教えて!相模原高校 (掲示板)
質問数:1004件 / ページ数:101
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/11/01(水) ]
相模原高校を希望してますがとても苦手な教科があり不安です。赤点の基準はありますか?近年で留年した人はいますか。もし、赤点をとっても追試などでがんばれば進級できますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]
赤点というのは、そのテストの平均÷2を下回ったら赤点、というものなので具体的な数字はないです。
赤点を取ったとしても、ちゃんと提出物をだして学校に来て授業をちゃんと受ければ留年なんかしませんよ。
受験勉強あと約100日、がんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/03(金) ]
教えてくださってありがとうございました。がんばりたいと思います!
内緒さん@在校生 [ 2017/11/03(金) ]
赤点を取っても授業にしっかり出て、留年したくないという気持ちを先生にちゃんと伝えれば、留年することはないです。
中学で苦手な科目は、高校に入って内容が難しくなると、もっと分からなくなっていくので、早めに予習をしたり復習をすることがすごい大切ですよー。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/10/31(火) ]
中3女子です。
一学期の内申が37で、二学期は39か頑張れば40取れそうです。
先月湘南ゼミナールで受けた模試では、3教科偏差値68.1、5教科偏差値65.5でした。(3500人中)
学力はもっともっと努力して上げられそうなのですが、内申がどうしてもこれ以上上げられません…

合格する見込みあると思いますか?また、この内申だと、当日どのくらいの点数を取れば合格できると思いますか?
内緒さん@質問した人 [ 2017/10/31(火) ]
5教科の偏差値、65.5ではなく66.5でした!
あと、全体の人数も3500人ではなく5300人でした!
すみませんm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]
40とれれば内申は117ですね、一応いろんなサイトで内申平均は122くらいとでてますよね。ちなみに2017年入試の平均は126だったみたいです。ですが周りに聞いてみると本当に内申がなくて、430点くらいとって合格した人も結構います。
模試でそれだけの偏差値が出ているのであればこのままいけば可能性は全然あると思います。
117であれば当日は400とればまぁ受かるでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/04(土) ]
ありがとうございます!!
とてもやる気が出てきました…
私はものすごく保健体育が苦手で、実技テストでBくらいしか取れないのですが、来週あるペーパーテストの方で挽回しようと思います!
絶対4取ってやります!!😤💨
内緒さん@在校生 [ 2017/11/06(月) ]
私も湘南ゼミナール通っていたので、去年の今頃模試を受けましたけど、偏差値がそれだけあれば自信持って平気だと思います!
昨年度は倍率が異常に低かったので、内申が110後半・点数400点前後で合格出来た人もいますが、やはり内申の平均が122とかそれより少し高いくらいなので、内申が低い分どれだけ本番で点数を取ればいいか計算して把握しておいた方がいいですね。あと個人の見解ですけど、今年度は昨年低かった分倍率が上がるんじゃないかと思うので、400点ギリギリ取れても厳しいかと...400点は普通に取れて420,30点ぐらいまで伸ばせるとかなり合格の見込みはあると思います。
まだ模試は何回もありますよね?その都度復習をして分からないところを埋めていけば、点数も着実に上がるし、本番への自信に繋がります。どれもこれも簡単なことではないのでとても大変だとは思いますが、今が踏ん張りどころです!頑張ってください!!
内緒さん@一般人 [ 2017/11/21(火) ]
5300人中の模試で3教科で68.1でも、公立入試はで5教科で判断されますよ。しかも少ない人数の模試だったら県相受ける人はその模試のレベルはわからないですがおそらく68くらいとれちゃいます。学校の模試でかんがえたらそのくらいですかね、内申が足りない低い方なので内申をあげれるよう頑張ってください!偏差値にとらわれないで点数で考えましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/10/02(月) ]
相模原高校に行けたらいいなと思ってます。ぎりぎりの成績で合格し、入学できたとしても、進学校の相模原高校ではそんなレベルで入学した人は真面目に勉強しても落ちこぼれてしまいますか?毎週小テストあるそうですが、一年のころから毎日予習、復習等で勉強大変なのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2017/10/03(火) ]
落ちこぼれるということはないと思います。確かに周りは頭が良い人ばかりなので、ギリギリで合格した場合だと周りとの差を感じてしまうこともあるかと思います。ですが、分からないところを先生に聞けば、どの先生も優しく教えてくれるので安心してください。真面目に勉強すれば大丈夫ですよ。
小テストは英単語とか古典単語とかで、当日に全部覚えるには無理があるので、しっかり覚えてくることが大切です。
部活とかもあると毎日予習・復習するのは厳しいですが、だんだん学習内容も難しくなるので、出来る日は宿題含め、少しでもやった方がいいですね。
これからの時期は大変だと思いますが、頑張ってください!
県相で待ってます!!
内緒さん@質問した人 [ 2017/10/04(水) ]
教えていただきありがとうございました。相模原高校に入学できるようにがんばりたいです。
内緒@在校生 [ 2017/10/10(火) ]
その逆もあります。私は入学当初学年9位でしたが、とあるオフがない厳しい部活に入り学年で下から二番目くらいになりました。理系科目を捨てて私立文系志望になったらまあまあ良い成績になりましたが…
でも帰国子女とか本当に頭の良い人が沢山いるので頑張って下さい笑
県相では、自分の得意科目でやっと平均が取れるくらいだと思って下さい笑
中学で余裕で全教科90点以上だったからって油断してると私のようにホントにやばいことになります。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/14(土) ]
中学の勉強なんか簡単で範囲も狭いので出来て当たり前です。
本当に出来るかは高校で差がついてきます。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/21(火) ]
ギリギリで入るというのは、落ちてもおかしくないということだし、リスクとかその後の高校生活とかも考えたら県相ギリギリで受けない方がいいですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/14(木) ]
相模原高校の文化祭に行きたいと思ってます。上溝駅から相模原高校へ徒歩で行く場合の分かりやすい道順を教えてください。あと徒歩で何分位かかりますか?よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/21(木) ]
上溝駅を歩道橋側に出て、歩道橋を登って左に渡り、上溝中学校の方で降りて、中村書店の坂をまっすぐ登り、大通りで交差点にある小僧寿司というところを左に曲がってまっすぐ行けばありますよ!大体15分くらいじゃないですかと思います。
文化祭は終わってしまいましたが、ぜひ県相へおいでください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/09/07(木) ]
工事のために校舎がプレハブ校舎になるって本当ですか?耐震工事なら校舎がきれいになるわけではないけど、やらなければならないとは思いますが。せっかく入学して工事やプレハブとは残念です。もうプレハブ校舎なのでしょうか?ずっとプレハブ校舎のまま過ごす事になるのかさすがに心配です。工事がいつまでかかるか?その間ずっと生徒はプレハブ校舎のまま学校生活を送らないといけないのか知りたいです。進学校なのに快適に勉強できない環境が長く続くのではと心配なので教えていただけるとうれしいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/11(月) ]
ここ数年の座間高と同じ感じなんだね。
内緒@在校生 [ 2017/09/13(水) ]
プレハブも別に悪くないですよ。
内緒さん@在校生 [ 2017/09/14(木) ]
⬆の方と同じでプレハブもそんな悪くないですよ
元々の校舎も結構ボロいので、プレハブになったところで快適ではなくなったとは言えませんね
まぁプレハブでの学校生活が長いとしてもそれを楽しめちゃうのが県相生の良さなんでしょうか笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/06(水) ]
場所が不便なのに登校時間が8時25分て早くないですか?8時40分位が普通では。帰りが遅くなるのはいいけど朝が早くなるのはやめてほしいです。遠方から来る電車通学の人はとくに迷惑なのでは。登校時間が早まった理由はなんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2017/09/08(金) ]
授業時間の確保のためです。大学受験に向けて1年次からの授業時間と履修内容も変更になりました。その上で部活動の時間も減らさないようにすると(最終下校時間は19時で決まっています)、始業時間が早まってしまうのもやむをえない、ということです。遠方からの通学はたしかに大変ですが、慣れれば15分くらいの差はなんとかなります。茅ヶ崎あたりから通学している人もいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/12(火) ]
野球部筆頭に下らない文武両道のためでしょ。こいつら優遇のために面接点に大差までつけてるし。終わりだよこの学校。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/08/31(木) ]
塾や他のサイトでは相模原高校の偏差値は68になっています。ここに載ってる偏差値65では平均か平均より下の方になるのでは。県相では偏差値64は下位20%くらいというのを以前見た記憶があるので、普段の偏差値か65位ではもし当日の出来が悪いなら不合格になる可能性も充分あるかと思います。内申は中学によって差があるので、できれば本当の実力であるテストで当日点数を取って合格できるようにがんばりたいです。相模原高校は進学校なので難関の大学に多数合格されていると思います。在校生や卒業生の方にお尋ねしたいです。みなさん高校に入られてから予備校などに通われる方が多いのでしょうか?
秘密@在校生 [ 2017/10/10(火) ]
私は小学生から入試の三週間くらい前まで厚木を目指してて、直前に親にいきなり県相が家から近いからって変更させられて県相に合格しました。上から下げる人はたくさんいるので、偏差値はあるに越したことない。私も模試では横浜翠嵐安全圏でしたけど結局受けたのは県相です。 部活が厳しいとこが多いから東進とかの衛星予備校に行ってる人が8割くらいいる。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/16(土) ]
なんで68なのか不思議です。このサイトで偏差値65の高校に受かった人より学力が下の人が県相に受かってましたよ。つまり65以下ということでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/21(月) ]
県相は夏休み明けにテストがあると聞いたのですが、夏休みを挟む分、範囲も広いんですか?
内緒@在校生 [ 2017/09/13(水) ]
体感だと1.15倍くらい範囲が広くなりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/07/23(日) ]
塾で相模原高校は面接で他校と比べ差がつくと聞きましたが、まさか野球部員確保のためじゃないですよね?
(以前は県相は面接ではほとんど差がつかないと聞いた気がするのですが急に差がつくようになったという事でしょうか。

進学校は当日の学力重視の学校が多いのに、いまだに4、4.2の基準の上、登校時間も早めになり、基準も曖昧な面接で進学校なのに今さら急に点数が差がつくなんて残念です。登校時間の変更もなんだか腑に落ちないという在校生もいらっしゃるみたいだし。進学校って基本的に勉強もがんばる真面目な方が受験することが多いと思いますので、基準の曖昧な面接で差をつけないで県相も学力重視でいいのではないでしょうか。曖昧な基準は志願者減につながります。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2017/08/30(水) ]
来年度の結果に注目すればいいのでは。学校の思惑が反映されてるかどうか疑問なら結果で分かるんじゃない。一般的な進学校の面接評価ではなく面接で差をつける進学校は悪目立ちするという意見も出てるのは残念。だけど事実受験生も面接で差をつける学校なんてホントは誰も望んでないと思うのでできれば改善されるといいですね。
内緒さん@在校生 [ 2017/09/01(金) ]
面接ではほとんど変わらないですよ。入試で点を取れば良いのです。内申でほぼ入ったような子も根は真面目なのでしっかりと学業に取り組んで頑張っている良い学校なので 442のままで良いと思います。 下手に352にして校風が変わっても嫌ですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
大手塾が分析して相模原高校は面接点に差がある高校の中に入ってるし、他の進学校との比較もしてある資料もあるのでやはり他校より点数差がつく高校なのでしょう。進学校は比較、分析されるので面接点差があるような学校は目立つので悪目立ちするという意見も出たのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/12(火) ]
あんなクソ田舎。15分も始業時間はやめたら同レベルかそれ以上の進学校も選択肢に入ってくるよね。野球部に期待しすぎなんだよ。その野球部もイマイチなのが笑えるが。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/06(金) ]
面接はほとんどがb判定です
部活によっての差はつけないはずです
よっぽどよければA、その逆はcです
ただ、本番でじぶんがミスしたと思えば面接
馬鹿になりません、2月まで勉強頑張って下さい
県相は生徒とその家庭が常識的なので、中学みたいな嫌な事はありません
ただし、授業以外の教員の働きはがっかりすることが多いです、悪天候の際の連絡とか遅くて困ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/23(日) ]
小学生の時に神奈川から大阪に転校したんですが、今年高校入試終わってから神奈川にいた同学年の友達が「俺、相模原高校ってとこ受かったんだスゲーだろ」って言われたので偏差値みてみると66くらいで大阪で俺(勉強ろくにしなかったので塾でも落ちこぼれたw)が進学した高校(府内でも10位くらいのトップ校からワンランク落ちたとこ)のほうが偏差値が3くらい高いことが分かり、それを言ったら「相模原高校は神奈川トップクラスだから俺のほうがお前より上」と言われました。神奈川のレベルの低さを感じました。トップ校でも偏差値72だし。
内緒さん@在校生 [ 2017/07/23(日) ]
相模原高校はトップクラスじゃないし、それを他府県に対して誇れるほどじゃないから安心して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/14(土) ]
大阪は公立が強い例外的な地域です。
北野高校とかだと京大阪大にバンバン受かり、関関同立はアホ扱いです。
神奈川は中学受験でトップ層が抜けていて、トップが抜けた集団の中での公立高校で県相が上位校ってだけです。
全国レベルで通用するのは県トップの翠嵐、二位の相模原中教、三位の湘南だけです。

でも高校が合格させてくれる訳じゃないので高校関係ありません。大学受験は自分の努力が全てです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

相模原高校の情報
名称 相模原
かな さがみはら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 229-1122
住所 神奈川県 相模原市 横山1-7-20
最寄駅 1.2km 上溝駅 / 相模線
1.5km 相模原駅 / 横浜線
1.7km 南橋本駅 / 相模線
電話 042-752-4133
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved