら共通テストも点が取れる。一般入試の受験校は共通テストの点で決めるので、どっにしろ共通テストで高得点を取れないなら国公立の推薦は厳しい。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/11(月) ]
まるほど。ありがとうございます。
一般で旧帝大狙いにします。
東大京大は特殊なので塾が必要かと思いますが、阪大神大レベルは大手前で上位にいれば塾なしでも行けますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/17(土) ]
将来弁護士になりたいので、大阪大学に進学したいのですが、現在の学力では厳しいです。
そのため、大阪大学の大学院に進学できるおすすめの穴場大学を教えていただければと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/17(土) ]
まずは大阪公立大学法学部を思いつきましたが、穴場大学ということであれば、三重大学人文学部法律経済学科をお勧めします。
三重県津市にあり帰省も楽にできます。
法律もしっかり学べて、興味があれば経済や経営も学べます。視野が広がりますよ。ちなみに、公務員試験にも非常に強いです。
大阪大学出身の先生方も多く、親切な方ばかりです。
3教科で入れてしまう私立大学に進学するのではなく国立大学である三重大学人文学部法律経済学科に入学し、大阪大学の大学院に進学すれば、弁護士になることもできます。
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/17(土) ]

大阪大学の大学院に進学するためには、学力や競争率が高いと言われています。しかし、大阪大学以外の大学院でも優れた教育や研究環境を提供している穴場大学が存在します。以下にいくつかのおすすめの穴場大学を挙げますが、注意点として各大学の具体的な進学条件や専攻に関しては、大学の公式ウェブサイトや入試情報を確認することをおすすめします。

近畿大学: 近畿地域を中心にキャンパスを展開し、幅広い専攻分野で研究を行っています。法学部や法学研究科もあり、弁護士を目指す学生にとって適した環境が整っています。
神戸大学: 関西地域に位置する総合大学で、法学部や法学研究科も有しています。優れた教育体制と研究環境が整っており、法学においても高い評価を受けています。
名古屋大学: 中部地方に位置する総合大学で、法学部や法学研究科があります。教育・研究の水準が高く、将来の弁護士としてのキャリアを築く上で有望な大学院の一つです。
これらの大学は大阪大学と比較して競争率がやや低く、進学の可能性が高いとされています。ただし、進学する大学院は学力だけでなく、研究分野や教員の専門性、研究環境なども重要な要素です。自身の興味や研究テーマに合った大学院を選ぶことが重要です。また、大学院進学には学術成績や研究志向のアピールが必要となるため、学業や研究活動への積極的な取り組みも大切です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
弁護士に拘るなら創価大学が学校を挙げてのサポートで合格率も高く有名だそうです。調べてみて。
阪大と言う名前が欲しいなら参考にならないですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/08(木) ]
留年って赤点何個くらいでなりますか?
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
留年基準は学校ごとに異なる場合があり、学年や科目ごとに異なる基準が設けられることもあります。

一般的には、留年基準は学校の教育方針や進級規定によって定められています。赤点の数だけでなく、学年末や期末試験の成績や態度、出席状況なども総合的に考慮されることがあります。

大手前高校についての具体的な留年基準や進級規定については、学校の公式ウェブサイトや学校の関係者に直接お問い合わせいただくことをおすすめします。学校の指導方針やルールに従って、学業に努力することが大切です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
中3で、大手前受験を考えています。
進路のページのことで質問なのですが、京大、阪大、神戸大、大阪公立大学の現役の受験者数がとても多いのですが、学校がそのあたりの大学を受けろという感じでしょうか?それともチャレンジでみんなで受けようという雰囲気なのでしょうか?自分の志望校が受けられるのか気になったので。
教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします。
シャンソン@保護者 [ 2022/10/01(土) ]
受験校を強要されることはありません。ただ、自分が望む学校があるならランクを落とさず頑張れ!という感じです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/02(日) ]
教えていただきありがとうございます。
夢のために、背中を押していただけるとか、励ましていただけるのなら、いいですね!
カンナ170号線@保護者 [ 2022/10/08(土) ]
先生方は阪大の入試レベルを念頭に、授業をされているようです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/18(火) ]
近くに進学したい人が多いだけではないでしょうか。
先生からは、むしろ関西圏だけでも他に環境が整った大学があることを知って欲しいとお話がありました。もちろん、国公立というのも強制ではないと思いますが、特に医療系進学の場合、私学は学費が高めなので、国公立の方が普通に勧めやすい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/14(火) ]
1年です!大手前から塾なしで京大もしくは阪大に合格するのって結構厳しいですか?また、大手前から京大阪大に行った人で塾にいってた割合ってどれくらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/14(火) ]
塾なし合格ー多くの生徒にとって余裕で厳しい
塾あり合格ー普通に厳しい
割合ーようわからんな
一年はまだ進路資料もらってないの?あれ以上詳しくて根拠があるもの無いけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/25(土) ]
一般論だけど、予備校や塾は自習室目当てと言う人も多い、
大手予備校なら受講料に模試の費用が含まれることもあるので、模試の機会を増やして行きたい人に向いている。
特に冠模試受けたい人には良いかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
塾に行く価値って何でしょうか?素晴らしい授業?大量の演習?質問対応?
素晴らしい授業受けたいならスタディサプリやユーチューブでいいし、演習がしたいなら問題集買えばいくらでもできるし、質問は学校の先生にしたらいいし、家で勉強できないなら図書館やカフェに行けばいいし、模試も自分で申し込めばいいだけだし。高い金出して行く価値あるのかな。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
コメント投稿してるのにアップされないのはなぜなのかな。結論は塾不要派です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved