画像
教えて!竜ヶ崎第一高校 (掲示板)
「在校生」の検索結果:56件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
4月から受験生になります。
姉がこの高校にいるのですが、国公立を結構推してくるとの事で…特に理科の先生が国公立推しが凄いと聞きました。
先生方は皆そんな感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
田舎の自称進学校ではよくあることなので
それは仕方ないことだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/26(月) ]
推したところで
茨大すら落ちてる人がいるのが現状ですからね😅
内緒さん@在校生 [ 2024/02/26(月) ]
多分、生徒の気持ちより進学実績の事しか頭にない先生がほとんどなんではないでしょうか?
内緒@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
この掲示板の2021年の投稿で、
「竜一に入って良かったことは何ですか?」
という中学生の質問に対して、在校生さんが、
「『絶対に国立に行け』『Gmarch以上に行け』など言われることなく、生徒の意思を尊重してくれる学校です」
と答えていますが、今は違うのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
3年前の掲示板見てもね。
教師も変わるし倍率も変わるし生徒の質も時代により変化ありますからね。
内緒@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
2021年と言っても、2021年の11月の投稿だったので、2年ちょっと前なのですが…2年前の投稿なら、そんなに古い情報とは思っていなかったのですが、今は違うのですかね?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/27(火) ]
在校生の大学受験生です。
私のクラスは理系ですが、そもそも、理系生徒は学費とかの関係で国公立大学を目指している生徒が多いと思います。実際私も国立が第一志望で、国立に出願しました。先生も、絶対国公立って感じでは無いと思います。
話が変わりますが、竜一の先生はいい先生が本当に多いです。生徒思いで、質問したらわかるまで、教えてくれます。そして優しくユーモアがあります。私は竜一に入ってよかったと思ってます。

内緒@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
在校生の方、お忙しいのにありがとうございます。
竜一の先生は、優しくてユーモアがあるのですね。
竜一の文化祭に行った時に、確かに、おっしゃるような印象を受けました。

一方、竜一の掲示板では、定期的に、悩んでいる在校生さんの投稿を目にしたりもします。

合う人には合うし、合わない人には、とことん合わないってことでしょうかね…?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
受験当日に、竜鉄が人で溢れて乗れないなんてこと、ありますか?!
あと、受験当日に、階段下で、塾講師が塾生を応援するために待ち構えているって、本当ですか?!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/19(月) ]
乗れないなんてことはないと思いますが、万一のことも考えて時間に余裕を持った方が安心かなあと思います!塾講師去年はいなかったと思います😅
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/19(月) ]
お返事ありがとうございます!
在校生さんは、去年、受験の時、竜鉄利用しましたか?何時何分ので来ましたか?どのくらい混んでいましたか?
質問攻めですみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/04(日) ]
日大が2種特待、東洋が特進で受かりました。
実力テストは430~450くらいです。
受かりますかね?!
課題など多いと聞いて受験するのを迷っています。
そんなことだけでと思うかもしれませんが、在校生の方々の返信を見るとあたしにはキツそうだなと思ってしまいます。自分の性格的に、ゆったり勉強したいタイプなので、竜一のような学校は合わないでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/05(月) ]
今の実力テストの点数を入試で取れれば余裕で合格できると思いますよ!(油断は禁物ですが!)

課題は主に
数学英語の週末課題(ほぼ毎週)
・定期考査の課題(テストの教科数によってはきつい)
・長期休みの課題(夏休み、冬休みetc...)
この3つになります。

しっかりと家で学習する習慣がついていれば意外と課題は、ぱっぱと終わっちゃいますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/05(月) ]
回答ありがとうございます!!
今更ですがやる気出てきました!笑笑
がんばります!
竜一生のクラスの雰囲気ってどんな感じですか??
イメージだと真面目な方が多そうで、かたい雰囲気がするんですけど実際どんな感じですか!??
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
男女仲良いクラスもあればそうじゃないクラスもあります。でも基本的にみんな優しくていい人ばっかりです!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/06(火) ]
返信ありがとうございます(_ _)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/09(火) ]
県立まであと50日の中3です。
今は模試、実力テストで350~60をふらふらとしてる状況です。定期テストは400越えられるんですが、模試などになると範囲が広く難易度も全く違うため、点数がとれません。内申は110~112だと思います。ギリギリで滑り込むとすれば当日点はどのくらい必要でしょうか。また、360程で合格した方は周りにいるのかも教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/09(火) ]
昨年の入試は実力テストにかなり似た形態だったのでやはり志望校を見るには実力テストもしくは模試の点数がいい指標になると思います。
入学した後、入試の点数について友達と話すことがあったのですが、自分が聞いた中で最も低い人(特色でない)でも375程度でした。内申点もそこまで良かったわけではないそうです。多分これが昨年だとギリギリかもしれません。

個人的な意見ですと、質問者さんは内申は大丈夫だとしてもテストの点数が結構足りないように感じます。竜一を受けるなら最低でも400点以上をコンスタントに取り続けられないと本番何があるか分からないので難しいと思います。
テストの難易度が今年と変わらないとすると、個人的な考え(異論を認めまくります。)ですが、厳しめにつけた目安としては
ちょー危険:360点〜370点
危険:370点〜380点
微妙:380点〜
可能性あり:400点〜
可能性ましまし:430点〜
って感じです。
あと実力テストは1,2回ほどしかないと思いますが、自分の行きたい高校目指して頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/09(火) ]
丁寧にありがとうございます🙏🏻
在校生さん的には今から点数をあげるとしたら、どの教科が最もあげやすいのでしょうか。また、直前の勉強法もおしえていただけると嬉しいです。
玉ねぎ@在校生 [ 2024/01/09(火) ]
質問者さんの教科ごとの点数は分からないので詳しくは言えないのですが、基本的には英語、理科、社会が点数をあげるにはオススメです。
数学などのように単元の繋がりがないので今までのテストで苦手なところを分析して取り組むと点数UPに繋がりやすいと思います。(歴史は相当苦手では無いならおすすめはしません)
スキマ時間にやることが無いなら英単語やっておきましょう。長文読解の時などに理解出来る単語があればあるほど問題は簡単になっていきますからね!
質問者さんの点数だとまだ基礎が身についていない単元が数個あると思います。過去の模試、実力テストから苦手を見つけてしっかりと潰すことが大事だと思います。
あと一ヶ月ちょいしかないですが全力を尽くして頑張ってくださいね!
内緒さん@保護者 [ 2024/01/13(土) ]
今の点数では受からない確率たかいですが、受けたいなら受験したほうがいいです。
不合格でも、滑り止め私立高校又は2時募集受ければいいだけです。
取手の毛有にある高校は、今年も定員割れ濃厚、しかも筆記テストなし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/08(月) ]
竜ヶ崎一高さんは、SSHとのことですが、そうではない高校と比べて、どういう所が異なるのでしょうか?授業で何か特別なことをするのでしょうか?
在校生の方、すみませんが、教えてください。
さかな@在校生 [ 2024/01/09(火) ]
主に探究という科目に力を入れているところが他の高校と違うと思います。地域の問題などを解決するために取り組むのが探究という授業です。1年生はそこまでそれっぽいことはありませんが、2年生の探究になるとSSHやっている
さかな@在校生 [ 2024/01/09(火) ]
(途中で切れてしまったので続きです)
感があります。実際生徒もそこまでよく実感してないと思いますけどね。
最近のSSHの取り組みでは、東大の教授(?)みたいな人の話を聞いたりしましたね。
生徒側としてはあまり実感がないのですが他の高校よりも力を入れてるっぽいです!
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/13(土) ]
コメントどうもありがとうございます。
せっかくコメントしていただいたのに、自分の理解不足で、すみません。
正直、SSHとしての取り組みについて、イメージすることができませんでした。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/15(月) ]
内緒さん@保護者 [ 2024/01/23(火) ]
S SH入っても、東京理科大学がいいところだよ
所詮、田舎の高校
卒業生で、東京大学、東京工業大学など目標にかかげている大学に何人入ってるの
笑わせるな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
りんご@在校生 [ 2024/01/07(日) ]
質問ではないのですが、掲示板を見ていて少し気になったので投稿させていただきます。

「倍率が低いから入学するのが簡単」という意見が少し見られますが、勘違いしてほしくないのは、倍率は入学できる
りんご@質問した人 [ 2024/01/07(日) ]
"確率"ではありません。
仮にくじ引きで入学者を選択するのであれば、倍率が低いことはとても重要です。
ですが、あくまでも入学者が選ばれるのは学検の点数と内申点によるものです。

竜一よりも栄進のほうが倍率が高い事実があります。しかし、合格点は言わずとも竜一のほうが高いです。

倍率が高くなることによって例年と比べた合格点が高くもなりますし、低くもなります。
しかし、それが上位の高校を抜かすほどの変動になることはめったにないです。

倍率が低いから合格点が下がるわけではないです。合格点が例年の合格点よりも変化しにくくなるだけです。

志望校を決定する中学生には
倍率が低い=合格点が低くなる。
倍率が高い=合格点が高くなる。
という印象を持ってほしくないです。

受験生はすぐそこにある私立受験や、受験までの日々を全力で頑張ってください!
通りすがり@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
竜一の方が合格点高いとしましょう。
しかし、大学進学実績の国公立を見ると竜一の方が合格実績低いのが事実ですね。
今年のでは竜一と栄進偏差値1しか変わりませんね。
偏差値が並ぶのも時間の問題かも知れませんね。
そんな事あり得ないとの意見でしょうが、倍率によってとのことについてで言えば、最近では牛久栄進より偏差値の低かった、水海道一高が牛久栄進と並びましたよ。
通りすがり@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
気になったので栄進と竜一のホームページを確認してみました。
栄進より竜一のほうが国公立合格者数が多いとのことですが、そもそも栄進は8クラス、竜一は6クラスと、根本的な生徒数が違うのでは?
1学年の生徒数と今公表されている昨年度の国公立合格者数の割合を計算すると、栄進は学年の三分の一強、竜一は学年の半分弱の人数が国公立に合格している計算になります。
そもそも栄進と竜一は地の利も周辺の子どもの人数も違います。双方それぞれ良いところ悪いところあるのでしょうが、みんな違ってみんないい、でよいのではないでしょうか。
受験生の皆さん、どこを志望するにせよ、まずは私立入試頑張ってくださいね。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
おそらく在校生の方は、「栄進より竜一の方が合格しやすい」という情報を受験生が信じて、ボーダー付近の学生が混乱するのを危惧したのだと思います。

ボーダー付近ではない受験生は、校風や立地や進学実績などを見て、自分が良いと思う学校を受験すると思います。

受験生の皆さん、今までの自分の努力に自信を持ってください。体調には気をつけて、実力を発揮してください。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
調べた結果
令和4年3月卒業 竜一 274人 87人
栄進 320人 117人
竜一 半分合格していませんね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
私も気になったので、竜一のホームページの進学実績見てきました。
最新の実績で、国公立大学合格者110名(過年度は含まない)となっていたので、定員240名に対して半数近くは現役で国公立大学に合格しているようです。

↑卒業274人って、入学時に240人だったのに、卒業時に34人も増えるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
平成31年度入学生の定員数は280人でしたので、この年の入学生が昨年卒業されていると思います。
竜一の実績の所に学生数が記載されているので学校が間違いとは思えないです。
令和2年から付属中学校が出来て定員数が減少はしていますよね。
昨年の入学者数を記載したのですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/07(日) ]
令和5年3月の卒業生は6クラスでしたよ〜。
令和4年3月の卒業生は7クラスあったのかも。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
令和4年の卒業生は274人だったのですね。
私が見たのは、最新の合格実績だったので、食い違いがあったようで、すみませんでした。
しかし、一番目につく所にある最新の合格実績ではなく、その前の年度のデータを持ってこなくても…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/26(火) ]
自分は、高校で理系のクラスに入りたいと思っています。2つ教えていただきたいことがあります。

1.理系クラスを希望したのに、成績によって、文系クラスになってしまうことはありますか?(土浦二高さんでは、そういうことがあると掲示板で見たことがあります。)

2.物理と化学を選択希望したのに、選択希望していない生物になってしまうことはありますか?

竜ヶ崎一高さんは、単位制になったり、1年生からアドバンスとスタンダードにクラスわけがあったりと、色々変化あったので、上記の2つのことはどうなんだろう?と気になったので、質問させていただきました。
玉ねぎ@在校生 [ 2024/01/07(日) ]
1.この高校では全員が成績にかかわらず希望したもので文理選択が行われます。
2.理系を選んだ場合は化学は必修で、物理か生物どちらかを選択することができます。これも希望通りの教科になります。
竜一めざしてるならがんばって!!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
希望通りの文理選択ができるところは
さすが竜一✨だと思います。
土二だとそうはいきませんから
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/07(日) ]
竜一の在校生さん、教えていただきまして、どうもありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ssh@在校生 [ 2023/12/03(日) ]
竜一これを変えれば倍率あがる的なとこ教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
先に謝ります。

めちゃくちゃ勝手なこと書かせていただきます。ごめんなさい。

地元の難関国立大学である、筑波大学への合格者が今の2倍以上になったら、倍率上がると思います!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
筑波大の合格者が急に二倍以上にに増えるわけないだろ?
常識で考えなさい。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
数年前は、竜ヶ崎一高も、筑波大学の現役合格者が20名くらいはいたみたいなのに、年々減ってしまっているようなので…

竜ヶ崎一高の上位層も、竹園高校の上位層と同じくらいの学力がありそうなのに、筑波大学の合格者の数が違い過ぎるのは何故なのだろう?と思ってしまいました。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/16(土) ]
去年、一昨年の卒業生は正直そこまでできなかった。
今年はわりといい数字出ると思うよ。
あと、竜一が変に筑波推して今年は千葉とかが増えるよ。
ちなみに、竹園と竜一とは上位層の量は比較対象にならないくらい差がある。ありそう、ではなく、あるよ。竜一が今まで集めてきた地域の優秀な子は並木中等とかの優秀なみんな県立中に行っちゃったし、その層の減少に耐えられるほど子供の数が増えてない。

常識で考えるのではなくて、事実で考えよう。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
在校生の方、ご親切に回答ありがとうございます。

上位層の量の違いですか。

竹園高校も、竜ヶ崎一高も、高校受験の時点で、土浦一高に合格できるくらいの学力を持った学生が一定数はいると思うのですが、それが、例えば竹園高校には30〜40人くらいはいるけれど、竜ヶ崎一高には10〜20人くらいしかいないとか、そういう意味で合っていますか?

筑波大学を目指したい中学生にとっては、家から近いのは竜ヶ崎一高の方だけと、筑波大学の合格実績を見ると、通学無理してでも、竹園高校に行った方がいいのだろか?と悩んでしまう子が一定数いるかな?と思いました。進路指導の実情などは、入学してからでないと、なかなかわからないところなので…。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/19(火) ]
実績には大きな差が在りますが、実はほとんど竹園と土浦一のボーダーに大きな差はありません。竜一とはそれなりにありますが、それでもそこまで大きな差はないと思います。

大きな違いの一つが、校内における学力中堅層だと思います。竜一は、中堅層の質がそこまで良くなく、学年の真ん中位の成績だとまあ茨城大くらいになります。一方で、土浦一、竹園だと真ん中でも十分筑波の上位学部を狙える学力を持っています。

一般選抜で、筑波大のような上位大を目指す子に限ると以下のようになります。

まず、牛久、龍ケ崎(以東)、取手の子で、竹園という進路選択は、ありえない(ようなもの)です。それらの地域からは、アクセスが非常に悪く、最上位層の子たちは、多少立地は悪いですが、土浦一を選びます。(守谷の場合は竹園or竜一、土浦の場合は土浦一or土浦二のような選択になることがほとんどです。)

ちなみに、竜一は筑波大進学希望者へのサポートが手厚い印象を強く持っています。(自校製作筑波大入試研究冊子の作成や、定期的な志望者集会、筑波大入試担当の教員によるガイダンスなど)個人的には、竜一なら上位20%くらいに入っていれば、十分筑波大に合格できると思います。

もし、竜一に入ってからの進路が不安であっても、自分でそれなりに上の方にいようと勉強し、模試でしっかり自分のを自覚しておけば十分に筑波を狙えると思います。
内緒@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
在校生の方、有益な情報を、どうもありがとうございました。

お忙しいのに、丁寧に色々と教えていただいて、どうもありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
現在竜一に通学している在校生です。
先生方から聞いた話で、いつ頃かは分からないですが、以前階段から転落して亡くなった人がいるそうです。
階段を上った左には小さな石碑があり、そこには「気をつけて 車に人に 行き帰り」と書いてあります。その文字は亡くなった生徒さんの筆跡から作ったそうです。
急で危ない階段なので、悪天候の日は階段以外の道を作るなどして改善してほしいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/18(日) ]
んで質問は何?生徒がそれに答えられるとでも?
匿名@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
みんな、冷たいねえ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/16(日) ]
この学校の受験を考えています。校則ってどのようなものがありますか。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/18(火) ]
髪型は一昨年?くらいから自由になった(染めちゃダメだけど)
制服はあまりに着崩すと言われるけどそこまで厳しいのはないかな〜
スマホは朝のホームルームから帰りのホームルームまでダメ(パソコンはいつ使っても良い)
内緒さん@在校生 [ 2023/04/19(水) ]
在校生女子です。バッグは自由でリュックを使ってます。靴は華美でないものと記載があったので黒いスニーカーで通っています。スカート丈は膝に触れる程度と書いてありましたが、全体的に丈が長い人が多いです!セーター、ベストは指定です。全体的に真面目な生徒が多い気がします。私は入学して良かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

竜ヶ崎第一高校の情報
名称 竜ヶ崎第一
かな りゅうがさきだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 301-0844
住所 茨城県 龍ヶ崎市 平畑248
最寄駅 1.1km 竜ヶ崎駅 / 竜ヶ崎線
2.8km 入地駅 / 竜ヶ崎線
4.7km 佐貫駅 / 竜ヶ崎線
電話 0297-62-9830
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved