画像
教えて!立川高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:2件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/17(日) ]
平成29年度までは立高の問題がグループ作成問題だったので、それまでの問題はあまりやる必要ないでしょうか?
それと、立高のグループ問題=重点校が共同で作った問題がメインで、そこに各教科大問1つだけ自校作成の問題を入れた問題 という認識でよろしいでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2021/10/18(月) ]
必要がないということはありません。
過去問に取り組むのは、共通問題よりも複雑な問題(中学での学習内容で解けるはずの問題なので、難しいというより複雑という方が合っています)や長文読解、記述式の解答などに慣れること、正答できるようになること、が目的です。
グループ作成時代とその後で立高の入試問題が大きく変わっているわけではありません。
古い問題は、(数学国語などは特に)同様の題材を出題する可能性がありますし、学校の求めるレベルを知るためにも(時間があれば)解くことをお勧めします。
また、入手できる過去問がなくなった人は、他の自校作成問題にチャレンジするのが普通です。

グループ作成時代の自校作成問題は大問1つだったか2つだったか…。
どこかに書いてあると思いますが、どの大問が立高の独自問題だったかを調べて重要視するのはあまり意味がないと思います。
制限時間内に解いて、(受験者)平均点との点差を調べたり、誤答の原因をなくすために復習する方が大切だと思います。

期末テストがまだありますので、あまり先走らず、内申点確保も気を配ってお励みください。

内緒さん@一般人 [ 2021/10/20(水) ]
今の立川の出題方法に慣れるってゆうより問題に慣れるためだから関係ない!私は全部やったよ!問題はそんなに今と大差無いと思う。やっておいた方が自分のためになってとっってもいいと思う!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
立川高校の情報
名称 立川
かな たちかわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 190-0022
住所 東京都 立川市 錦町2-13-5
最寄駅 0.4km 柴崎体育館駅 / 多摩都市モノレール線
0.5km 立川南駅 / 多摩都市モノレール線
0.6km 立川駅 / 南武線
電話 042-524-8195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved